【割引チケット 最大10%オフ】東京豊州 万葉俱楽部 入館チケット予約(豊洲千客万来エリア 温泉スパ)
- 観光施設・名所
- スパ・マッサージ
- 温泉
- 予約可能数:1 ~ 20
- 湯処では「箱根温泉」と「湯河原温泉」の源泉から運ばれてくる名湯を使用。露天風呂や寝湯、石風呂など、多様なお風呂と東京湾の絶景を楽しみながらお寛ぎいただけます。別料金になりますが、プライベート用の家族風呂もございます。
- 展望足湯庭園では朝・昼・夜の様々な東京の景色360度楽しむことができます。天気の良い日には富士山が見えることもございます。
- ゆりかもめ「市場前駅」からペデッストリアンデッキで直結。豊洲市場も隣接しており、都心からのアクセスも抜群です。
- 温泉だけでなく、リラックスルーム、ウェルネス、美味しいお食事処も完備しております。
- 24時間営業で、滞在目的に合わせて日帰り温泉も、宿泊も可能です。
- 館内では何度でも清潔な浴衣に着替えてお過ごしいただけます。豊富な種類からご自由にお選びいただけます。
- 隣接する豊洲千客万来エリアには、和風情緒溢れる飲食店やショッピング施設が揃い、日本文化を満喫できる魅力が満載です。
プランの説明
ー施設についてー
東京豊洲万葉倶楽部は、東京の豊洲に位置する温泉施設です。古来より名湯として知られる「箱根温泉」と「湯河原温泉」の源泉をタンクローリーで運んできており、都市の中心で本格的な天然温泉を楽しむことができます。施設内には露天風呂やサウナ、展望足湯などがあり、東京湾の景色を眺めながらリラックスできます。また、和食を中心とした食事処やリラックスルームも充実しており、快適に過ごせる環境が整っています。アクセスゆりかもめ「市場駅前駅」から徒歩4分です。
料金について
基本料金
- 大人(中学生以上)1人
4,322円
- 子供(小学生)1人
2,327円
- 幼児(3歳〜未就学児)1人
1,757円
このプランの詳細情報
基本情報
注意事項
- 入れ墨あるいは入れ墨類似シール(タトゥーシール)・ボディペイントをされている方のご入館は固くお断りしております。ただし、当館が定めるルールを守って頂ける方に関しては、ご入館頂けます。詳細については、ご来館前に当館のスタッフにご確認ください。
- 暴力団関係者、泥酔されている方、その他伝染する疾患をお持ちの方、ペット類の持込みなどのご入館は固くお断りしております。
- 皮膚疾患をお持ちの方は、症状の程度によって、入浴をお断りさせていただく場合がございます。
- おむつ(トレーニングパンツを含む)の取れていないお子様や、おむつ着用の高齢者の大浴場ご利用はご遠慮いただいております。 別料金になりますが、一部店舗で貸切りのお風呂もご用意しております。 (ご家庭などで使用するベビーバスをご用意しておりますのでそちらをご活用ください。)
- 東京都の条例により、7歳以上の大浴場のご利用は、男の子は男性・女の子は女性の各大浴場のご利用となります。また、身長が120㎝以上のお子様も当館規定により、男の子は男性・女の子は女性の各大浴場のご利用となります。保護者の方はお子様から目を離さないようにお願いいたします。小さなお子様および保護者の方が安全に安心してご利用いただける環境を維持するため、皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
- 18歳未満の方(高校生のみ)のみでのご入館はご遠慮いただいております。ご了承くださいませ。 当施設(日帰り入浴及び宿泊利用共に)は、保護者の方ご同伴にてご利用願います。(18 歳未満の方(高校生のみ)のみのご利用は出来ません。)
- 車いすをご利用のお客様はなるべく同性の介助者とご入浴いただけますようお願いいたします。
- 生理中の方の浴槽のご利用はご遠慮いただいております。
- 各種ロッカーキー、客室ルームキー及びカードを紛失されませんようにご注意下さい。 更衣室ロッカーキー、客室ルームキー及びカードを紛失されますと鍵及びカードの交換代金がかかります。 必ず肌身離さずご注意くださいますようお願いいたします。
- 当館の大浴場は、公共の場での多数での共有を前提としてサービスを提供していることから、その前提にそぐわないと判断させていただいた場合は、大浴場・ロッカールームのご利用をお断りさせていただく場合がございます。
基本情報
予約可能数
1 ~ 20注意事項
購入/予約前の確認事項
- 入れ墨あるいは入れ墨類似シール(タトゥーシール)・ボディペイントをされている方のご入館は固くお断りしております。ただし、当館が定めるルールを守って頂ける方に関しては、ご入館頂けます。詳細については、ご来館前に当館のスタッフにご確認ください。
