台湾 中華電信 4G / 5G 通話付きSIMカード 空港 / 市内店舗受け取り(台湾・SIMカード)

  • Wi-Fiレンタル・SIMカード
  • 予約可能数:1 ~ 3

プランの選択

日程を選択してください
プランを選択してください
  • 中華電信 4G 3 / 5 / 7 / 10 / 15 / 30日 SIMカード(ネット使い放題+音声通話・台北松山 / 台中 / 高雄空港 / 市内店舗受け取り)

    直近の利用可能日: 2025-09-20

    1,368円 ~

  • 中華電信 5G 3 / 5 / 7日 SIMカード(ネット使い放題+音声通話・台北松山 / 台中 / 高雄空港 / 市内店舗受け取り)

    直近の利用可能日: 2025-09-20

    2,313円 ~

1,461円
1,368 円~(税込) 6% OFF!!
  • 台湾で快適にインターネットが楽しめる、台湾最大手の通信会社「中華電信」のSIMカード。安定したネットワークがご利用いただけます。
  • 台北松山空港 / 台中国際空港 / 高雄国際空港など台湾北部・中部・南部の空港、台湾全域の中華電信の指定店舗で受け取れるので、便利。
  • SIMロックされている日本の端末は、SIMカードをご利用いただけません。ポケットWiFiをご利用ください。
  • 桃園空港での受け取りをご希望の方は、こちらの商品をご購入ください。

プランの説明

  • 購入プランの日数は、ビザの有効期限を超えてはなりません。
  • バウチャー記載のご利用日は目安です。お受け取り予定日に合わせてご予約/ご購入ください。
  • SIMカード開通(有効化)後は、指定の期間内に使用する必要があり、日数を追加しての利用はできません(通話料金のみチャージできます)。
  • カウンターでSIMカードを受け取ると、その場で有効化され、24時間単位で利用時間を計算します。
  • お客様の身分証明書1枚につき、購入可能なSIMカードは1枚まです。
  • こちらの商品は関連法令の規定により、台湾国籍を持たない旅行者のみが購入できます。受取時にはパスポートを用意してください。
  • SIMロックされている日本の端末は、このSIMカードをご利用いただけません。ポケットWiFiをご利用ください。
  • 18歳以上に限りご利用可能です。お受け取りに必要な書類2点をご用意ください。詳細は以下の通りです。:

【台湾・香港・中国籍以外のお客様】

(1) パスポート、入境スタンプ
(2) パスポート、居住国の運転免許証
(3) パスポート、ビザ
(4) パスポート、APEC・ビジネス・トラベル・カード(ABTC)

【中国籍のお客様】

(1) 中国通行証(中華人民共和國出入境通行證)、台湾入境許可証(入台證)

(2) 中国のパスポート、中国通行証

【香港・マカオ籍のお客様】

(1) 香港・マカオのパスポート、台湾入境許可証

(2) 香港とマカオのパスポート、身分証(IDカード)

上記の条件を満たさず、SIMカードをお受け取りいただけない場合、払い戻しは行われません。

特定商取引法に関する表示

料金について

基本料金

    料金に含まれるもの
    SIMピン、SIMカード

    このプランの詳細情報

    基本情報

    予約可能数

    1 ~ 3

    注意事項

    購入/予約前の確認事項

    • 購入プランの日数は、ビザの有効期限を超えてはなりません。
    • バウチャー記載のご利用日は目安です。お受け取り予定日に合わせてご予約/ご購入ください。
    • SIMカード有効化後は、限られた期間内に使用する必要があり、日数を追加しての利用はできません(電話料金のみチャージできます)。
    • カウンターでSIMカードを受け取ると、その場で有効化され、24時間単位で利用時間を計算します。
    • お客様の身分証明書1枚につき、購入可能なSIMカードは1枚までです。また、18歳以上に限りご利用可能です。
    • こちらの商品は関連法令の規定により、台湾国籍を持たない旅行者のみが購入できます。受取時にはパスポートを用意してください。
    • 予約完了後の変更やキャンセルはできません。ご予約前にフライト時間と店舗の営業時間(中国語)を再度ご確認ください(こちらのプランは、台湾桃園国際空港の中華電信の店舗では受け取りできません)。

    コース参加にあたってのご注意

    • 商品お受け取りの際は、その場で商品をご確認ください。カウンターを離れた後は、責任を負いかねますので、ご注意ください。
    • 購入プランの日数は、ビザの有効期限を超えてはなりません。
    • 通信品質やネットワーク速度は地形、気候、建物の避難所、ユーザー数、場所など、さまざまな要因の影響を受けます。
    • お客様の身分証明書1枚につき、購入可能なSIMカードは1枚まです。お客様18歳以上の方に限りご利用いただけます。SIMカード引き換えのため、必要書類2点とバウチャーをご用意ください。
    • こちらの商品は関連法令の規定により、台湾国籍を持たない旅行者のみが購入できます。受取時にはパスポートを用意してください。
    • ご予約完了後のキャンセル・変更はできません。ご予約前に、ご利用のフライト時間と「直売店」の営業時間をご確認ください(このプランは、桃園国際空港の中華電信サービスセンターではご利用いただけません)

