東京 スカイホップバス 乗り放題 1日券 / 2日券 乗車チケット
- 半日・1日ツアー
- 交通チケット・周遊パス
- 予約可能数:1 ~ 8
プランの選択
東京 スカイホップバス 1日乗り放題バスチケット
直近の利用可能日: 2025-07-20大人(12〜99歳)
東京 スカイホップバス 2日乗り放題バスチケット
直近の利用可能日: 2025-07-20大人(12〜99歳)
- 丸の内、浅草、上野、築地、銀座、新宿、渋谷、お台場など都内の人気エリアを網羅する東京観光に便利な2階建てのオープントップバス乗車券
- 東京都内3つのコースが乗り放題!
2021年4月より新たに新宿、渋谷方面のグリーンコースも登場し、ますます便利に。 - 東京タワーと東京スカイツリーの2大名所にも停まります。
- 音声ガイド付き!乗り降り自由なスカイホップバスで、東京巡りを満喫しましょう。
- セットチケットの購入はこちら>
プランの説明
- ご利用方法 -
- 利用範囲:
- レッドコース:浅草・東京スカイツリーコース
(上野 / 東京スカイツリー / 浅草 / 秋葉原 / 新日本橋 / 丸の内)
- ブルーコース:東京タワー・お台場コース
(東京タワー / 築地・銀座 / 増上寺 / お台場 / 丸の内)
- グリーンコース:新宿・渋谷コース
(新宿御苑、新宿駅南口、新宿西口、渋谷区役所前(渋谷公園通り・原宿・明治神宮)、東京タワー) - 運行時間:このページ下方のバス時刻表をご覧ください。
※スカイホップバス乗車チケットは、期限内なら3つのコース全てにご乗車いただけます。 - 有効期間:各チケットの指定期間内
- チケット紹介 -
- スカイホップバス
乗り降り自由なオープントップバスで、あなただけの東京巡りを楽しみましょう。スカイホップバスでは定番の東京タワーや東京スカイツリーを含む、都内各地の名所をぐるっと回れる3つのコースをご用意しています。ご利用当日の営業時間内ならコースはどれも乗り降り自由。バスの2階席は開放感あふれるオープントップで、移動の時間も違った目線から東京の景色をお楽しみいただけますよ。
料金について
基本料金
- 大人1人
4,800円
12〜99歳
- 子供1人
2,400円
6〜11歳
このプランの詳細情報
基本情報
注意事項
- バス運行時間:09:10〜19:21、運行時間は各コースにより異なります。
- チケットの有効期限は、引き換え時間によって異なりますので、ご注意ください。
- 新型コロナウイルスの流行により、営業日や運行本数を減便・短縮している場合がございますので、ご注意ください。
- スカイホップバスの車内では、傘はご利用いただけません。雨天時は無料でレインコートを配布いたします。
- 台風や雷雨等の荒天時は運行を中止する場合がございます。バスは予約制で、全席自由席(立ち席なし)です。満席の場合は次の便にご乗車ください。
- スカイホップバス車内では必ずシートベルトをご着用ください。バス走行時に立ち上がったり、車内を移動する行為はおやめください。
- 当日の交通状況によりバスの時刻が遅れる場合がございます。また当日交通規制等があった場合は、コースが変更になる場合がございます。あらかじめご了承願います。
- 6歳未満で座席を使用しない乳幼児は無料です。お席が必要な場合は、子供チケットをご購入ください。
- 1月1日はスカイホップバスが運休となります。また、交通規制等で運行できない状況が発生した場合、運休する場合がございます。チケット引き換え後のキャンセルはできません。あらかじめご了承ください。
基本情報
予約可能数
1 ~ 8注意事項
購入/予約前の確認事項
- バス運行時間:09:10〜19:21、運行時間は各コースにより異なります。
- チケットの有効期限は、引き換え時間によって異なりますので、ご注意ください。
- 新型コロナウイルスの流行により、営業日や運行本数を減便・短縮している場合がございますので、ご注意ください。
コース参加にあたってのご注意
- スカイホップバスの車内では、傘はご利用いただけません。雨天時は無料でレインコートを配布いたします。
- 台風や雷雨等の荒天時は運行を中止する場合がございます。バスは予約制で、全席自由席(立ち席なし)です。満席の場合は次の便にご乗車ください。
- スカイホップバス車内では必ずシートベルトをご着用ください。バス走行時に立ち上がったり、車内を移動する行為はおやめください。
- 当日の交通状況によりバスの時刻が遅れる場合がございます。また当日交通規制等があった場合は、コースが変更になる場合がございます。あらかじめご了承願います。
- 6歳未満で座席を使用しない乳幼児は無料です。お席が必要な場合は、子供チケットをご購入ください。
- 1月1日はスカイホップバスが運休となります。また、交通規制等で運行できない状況が発生した場合、運休する場合がございます。チケット引き換え後のキャンセルはできません。あらかじめご了承ください。
プランの魅力
みんなの体験談
4.4
/5(186件)- 投稿日:2025/02/08
4.0
家族旅行体験する価値がある
路線設定が比較的合理的であるのが利点ですが、欠点は一部の車種では1階に座席がないことです。冬場の風が強いときは1階に座ることができず、冷たい風に吹かれながらオープンエアの2階に座るしかありません。
- 投稿日:2025/01/08
4.0
家族旅行幸せな時間
東京を何度も訪れましたが、初めてバスツアーをしましたが、本物のバスから降りず、3コースの目でしか見ませんでしたが、結構大丈夫でした。
- 投稿日:2024/12/19
4.0
家族旅行とても良い!
