三島スカイウォーク 前売りチケット(静岡・観光名所)
- 観光施設・名所
1日前 までキャンセル無料!
- 予約可能数:1 ~ 10
Loading...
カレンダー読み込み中
Buy Tickets>> |線上購票>> | 线上购票>> | 티켓 구매>>
- 三島スカイウォークは、静岡県三島市に位置する全長400メートルの歩行者専用吊り橋です。
- 吊り橋の上からは、富士山や駿河湾を一望できる大パノラマが広がり、絶景スポットとして人気を集めています。
- 混雑時でも、引き取りに並ぶ必要がなく、入場ゲートでQRコード付き電子チケットをかざすだけで簡単に入場できます。
*施設側の判断でチケットブースにお並び頂く場合がありますので、予めご了承ください。
- KKdayでは、クレジットカードやPayPay、Apple Payなど多様な決済方法を選べます。
- KKdayで事前に購入することで、当日の入場がスムーズになり、より充実した時間を過ごせます。
料金について
基本料金
- 大人1人
1,100円
- 中高生1人
500円
- 小学生1人
200円
- ペットカート(レンタル *1台分)1人
500円
このプランの詳細情報
基本情報
予約可能数1 ~ 10
注意事項
購入/予約前の確認事項
【以下の場合は渡橋を止めることがあります】
- 安全が確保できないほどの強風
- 橋上の人が確認できないほどの濃霧
- 通行が危険と判断するほどの積雪
- 頻繁な雷の発生
- 震度4以上の地震(点検の後、入場可)
- その他管理者により閉鎖が必要と判断した場合
【貸出案内】
- 車いす 無料
各ゲートにて貸出があります。ご利用を希望の方は場内スタッフへお声かけください。 - ベビーカー 無料
南ゲートにて貸出があります。ご利用を希望の方は場内スタッフへお声かけください。 - 犬用カート 500円
犬用レンタルカートは、25kg未満のカートに入るサイズの犬のみご利用いただけます。
幅70cm以下のカートはお持ち込みも可能です。ケージやバッグ、抱っこでのペット通行はできません。 - カッパ 無料
雨の日には、入場ゲートにてカッパを無料で配布しています。
コース参加にあたってのご注意
- 吊橋上での飲食は禁止です。喫煙は指定の場所でのみお願いします。
- 傘(日傘を含む)を差しての通行はできません。雨天時には、カッパの着用をお願いします。
- 橋上からの物の投げ捨てはおやめください。
- 落下物の責任は負いかねます。落し物には十分にご注意ください。
- 事故防止のため、橋上での危険行為はおやめください。施設内での事故、お客様同士のトラブル等については一切の責任を負いかねます。
- 天候やトラブル、その他の都合により、一時的に通行を制限する場合があります。
- 手摺りへの腰掛けやぶら下がり、その他周りのお客様へご迷惑となる行為はおやめください。
- お子様の通行には十分にご注意ください。
- 杖のご使用や、かかとの細い履物(ハイヒール等)での歩行にはご注意ください。
- ペットの通行の際にはカートをご利用ください。幅70cm以下のカートはお持ち込みも可能です。 有料エリアへのペットの入場は犬のみ可能です。
- 施設上空での小型無人機飛行(ドローン等)の使用は禁止です。
- 動画の生配信または施設の許可のない三島スカイウォーク内で撮影された動画の配信は禁止です。
- 施設内ではお客様が撮影の対象となることがあり、撮影した写真や映像は印刷物や広報活動などで使用させていただくことがあります。
- 安全のため、必ず場内係員の指示に従ってください。指示に従っていただけない場合、ご退場いただくことがあります。
基本情報
予約可能数
1 ~ 10注意事項
購入/予約前の確認事項
【以下の場合は渡橋を止めることがあります】
- 安全が確保できないほどの強風
- 橋上の人が確認できないほどの濃霧
- 通行が危険と判断するほどの積雪
- 頻繁な雷の発生
- 震度4以上の地震(点検の後、入場可)
- その他管理者により閉鎖が必要と判断した場合
【貸出案内】
- 車いす 無料
各ゲートにて貸出があります。ご利用を希望の方は場内スタッフへお声かけください。 - ベビーカー 無料
南ゲートにて貸出があります。ご利用を希望の方は場内スタッフへお声かけください。 - 犬用カート 500円
犬用レンタルカートは、25kg未満のカートに入るサイズの犬のみご利用いただけます。
幅70cm以下のカートはお持ち込みも可能です。ケージやバッグ、抱っこでのペット通行はできません。 - カッパ 無料
雨の日には、入場ゲートにてカッパを無料で配布しています。
コース参加にあたってのご注意
- 吊橋上での飲食は禁止です。喫煙は指定の場所でのみお願いします。
- 傘(日傘を含む)を差しての通行はできません。雨天時には、カッパの着用をお願いします。
- 橋上からの物の投げ捨てはおやめください。
- 落下物の責任は負いかねます。落し物には十分にご注意ください。
- 事故防止のため、橋上での危険行為はおやめください。施設内での事故、お客様同士のトラブル等については一切の責任を負いかねます。
- 天候やトラブル、その他の都合により、一時的に通行を制限する場合があります。
