さきしまコスモタワー展望台 入場チケット(大阪府 大阪市)
- 観光施設・名所
- 予約可能数:1 ~ 20
- 事前購入で最大10%オフ!購入当日でも使える便利なチケット
- 地上252m、360度さえぎるもののない壮大なパノラマビュー
- 家族や友人との観光やデートにも最適!大阪夜景100選にも選ばれた美しい景色をぜひお楽しみください。
プランの説明
このページは機械翻訳で表示されています。日本語が不正確な場合がございます。
- 引き換え方法:展望台受付にてQRコードを提示して実券とお引き換えください。
- 入場方法:展望台入場口から52階までは上りシースルーエレベーターをご利用ください。
52階から55階展望台へはエスカレーターをご利用ください。 - 退場方法:55階展望台から51階までエスカレーターをご利用ください。(※下りエレベーターは51階からです)
51階から1階までは高層階用エレベーターをご利用ください。
※淀川花火大会当日は、本チケットでのご入場はできませんので、ご了承ください。
特定商取引法に関する表示
料金について
基本料金
- 大人1人
1,100円
16歳以上
- 子供1人
550円
6〜15歳
このプランの詳細情報
基本情報
予約可能数1 ~ 20
注意事項
購入/予約前の確認事項
- 展望台受付にて実券とお引き換えください。
- 展望台内への飲食物のお持ち込みはご遠慮ください。55階にカフェがございますので、そちらをご利用ください。
- ペットを連れてのご入場はできません。
- こちらのチケットでは1月1日と淀川花火大会当日のご入場はできません。予めご了承ください。
- 定休日:月曜(祝日の場合は翌日振替)
基本情報
予約可能数
1 ~ 20注意事項
購入/予約前の確認事項
- 展望台受付にて実券とお引き換えください。
- 展望台内への飲食物のお持ち込みはご遠慮ください。55階にカフェがございますので、そちらをご利用ください。
- ペットを連れてのご入場はできません。
- こちらのチケットでは1月1日と淀川花火大会当日のご入場はできません。予めご了承ください。
- 定休日:月曜(祝日の場合は翌日振替)
プランの魅力
体験場所
場所: さきしまコスモタワー展望台
集合場所
大阪市住之江区南港北1-14-16
みんなの体験談
4.6
/5.0(17件)- 投稿日:2025/10/12
5.0
家族旅行万博
万博閉幕が近づくにつれ入場券が入手できないなかさきしまコスモタワーの前売りがありすぐ買いました。行ってよかったです - 投稿日:2025/10/02
5.0
カップル大阪万博の大屋根リングと花火
11年ぶりに行きましたが、大阪〜関西の景色がとても綺麗でした。360°パノラマで周りの建物との高さのバランスも良いのかなぁ?あと2週間で大阪万博閉幕の時期で来られてた人達と万博の話もできてとても楽しかったです♪シースルーエレベーターに長いエスカレーターも楽しいです。 - 投稿日:2025/08/06
5.0
家族旅行コスモタワー
大屋根リングがよくみえてとても良かったです - 投稿日:2025/07/26
5.0
1人旅眺望バツグン!大屋根リングが目前に
シースルーエレベーターとエスカレーターを乗り継いで最上階の展望台に上がると、360度すべてを見渡せる。さらに斜めに足元まで届く窓ガラスのお陰でタワーの足元も見れます。 今ならすぐ近くにある大阪・関西万博の会場が見られます。天保山の海遊館や阿倍野のハルカス。遠くは六甲山から明石海峡大橋を経て淡路島、加田岬、関西空港、金剛山、葛城山、大阪平野の先に信貴山、生駒山など、展望台を何周もしてしまいます。 私は日中に行ったので見ることはなかったですが、夕日に映える大阪湾は一見の価値があると思います。 ここへ来た記念に写真を撮れるフォトスポット、メダルの販売機や自分の名前が印刷できるオリジナルステッカーなどがあって家族で行けば楽しめる。 歩き疲れたらくつろぎカフェ(honeybeeshop)で休憩。 また、有料ではあるがカップルシートまで用意されている。 https://sakishima-observatory.com - 投稿日:2025/07/14
5.0
カップルさきしまコスモタワー
360度どこからの眺めも素敵でした。 夜景も綺麗でしょうね! - 投稿日:2025/05/10
5.0
カップル万博の下見に
万博会場の下見を兼ねて。 会場一望、海も街も見えて、とても良いです。 展望フロアに上がるエスカレータが圧巻。 - 投稿日:2025/04/20
5.0
1人旅お安く利用できました。
購入も簡単で普通に入場するよりお安くなり嬉しいです。 - 投稿日:2025/04/11
5.0
1人旅ブルーインパルスが横に!
曇ってて見えにくかったけど ブルーインパルスが万博会場の上を 旋回していて見応えがありました。 見晴らしも良かったです。 残念なのは受付がモッタリしてたこと。 混むのは分かってただろうに、 お姉さん1人て・・・。 4月13日は別の場所で見るけど 本番だし改善しておいたほうが 良いんじゃないかなぁ。 - 投稿日:2024/09/24
5.0
友達おすすめです
隣のイベントホールを観覧して立ち寄りました。 歩道橋で建物が、つながっているので移動は楽ですね。 kkdayのQRチケットは受付で、紙チケットに引き換えが必要なので要注意です。 建設中の万博会場はもちろん、神戸の街も近くに見えてオススメです。 今回は昼間に行きましたが、次は夕方から是非行きたいです。 - 投稿日:2024/09/06
5.0
1人旅景色いい
景色がめっちゃいいし、人が少ないしおすすめ。外国人もいない。 駅から少し遠いのだけがマイナス。 kkdayは100円引きなので入場直前に購入するのがおすすめ。