<夜景観賞時間帯限定>札幌もいわ山ロープウェイ 事前購入上り優先乗車前売券 ※当日11:59まで購入可能

  • 観光施設・名所

購入後の自己都合によるキャンセルは不可になります。 (雷・強風・感染症などにより運休となる場合、もしくは施設内が大変混雑し入場制限が発生した場合、ご乗車できない場合は、 KKdayカスタマーサービスに直接ご連絡いただき、返金(払い戻し)手続きを行なってください。KKday会員ページのチャットボックスよりご連絡ください。)

  • 予約可能数:1 ~ 20
Loading...

カレンダー読み込み中

2,100 円~(税込)

大人

2,100円〜 

  • 頂上まで上がられる際、混雑を気にせずにロープウェイへ優先乗車ができる大変お得なチケットです。ご利用予定日の当日11:59まで購入可能です。
  • 山頂への移動もエキサイトメント!藻岩山の山頂へは、ロープウェイとミニケーブルカーを乗り継いで行けます。「もいわ山麓駅」から乗車するロープウェイは、5分間で1,200mを移動。ミニケーブルカーに乗り替え、森のなかを進めば山頂に到着。乗り物からの眺めもぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
  • 札幌で1番高い場所にある展望レストラン「ザ・ジュエルズ」。ガラス張りの店内から約270度の風景を眺められ、まるで空の上で食事をしているような気分になります。平日の昼間はテイクアウトコーナーご利用時のイートインスペースとして開放しています。より多くのお客さまに札幌の景色をお楽しみいただきながらお寛ぎいただけますように、これまでより窓側席の数を増やしてお迎えさせていただきます。
  • 山頂展望台は、どこまでも広がる石狩平野に宝石をちりばめたような札幌の街あかりが望める絶景スポットです。カップルなら「幸せの鐘」を鳴らし、ふたりの想いを書いた愛の鍵を手すりに残してみてはいかがですか?愛の鍵は山頂展望台の自動販売機と山頂レストラン「ザ・ジュエルズ」にて販売しております。また、展望台から眺める月が美しいことから「日本百名月」のスポットにも認定されています。

プランの説明

ー 施設紹介 ー

標高531メートルの山頂にある展望台から、雄大な石狩平野を一望できるもいわ山。高層ビルが建ち並ぶ都市部と緑豊かな自然が織りなす絶景を、360度余すことなく見渡せます。なかでも夜景は、まるで宝石を散りばめたように輝き、幻想的な美しさを放ちます。写真でも美しく映りますが、山頂の凛とした空気の中で眺める光景は、より鮮明で心を奪われるほどの感動をもたらしてくれます。


ー 営業時間 ー

夏期営業(4月~11月)10:30〜22:00 ※上り最終21:30                              

冬期営業(12月~3月)11:00〜22:00※上り最終21:30

営業除外日:毎年3月下旬から4月下旬まで※年次整備点検による休業期間

ロープウェイ上り優先乗車前売券の利用時間帯は17:00〜21:00です。

特定商取引法に関する表示

料金について

基本料金

  • 大人(中学生以上)1

    2,100円

  • 小人(小学生以下)1

    1,050円

このプランの詳細情報

基本情報

予約可能数

1 ~ 20

注意事項

コース参加にあたってのご注意

  • 悪天候時は運休となる場合がありますので、事前にご確認ください。
  • 営業時間は予告なく変更になる場合がございます。ご来場の前にHPをご確認ください。
  • 購入完了後の自己都合によるキャンセルは不可になります。(雷・強風・感染症などにより運休となる場合、もしくは施設内が大変混雑し入場制限が発生した場合、ご乗車できない場合は、 KKdayカスタマーサービスに直接ご連絡いただき、返金(払い戻し)手続きを行なってください。KKday会員ページのチャットボックスよりご連絡ください。)
  • ご予約いただいた日時のみご利用可能です。ご購入後に日時の変更をご希望の場合は、90日先まで変更が可能です。ただし、ご利用日当日12時以降の変更はできません。当サイトにてご自身で手続きをお願いいたします。ご利用当日は、必ずご利用時間(ロープウェイ出発時間)の15分前までに山麓駅4階のチケット売り場にてQRコードをご提示いただき、乗車券(紙チケット)とお引き換えください。なお、予約日時を過ぎて期限切れとなった場合は、当サイトで再購入のお手続きをお願いいたします。