    プランの魅力

    引き換え場所

    引き換え可能

    台北松山空港 - TSA

    集合場所

    中華電信 直営店(中華電信直營服務中心)

    営業時間

    • 月曜07:00 - 23:00
    • 火曜07:00 - 23:00
    • 水曜07:00 - 23:00
    • 木曜07:00 - 23:00
    • 金曜07:00 - 23:00
    • 土曜07:00 - 23:00
    • 日曜07:00 - 23:00

    台中国際空港 - RMQ

    集合場所

    中華電信 直営店(中華電信直營服務中心)

    営業時間

    • 月曜10:00 - 22:00
    • 火曜10:00 - 22:00
    • 水曜10:00 - 22:00
    • 木曜10:00 - 22:00
    • 金曜10:00 - 22:00
    • 土曜10:00 - 22:00
    • 日曜10:00 - 22:00

    高雄国際空港 - KHH

    集合場所

    中華電信 直営店(中華電信直營服務中心)

    営業時間

    • 月曜08:00 - 20:00
    • 火曜08:00 - 20:00
    • 水曜08:00 - 20:00
    • 木曜08:00 - 20:00
    • 金曜08:00 - 20:00
    • 土曜08:00 - 20:00
    • 日曜08:00 - 20:00

    みんなの体験談

    4.5

    /5
    (727件)
    • 投稿日:2025/08/20

      5.0

      カップル

      安定の中華電信

      いつも、松山空港でSIMを受け取っています。帰りもここで入れ替えてもらっています。今回も通話付だったので台北市内で利用しました。
    • 投稿日:2025/08/18

      5.0

      家族旅行

      簡単設定でした

      簡単に設定してくれました。 シム変えて貰い上手く使えています。
    • 投稿日:2025/08/13

      5.0

      1人旅

      全てがスムーズでストレスなし

      台湾での海外eSIMには手こずった記憶があり、今回も実績から中華電信の4Gカード型SIMにしました。 台北松山空港一階到着ロビーの中華電信専用カウンターで、登録から設定、動作確認までサポートしてくれます。 4日間の花蓮、宜蘭、台北滞在中、なんのストレスもなく使うことができました。
    • 投稿日:2025/08/12

      5.0

      家族旅行

      台北観光の必需品

      日本購入のSIMカードにて設定不備にて使用不可となった経験あり確実に装着・動作確認まで出来る中華電信のSIMカードにお世話になるようになってもう何回かのお付き合いです。日本や現地でのWifiレンタルは返却が面倒ですし、eSIMは不安があって慣れたところでいつもこれです。簡単にセットしてもらえるので利用続けています。
    • 投稿日:2025/08/11

      5.0

      家族旅行

      スムーズな手続きで満足

      松山空港着の2泊3日旅行で利用しました。 到着階で、カウンターもわかりやすく、バウチャーを提示すると、日本の物理simの取り出しから開通まで手早くやってもらえました。 現地のタクシー手配をコンビニから行いたく、番号つきsimにしましたが、予約レストランに遅れそうな時など、電話連絡できたので、番号つきsimにして良かったです。 日本で帰国時、すぐに物理simに戻したい場合は、ピンを持参するとよいと思います。
    • 投稿日:2025/08/11

      5.0

      家族旅行

      台湾中華電信4G通話付きSIMカードの利用

      台北・松山空港到着後、中華電信の窓口で設定してもらった。 android1台、iPhopne2台であったが、10分ほどで対応が終わり、すぐに使えた。 家族間の連絡だけでなく、台湾では予約やファーストフードでSNSなども必要なため、 通話付きが役立った。コスト的には、データ専用より若干割高だが、それだけの価値はある。
    • 投稿日:2025/08/09

      5.0

      家族旅行

      特に問題ないです

      受付担当の方がSIMカードを取り替えてくれる
    • 投稿日:2025/07/25

      5.0

      家族旅行

      SIMカード便利

      空港でSIMカードの交換から設定まで全て行って貰えてノーストレスで利用できました
    • 投稿日:2025/07/23

      5.0

      家族旅行

      安心の無制限4GB回線でも充分でした!

      スマホ中毒で旅行中も激しく使いたかったので5GBと悩みましたが、4GBでもOKでした。繋がるし、サクサクです!通話は使い方わからなかったけど、レストランに遅刻しそうになり慌てて連絡したら電話できて驚きました。残額もSMSできました。esimも家族の別スマホで併用したけど、どちらもよかった。交換に列ができて、時間かかったので次はesimだけでもよいかなあ、と思いますが、無制限なのでデザリングもできるし悩ましい。 とにかく重たいポケットwifiを持ち歩く必要なく、次回もSIMかesimを使います!
    • 投稿日:2025/07/22

      5.0

      家族旅行

      ふつうに利用できました

      松山空港到着ロビー出口付近の中華電信のカウンターへバウチャーとパスポートを提示し、あとはサイン以外とくにすることなし。刺さっていた元のsimを抜き、今回のを挿入し、元のは、現地電話番号記入の厚紙カードに貼り付けて返してもらいました。通信速度は可もなく不可もなくでした。

    このプランの提供事業者

    株式会社KKDAY JAPAN