湯沢高原パノラマパーク|ロープウェイ往復乗車券
- 観光施設・名所
- 予約可能数:1 ~ 20
プランの選択
【前売券】湯沢高原ロープウェイ往復券
直近の利用可能日: 2025-07-23【当日券】湯沢高原ロープウェイ往復乗車券
直近の利用可能日: 2025-07-23
<絶景ハシゴ旅 W満喫キャンペーン>
ー 2025年7月19日(土)〜8月24日(日)開催 ー
湯沢高原パノラマパーク サマーフェア期間限定!
湯沢高原パノラマパーク&ザ・ヴェランダ石打丸山
湯沢高原パノラマパークのサマーフェア期間中、湯沢高原ロープウェイに乗ると、もう一つの絶景、姉妹施設「ザ・ヴェランダ石打丸山」が無料で体験できるキャンペーンを開催!
昼間は湯沢高原パノラマパークで「サマーフェア」、夜はザ・ヴェランダ石打丸山の「ナイトテラス」など、1日で両施設を楽しむのも良し、または翌日にザ・ヴェランダ石打丸山を楽しむのも良し!今だけの“絶景ハシゴ旅”を楽しもう!
- 天候などの影響により営業の内容、時間、期間等が変更される場合があります。ご利用の際には事前にHP等で当日の営業内容をお確かめの上、お出かけください。
- ご購入後のカスタマーサービスお問い合わせ先と営業時間は『ご使用方法』内に記載しています。
プランの説明
ーチケット内容ー
湯沢高原ロープウェイ往復乗車券
<施設について>
公式ホームページから直接購入可能。事前購入でお得。平日はさらにお得にご購入できます。
雨の日でもロープウェイは問題なく、運行いたします。雨でしか見られない景色や可憐に咲く花々をお楽しみいただけます。
< 絶景ハシゴ旅 W満喫キャンペーン >
ー 2025年7月19日(土)〜8月24日(日)開催 ー
湯沢高原パノラマパーク サマーフェア期間限定!
湯沢高原パノラマパーク&ザ・ヴェランダ石打丸山
湯沢高原パノラマパークのサマーフェア期間中、湯沢高原ロープウェイに乗ると、もう一つの絶景、姉妹施設「ザ・ヴェランダ石打丸山」が無料で体験できるキャンペーンを開催!
昼間は湯沢高原パノラマパークで「サマーフェア」、夜はザ・ヴェランダ石打丸山の「ナイトテラス」など、1日で両施設を楽しむのも良し、または翌日にザ・ヴェランダ石打丸山を楽しむのも良し!今だけの“絶景ハシゴ旅”を楽しもう!
■開催期間
2025年7月19日(土)〜8月24日(日)
■体験方法
- 湯沢高原ロープウェイのチケットを購入、湯沢高原をたっぷりとお楽しみください。
- 湯沢高原ロープウェイの使用済みチケットをご利用された当日、または翌日に、姉妹施設「ザ・ヴェランダ石打丸山」のチケットカウンターにてご提示いただくと、当日のザ・ヴェランダ石打丸山ゴンドラ往復券1枚と無料でお引換えいたします。
- 引換え後はザ・ヴェランダ石打丸山を思う存分にお楽しみください。
■注意事項
- 湯沢高原ロープウェイの使用済みチケット1枚につき、ザ・ヴェランダ石打丸山のチケット1枚とお引換えいたします。
- 対象はキャンペーン期間中に発行された湯沢高原ロープウェイチケットのみです。
- ザ・ヴェランダ石打丸山の使用済みチケットで、湯沢高原のロープウェイチケットは引換えできません。
- 使用済みチケットの換金・返金は致しかねます。
- 悪天候、自然災害、設備トラブル等の理由により、事前に告知することなく営業内容を変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
<ザ・ヴェランダ石打丸山とは>
2022年夏に石打丸山スキー場(新潟県南魚沼市)にオープンした展望スポット「ザ・ヴェランダ石打丸山」。
シンボルの展望テラスからは、国内最高峰のブランド米「コシヒカリ」を育む南魚沼の田園風景が眼下に広がり、その先には百名山の巻機山や越後三山など、雄大な越後の山並みが連なります。
夏休み期間中は「フレッシュサマーフェスタ」を開催。
