【KKday限定!オリジナルマグカップ付き】東京クリスマスマーケット2025 in 神宮外苑 入場チケット
- ショー・エンタメ
- 予約可能数:1 ~ 20
プランの選択
【前売り券】東京クリスマスマーケット2025 in 神宮外苑
直近の利用可能日: 2025-11-27【入場チケットは別途ご購入ください】VIPルーム(1室料金 / 1室6名様まで)
直近の利用可能日: 2025-11-27
- KKdayでのチケット購入者限定!オリジナルマグカップの入場特典付き(※大人料金のみ対象)
- ヨーロッパ風クリスマスオーナメントなどの店舗が並ぶ、本場ドイツのイベントを丸ごと再現
- 事前予約制・時間帯ごとの定員制なので、早めの予約がおすすめです
★2025年12月5日(金)~12月25日(木)に芝公園でも同時開催!チケット購入はこちら
2会場を巡るスタンプラリーも開催!完成したらクリスマスカードにもなります
プランの説明
★★★2時間制ご協力のお願い★★★
滞在時間は2時間を目安にご利用ください。
多くのお客様にお楽しみいただくために、ご協力のほどよろしくお願いします。
- イベント情報 -
- 名称: 東京クリスマスマーケット2025 in 神宮外苑
- 日時:2025年11月21日(金)~12月25日(木)
初日(11月21日):16:00~21:30
その他全日:11:00~21:30
※ラストオーダー各日21:00(※最終入場受付は20:30となります) - 会場:明治神宮外苑 聖徳記念絵画館前・総合球技場
- 主催: 東京クリスマスマーケット実行委員会
- 出店予定:飲食店33店舗、雑貨店23店舗、ワークショップ6店舗
【VIPルームサービスについて】
◎通常VIP
☆モエ・エ・シャンドン付きのVIPルームサービスが登場!(要予約)
昨年好評だった、寒い日でも快適に過ごせるVIPルームが今年も登場。
今回は、限定ラベルのモエ・エ・シャンドン付き。世界的アーティスト「ファレル・ウィリアムス」とコラボした「ネクター アンペリアル ロゼ ルミナス」または「1688 グランブラン(ノンアルコール)」のいずれか1本に、ロティサリーチキンやローストビーフなどが入った「アペタイザープレート(3人前)」、温かいミネストローネがセットになった室料込みプランです。
さらに今年は、平日のお昼限定で「アフタヌーンティーセット」でのご予約も可能です。
◎アフタヌーンティーセット
MOËT & CHANDON Presents
至福のひとときを、特別なあなたへ。
きらめくモエ・エ・シャンドンとともに始まる、夢のようなアフタヌーンティー。
色とりどりのマカロン、しっとりとしたカヌレ、香ばしいスコーン、そして芸術品のように美しいモンブランケーキ。
三段のケーキスタンドには、一つひとつ丁寧に仕上げた宝石のようなスイーツが並びます。
厳選された紅茶の香りに包まれながら、口の中で広がる幸せな味わい。
日常を離れ、優雅で贅沢な時間に身をゆだねる──
そんな特別な体験を、あなたへ。
料金について
基本料金
- 大人(中学生以上)1人
1,000円
- 子供(小学生)1人
500円
このプランの詳細情報
基本情報
注意事項
- 最終入場受付は20:30となります。
- 事前予約チケットは時間帯ごとに定員を設けての入場としております。お早めのご予約をお勧めいたします。
- 事前予約チケットをお持ちでない方も「当日入場券受付口」からご入場いただけます。
- 当日券は毎日の予定枚数に達し次第、販売終了します。(また、長時間の列に並ぶ可能性があります)
- 当日券でご入場の場合はオリジナルマグカップの入場特典は付与されません。あらかじめご了承ください。
- 当日券料金は事前予約チケットと同額です。
- 購入後のキャンセルはできません。
- 購入後の日程、人数の変更できません。
【VIPルームをご予約予定の方へ】
ご利用日時により、提供内容が異なります。
ご予約確定後のキャンセル・変更は承れませんので、内容をご確認のうえお申し込みください。
- 「アフタヌーンティーセット」:平日のお昼限定(11:30 / 14:00開始枠) ※11月24日(月・祝)および12月22日(月)〜25日(木)は、通常のVIPルームサービス内容となります。
- 上記以外の日程は、通常のVIPルームサービス内容となります。
※詳細については、商品説明欄をご確認ください。
- ★★★ご協力のお願い★★★滞在時間は2時間を目安にご利用ください。 多くのお客様にお楽しみいただくために、ご協力のほどよろしくお願いします。
- ★★★ご協力のお願い★★★ご予約の開始時間にあわせてご来場くださいますようお願いいたします。チケットに記載の時間外でのご入場はご遠慮ください。
- 事前予約チケットをお持ちの方でも、当日の混雑状況によってご入場までにお時間がかかる場合がございます。ご了承のほどよろしくお願いいたします。
- 入場口で配布しているリストバンドは見えやすい箇所に装着してください。
- 最終入場は20:30までとなります。
- 飲食のラストオーダーは21:00です。
基本情報
予約可能数
1 ~ 20注意事項
購入/予約前の確認事項
- 最終入場受付は20:30となります。
- 事前予約チケットは時間帯ごとに定員を設けての入場としております。お早めのご予約をお勧めいたします。
- 事前予約チケットをお持ちでない方も「当日入場券受付口」からご入場いただけます。
- 当日券は毎日の予定枚数に達し次第、販売終了します。(また、長時間の列に並ぶ可能性があります)
- 当日券でご入場の場合はオリジナルマグカップの入場特典は付与されません。あらかじめご了承ください。