初めての東京への自由旅行です!座って窓の外の美しい景色を楽しめる観光バスを選びましょう!スカイツリー東京タワーを満喫!道路沿いには紅葉した木がたくさんあります!いつでも違う駅で乗り降りできるからです!かなり便利です!私たちがずっと探していたのはスカイツリー駅だけです!駅は大通り沿いではないので!
- 投稿日:2024/09/20
4.0
家族旅行スカイホップバス
スタッフフレンドリーでバスストップが重要なポイントごとにあってよかったです。交通渋滞と暑い天気は考慮事項です。
- 投稿日:2024/06/19
4.0
家族旅行ゆったりと楽しい観光旅行
地下鉄に乗り換える必要はなく、スカイツリーから秋葉原まで、東京タワーから銀座まで、レッドライン、ブルーライン、グリーンラインの選択肢があり、KKDAYでチケットを購入すると非常にコスト効率が高くなります。まずバス乗り場は他の同じ車種が並んでいて分かりにくいので探すのに少し時間がかかりましたが、中国語を話せるスタッフが親切に対応してくれました。時間を作って正午に座りましたが、とても暑かったです、太陽はとても~~~~~~なので、夏は乗る時間を慎重に選択する必要があります^^;
- 投稿日:2024/04/30
4.0
家族旅行路線が多様ですが、停車駅が残念ですね。
東京を調べるのに十分でした。一周して印象深い場所に再訪問するかと思います。
- 投稿日:2024/04/12
4.0
家族旅行指定されたアトラクションがない場合は、それを検討できます
特別な場所は考えていないので検討するかもしれませんが、駅の中で場所がわかりにくいです。
- 投稿日:2024/02/12
4.0
1人旅バスで東京を巡る
バス停の標識を見つけるのに少し時間がかかりましたが、幸い観光バスの進行方向が見えたのでスムーズにバスに乗れ、無事に終わりました!今回はレッドラインとグリーンラインに乗って東京タワー🗼とスカイツリーを見ることに成功しました。
- 投稿日:2023/12/28
4.0
家族旅行受け取り場所は丸の内の隣の三菱ビルです
1. ウェブサイトの地図では丸ビルと表記されていますが、実際の受け取り場所は丸の内隣の三菱ビル(アップルストアの隣)です、ウェブサイトに記載があるはずですが明記されていません。その日到着して、丸の内をぐるっと一周したのですが、バス停を見つけるのに一周かかり、ほとんどバス停が見つからず、バスに乗れませんでした。本当に改善が必要です。 2. 三菱ビルのトイレも使えますが、女子トイレは狭い部屋が3つあり、並ばないといけません。 3.12/16に行きました 東京は日中12度くらいで、暖房服、暖房パンツ、毛糸の帽子、手袋、厚手の靴下、厚手のコートを着ていましたが、3回くらい運転しても寒かったです。 (そのうちの1つはまだ車の中にありました) もしもうすぐなら 遊びに行く人は、楽しみを台無しにしたり、その後の旅行に影響を与えたりしないように、防寒に注意する必要があります。上記は個人的な体験談ですので参考までに!
- 投稿日:2023/12/08
4.0
1人旅良い
乗車場所はとても分かりやすいです。私は東京タワー🗼の写真を撮るためだけにブルーコースに乗りました。サービススタッフもとてもフレンドリーで、ヘッドフォンを持って周りの景色を紹介してくれます。ただ、気温は少し寒いです。夜は帽子をかぶることをお勧めします。