展望テラスカフェでは涼しげな特別メニューが登場し、南魚沼の爽やかな夏の展望と共にお楽しみいただけます。また、8月9月の土曜&お盆期間には幻想的な夜景を楽しむ「ナイトテラス」営業も開催しています。
■ザ・ヴェランダ石打丸山 夏季営業概要
・営業期間:2025年7月19日(土)〜11月9日(日)
・ナイトテラス営業:2025年8月2日(土)〜9月27日(土)の土曜、お盆期間
・営業時間:10:00〜17:00(ナイトテラス営業日 ~21:00)
ザ・ヴェランダ石打丸山の詳細はこちら▶
■ザ・ヴェランダ石打丸山へのアクセス方法
[電車の場合]
JR越後湯沢駅よりタクシー、またはバスで約 10分
[お車でお越しの場合]
お車では湯沢高原より約10分です。
越後湯沢温泉街通り(県道462号線)を新潟市方面へ、国道17号線との交差点を左折し約3.5㎞進みます。2つ目の信号(観光口)を左折、約300m進むと左手に駐車場があります。
駐車場:夏季営業期間中、終日無料(リゾートセンター前)
[シャトルバスでのアクセス]
7月19日~9月28日は湯沢高原ロープウェイとザ・ヴェランダ石打丸山を結ぶ無料送迎車を運行いたします。
時刻表はこちら▶
料金について
基本料金
- 大人(中学生以上)1人
2,400円
- 子供(小学生)1人
1,200円
このプランの詳細情報
基本情報
注意事項
- 台風や雷などの天候状況等により、運休となる場合がございます。ご来場の際はご確認の上お越しくださいませ。
- ロープウェイ運行時間 8:40~16:40(毎時00.20.40分)20分間隔にて運行いたします。※のぼり最終16:20
- 障害者手帳をお持ちのお客様は、直接窓口にてチケットをお求めくださいませ。
基本情報
予約可能数
1 ~ 20注意事項
コース参加にあたってのご注意
- 台風や雷などの天候状況等により、運休となる場合がございます。ご来場の際はご確認の上お越しくださいませ。
- ロープウェイ運行時間 8:40~16:40(毎時00.20.40分)20分間隔にて運行いたします。※のぼり最終16:20
- 障害者手帳をお持ちのお客様は、直接窓口にてチケットをお求めくださいませ。
体験場所
場所: 湯沢高原ロープウェイ山麓ステーション
集合場所
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢490番地
アクセス方法
[鉄道(新幹線)・徒歩でお越しの場合] JR越後湯沢駅(西口)から向かい右手(南魚沼・新潟)方面に徒歩8分。 約640m歩いた先、左手側に山麓駅舎「ロープウェイステーション」がございます。 [お車でお越しの場合] 夏期専用駐車場無料、周辺含む(滝ノ沢駐車場ほか)約1000台のスペース。 山麓駅舎「ロープウェイステーション」の山側にございます。 道路前駅舎ロータリーより南魚沼・新潟方面、50m先の路地から駅舎の裏手へお進みください。
場所: 石打丸山リゾートセンター(絶景ハシゴ旅 W満喫キャンペーンにて「湯沢高原パノラマパーク」の使用済みチケットをお持ちの方対象)
集合場所
〒949-6372 新潟県南魚沼市石打1699
アクセス方法
絶景ハシゴ旅 W満喫キャンペーンにて「湯沢高原パノラマパーク」の使用済みチケットをお持ちの方対象 ■アクセス [電車の場合] JR越後湯沢駅よりタクシー、またはバスで約 10分 [お車でお越しの場合] お車では湯沢高原より約10分です。 越後湯沢温泉街通り(県道462号線)を新潟市方面へ、国道17号線との交差点を左折し約3.5㎞進みます。2つ目の信号(観光口)を左折、約300m進むと左手に駐車場があります。 駐車場:夏季営業期間中、終日無料(リゾートセンター前) [シャトルバスでのアクセス] 7月19日~9月28日は湯沢高原ロープウェイとザ・ヴェランダ石打丸山を結ぶ無料送迎車を運行いたします。 時刻表は公式HP(https://ishiuchi.or.jp/green/access)よりご確認ください。
引き換え場所