- 当日券料金は事前予約チケットと同額です。
- 購入後のキャンセルはできません。
- 購入後の日程、人数の変更できません。
【VIPルームをご予約予定の方へ】
ご利用日時により、提供内容が異なります。
ご予約確定後のキャンセル・変更は承れませんので、内容をご確認のうえお申し込みください。
- 「アフタヌーンティーセット」:平日のお昼限定(11:30 / 14:00開始枠) ※11月24日(月・祝)および12月22日(月)〜25日(木)は、通常のVIPルームサービス内容となります。
- 上記以外の日程は、通常のVIPルームサービス内容となります。
※詳細については、商品説明欄をご確認ください。
コース参加にあたってのご注意
- ★★★ご協力のお願い★★★滞在時間は2時間を目安にご利用ください。 多くのお客様にお楽しみいただくために、ご協力のほどよろしくお願いします。
- ★★★ご協力のお願い★★★ご予約の開始時間にあわせてご来場くださいますようお願いいたします。チケットに記載の時間外でのご入場はご遠慮ください。
- 事前予約チケットをお持ちの方でも、当日の混雑状況によってご入場までにお時間がかかる場合がございます。ご了承のほどよろしくお願いいたします。
- 入場口で配布しているリストバンドは見えやすい箇所に装着してください。
- 最終入場は20:30までとなります。
- 飲食のラストオーダーは21:00です。
プランの魅力
体験場所
場所: 明治神宮外苑 聖徳記念絵画館前・総合球技場
集合場所
東京都新宿区霞ヶ丘町2-3
アクセス方法
●東京メトロ半蔵門線、大江戸線「青山一丁目駅」より徒歩10分 ●東京メトロ銀座線、半蔵門線「外苑前駅」より徒歩12分 ●JR中央・総武線「信濃町駅」より徒歩8分 ●都営大江戸線「国立競技場駅」より徒歩7分 ※イベント会場に駐車場・駐輪場のご用意はありません。
みんなの体験談
3.5
/5.0(9,073件)- 投稿日:2025/11/22
5.0
友達にぎやか
午後はゆっくり食べたりクリスマス気分で会場内を回れました。灯りがつく頃には沢山の人でどこも行列ができていました。 早めに入場することをオススメします。 - 投稿日:2025/11/22
5.0
友達東京クリスマスマーケット
スムーズに入れてマグカップも貰えてお得に楽しめた - 投稿日:2025/11/22
5.0
カップル早めの時間+国立競技場側から行くのがおすすめ!
かわいいマグカップが付いて入場料1500円はとても良心的な値段だと感じました♪ ツリー以外にも映えスポットがあり写真を撮るのも楽しかったです。ご飯・お土産はもちろん素敵でした。 ただ銀杏並木の通りがかなり混雑しており抜けるのが大変でしたので、その点を考慮して行動するのがおすすめです。 - 投稿日:2025/11/22
5.0
家族旅行母を連れて初クリスマスマーケット
席数もたくさんあるので座るところがないということもないですし、グリューワインはどこの店舗も美味しそうでたくさん飲み比べてきました。寒さ対策はして行った方がいいと思います。ノベルティのマグだけで入場料の価値がありますね!とても可愛いので予約して行く事をオススメします🎄 - 投稿日:2025/11/22
5.0
カップル15時ぐらいからがおすすめ
そんなに混雑してないし、夕暮れから日没、そして夜への変化が楽しめる。 大道芸が良かった。 これからクリスマスにかけて混雑すると思うが、場所が広いのと有料なのが混雑緩和に効果あるのかもしれない。 - 投稿日:2025/11/22
5.0
友達夕暮れどきくらいがおすすめ
土曜の16:30入場で、夕焼けも夜景も楽しめる感じでした。店が多い分、いままでのクリスマスマーケットよりは列が短かった印象。ステージはもう少し盛り上がりがあるといいなーというかんじ!雑貨も充実していてとても良かった。 - 投稿日:2025/11/22
5.0
友達クリスマスマーケット
お友達と一緒に行けてとても楽しかったです。椅子と机が沢山あって良かった。 - 投稿日:2025/11/22
5.0
カップル外苑前クリスマスマーケット
本当に楽しかったです。12時前に行くのがおすすめです。午後3時から5時はピークなので、グループで行く場合はテーブルを確保するか、ストーブエリア近くの席を予約して、夜中暖かく過ごせるようにするのがベストです。午後1時までの営業時間中は、天気が良いと直射日光で少し暑くなることがありますので、テントエリアの中央のテーブルを確保することを強くお勧めします。 - 投稿日:2025/11/22
5.0
友達東京クリスマスマーケット in 神宮外苑
土曜日の朝から並びましたが、すでに多くの人が訪れていて敷地内に入るまでにかなり時間がかかりました。入場待ちの行列が一般の通行者の邪魔になってしまい、もう少しゲート手前まで誘導してくれれば混乱は避けられたのではと思います。運営側の対応には改善の余地を感じました。 一方で、クリスマスらしい飾り付けやフォトスポットはとても素敵で、写真映えする雰囲気は十分に楽しめました。イルミネーションや装飾は期待通りで、季節感を味わうには良い場所です。 ただ、料理やドリンクは全体的に高めの価格設定で、写真で見た印象よりも実際の内容はやや物足りなく感じました。見た目の華やかさに比べて味やボリュームが伴わず、コストパフォーマンスは低い印象です。 総じて、雰囲気や装飾は魅力的ですが、運営の導線や飲食の質・価格面には改善を望みたいイベントでした。 - 投稿日:2025/11/22
5.0
友達初めての体験🎄✨
ずーっと行ってみたいと思っていたクリスマスマーケット🎄めちゃくちゃ楽しかったです! 事前購入チケットでまた行きたいです❣️