- 手摺りへの腰掛けやぶら下がり、その他周りのお客様へご迷惑となる行為はおやめください。
- お子様の通行には十分にご注意ください。
- 杖のご使用や、かかとの細い履物(ハイヒール等)での歩行にはご注意ください。
- ペットの通行の際にはカートをご利用ください。幅70cm以下のカートはお持ち込みも可能です。 有料エリアへのペットの入場は犬のみ可能です。
- 施設上空での小型無人機飛行(ドローン等)の使用は禁止です。
- 動画の生配信または施設の許可のない三島スカイウォーク内で撮影された動画の配信は禁止です。
- 施設内ではお客様が撮影の対象となることがあり、撮影した写真や映像は印刷物や広報活動などで使用させていただくことがあります。
- 安全のため、必ず場内係員の指示に従ってください。指示に従っていただけない場合、ご退場いただくことがあります。
プランの魅力
体験場所
場所: 三島スカイウォーク
集合場所
〒411-0012 静岡県三島市笹原新田313
引き換え場所
引き換え可能
三島スカイウォーク エントランス
集合場所
静岡県三島市笹原新田313
アクセス方法
駐車場について:無料駐車場完備(普通車 400台、障がい者用5台含む) 【車を利用のお客様】 JR三島駅より約20分 沼津I.C.より約15分 長泉沼津I.C.より約15分 【バスを利用のお客様】 JR三島駅より東海バスオレンジシャトルで「元箱根港行き」に乗車し、「三島スカイウォーク」下車すぐ
営業時間
09:00-17:00 年中無休
※イベントや天候などにより変更することがあります。最新情報は三島スカイウォークHPでご確認ください。
みんなの体験談
4.3
/5.0(2,185件)- 投稿日:2025/11/13
5.0
友達見晴らしよく、アクティビティも体験できる!
友人たちと旅行に行って立ち寄りました。 少しくもっていましたが景色も良く、今度はアクティビティもできたらいいねと話をしました! - 投稿日:2025/11/12
5.0
家族旅行揺れが楽しい
あいにくの曇りでしたが 雨の心配が無かったので当日購入で行ってきました!所々紅葉が楽しめたし 吊り橋が揺れるので楽しかったです。 思ったより幅が狭いので 途中で写真を撮る人がいると避けて歩くのが大変でしたが 比較的スムーズに渡れました。 海外の観光の方が非常に多く、観光スポットとして有名になってるんだな〜と思いました。 お土産に他ではあまり売っていない伊豆のお菓子や食材が売っていて楽しかったです。機会があればまた行ってみたいです! - 投稿日:2025/11/11
5.0
家族旅行あかなは
天気カズミ良ければ良かった 寒いのであったかい格好で行けば良かった - 投稿日:2025/11/07
5.0
カップル景色が素晴らしい
天気もよく朝の間は富士山も雲があまりなく綺麗に見えて素晴しかった。橋を渡った先にも色々な遊びがあり楽しむ事が出来ました。初めてのジップラインも気持ちよく、またやりたいです。 - 投稿日:2025/11/06
5.0
友達友人家族旅
午前中に来訪 天気良く 風無く 富士山頂上まで見え最高でした - 投稿日:2025/11/05
5.0
家族旅行楽しい1日でした
富士山Viewも最高でした。ジップラインは、最初緊張していましたが、いざやってみると爽快。リピートしたくなる程でした。会いたかったフクロウともふれ合うことができました。 - 投稿日:2025/11/04
5.0
カップル富士山がきれい
揺れて揺れて景色を楽しむ余裕なく。帰りにやっと富士山がきれいに見えることがわかりました。余裕ねぇ〜 - 投稿日:2025/11/04
5.0
家族旅行大好きな場所
眺めがよく気持ち良い場所でリピしています。スカイウォークは駐車場エリアよりも寒く感じるので、上着を持って行くと良いと思います。 - 投稿日:2025/11/01
5.0
家族旅行家族で行きました。
天気も良く富士山も見えてとても良かったです!風があり少し寒かったです。上着やマフラーなどあると良いと思いました。大人4人子供1人で行きました。5歳の娘が楽しめるアクティビティ(身長100cm以上だったかな?うろ覚えです。)もあって良かったです!ジップラインが色々なアクティビティに盛り込まれていて楽しかったです。ロングジップスライドは風が強くて体がクルクル回ってしまい、勢いもよく恐怖を感じましたが、とても楽しめました!往復できて良かったです。足の悪い方はできないとのことでした。帰りのスタートラインまで登るのが結構辛いです。 どうしても遊ぶには山の斜面を登らなくてはいけないので、はぁはぁ言いながら登り遊んでました。体力ないので息切れ凄かったです。年配の方にはキツイんじゃないかなと思いました。我が家は吊り橋渡って座れる場所があるので(比較的平らな所で屋根付き屋外)そこで休みながら子供に付き添い色々と回っていました。とても良い思い出になり娘もまた行きたい!!と喜んでました! あとおトイレが暖房が効いてて幸せでした。平日ですが、外国の方やツアーの方結構いて賑やかでした! - 投稿日:2025/10/31
5.0
家族旅行良かった
申込後メールにQRコードが添付されていました。 当日はチケット売り場に並ばないで、直接入り口でQRコードを見せるだけだったので簡単・楽でとても良かった!