苗場ドラゴンドラ(新潟県 南魚沼郡湯沢町・チケット)
- 観光施設・名所
1日前 までキャンセル無料!
- 予約可能数:1 ~ 20
プランの選択
日程を選択してください
プランを選択してください
苗場ドラゴンドラ 往復乗車券
直近の利用可能日: 2025-10-11大人(中学生以上)(13歳以上)
苗場ドラゴンドラ プレミアム優先乗車券
直近の利用可能日: 2025-10-11制限なし
- 秋の紅葉観光(営業期間 2025年10月11日~11月9日)の苗場ドラゴンドラの往復乗車券です。
- 二居湖(ふたいこ):エメラルドグリーンに輝く湖。天候により七色に変化する湖を眺めながら紅葉を楽しむことができます。
- ドラゴンドラ31号柱付近:山麓駅側に見える壮大な山々の起伏はまるでドラゴンの背中のようです。
- ドラゴンドラ14号柱付近:大迫力の下降の瞬間。ジェットコースターのような急勾配から雄大な景色をご覧いただけます。
- のんびり風の散歩道:ホテルから苗場ドラゴンドラ山麓駅まで続く約1kmの散歩道。芝の上を心地よい風が流れています。
- 苗場ボードウォーク:日本のロック・フェスティバルの先駆けの「フジロックフェスティバル」。そのフジロックの森の中にある約1.5kmの紅葉が美しい木道。秋色に色づいた森林をゆっくり散策できます。
プランの説明
ー商品紹介ー
苗場プリンスホテルのある 「苗場高原」と山頂に広がる「田代高原」 を結ぶ 日本最長のゴンドラです。長さ約5.5km、 標高差約425mをアップダウンを繰り返しながら進むスリルと迫力はまさに圧巻!
【営業期間】2025年10月11日(土)~2025年11月9日(日)
【営業時間】9:00A.M.~3:00P.M.(下り最終4:00P.M.)
【定 員】8名
【全 長】5,481m
【所要時間】片道約25分
特定商取引法に関する表示
料金について
基本料金
- 大人(中学生以上)1人
3,800円
13歳以上
- 小学生1人
2,100円
6〜12歳
- ペット(小型犬)1人
1,000円
料金に含まれるもの
苗場ドラゴンドラ往復乗車券
料金に含まれないもの
お客様の個人的な出費、商品ページに記載のない内容
このプランの詳細情報
基本情報
予約可能数1 ~ 20
注意事項
コース参加にあたってのご注意
- 天候(強風・雷接近など)、天災などにより営業期間、時間、内容が変更または中止になる場合がございます。
- ペットは乗車時、アレルギー対応のため、顔まで隠れるケージに入れてご乗車いただく必要があります。
- 田代ロープウェーでの引き換えはできません
基本情報
予約可能数
1 ~ 20注意事項
コース参加にあたってのご注意
- 天候(強風・雷接近など)、天災などにより営業期間、時間、内容が変更または中止になる場合がございます。
- ペットは乗車時、アレルギー対応のため、顔まで隠れるケージに入れてご乗車いただく必要があります。
- 田代ロープウェーでの引き換えはできません
プランの魅力
体験場所
場所: 苗場ドラゴンドラ
集合場所
〒949-7292 新潟県南魚沼郡湯沢町三国202
引き換え場所
引き換え可能
苗場スキー場 日帰りセンターエヌプラトー内「シュネー」
集合場所
〒949-6212 新潟県南魚沼郡湯沢町三国202
アクセス方法
車:関越自動車道「月夜野I.C.」から国道17号線で33km(平常時約50分)。「湯沢I.C.」から国道17号線で21km(平常時約30分)。 電車:上越新幹線「越後湯沢駅」東口から路線バスで平常時約45分。タクシーで約30分。 ※田代ロープウェーでの引き換えはできません
営業時間
9:00A.M.~3:00P.M.(下り最終4:00P.M.)
みんなの体験談
4.8
/5(8件)- 投稿日:2024/11/06
5.0
家族旅行孫との紅葉
孫とも行けて、とても素晴らしい紅葉でした 朝に強風で運休になってしまったのですが、昼には回復 スタッフの方の対応はとても良かったです また来年行きたいな - 投稿日:2024/11/05
5.0
1人旅待ち時間なし
晴天の最終日とあってチケット売り場は200人近く並んでいました。予約の方は誰も並んでおらず待ち時間なし。シャトルバスも含め1時間待つこと考えたら絶対お得🉐 - 投稿日:2024/10/30
5.0
カップル前売り券の購入は正解だった。
8:30に到着して、チケット売場の混雑に驚きました!当日券と前売券の窓口が別れていて、前売券を購入済の自分は、空いている前売券窓口に並ぶ事ができました。8:50頃にチケット交換を終え、シャトルバスは利用せず、歩いて15分くらいでゴンドラ山麓駅に到着しました。当日券窓口は、気が遠くなるくらい長蛇の列でした。前売券の購入は正解でした。2024.10.27(日)の利用です。 - 投稿日:2024/10/29
5.0
家族旅行ドラゴン🐲
紅葉も進んで、まさにドラゴンの背中を舞っているようなゴンドラ! とても楽しむ事が出来ました 早朝から並んだのでスムーズでしたが、戻って来たら大行列! シーズンの旅行は早め!をおすすめします - 投稿日:2024/10/25
5.0
家族旅行苗場ドラゴンドラ紅葉
紅葉の見頃でとてもダイナミックで癒されました。また行きたいです - 投稿日:2024/10/22
5.0
家族旅行計20名で
当日にチケットに交換する必要があります。場所は当日チケットと同じ“シュネー”内。並ぶ列が別れていました。 私達が行った日は週末でしたが、紅葉には早く天気も良くなかったため、どちらの窓口も誰も並んでおらず、一人分ずつQRコードを提示する分、事前購入の方が時間がかかる謎展開に。それでも事前購入で全員分をお安く買えたので◎。 ドラゴンドラについて。これはもはやアトラクションですね! 途中急降下する場所は想像以上に怖かったです。紅葉はまだまだでしたが、それがなくてもコバルトブルーの湖が見えたり、とんでもなく澄んだ川の上を通ったり、自然を満喫できました。 山頂駅は広場のようになっており、無料でゴムボールやフリスビーなども用意されていました。飲食もできます。 有料バギーがあり、散歩コースを大きく一周して来ました。これが良かった! お時間がある方、是非乗ってみてください。 - 投稿日:2024/11/07
4.0
家族旅行新潟の素晴らしい紅葉の景色を空中散歩で満喫できます
新潟の素晴らしい紅葉の景色を空中散歩で満喫できます ただし、ドラゴンドラではない田代ロープーウェイで下ろうと思いましたが、故障で今シーズンはもう動かさないとのことを現地で知ることになったのでマイナス1です。 - 投稿日:2024/10/30
4.0
家族旅行温泉とお酒、紅葉の旅
掛け流しのお湯や蔵元を回り、満足で楽しい旅でした。