体験場所

場所: 札幌もいわ山ロープウェイ

集合場所

札幌市中央区伏見5丁目3番7号

引き換え場所

引き換え可能

札幌もいわ山ロープウェイ 山麓駅4階チケット売り場

集合場所

札幌市中央区伏見5丁目3番7号

アクセス方法

【地下鉄・バスの場合】JR札幌駅⇒JR北海道バス [啓明線50]⇒乗車37分 バス停 もいわ山ロープウェイ 【市電の場合】「西4丁目」内まわり線で約20分、「ロープウェイ入口」下車後、徒歩10分もしくは無料シャトルバスで約5分 【車の場合】都心部からお越しの方は石山通の南19条交差点を西の方角へ約5分

みんなの体験談

4.3

/5
(112件)
  • 投稿日:2025/05/06

    5.0

    家族旅行

    函館にも負けない素敵な夜景

    GWの真っ只中、19時半頃乗り場に到着。予想以上の人出で唖然としましたが、スタッフに声をかけると即EVに案内され、ロープウェイを待たずに順番を抜かして乗ることができ気分よかったです。購入して正解でした。展望台も広くて、天気も良くほんとに綺麗な感動の夜景でした。ただ復路は優先では無いのでかなりの時間、おびただしい行列で待たされ、なんとかならないものかと閉口しました。

  • 投稿日:2025/05/06

    5.0

    カップル

    優先券

    行きの優先券だけでもあって良かった gwだったので、混雑していましたが、スムーズに案内いただきました!

  • 投稿日:2025/05/06

    5.0

    家族旅行

    並ばなくてもいい

    GWに行きましたが結構並んでました kkdayを見せると優先的に入れます。最初のロープウェイだけでしたが並ばずに行けました。

  • 投稿日:2025/05/06

    5.0

    友達

    また利用したいです

    優先でロープウェイに乗ることが出来て登る途中の景色も見ることが出来てとても嬉しかったです

  • 投稿日:2025/05/02

    5.0

    カップル

    前売り券買って正解

    ゴーデンウィークと言う事もあり、ゴンドラに乗る人の行列がすごかったけど前売り券があったので優先的に乗れた でも下りは行列に並ばないといけない

  • 投稿日:2025/05/01

    5.0

    友達

    とても便利でした!

    15分前までに発券となっていたのを見落としていました。間に合わず予約時間ギリギリになってしまったのですが発券出来ました。 行った時は結構並んでいて、ちょうどロープウェイが来た時だったので一番最初に入れていいポジションをゲット出来ました。 値段も変わらず、行くことが決定している人は買った方がいいと思います!

  • 投稿日:2025/04/28

    5.0

    友達

    購入して良かった

    北海道旅行で行きたいと思い、事前に購入。再会後、GWということもあり購入していたけど、思ったより空いていて優先で乗ったのはわたしたちだけでした。 指定の時間より早く到着したけど、早めの時間で入れてもらえました。ひとつ気になったのは帰りの優先はないのか?ということで帰りは並びました。 初めての北海道旅行でまず訪れた場所です。 とても夜景が綺麗で行って良かったです。

  • 投稿日:2025/03/28

    5.0

    家族旅行

    良かったです

    とても混雑していたので事前予約をして良かったです。普通に並んだら1時間以上はかかっていたと思います。

  • 投稿日:2025/03/28

    5.0

    家族旅行

    めちゃめちゃ綺麗でした

    これまで見た夜景のなかで、1番綺麗でした。 優先前売り券を事前に購入できたのもよかったです。 季節や天候によって違う景色が見れそうなので、また行きたいです。

  • 投稿日:2025/03/26

    5.0

    友達

    景色最高!!

    優先的に乗せてくれるので待ち時間も少なく快適でした!普通に買うのと値段変わらないから絶対買うべき!!そしてなにより景色が綺麗すぎました!!

このプランの提供事業者

株式会社KKDAY JAPAN