やなせたかし記念館 共通券 アンパンマンミュージアムなど(高知県 香美市)
- 博物館・美術館
- 予約可能数:1 ~ 10
カレンダー読み込み中
- やなせたかし記念館の共通券は、「アンパンマンミュージアム」と「詩とメルヘン絵本館」の両館に入館可能。
- アンパンマンの作者が描いた作品が楽しめます。
- 別館、やなせたかし記念公園にも入場可能。
- ミュージアムショップでは限定商品も販売しています。
プランの説明
このページは機械翻訳で表示されています。日本語が不正確な場合がございます。
- 香美市立やなせたかし記念館 -
- アンパンマンミュージアム
高知県香美市香北町は、アンパンマンの作者やなせたかしさんの故郷です。アンパンマンミュージアムは、今も豊かな自然が残るこの山間の町に建てられています。難しい絵画や決まった見学ルートはなく、自由に楽しめる博物館です。4階の「やなせたかしギャラリー」は、館内のメイン展示スペースとなっており、ここではやなせたかしさんがこのミュージアムのために自ら描いたアンパンマンの原画が展示されており、ここでしか見ることができない貴重な作品です。地下には、アンパンマンの暮らしの世界を体感できる「アンパンマンワールド」があります。展示室だけでなく、館内の壁や床、階段などにもさまざまな工夫が施されており、館内のあちこちでアンパンマンや仲間たちに出会うことができます。。
- 詩とメルヘン絵本館
「詩とメルヘン絵本館」は、雑誌『詩とメルヘン』の創刊以来、やなせたかしが手がけた表紙イラストや編集作品を集めた展示館です。やなせたかしさんが描いた『詩とメルヘン』の表紙や挿絵を中心に、詩や漫画など、多彩で魅力あふれるやなせたかしの世界を紹介しています。また、年間2〜3回開催される企画展では、『詩とメルヘン』にゆかりのある作家や、国内外の絵本作家による原画作品も展示されています。
料金について
基本料金
- 大人1人
1,200円
19歳以上
- 中高生1人
500円
13〜18歳
- 小人(3歳以上小学生)1人
300円
3〜12歳
このプランの詳細情報
基本情報
注意事項
- ペットの入館はできません。(介助犬、聴導犬、盲導犬は同伴可能)
- 館内は通路が狭いため、 ベビーカーはご利用になれません。
- 貸出用の車椅子がございます。ご利用になりたい場合は、受付でお申し出ください。
- アンパンマンミュージアム内での写真やビデオの撮影については、やなせスタジオにより特別に許可されています。ただし、これらをSNSなどへ投稿したりブログに掲載することは禁止です。
- 当日17:00まで何度でも再入館いただけます。再入館の際にはチケットの提示が必要です。詩とメルヘン絵本館にご入館の際にもチケットを確認しております。なくさないようにお持ちください。
- 館内外は全て禁煙です。
- 館内での飲食はできません。
- おむつ交換は、アンパンマンミュージアム1階授乳室、地下1階トイレをご利用ください。詩とメルヘン絵本館にも交換台がございます。授乳室はアンパンマンミュージアムのみです。
- アンパンマンミュージアムに100円返却式のコインロッカーがあります。 コインロッカーに入らない大きいお荷物やベビーカーなどは、受付にてお預かりします。
- アンパンマンミュージアムのチケット窓口にてチケットをお引き換えください。詩とメルヘン絵本館では引き換えできません。
- 予約完了後、すぐに予約確認メールが届きます。通知が届かない場合はKKdayまでご連絡ください。
基本情報
予約可能数
1 ~ 10注意事項
購入/予約前の確認事項
- ペットの入館はできません。(介助犬、聴導犬、盲導犬は同伴可能)
- 館内は通路が狭いため、 ベビーカーはご利用になれません。
- 貸出用の車椅子がございます。ご利用になりたい場合は、受付でお申し出ください。
- アンパンマンミュージアム内での写真やビデオの撮影については、やなせスタジオにより特別に許可されています。ただし、これらをSNSなどへ投稿したりブログに掲載することは禁止です。
コース参加にあたってのご注意
- 当日17:00まで何度でも再入館いただけます。再入館の際にはチケットの提示が必要です。詩とメルヘン絵本館にご入館の際にもチケットを確認しております。なくさないようにお持ちください。
- 館内外は全て禁煙です。
- 館内での飲食はできません。
- おむつ交換は、アンパンマンミュージアム1階授乳室、地下1階トイレをご利用ください。詩とメルヘン絵本館にも交換台がございます。授乳室はアンパンマンミュージアムのみです。
