淡路ファームパーク イングランドの丘 入場チケット(兵庫県 南あわじ市)
- 観光施設・名所
- 予約可能数:1 ~ 20
プランの選択
日程を選択してください
プランを選択してください
入場チケット
直近の利用可能日: 2025-11-17大人(16歳以上)
入場チケット+ジェルキャンドル作り体験
直近の利用可能日: 2025-11-17大人(16歳以上)
- KKdayで予約し、現地よりお得な料金でチケットを入手
- 可愛い動物たちとのふれあいを満喫
- ここでしか出会えない、北方系と南方系のコアラを観察
- 園内レストランで淡路牛使用のハンバーガーや石窯ピッツァを味わいましょう!
プランの説明
このページは機械翻訳で表示されています。日本語が不正確な場合がございます。
- 淡路ファームパーク イングランドの丘-
甲子園球場の約14倍の広大な敷地内は、ネモフィラ(4〜5月)、ひまわり(7〜8月)、コスモス(11月)など季節の花を観賞できる「イングランドエリア」と、コアラなどの動物に出会える「グリーンヒルエリア」に分かれています。両エリアの入り口は 5〜10分間隔で無料のシャトルバスで結ばれており、楽に移動できます。また園内では乗馬やゴーカート、サイクルボートなどの乗り物で遊ぶことができ、特にお子様連れのご家族で楽しむことができます。
- 体験プラン -
- ジェルキャンドル作り体験
数種類の中からお好みのガラス細工を選び、いろんなカラーサンドで自分だけのオリジナルキャンドルを作りましょう。記念に、ご家族お友達へのプレゼント、お土産におすすめです。小さなお子様も体験できます!
特定商取引法に関する表示
料金について
基本料金
- 大人1人
1,100円
16歳以上
- 子供1人
350円
4〜15歳
料金に含まれるもの
入園料(動物、お花などの観賞)
料金に含まれないもの
お客様の個人的な出費、商品ページに記載のない内容
このプランの詳細情報
基本情報
予約可能数1 ~ 20
注意事項
購入/予約前の確認事項
- 3歳以下のお子様は入園無料です。
- 感染予防対策として、各施設の入場をする場合があります。最新情報は公式サイトをご覧ください。
- 再入場をご希望の際は園内スタッフから再入場チケットを受け取り、再入場時に必ずご提示下さい。再入場チケットがない場合は再度入園料をいただく場合があります。
- 最終入場は閉園30分前となります。
コース参加にあたってのご注意
- ペット動物を連れてのご入場はお断りしております。お預かりも不可となります。
- 飲食物のお持ち込みはご遠慮ください。(手作り弁当のお持ち込みは可能です。)
- ご来園日にお休みの店舗がある場合があります。予めご了承ください。
- 一輪車、三輪車、キックボード、スケートボード、ローラーブレードおよびローラースケート、 パーソナルモビリティー、ドローン等を当園内で使用する行為や、テントなど事故の恐れがある遊具や危険物の持ち込みはご遠慮ください。
- ゴールデンウィーク・夏休みなどの営業時間は変動となる場合があります。また、台風などの悪天候により営業時間が異なる場合もありますので、詳しくはお電話でお問い合わせください。
基本情報
予約可能数
1 ~ 20注意事項
購入/予約前の確認事項
- 3歳以下のお子様は入園無料です。
- 感染予防対策として、各施設の入場をする場合があります。最新情報は公式サイトをご覧ください。
- 再入場をご希望の際は園内スタッフから再入場チケットを受け取り、再入場時に必ずご提示下さい。再入場チケットがない場合は再度入園料をいただく場合があります。
- 最終入場は閉園30分前となります。
コース参加にあたってのご注意
- ペット動物を連れてのご入場はお断りしております。お預かりも不可となります。
- 飲食物のお持ち込みはご遠慮ください。(手作り弁当のお持ち込みは可能です。)
- ご来園日にお休みの店舗がある場合があります。予めご了承ください。
- 一輪車、三輪車、キックボード、スケートボード、ローラーブレードおよびローラースケート、 パーソナルモビリティー、ドローン等を当園内で使用する行為や、テントなど事故の恐れがある遊具や危険物の持ち込みはご遠慮ください。
