よこはま動物園ズーラシア 入園チケット(神奈川・横浜)

  • 観光施設・名所
  • テーマパーク
  • 水族館・動物園

予約可能数

120

参加年齢

559

800 円~(税込)

大人

800円〜 

/1人

プランの説明

  • 世界中の野生動物を、飼育、展示、繁殖させている国内でも最大級の動物園!
  • 広大な敷地内には様々な種類の動物が展示されており、自然の中で野生動物たちを観察することができます
  • アフリカのサバンナでのバードショー、ぱかぱか広場での乗馬体験やモルモットとのふれあい体験など動物たちとより深く関わることもできます
「生命の共生・自然との調和」をメインテーマに掲げるよこはま動物園ズーラシア。生息環境展示や世界の気候帯・地域別にゾーニングすることにより、世界旅行ができる動物園として植物や自然環境について楽しく学べます。

料金について

基本料金

  • 大人(18歳以上)1

    800円

  • 中人(高校生)1

    300円

  • 小人(小中学生)1

    200円

このプランの詳細情報

基本情報

予約可能数

1 ~ 20

注意事項

購入/予約前の確認事項

  • 動物に食べ物を与えたり、驚かせたりしないでください。
  • 岩、木、柵などに登ったり、柵の中に入らないでください。 
  • 園内は禁煙です。
  • ゴミの持ち帰りなど園内の美化にご協力ください。 
  • ペットと一緒に入園することはできません。補助犬(盲導犬、聴導犬、介助犬)との入園は可能ですが、一部ご覧いただけない所がございます。総合案内所へご確認ください。 
  • 園内での植物・動物の採取はできません。またこれらを傷つけることはしないでください。 
  • 窓ガラスをたたかないでください。 
  • 動物へのフラッシュ撮影はご遠慮ください。 
  • 他のお客様の迷惑となる行為はおやめください。 
  • 花火など火気の持ち込みはできません。 
  • 次のものは持ち込めません。
    -風で動物の展示場に入る恐れのある遊具:風船、シャボン玉など
    -他のお客様の迷惑になる屋外遊具:ボールやバット、ラケット、フリスビー、凧、なわ跳び、ラジコン(ドローン)など
    -ベビーカーと車いす以外の乗り物(ローラースケート、スケートボード、キックボード、自転車・三輪車・一輪車等、ローラーシューズも含む)の使用はできません。
    -楽器やホイッスルなどの音の出るもの
    -テント(杭を使うもの)、テーブルなど 
  • 次のものの持ち込みには許可が必要です。ご来園前にお電話などで、総合案内所までお問合せください。
    -脚立(4段以上は不可) 
    -拡声器やラジオ 
    -トランシーバー
    -カートや台車 
    -スポーツ車いす 
    -着ぐるみ


プランの魅力

  • よこはま動物園(ズーラシア) 4つの役割

    よこはま動物園(ズーラシア) 4つの役割

  • レッサーパンダ( 亜寒帯の森)

    レッサーパンダ( 亜寒帯の森)

  • ぱかぱか広場でモルモット・パンダマウスとふれあうことができます。 ※ぱかぱか広場では、整理券が必要です。

    ぱかぱか広場でモルモット・パンダマウスとふれあうことができます。 ※ぱかぱか広場では、整理券が必要です。

  • わくわく広場では滑り台などの遊具が設置されています。

    わくわく広場では滑り台などの遊具が設置されています。

  • ゾウのオブジェの前のフォトサービスでは、お客様の写真入りどうぶつ図鑑を1グループ1枚プレゼント!

    ゾウのオブジェの前のフォトサービスでは、お客様の写真入りどうぶつ図鑑を1グループ1枚プレゼント!

  • 園内のレストランやカフェでは、それぞれに特徴のあるメニューを取り揃えて皆さまをお待ちしています

    園内のレストランやカフェでは、それぞれに特徴のあるメニューを取り揃えて皆さまをお待ちしています

  • 園内のギフトショップではぬいぐるみなど、ズーラシアオリジナルのグッズをたくさん販売しています

    園内のギフトショップではぬいぐるみなど、ズーラシアオリジナルのグッズをたくさん販売しています

体験場所

場所: よこはま動物園(ズーラシア)

集合場所

〒241-0001 神奈川県横浜市旭区上白根町1175−1

このプランの提供事業者

株式会社アクティビティジャパン