石打丸山スキー場 | ファミリーセット1日券_Family discount one day ticket
- テーマパーク
3日前 までキャンセル無料!
- 予約可能数:2 ~ 20
プランの選択
【大人1名+子供1名以上】ファミリーセット1日券(8.5時間券)+購入人数分のレンタル1,000円割引券付き
直近の利用可能日:
5,600円 ~
【大人2名+子供2名以上】ファミリーセット1日券(8.5時間券)+購入人数分のレンタル1,000円割引券付き
直近の利用可能日:
5,600円 ~
【大人3名+子供3名以上】ファミリーセット1日券(8.5時間券)+購入人数分のレンタル1,000円割引券付き
直近の利用可能日:
5,600円 ~
- 天候などの影響により営業の内容、時間、期間等が変更される場合があります。
ご利用の際には事前にHP等で当日の営業内容をお確かめの上、お出かけください。
- 天候事由による一部運休、交通事情による返金にはご対応いたしかねますので、予めご了承ください。
プランの説明
ーチケット内容ー
ファミリーセット1日券(8.5時間券)+購入人数分のレンタル1,000円割引券付き
・大人と子供のセットでお得な家族パック券です。
・レンタル1,000円引はリゾートセンター内レンタルショップでご利用いただけます。
・初回ゲート通過から8.5時間の利用が可能です。営業時間及びナイター営業についてはHP等でご確認ください。
<施設について>
石打丸山スキー場は新潟県南魚沼市に位置し、魚沼盆地を一望する抜群の展望と、総面積236haの広大なゲレンデを有する、新潟を代表する70年以上の歴史を誇る老舗スキー場です。山頂から3か所のベースに向かって扇状に広がった敷地には、雪山の醍醐味をフルに満喫できる多彩なコースを20以上備え、エリア最大規模のナイターはハイシーズンは毎日営業しています。
新幹線では東京から越後湯沢駅まで約80分、駅からはシャトルバスで約10分。車でも塩沢石打ICから約5分とアクセスも抜群です。 2018年には世界最新鋭型のコンビリフト「サンライズエクスプレス」と日帰りセンター「石打丸山リゾートセンター」を導入、2020年にはスキーをしなくても手軽に雪山観光を楽しめる雪上グランピング施設「スノーガーデン」をオープン。さらに2022年8月には眼下に広がる魚沼盆地を一望できる「展望テラス」が新たにオープンするなど、マウンテンリゾートの多彩な過ごし方を提案しています。
料金について
基本料金
- 大人1人
5,600円
- 小中学生1人
3,000円
15歳以下
料金に含まれるもの
スキー場リフト・ゴンドラ時間内乗り放題券(入場料不要)、購入人数分のレンタル1,000円割引券
このプランの詳細情報
基本情報
注意事項
- 時期によって営業時間が変動する場合があります。
- 時期によって一部設備やイベント会場がお休みになる場合があります。
- 天候により営業時間が変動する場合があります。
- 荒天の場合には営業を中止とさせていただく場合があります。その場合、現地までの旅費などの賠償には応じかねます。
- 当日同意書をお読みいただき、ご承諾いただく必要があります。
- 積雪状況、天候、強風、自然災害などの影響により営業内容を休止または変更する場合がございます。 あらかじめスキー場公式サイトにてご確認の上、ご来場ください。
- 天候事由による一部運休、交通事情による返金にはご対応いたしかねますので、予めご了承ください。
基本情報
予約可能数
2 ~ 20注意事項
購入/予約前の確認事項
- 時期によって営業時間が変動する場合があります。
- 時期によって一部設備やイベント会場がお休みになる場合があります。
- 天候により営業時間が変動する場合があります。
- 荒天の場合には営業を中止とさせていただく場合があります。その場合、現地までの旅費などの賠償には応じかねます。
- 当日同意書をお読みいただき、ご承諾いただく必要があります。
- 積雪状況、天候、強風、自然災害などの影響により営業内容を休止または変更する場合がございます。 あらかじめスキー場公式サイトにてご確認の上、ご来場ください。
- 天候事由による一部運休、交通事情による返金にはご対応いたしかねますので、予めご了承ください。
体験場所
場所: 石打丸山スキー場
集合場所
〒949-6372 新潟県南魚沼市石打1699
引き換え場所
石打丸山スキー場 中央口リゾートセンター
集合場所
〒949-6372 新潟県南魚沼市石打1699
アクセス方法
