mahana(マハナ)は、ハワイの言葉で「暖かい」「休息」という意味があります。また、タヒチ語では「太陽」の意味を持っています。
三宅島の南西部には薄木(うすき)と呼ばれる地区があり昔は薄着と表記し島の中でも暖かい場所で服を一枚脱いで薄着でも過ごせる場所ということです。
その薄木地区のすぐ隣になんとハワイ語と同じマハナ(間鼻)と呼ばれる場所があるのです。ハワイ語のmahanaとどのような関係があるのかはわかりませんが、島民にも馴染んだmahanaと言うこの名前をショップ名として使うことにしました。
海のガイドから始まった三宅島の自然を紹介する仕事を続けてきましたが、火山をはじめ三宅の陸上は魅力が多すぎるほど楽しく陸のガイドもはじめました。
噴火前に三宅島で働いて以来、三宅島に魅了され2007年に念願の移住を果たしました。
以前、鯨類や自然に関わる仕事をしていたのでそれらを三宅島で活かしていけたらいいなと思います。
みなさんに三宅島の素晴らしい大自然を体感じてもらいたいです。
一緒に島の魅力を共感しましょう!!
火山島三宅島は、ダイナミックな自然の魅力にあふれています。
三宅島特有の植物や野鳥、地球の息づかいやパワー、美しさと楽しさをご案内します。
営業時間 | 08:00~18:00 |
---|---|
定休日 | 無休 |
少々お待ちください