山梨・河口湖 音楽と森の美術館 入館チケット

  • 観光施設・名所
  • 博物館・美術館
  • 予約可能数:1 ~ 10
Loading...

カレンダー読み込み中

1,500 円~(税込)
  • 訪れたすべての人が楽しめるエンターテイメント美術館
  • 小さなヨーロッパと呼ばれる館内で思い出づくりをしてみませんか?

プランの説明

  • 河口湖 音楽と森の美術館

「オルゴール館」としても知られている「河口湖 音楽と森の美術館」は、世界最大級のダンスオルガンやタイタニック号に搭載される予定だった自動演奏楽器など、アンティークオルゴーが揃う音楽の美術館です。富士山を望む湖のほとりに佇み、中世ヨーロッパの町並みや四季折々に変化を見せる庭園、720種以上ものバラが咲き誇るローズガーデンも楽しめます。事前予約をして、当日はコンサートやイベントなどの体験もご堪能ください。

  • 営業時間:10:00~17:00(16:00最終入館)

※休園日:火・水曜日

※開園日・開園時間は予告なく変更する場合があります。 詳しくは公式サイトをご確認ください。


特定商取引法に関する表示

料金について

基本料金

  • 大人1

    1,500円

    23歳以上

  • 子供1

    800円

    6〜15歳

  • 学生1

    1,100円

    16〜22歳

料金に含まれるもの

入場チケット

料金に含まれないもの

商品ページに記載のない内容

このプランの詳細情報

基本情報

予約可能数

1 ~ 10

プランの魅力

  • 時代を超えた音楽に触れる 希少な自動演奏楽器

    時代を超えた音楽に触れる 希少な自動演奏楽器

  • 可愛らしい演奏者 自動演奏人形

    可愛らしい演奏者 自動演奏人形

  • ホール全体が楽器!? 世界最大級ダンスオルガン

    ホール全体が楽器!? 世界最大級ダンスオルガン

  • 庭園内で記念撮影もお楽しみください

    庭園内で記念撮影もお楽しみください

  • ミュージアムショップ:内装も可愛いと評判の店内でのショッピングをお楽しみください

    ミュージアムショップ:内装も可愛いと評判の店内でのショッピングをお楽しみください

体験場所

場所: 河口湖 音楽と森の美術館

集合場所

山梨県南都留郡富士河口湖町河口3077-20

アクセス方法

-12月~3月に車でお越しのお客様へ- 河口湖は冬になると雪が降ります。雪の予報が無い場合でも朝晩は0℃を下回り路面凍結の恐れがございます。12月から3月にかけて自家用車やレンタカーで当館へお越しの場合、スタッドレスタイヤ装着をおすすめしております。また、4月もまれではございますが、雪が降る場合もございますので、お越しの際には天気予報をご確認のうえ気をつけてお越しくださいませ。 ・お車でお越しの場合 首都圏方面中央道経由 新宿 - (首都高4号線・中央自動車道・大月JCT経由:約90分) - 河口湖I.C - (国道137号線:約15分) - 河口湖音楽と森の美術館 首都圏方面東名高速経由 東京 -(首都高3号線・東名高速道路:約60分)- 御殿場I.C-(国道138号線:約15分)- 須走I.C - (東富士五湖道路:約15分)- 富士吉田I.C -(河口湖方面:約15分)- 河口湖音楽と森の美術館 甲信越方面(大月経由) 中央自動車道 - 大月JCT -(河口湖線:約15分)-河口湖I.C -(国道137号線:約15分)- 河口湖音楽と森の美術館 甲信越方面(一宮御坂経由) 中央自動車道 - 一宮御坂I.C -(国道137号線・御坂峠経由:約40分)- 河口湖音楽と森の美術館 関西方面(富士経由) 東名高速道路 - 富士I.C -(西富士道路・国道139号線:約70分)- 河口湖音楽と森の美術館 関西方面(御殿場経由) 東名高速道路 - 御殿場I.C -(東富士五湖有料道路経由:約60分)- 河口湖音楽と森の美術館 ※無料駐車場あり ・電車でお越しの場合 ◆新宿駅から河口湖駅 新宿駅 -(JR中央本線:特急利用で約60分)- 大月駅 -(富士急行線:60分)- 河口湖駅 ◆河口湖駅から当館 ① タクシーで約16分≪約¥2,000-≫ ② 河口湖周遊レトロバスにて約26分≪¥380-≫ - 河口湖音楽と森の美術館前降車

