マザー牧場 電子入場チケット 割引料金(千葉県 富津市)

  • 水族館・動物園
キャンセル無料!
  • 予約可能数:1 ~ 10

プランの選択

日程を選択してください
プランを選択してください
  • マザー牧場 入場チケット

    直近の利用可能日: 2025-07-18

    1,350円 ~

    大人(13歳以上)

  • ②マザー牧場 入場チケット+お食事券

    直近の利用可能日: 2025-07-18

    3,100円 ~

    大人(13〜99歳)

1,500円
1,350 円~(税込) 9% OFF!!
  • マザー牧場は、千葉県富津市にある動物ふれあい体験と四季折々の花畑が楽しめる人気の観光牧場です。
  • 羊の大行進や乳搾り体験、かわいいアルパカとの触れ合いなど、家族で楽しめるイベントが盛りだくさんです。
  • 季節ごとに変わる花畑や広大な牧草地は、写真映えスポットとしても人気を集めています。
  • KKdayでは、クレジットカードやPayPay、Apple Payなど多様な決済方法を選べます。
  • KKdayではマザー牧場の電子入場チケットを割引料金で購入でき、スマホで簡単にスムーズな入場が可能です。

プランの説明

- マザー牧場について -

1962年に開業した関東最大規模の観光牧場「マザー牧場」は、約250万㎡の広大な敷地に、乳牛や馬、羊、アルパカなどの動物たちを飼育しています。ここでは、動物たちと直接触れ合うことができ、家族連れや動物好きの方々に大人気のスポットです。

  • 動物とのふれあい

ヒツジの毛刈りを見学できる「シープショー」、アヒルが大行進する姿を楽しめるイベントや、こぶたのレースなど、様々なショーが大好評。動物たちの愛らしい姿を見て、心温まる時間を過ごせます。

  • アクティビティ

乗馬体験や手作り体験など、様々なアクティビティが充実しており、参加することで一層楽しい思い出を作ることができます。

  • 季節ごとの花畑

春になると菜の花やネモフィラ、ペチュニア、コスモスなどの美しい花々が山一面を覆います。色とりどりの花畑で撮影できる絶好の場所です。


- お食事券付プランについて -

  • 食事時間:11:00〜14:00(お食事をされるお客様が多い際は、お並びいただく場合もございます。ご容赦ください)
  • 食事メニュー(下記3種類のメニューから当日お選びいただけます)
  1. 【ジンギスカン】ラム肉、豚肉、季節のお野菜、ライス
  2. 【リブステーキ】牛リブステーキ、ライス、スープ
  3. 【ハーフステーキ&自家製ソーセージ】ハーフステーキ、自家製ソーセージ、ライス、スープ

※ベジタリアンやアレルギーのリクエストをお受けできません。あらかじめご了承ください。お食事のお席の予約ではありませんので、混雑時には待ち時間が発生します。あらかじめご了承ください。

  • 食事場所:
    【ジンギスカン】カフェ&ジンギスカン FARM DINER、またはジンギスカンガーデンズ
    【リブステーキ】カフェ&ジンギスカン FARM DINER
    【ハーフステーキ&自家製ソーセージ】カフェ&ジンギスカン FARM DINER


ー営業時間ー

公式ホームページよりご確認ください。

特定商取引法に関する表示

料金について

基本料金

  • 大人1

    1,350円

    13歳以上

  • 子供1

    700円

    4〜12歳

このプランの詳細情報

基本情報

予約可能数

1 ~ 10

注意事項

購入/予約前の確認事項

  • 体調不良の方、風邪のような症状がある方、発熱(目安 37.5℃以上)がある方は、ご来場をお控えいただき ますようお願いいたします。
  • 場内各所に消毒液を設置しておりますので手指消毒およびこまめな手洗いにご協力をお願いいたします。
  • 動物の口元に手を出したりすると、噛む場合がありますので、エサやりの際はご注意ください。
  • 動物を驚かせたり、いじめたり、追っかけ回す、動物に向かって食べ物を投げつけるような行為はお控えください。
  • 季節のイベントやお花の開花時期、味覚狩りの開催日は公式ホームページよりご確認ください。
  • 春休み、夏休み、年末年始は土日祝日の営業時間となります。

コース参加にあたってのご注意

  • 補助犬(盲導犬・介助犬・聴導犬)は入場無料です。入場の際はご利用規約へのご署名が必要となります。巻き取り式リードは、事故防止のため使用できません。
  • 状況により、営業時間等変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

プランの魅力

体験場所

場所: マザー牧場

集合場所

940-3 Tagura, Futtsu, Chiba 299-1731, Japan

アクセス方法

1.電車:JR内房線「君津駅」より直通路線バスで約35分 2.車:館山自動車道「君津ICより約25分」または「ETC車専用君津スマートICより約10分」

引き換え場所

引き換え可能

マザー牧場 まきば案内所

集合場所

〒299-1601 千葉県富津市田倉940−3

アクセス方法

入場ゲートを入ってすぐ左側にあります案内所内で「スワイプの認証画面」をご提示いただくと、「ちょっぴりプレゼント」をお渡しします(2024年6月30日利用分まで)