- ゴールデンウィーク・夏休みなどの営業時間は変動となる場合があります。また、台風などの悪天候により営業時間が異なる場合もありますので、詳しくはお電話でお問い合わせください。
プランの魅力
体験場所
場所: 淡路ファームパーク イングランドの丘
集合場所
兵庫県南あわじ市八木養宜上1401番地
引き換え場所
引き換え可能
淡路ファームパーク イングランドの丘 入園ゲート
集合場所
兵庫県南あわじ市八木養宜上1401番地
アクセス方法
【近畿方面から】神戸淡路鳴門自動車道「洲本IC」から国道28号で福良方面へ約7km(約15分) 【四国方面から】神戸淡路鳴門自動車道「西淡三原IC」から県道477号を州本方面へ約7km(約15分)
営業時間
- 平日:09:30〜17:00
- 土日祝:09:30〜17:30(4月〜9月) / 09:30〜17:00(10月〜3月)
電話番号
81 0799-43-2626
みんなの体験談
4.5
/5.0(99件)- 投稿日:2025/05/07
5.0
家族旅行並ばず入場
すぐに購入できました ゴールデンウィークでチケット売り場は行列でしたが電子チケットで並ばず入場できよかったです - 投稿日:2025/04/29
5.0
家族旅行コアラ
動きが愛らしく、親子のコアラにはとても癒されました。 - 投稿日:2025/02/05
5.0
カップルひまりちゃんに会いに
ひまりちゃんに会いに行きました。念願のご対面で彼女もご満悦でした。係の方も大変優しく非常に楽しい時間でした。コアラやカピパラなどその他のお仲間もみんな可愛くて幸せでした。 - 投稿日:2025/01/26
5.0
家族旅行土日でも、空いていてのんびりできる
動物もいるし、収穫体験もでき、遊具もあるので、小学生くらいまでは楽しめます。季節によっては花畑が綺麗だと思うので、大人もリラックスできます。 - 投稿日:2025/01/23
5.0
家族旅行スムーズに入園できて便利!
イングランドの丘はそこまで広くはないが、幼稚園、小学生ともにとても楽しめました。ただ、平日と休日では、開催されているイベントが異なるのでその点は注意が必要だと思います。子どもたちが楽しみにしていた天然石の宝探しのコーナーは、平日にはやってなかったので少し残念でした。 - 投稿日:2024/08/06
5.0
カップル夏休み
初めて淡路島に行きました。 夏真っ盛りでとても暑かったですが、ひまわりや農作物の管理が素晴らしくて暑い中お仕事してる方の労力に頭が下がります。 暑い地域原産の動物が中心でしたが、やっぱり暑そうでした。スプリンクラーやファンなどでもっと暑さを凌げる環境があればいいのにと思いました。 施設内で水分補給を喚起する放送がされていて体調を崩す方がいないようにされてる工夫は良かったです。 - 投稿日:2024/06/09
5.0
カップルコアラもいる観光牧場
コストパフォーマンス◯ 少し経営が心配になるレベルでした 入園ゲート前では呼び込み等も行われており、スタッフの方の努力を感じました また、観光牧場担当の方のq&aが膨大で、知識と愛情をしっかりと感じることができます。 昼食は石窯ピザを頂きました。本当に美味しかった! ゲート外のカフェは少しオペレーションがばたついていた…? - 投稿日:2024/05/12
5.0
カップル並ばずに入場できました
ゴールデンウィークに行きました。 オーブン後30分でチケット購入口まで長い行列がありましたが、電子チケットを入場口で見せるだけで並ばずにすぐに入場できました。 窓口で買うよりお安いし早く入れるし大満足です。 時間指定で買いますが何時に行ってもいいようなのでおすすめです。 - 投稿日:2024/05/06
5.0
家族旅行最高でした
3世代で旅行してきました。とても広くて子供が楽しめる設備もたくさんあり、とても楽しめました!また機会があれば行きたいと思います。 - 投稿日:2024/03/24
5.0
1人旅一人旅
飛行機の時間まで時間あったので、寄ってみた。広い敷地でお散歩してるだけでも楽しめる空間だった。コアラ始め、動物をのんびり眺めるのも楽しかった。