【新幹線でのアクセス】 上越新幹線でJR東京駅からJR越後湯沢駅まで最短約80分。 駅からはシャトルバスまたはタクシーで約10分。 【車でのアクセス】 関越自動車道 塩沢石打ICを降りて国道17号方面へ。 国道17号を左折、500mほど進み3つ目の信号を右折。(石打丸山入口看板があります)さらに300m程進んだ先の「入口/リゾートセンター」看板を左折し石打丸山駐車場へ。
石打丸山スキー場 リゾートセンターアネックス ※営業期間:12月20日〜3月30日、3月31日以降はクローズします
集合場所
〒949-6372 新潟県南魚沼市石打1632-1
アクセス方法
【新幹線でのアクセス】 上越新幹線でJR東京駅からJR越後湯沢駅まで最短約80分。 駅からはシャトルバスまたはタクシーで約10分。 【車でのアクセス】 関越自動車道 塩沢石打ICより約10分
石打丸山スキー場 ハツカ石口 ※営業期間:12月20日〜3月30日、3月31日以降はクローズします
集合場所
〒949-6372 新潟県南魚沼市石打869-1
アクセス方法
【新幹線でのアクセス】 上越新幹線でJR東京駅からJR越後湯沢駅まで最短約80分。 駅からはシャトルバスまたはタクシーで約10分。 【車でのアクセス】 関越自動車道 湯沢ICを降りて 国道17号を右折、約4㎞進んだ先の右手に見える「ハツカ石口」看板が目印です。
みんなの体験談
4.7
/5(26件)投稿日:2025/02/10
5.0
家族旅行使いやすく抽出も簡単
便利さは10点、値段も悪くないです。機会があればまた購入します。
投稿日:2025/02/07
5.0
家族旅行便利で速い
現地でチケットを購入したり、宿泊割引券を購入するよりも安いので、親子で一緒に購入するのもおすすめ。
投稿日:2025/02/07
5.0
家族旅行モリーの初めてのスキー体験
とても楽しくて最高です!ここでスキーをするのは初めてです。雪が降り、パウダースノーが広がっていました。北海道に行かなくてもよかったですね!
投稿日:2025/02/05
5.0
家族旅行ファミリー パッケージにはレンタル割引が含まれており、大変お得です。
チケットの受け取りはとても便利です。列に並ばずに、機械でQRコードをスキャンするだけでチケットが発行されます。 私たちのようにボードを移動したり、スキー場へのシャトルバスを利用したりしたくない場合は、レンタル割引を利用してサービスセンターでスキー用具をレンタルできます。中国語のサービススタッフがいるので、とても便利です。コミュニケーションが取れます。スノーボード、スノーシュー、ヘルメットはとても新しいです。サービスセンターはとても快適です。スキーに疲れました。休憩してスキーに行くことができます。とても楽しい一日です。
投稿日:2025/02/03
5.0
家族旅行QRコードをスキャンするだけでチケットを印刷でき、価格も手頃です
QRコードをスキャンするだけでチケットを印刷できるので、とても便利で早く、現地でのチケット販売やホテルでの注文よりもコストパフォーマンスに優れています👍
投稿日:2025/01/28
5.0
家族旅行お得なファミリーパック
ネットで調べた結果、石打丸山で家族でスキーを楽しむにはこのパッケージが一番費用対効果が高いと思いました。
投稿日:2025/01/25
5.0
家族旅行とても便利
機械を使ってチケットを受け取るととても便利です。ただし、1,000割引クーポンの利用には制限があり、ヘルメット単体でレンタルする場合は利用できません。用語をより明確に記述することをお勧めします。
投稿日:2025/01/23
5.0
家族旅行価格も安く交換も簡単
オンラインでの購入が簡単かつ安価になり、QR コードを使用してチケットを交換できるようになり、列に並ぶ時間を節約できます。
投稿日:2024/02/04
5.0
家族旅行スキーは楽しいですが、とても疲れます
このスキーチケットは、地元の民宿で買うよりもずっと安く、石打丸スキー場でQRコードを入力するだけですぐに引き換えられるのでとても便利です。
投稿日:2024/01/25
5.0
家族旅行お得で便利なチケット
チケットセンターにはQRコードを直接読み取ってチケットを発券できる機械が複数台設置されており、並ぶことなく1分程度でチケットを手に入れることができます。価格は現地より安い(現地6,500円)が、一部のホテルカウンターでも購入可能で、価格はKKdayと同様。 (私のホテルは大人1名5,000円です) KKdayではよくレンタルセンターの割引クーポンを配布しているので、使える人はお得です。