ハウステンボス 入場チケット|即予約確定
- テーマパーク
キャンセル無料!
- 予約可能数:1 ~ 20
カレンダー読み込み中
- ヨーロッパの街並みに咲く四季の花々が楽しめるアジア最大級のリゾートテーマパーク!
- 1DAY、アフター3パスポート、2種類のチケットを販売中!
プランの説明
- 春のハウステンボス ミッフィー -
世界唯一のミッフィーエリア誕生決定!
2025 年夏OPEN
華やかなヨーロッパの街並みの中、ミッフィーの世界観を楽しめる新エリアが誕生。 飛行 機やヨットに乗って冒険したり絵本の世界を体験できるハウステンボスにしかないアトラ クションが登場し、かわいいグルメやグッズを楽しめる新しいレストランやショップも オープンします。
世界でここだけの心ときめく休日を、ミッフィーと一緒に過ごそう。
- ハウステンボス -
オランダの街並みを再現する日本一広いテーマパークです。パーク内には最新技術を体験できるアトラクションや年内を彩る四季折々の花をはじめ、期間限定のイベント、歌劇・ミュージカルなど子供から大人まで誰でもそれを楽しめるエンターテイメントが盛り沢山!
『100万本のチューリップ祭』
- 期間:2025年2月7日~4月6日
- ハウステンボスで楽しむことのできるお花の中でも、大人気の「チューリップ」
カラフルなチューリップ畑と風車の景色はどこを撮っても絵になります。
この季節限定のフォトスポットも登場中です!
- プラン -
- 1DAYパスポート:1日間入場+約40のアトラクション施設を何度でも楽しめる
- アフター3パスポート:午後3時から入場+約40のアトラクション施設を何度でも楽しめる
料金について
基本料金
- 大人1人
5,900円
18〜64歳
- 青少年1人
5,100円
12〜17歳
- 子供1人
3,900円
7〜11歳
- 幼児1人
3,000円
4〜6歳
- シニア1人
4,700円
65歳以上
このプランの詳細情報
基本情報
注意事項
- パスポートで楽しめるアトラクションは公式ページにてご確認ください。
- 3歳以下のお子さまは無料でご入場いただけます。
- シニア入場券類を購入の際は、運転免許証、健康保険証などの証明書のご提示が必要となります。
- 再入場の際QRコードが必要なため、大切に保管して下さい。
基本情報
予約可能数
1 ~ 20注意事項
購入/予約前の確認事項
- パスポートで楽しめるアトラクションは公式ページにてご確認ください。
コース参加にあたってのご注意
- 3歳以下のお子さまは無料でご入場いただけます。
- シニア入場券類を購入の際は、運転免許証、健康保険証などの証明書のご提示が必要となります。
- 再入場の際QRコードが必要なため、大切に保管して下さい。
プランの魅力
体験場所
場所: ハウステンボス
集合場所
〒859-3243 長崎縣佐世保市ハウステンボス町1-1
みんなの体験談
4.6
/5(77件)投稿日:2022/08/06
5.0
家族旅行家族旅行
普通に買うよりPayPay払いでお得になったので、ラッキーでした。
投稿日:2022/08/04
5.0
カップルプール最高
最高でした! アフター5パスポートが1番良いと思う
投稿日:2022/03/26
5.0
1人旅夕方5時からでもめちゃくちゃ満喫できた
アフター5パスポートでしたが、明るい時間と暗くなってからのライトアップとどちらも十分すぎるほど楽しめました。大満足です
投稿日:2021/12/27
5.0
友達ディズニー、ユニバ、ハウステンボスが国内三強
とにかく広い、その広さはディズニーランドとディズニーシー足したくらだそうで、単独では国内最大規模だそうです。 パスポート買うとなかの体験やアミューズメント、アトラクションものは、基本無料、多種多様で1日では、遊びきれません、2-3日いや1週間か、単なるオランダ風のテーマパークではありません。 分譲住宅も中にはあり、住んでいる人もいるそうです 食事や飲み物やお土産、レンタルサイクルやタクシーなど、追加のもので有料のものもあります。 イルミネーションは、国内最大見応えめっちゃあります!! めちゃめちゃ大満足!!
投稿日:2021/12/07
5.0
友達400円クーポン
400円引きでお得に購入できました。 バウチャーでチケット交換にまぁまぁ並びましたが…
投稿日:2021/12/05
5.0
友達クーポンのおかげで400円ういた
即購入確定になるので、行く日の前日に購入しました。多分、当日とかでも良さそう。3人で行ったけど、1人分ずつクーポンを使って購入しました。 去年は、普通に窓口で購入して入ったけど、このクーポンを見つけて今年は、ここで購入しました。 やっぱりハウステンボス楽しい〜。
投稿日:2025/03/16
4.0
家族旅行家族旅行
初めての九州旅行、残念ながら天気は悪かったですが楽しかったです。
投稿日:2025/02/03
4.0
家族旅行ハウステンボス
約30年ぶりに訪れたハウステンボス。ランタン祭りの時期と重なり、花火と共に幻想的なショーを体験しました。イルミネーションも思考を凝らしており、どの場所で見ても素敵です。室内のアトラクションが多く、寒い日でも家族で楽しめもした。
投稿日:2025/01/03
4.0
家族旅行カウントダウン花火!
10分間に8000発もの花火が、一気にあがる! 迫力満点のカウントダウン!! 前回いったのが、平日だったため、今回はどのアトラクションも、レストランもすんごい待ち時間だったのが、大変だったところ。ただイルミネーションもすごく綺麗だから、待ってる間に話をしていると時間もあっという間に。人が多すぎて専用のアプリが建物に近づかないと更新されないというバグがあったようで、店員さんに伝えると臨機応変に対応してくれたのがとても有り難かった。25時まで基本どのお店も開いているのがまたカウントダウンならではないかと。
投稿日:2024/09/18
4.0
友達アフター3でも十分!
アフター3チケットで、16時半ごろから夜まで楽しみました。全部回るには時間が足りませんが、ある程度体験したいものが決まっていれば十分楽しめますし、金額もお手頃です。