- アンパンマンミュージアムに100円返却式のコインロッカーがあります。 コインロッカーに入らない大きいお荷物やベビーカーなどは、受付にてお預かりします。
- アンパンマンミュージアムのチケット窓口にてチケットをお引き換えください。詩とメルヘン絵本館では引き換えできません。
- 予約完了後、すぐに予約確認メールが届きます。通知が届かない場合はKKdayまでご連絡ください。
プランの魅力
体験場所
場所: 香美市立やなせたかし記念館
集合場所
高知県香美市香北町美良布1224-2
引き換え場所
アンパンマンミュージアム
集合場所
高知県香美市香北町美良布1224-2
アクセス方法
【お車でお越しの場合】 高知市中心部より約60分(約30km) 高知龍馬空港より約40分(約20km) 高知自動車道南国ICより約35分(約18km) 無料駐車場あり(50台収容 / 第1駐車場) 【公共交通機関でお越しの場合】 JR土讃線「土佐山田」駅下車、JR四国バス大栃線で約25分、「美良布(アンパンマンミュージアム)」バス停下車、徒歩5分。
営業時間
- 通常期間:09:30~17:00(最終入館16:30)
- 7月20日~8月31日:09:00~17:00(最終入館16:30)
みんなの体験談
4.6
/5.0(26件)- 投稿日:2025/10/13
5.0
友達大人も楽しめる
オープンとほぼ同時に入館。スムーズに入ることができました。 やなせたかしさんの歴代の作品を見ることができ、アンパンマンが国民的アニメだと感じることができる記念館でした。 - 投稿日:2025/08/22
5.0
家族旅行おばあちゃんから2歳の子まで楽しめる素敵空間
初めてアンパンマンミュージアムにきましたが、とてもたのしかったです! kkDayのアプリで取ったチケットの方は時間指定せず入れるとの事で、気持ち的に余裕がありました🎟.·! 初めに外のダダンダンに大興奮!そして外の公園のバイキン城や、たくさんのキャラクターの銅像に大興奮! 入場する前からとても楽しかったです(´˘`*) しかし8月の夏真っ只中、あさ10時でも暑いので直ぐに退散💦ミュージアム内入ってからも床の仕掛けや、壁画、階段の絵本とたくさん見るところがあって あ!!あれなんだ!あ!バイキンマン!アンパンマン!👉! と楽しくて忙しそうな子どもの姿を見れてとてもうれしかったです!😆 大人だけのお客さんもおり、やなせさんの原画や、アンパンマンたちの裏設定などもみられて楽しめました✨ 地下には子どもが沢山遊べるスペースもあり、ミニシアターもあるので大喜び、帰らないと駄々こねる程でした、小さなお子さんがいる方は覚悟してた方がいいかもです…笑 行った時期が暑すぎて他の施設はサッと見てすぐ帰ってしまいましたが、何度でも楽しめるところだと思うのでまたいきます!ありがとうございました - 投稿日:2025/02/25
5.0
家族旅行スムーズでした
購入も入場もスムーズでした。アンパンマン好きの子供はもちろんですが、作品があるので大人の方でも楽しめると思います。 - 投稿日:2024/08/13
5.0
家族旅行とても満足
大人も子供も楽しめる施設!一度は行かなきゃ! - 投稿日:2024/08/07
5.0
家族旅行とても良かった
小さい子供にも配慮されており、とても良かった。 - 投稿日:2024/06/18
5.0
家族旅行子どもも楽しめる!
絵の展示が多いと聞いていましたが、子どもが楽しめる展示、スタンプラリーもあり満足です!芝生広場や小さい子向け遊具も屋外にありますので晴れの日に行かれることをおすすめします。 - 投稿日:2024/05/17
5.0
友達やなせたかしさんの人の良さが見てとれた
小さい子連れのファミリーが多かったですが、友人同士でも楽しむことができました。やなせたかしさんの人の良さが見てよくわかりました。 - 投稿日:2024/01/08
5.0
家族旅行日帰り旅行で
2歳4ヶ月の息子を連れて、愛媛から高知へ日帰り旅行。アンパンマンミュージアムは、息子にとってとても楽しい思い出になりました。 特に、ダダンダーンの迫力と、外にあるすべり台が楽しかったようです。 来年は、中ももっと楽しめるかな。 楽しかったねー♫と言って帰りました。 - 投稿日:2023/09/18
5.0
家族旅行アンパンマンづくし
宮崎から岡山!そしてアンパンマン電車に乗って、アンパンミュージアムにきました。もう笑顔いっぱいの孫ちゃんとの旅行、楽しかった‼️ - 投稿日:2023/09/04
5.0
1人旅やなせたかし記念館
一日中楽しめました。 また機会があれば来たいと思います。 館内にレストランやカフェがあればよかったと思います。