(アクセス)湯沢高原ロープウェイ山麓ステーション
集合場所
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢490番地
アクセス方法
[鉄道(新幹線)・徒歩でお越しの場合] JR越後湯沢駅(西口)から向かい右手(南魚沼・新潟)方面に徒歩8分。 約640m歩いた先、左手側に山麓駅舎「ロープウェイステーション」がございます。 [お車でお越しの場合] 夏期専用駐車場無料、周辺含む(滝ノ沢駐車場ほか)約1000台のスペース。 山麓駅舎「ロープウェイステーション」の山側にございます。 道路前駅舎ロータリーより南魚沼・新潟方面、50m先の路地から駅舎の裏手へお進みください。
みんなの体験談
4.4
/5(171件)- 投稿日:2023/08/19
4.0
家族旅行暑さが残念…
越後湯沢駅から、徒歩で行けます。 ロープウェイの駅は涼しくなっていたのですが、ロープウェイの中がとても暑くて、少し残念でした…。 景色はとても良かったです! また、無料のリフトも楽しめました。
- 投稿日:2023/05/30
4.0
カップル熟年夫婦の日帰り旅行
天気が曇りでしたが、雨は降らなかったので高原を満喫しました。天然記念物の日本カモシカが餌を食べに姿を見せました。従業員の若い方が「時々姿を見せるんですよ」と教えてくれました。また機会があったら訪れたいと思いました。
- 投稿日:2023/05/06
4.0
家族旅行景色最高でした!
事前に購入手続きしておいて良かったです。スマホ見せて、直ぐにチケットが手に入りました。景色も青々していて良かったです。山頂行く前に準備はは必要です。自販機はロープウェイの山の上にあるだけなので買って行った方がお勧めです。
- 投稿日:2023/04/30
4.0
家族旅行湯沢高原楽しいです
天候に恵まれたので、ロープウェイからの景色は素晴らしかったです。また、高原では、サマーボブスレーやゴーカートなどで遊べて、足湯でくつろげ、美味しいピザが食べられるなど最高でした。
- 投稿日:2025/07/19
4.0
家族旅行東京のお出かけにおすすめの場所😬
湯沢高原は景色が本当に綺麗です!夏は少し暑いですが、散歩したり、滑り台で遊んだり、写真を撮ったり、ピザを食べたり…東京でピクニック気分を味わえる素敵な場所です!秋に来たら、公園を散歩しながらコーヒーを飲んだり、とてもリラックスできますよ!
- 投稿日:2023/09/27
4.0
家族旅行湯沢高原ロープウェイ
20 分ごとに運行する 166 人乗りの大型ケーブル カーはスムーズで速いです。高原には展望台、無料シャトルバス(距離はそれほど長くありません)、山堰ケーブルカー、高山植物園、有料の夏用そり、ゴーカートなどが整備されています。所要時間は約2~3時間です。
- 投稿日:2023/09/06
4.0
カップル越後湯沢軽旅
事前に購入したケーブルカーのチケットは割引されており、非常に手頃な価格で引き換えが簡単です. 越後湯沢への半日の旅に最適な景勝地です. 山の景色は美しく、遠くの景色を一望できます。
- 投稿日:2025/07/21
3.0
家族旅行夏の湯沢高原も楽しい
夏の湯沢高原も楽しいのだと再確認。特に暑い日はロープウェイで上がりきると明らかに気温が下がる。意外と穴場なようでそれほど混雑もしていないからおすすめ。 ここでチケットを買った際は必ず受付で引換が必要。
- 投稿日:2025/07/08
3.0
カップル結果よかったけれど
前日のみ購入できるが、日付変更は前日まで。当日は悪天候でもキャンセル、変更が出来ないので、行くしかなかった。結局途中晴れ間もあったのでよかった。
- 投稿日:2025/07/02
3.0
カップルもっと施設が
もっと施設が欲しいかな。施設が増えれば、施設間の散歩がもっと楽しくなりそう。撮影ポイントでは、スマホ置きを設置して欲しい。スタンプラリー的なものも必要かも。お金を使わず(安く)できることを考えて欲しい。