【東京】うんこミュージアムTOKYO|入場チケット
- 博物館・美術館
- 予約可能数:1 ~ 10
Loading...
カレンダー読み込み中
うんこを見て、触って、撮って、遊ぶ。誰もが夢中になれる、うんこカワイイ唯一無二のエンタメ空間。
それが、うんこミュージアムです。
カラフルな便器に座ってうんこを生み出す「MY UNKO MAKER」をはじめ、
うんこがフン火する「ウンコ・ボルケーノ」、爽快感満点の「うんこをなげろ」、うんこダンサーズとともに踊る「ダンシングうんこルーム」、何度も遊びたくなる「クソゲーセンター」など、
子どもから大人まで、すべての人たちが楽しめるコンテンツが目白押し。
ぜひご家族やご友人、恋人など、大切な人を誘って、一生忘れられない思い出をうんこミュージアム TOKYOでつくってみませんか?
料金について
基本料金
- 大人1人
2,000円
18歳以上
- 中高生1人
1,500円
13〜17歳
- 子供1人
1,100円
4〜12歳
このプランの詳細情報
基本情報
予約可能数1 ~ 10
注意事項
購入/予約前の確認事項
- うんこミュージアム内にお手洗いはございません。ご入場前にお済ませください。
- ペットのご同伴はご遠慮いただいております。
- 入場時、年齢を確認させていただく場合がございますのでご了承ください。
コース参加にあたってのご注意
- ご購入後お客様のご都合による返金、時間変更はできませんので、予めご了承の上ご購入ください。
- チケットに記載されているお時間は待機列にお並び頂けるお時間です。記載されたお時間よりも早くお並び頂くことはできません。
- 混雑状況によってはご入場までにお待ち頂く場合がございます。
- 入場待機列には皆様揃った状態でお越しください。
- 再入場はできませんのでご注意ください。
基本情報
予約可能数
1 ~ 10注意事項
購入/予約前の確認事項
- うんこミュージアム内にお手洗いはございません。ご入場前にお済ませください。
- ペットのご同伴はご遠慮いただいております。
- 入場時、年齢を確認させていただく場合がございますのでご了承ください。
コース参加にあたってのご注意
- ご購入後お客様のご都合による返金、時間変更はできませんので、予めご了承の上ご購入ください。
- チケットに記載されているお時間は待機列にお並び頂けるお時間です。記載されたお時間よりも早くお並び頂くことはできません。
- 混雑状況によってはご入場までにお待ち頂く場合がございます。
- 入場待機列には皆様揃った状態でお越しください。
- 再入場はできませんのでご注意ください。
プランの魅力
体験場所
場所: うんこミュージアム TOKYO
集合場所
東京都江東区青海1丁目1−10 ダイバーシティ東京 プラザ 2F
アクセス方法
ゆりかもめ「台場駅」より徒歩約5分 りんかい線「東京テレポート駅」B出口より徒歩約3分
みんなの体験談
4.0
/5.0(146件)- 投稿日:2024/03/26
4.0
カップルタイトルに惹かれて、、、
タイトルに惹かれて、面白そうと思い行ってみました。 時期的(春休み)なものもあってか子供連れのファミリーが多かった印象です。 ただ、大人でも気軽に楽しめる且つ写真を撮り合えるとより面白いかなと思います! - 投稿日:2024/03/15
4.0
友達思ってたより良かった!
子供も大人も普段は言ってはいけないとされるウンコ💩を連発して許される場所😊友達親子と一緒に満喫しました - 投稿日:2025/09/10
4.0
家族旅行子供たちが楽しめる場所
5歳の子供と一緒に行きましたが、本当に楽しかったです。1時間ちょっと滞在しました。うんちに関する楽しいアクティビティもいくつかありました。でも、一度体験して、また来たいとは思わない方がいいかもしれません。 - 投稿日:2025/07/19
4.0
家族旅行西先生の楽しい体験
うんち博物館はとても面白くて、子供たちはおしゃべりが大好きなので、ぜひ訪れてみることにしました。言葉は通じなくても、子供たちは夢中になって見ていました。 - 投稿日:2025/02/24
4.0
カップル家族全員に適しています
悪くないですね。大人も子供もうんちの可愛さを体験してストレス解消できます。良い経験になります - 投稿日:2024/12/26
4.0
友達子供に最適
フレンドリーなスタッフ、カラフルで子供たちが楽しく過ごせる場所 - 投稿日:2024/12/12
4.0
家族旅行言語
日本語の指導だけではないものがもっとあればもっと良いと思います。 - 投稿日:2024/09/01
4.0
家族旅行普通
会場は小さく、全体的なアクティビティや機械の操作も簡単なので、低学年のお子様や写真撮影が好きなファミリー向けです。 - 投稿日:2024/08/08
4.0
家族旅行家族で楽しめる
あらゆる年齢層向けのミニゲームがあります - 投稿日:2024/06/18
4.0
1人旅とても特別ですが、プレイするのに30分かかりました。費用対効果はあまり高くありませんが、個人的には後悔していません。
入場するとスタッフが「写真を撮りましょう」と誘導してくれるので、展示会の場合はチェックインして写真を撮りましょう〜人が少なくても大丈夫です。写真も撮らないし、印象も悪いし、展示内容も意味不明だし、科学を普及させた方が面白いし、家系もギミックだし。土曜日の夜に行きましたが、人の流れは普通でした〜交通が少し不便で、展示を見るのは時間の無駄でした。しかし、モール自体はとても行きやすく、海の景色が見えます。路面電車沿線も良いし、夜になるとよりSFシティポップな感じになります!