- 暴力団関係者、泥酔されている方、その他伝染する疾患をお持ちの方、ペット類の持込みなどのご入館は固くお断りしております。
- 皮膚疾患をお持ちの方は、症状の程度によって、入浴をお断りさせていただく場合がございます。
- おむつ(トレーニングパンツを含む)の取れていないお子様や、おむつ着用の高齢者の大浴場ご利用はご遠慮いただいております。 別料金になりますが、一部店舗で貸切りのお風呂もご用意しております。 (ご家庭などで使用するベビーバスをご用意しておりますのでそちらをご活用ください。)
- 東京都の条例により、7歳以上の大浴場のご利用は、男の子は男性・女の子は女性の各大浴場のご利用となります。また、身長が120㎝以上のお子様も当館規定により、男の子は男性・女の子は女性の各大浴場のご利用となります。保護者の方はお子様から目を離さないようにお願いいたします。小さなお子様および保護者の方が安全に安心してご利用いただける環境を維持するため、皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
- 18歳未満の方(高校生のみ)のみでのご入館はご遠慮いただいております。ご了承くださいませ。 当施設(日帰り入浴及び宿泊利用共に)は、保護者の方ご同伴にてご利用願います。(18 歳未満の方(高校生のみ)のみのご利用は出来ません。)
- 車いすをご利用のお客様はなるべく同性の介助者とご入浴いただけますようお願いいたします。
- 生理中の方の浴槽のご利用はご遠慮いただいております。
- 各種ロッカーキー、客室ルームキー及びカードを紛失されませんようにご注意下さい。 更衣室ロッカーキー、客室ルームキー及びカードを紛失されますと鍵及びカードの交換代金がかかります。 必ず肌身離さずご注意くださいますようお願いいたします。
- 当館の大浴場は、公共の場での多数での共有を前提としてサービスを提供していることから、その前提にそぐわないと判断させていただいた場合は、大浴場・ロッカールームのご利用をお断りさせていただく場合がございます。
プランの魅力
体験場所
場所: 東京豊洲万葉倶楽部
集合場所
〒135-0061 東京都江東区豊洲6丁目5番1号(豊洲市場に隣接)
アクセス方法
●ゆりかもめ 「市場前駅」から 徒歩約4分※2階にてゆりかもめ「市場前駅」とペデストリアンデッキで連結 ●高速バス 「羽田空港」「成田空港」→ミチノテラス豊洲で下車→徒歩6分で東京豊州 万葉倶楽部
みんなの体験談
4.8
/5(8件)投稿日:2025/06/18
5.0
1人旅入浴、マッサージ、食事、休憩がご利用いただけます。
入場後、温泉入浴料に加え、マッサージや食事も別途かかります。しかし、温泉に入りたいけれど、何かアクティビティも楽しみたい、という方には本当におすすめできる場所です。
投稿日:2024/12/27
5.0
1人旅初めての温泉体験にも最適な便利なロケーション
東京の豊洲市場に隣接した便利な立地で、初めて東京に行って時間がない場合でも、東京の下町ですでに温泉に浸かることができ、初めての温泉に最適です。経験。
投稿日:2024/11/22
5.0
家族旅行リラックス
温泉は混んでいなくて、リラックスして楽しめ、今回は家族と一緒に他の場所で万葉を体験する機会がありました。
投稿日:2024/10/17
5.0
家族旅行今後観光客が増えると、その質の判断が難しくなる。
環境は快適です。素晴らしい眺め。 食事場所の清潔さを改善する必要がある(または観光客への広報を強化する必要がある) 日本語以外の外国語での標識/指示/注意事項が整備されておらず、個人的な習慣の悪い人もいるだろう。環境や感情に影響を与える。
投稿日:2024/10/14
5.0
家族旅行清潔で素敵な景色を楽しめる温泉
豊洲万代クラブの新築なのでそんなにきれいだったし、アウトドアビューがとても素晴らしかったです。チャンスがあれば、もう一度来たいです。
投稿日:2024/08/22
5.0
1人旅温泉を体験したいならここ
立地も豊洲市場のすぐそばで、タオルもセルフで使えるのがとても良いです。
投稿日:2024/08/07
5.0
友達リラックスするのに最適な場所
東京の少し郊外に、食事(隣の市場)、遊び(チームラボ)、そしてカモメで休むのに最適な場所があります。
投稿日:2024/07/11
3.0
1人旅建設工事の影響
温泉の質は悪くありません。しかし、クラブの隣の建設現場からの騒音が、温泉体験にかなり影響を及ぼしています。また、夏場はお湯が少し熱かったです。