マザー牧場 山の上案内所

集合場所

〒299-1601 千葉県富津市田倉940−3

アクセス方法

入場ゲートを入ってすぐ左側にあります案内所内で「スワイプの認証画面」をご提示いただくと、「ちょっぴりプレゼント」をお渡しします(2024年6月30日利用分まで)

みんなの体験談

4.7

/5
(563件)
  • 投稿日:2025/04/25

    5.0

    家族旅行

    ネモフィラと羊に包まれて幸せでした!

    何度も季節を替えて訪れていますが、このゴールデンウィーク前が一番好きです。 頂上から見下ろす絶景に日々の疲れが吹っ飛びます。

  • 投稿日:2025/04/25

    5.0

    家族旅行

    素晴らしい1日

    楽しい1日を過ごす事ができ また、我が家の🐶もホームページに 写真を載せていただいたので とても嬉しく良い旅行になりました。

  • 投稿日:2025/04/22

    5.0

    カップル

    快適な牧場!

    風が強い日だったのもあると思いますが、そこまでくさくないし、汚い場所も少なく、とても手入れされた牧場でした。本当に観光向けの牧場。わんちゃん連れの方が多くいつか犬を飼ったら連れてきたいと思いました。 食事券付きのチケットにしましたが、めちゃくちゃお得でした!お料理も美味しかったです。オススメです。

  • 投稿日:2025/04/22

    5.0

    家族旅行

    便利でした!

    購入も簡単で画面を入り口で見せるだけなのでチケット売り場に並ばずとてもスムーズに入れてよかったです!

  • 投稿日:2025/04/22

    5.0

    家族旅行

    休日のおでかけ

    子供に動物を見せたり触れ合ったりしてほしくてマザー牧場へ! お花もキレイに咲いていて大人も楽しめた休日でした

  • 投稿日:2025/04/21

    5.0

    家族旅行

    慰安旅行(笑)

    社会人になってはや数年、そろそろ中堅としての働きを求められる社会に疲れた私と同行者は考えた。 そうだ、牧場に行こう。 コンクリートジャングルに育まれた我々が、可能な限り非日常へと足を踏み入れられる場所。疲れ切った頭がなんとか捻り出したのがマザー牧場だった。遠足や、子供会のツアーでお世話になっていたことを最後に、なんとなく足を運んでいなかった場所である。 かなしくもペーパードライバーの我々は、君津駅からの送迎バスに助けられた。 天候は曇り、強風に髪がなぶられる中、バンジージャンプは中止だった。入場ゲートの案内を残念に思いながら、牛の乳搾り体験を行ったがこれは大変感動した。 生き物の温もり、肌の柔らかさ、静かなうしのひとみ。 体験させてくれたうしに感謝の言葉述べ、体験後手を洗うのが惜しくなる体験だった。 その後、昼は怒涛のショーの目白押しだ。 足を運ぶ先で、計算されたかのように体験やショーが楽しめる。たまたま居合わせただけでも、回転が早いので十分なほどにさまざまなアクティビティを楽しめた。 帰りのバスは、久々に遊び疲れて眠る体験をした。 子供連れの家族が多い中、敷居が高いかもしれないが、 仕事に疲れた大人も癒される素敵な場所だ。 もしこの文章をここまで読んだあなたはぜひ足を運んでほしい。 あと乳搾り体験はしておこう。

  • 投稿日:2025/04/21

    5.0

    家族旅行

    お手軽に購入

    サクッと購入できて、キャンセルが当日まで無料なのも素晴らしい!入場も待たずに入れたのもよかった。また利用したいです

  • 投稿日:2025/04/20

    5.0

    カップル

    動物たちと草花に癒されました

    朝の開園と同時に入園しさっそく散歩していたら、ひつじ達の散歩にでくわしくびっくり!ミニブタのレースは最高!新緑も気持ちよく、ネモフィラや菜の花がとても綺麗で感激、すごい写真の量になりました。年パスで何回も来ようかと思います。

  • 投稿日:2025/04/20

    5.0

    家族旅行

    得した

    今回初めて利用しました。家族で行くと150円引きって大きいです。その分食べ物や乗り物に利用出来て良かったです。ありがとうございました。

  • 投稿日:2025/04/15

    5.0

    家族旅行

    大自然

    半世紀以上過ぎて初めて行きました。 大自然の中、見晴らしも良くて、動物たちも可愛くて最高で、感謝して帰ってきました。 孫も楽しかったみたいで後世にこのまま素晴らしい場所を残してあげられるような生活をしていこうと思いました。

このプランの提供事業者

株式会社KKDAY JAPAN