みんなの体験談

4.8

/5
(181件)
  • 投稿日:2024/05/05

    5.0

    家族旅行

    音楽好きなら長期滞在可能

    定期時間ごとに、様々なコンサートが開かれるため、楽しめる。100年前以上の大掛かりな自動演奏機等があり、見応えあり。

  • 投稿日:2024/02/25

    5.0

    家族旅行

    富士山の眺望を探しに来た

    河口湖へは夫婦で富士山を撮影しに来ましたが、この音楽と森の美術館にも絶景ポイントがありました。洋風の建築物と噴水のあるローズガーデンの後景に富士山を捉えることが出来て満足です。もちろん、オルガン、オルゴール、オペラ、バイオリンなどの美術は主目的でなくても楽しく見聞きさせて頂きました。

  • 投稿日:2025/02/02

    5.0

    家族旅行

    購入してすぐに使えるのでとても便利です。アートギャラリーは小さくて美しいです。

    購入してすぐに使えるのでとても便利です。面積は広くありませんが、小さなパフォーマンスがあります。他の場所では珍しいアンティークオルゴールや自動演奏機がたくさん展示されています。建物はとてもヨーロッパ風で、写真を撮るのに最適です。良さそうです。チケット代の価値はあります。

  • 投稿日:2025/02/02

    5.0

    家族旅行

    非常に良い景色のスポット

    音楽と森の美術館はそれほど大きくはありませんが、全体的に内容が非常に充実しており、テーマに沿っています。特に、各美術館で決まった時間に行われるパフォーマンスや水上ダンス、砂絵、パフォーマンスはかなり密度が濃いです。音楽に興味があれば、退屈することはありません。そして、演奏を見るのが急いでいるような気分さえしました。建物や公園の風景は非常に細かく描かれており、写真を撮るのに適した小さなシーンや角度がたくさんあります。富士山を背景にすることもできます。残念ながら、私たちが訪れたのは冬だったので、植生はかなり単調でした。しかし、メインテーマはやはりクラシック音楽です。基本的な興味がなく、ただ風景やヨーロッパの建築物を見たいだけなら、退屈に感じるかもしれません。

  • 投稿日:2025/01/27

    5.0

    1人旅

    富士山と音楽が好きならここは絶対に来るべき場所です

    音楽は分かりませんが、この環境と美しいメロディーがマッチして、広大な富士山を眺めていると心が元気になります!

  • 投稿日:2025/01/26

    5.0

    カップル

    KKdayならもっとお得

    ここでチケットを購入すると、一人で行っても団体割引料金が適用されるなど、とてもお得です。美術館で直接購入すると、週末の大人のチケットは 2,100 円ですが、ここでは 1,800 円です。QR コードを提示するだけで入場できます。アンティークのさまざまな作品、自動楽器、ショーの大規模なコレクションがあるため、景色の美しい美術館のようで、音楽関連のものが好きな人向けです。すべてのショーを楽しむには、スケジュールを確認してください。レストランのメニューはあまり魅力的ではなかったので、美術館の外で別の場所を探すことにしました。

  • 投稿日:2025/01/24

    5.0

    家族旅行

    襄堰

    景色も良く、パフォーマンスも良かったです。

  • 投稿日:2025/01/21

    5.0

    家族旅行

    音楽の饗宴

    そこではさまざまな音楽の演奏を楽しみました。面白いオルゴールも多数取り揃えております。

  • 投稿日:2025/01/08

    5.0

    家族旅行

    観光スポットに行かなかったら、もう少し長く滞在したかったでしょう。

    インテリアはとても美しく、富士山の景色を眺めることができ、レストランでは生演奏が行われます

  • 投稿日:2025/01/01

    5.0

    カップル

    訪れる価値がある

    とても興味深いです。基本的には大きな音楽展示ホールです。展示物は非常に奇妙で、ごった煮のように感じられますが、パフォーマンスは他の欠点を補っており、ゆっくりと過ごすのに適しています。

このプランの提供事業者

株式会社KKDAY JAPAN