全国 バンジージャンプ まとめ 高さ 日本一 ランキング
多くの人に「一生に一度は体験したい絶叫アクティビティ」の一つとして挙げられる大人気のアウトドアレジャー「バンジージャンプ(bungee jumping)」。
高台に設置されたジャンプ台から恐怖心に打ち勝ち、ダイブしたその後に得られる「爽快感」と「達成感」は、勇気ある者のみが得られる勲章であり日常生活では絶対に得られない唯一無二の「超感動体験」です。
このページでは「日本国内の高低差ランキング」を発表するのでお見逃しなく。
はたして、バンジージャンプの高さ日本一は?!勇気ある者の挑戦を待つ!!
バンジージャンプ 基礎知識
まずはじめに「バンジージャンプとは何か?」というアクティビティ種目そのものの基礎知識を簡単におさらいしておきましょう。
歴史・起源や人気アウトドアアクティビティの仲間入りを果たすまでの成り立ちなど、豆知識を知ることでより一層「バンジージャンプ(bungee jumping)」を楽しめるはずです。
バンジージャンプとは?
高層ビルや吊り橋などの高い場所に設置されたジャンプ台から、命綱一本を身に付けて飛び降りる絶叫アトラクション系アウトドアアクティビティ「バンジージャンプ(bungee jumping)」。
テレビ・動画配信サイトのバラエティ番組や、インターネットメディアなどの企画で「罰ゲーム」としてタレント・芸人さんがチャレンジする姿を見たことがある人も多いのではないでしょうか。
「高い場所から飛び降りる」というシンプルな性質上「怖い」というイメージが先行する「バンジージャンプ(bungee jumping)」は、「怖いからこそ特別な経験」を得られることが最大の魅力。
その圧倒的なスリルを味わえる非日常体験は老若男女問わず幅広い層からの支持を獲得しています。
バンジージャンプの起源・歴史
その起源は約1000年前に遡り、オーストラリアの東に位置するバヌアツ共和国のニューヘブリディーズ諸島で「成人の儀式」や「豊作祈願の儀式」の祭典として行われていた通過儀礼「ナゴール」だとされます。
その後、「ナゴール」の文化強く影響を受けたイギリス・オックスフォード大学デンジャラス・スポーツ・クラブのメンバーが、1979年にブリストルに掛かるクリフトン吊橋(高さ約73m)からジャンプしたのが近代バンジージャンプの始まりとされています。
1980年代に入るとニュージーランド出身のA.J.ハケット氏が、より安全性を確保したバンジージャンプを目指し、ゴム製の超伸縮素材が使用された命綱の開発に成功。
A.J.ハケット氏自身が、そのゴム製の命綱をハーネスで足首に巻き付けてのジャンプに成功し、現在まで世界中で楽しまれている「バンジージャンプ(bungee jumping)」の基本スタイルを確立していきます。
同氏は1988年に母国ニュージーランドで「A.J.Hackett Bungy」を設立し、一般向けのエクストリームスポーツとしてカワラウ渓谷吊橋バンジージャンプサイトをスタート。
そして商業施設のバンジージャンプとしては世界一の高さを誇る「マカオタワー(233m)」をはじめ、世界各国にバンジージャンプ事業を展開していきます。
日本国内 バンジージャンプ高さ ランキング
以下では、日本全国のバンジージャンプサイトを、高低差の大きい順のランキング形式でご紹介し、その詳細情報などをご案内します。
全国各地に最高高度215mから最低高度30mまで、バンジージャンプ初体験からさらに記録を伸ばしたい経験者まで楽しめるラインナップ。
ご自身の勇気・チャレンジ精神と相談の上、それぞれのレベルに合わせたバンジージャンプサイトにチャレンジしましょう。
《ご注意》 全てのアウトドアアクティビティは事故・怪我などの危険も伴います。体験の際は必ずライセンスを持ったインストラクターがガイドし安全性に細心の注意・準備をしているショップを通してお楽しみください。
第1位 岐阜・岐阜バンジー(215m)
2020年7月11日よりプレオープンし常設ブリッジバンジージャンプサイトとして高さ日本一の記録更新となる「岐阜バンジー(高さ215m)」。
岐阜県・加茂郡八百津町の国道418号丸山バイパスに掛かる全長462mのラーメン橋「新旅足橋(しんたびそこばし)」に設置されたジャンプ台の眼下には、旅足川(たびそこがわ)が流れ山間部に位置する周囲には四季折々の自然景観が広がりスリル満点のロケーションです。
岐阜バンジー体験動画&レポート公開
アクティビティジャパンスタッフによる岐阜バンジー体験レポートも公開しています!
東京方面から車でアクセスする場合の注意点からはじまり、受付から装備装着・飛び方のレクチャーの様子や実際に日本一の高さを誇るバンジージャンプにチャンレジした感想まで、これから岐阜バンジーにチャレンジされる方に必見の内容となっています。
ぜひ予約の参考にしてくださいね。
料金に含まれるもの 体験料、必要機材、保険料 参加年齢 15歳~ 開催期間 通年 集合時間 09:00~17:30(4月〜10月)/08:30~17:00(11月〜3月) 上記の時間内で30分おきで催行しております。 開始時間の15分前にはご集合ください。 集合場所 バンジージャパン 岐阜県加茂郡八百津町久田見 新旅足橋 アクセスマップ
第2位 茨城・竜神バンジー(100m)
茨城県・竜神大吊橋をフィールドに開催され、岐阜バンジーオープン以前は日本一のバンジージャンプとしてその名を知られた「竜神バンジー(100m)」。
四季折々の自然を体感できるロケーションのジャンプ台からの眺めは圧巻の一言!
電動ウインチを用いた方式でジャンプ後は元の位置まで引き上げられる為、ジャンパー達と感動を分かち合えるのも魅力です。
料金に含まれるもの 体験料、必要機材、保険料 参加年齢 15歳~ 開催期間 通年 集合時間 9:00~17:30(最終受付16:30/冬季16:00) 上記の時間内で30分おきで催行しております 開始時間の15分前にはご集合ください。 集合場所 竜神大吊橋 茨城県常陸太田市天下野町2133-6 アクセスマップ
第3位 熊本・五木バンジー(66m)
熊本県球磨郡五木村に常設される「熊本・五木バンジー(66m)」は、九州地方では唯一のブリッジバンジージャンプとして県内外問わず多くの挑戦者が訪れる地元のランドマーク的な施設です。
大自然に抱かれるジャンプ台から美しい川へ向かってジャンプする爽快感が魅力です。
料金に含まれるもの
体験料、必要機材、保険料、Goproレンタル、データ
参加年齢
15歳~
開催期間
通年(木・金曜日定休)
集合時間
09:00~17:00(最終受付16:00)
上記の時間内で30分おきで催行しております。
開始時間の15分前にはご集合ください。
集合場所
〒868-0201 熊本県球磨郡五木村甲2672-8
アクセスマップ
第4位 群馬・猿ヶ京バンジー(62m)
2013年夏オープンの群馬県利根郡みなかみ町・猿ヶ京水管橋に設置された「猿ヶ京バンジー(62m)」は、猿ヶ京温泉など周辺の観光と合わせた体験型レジャーとして楽しむ方が多い人気ブリッジバンジーサイトです。
「竜神バンジー」同様ウインチ方式でボディハーネスを採用したジャンプは、足が自由になる為様々な姿勢でのジャンプが可能になります。
料金に含まれるもの 体験料、必要機材、保険料、Goproレンタル、データ 参加年齢 15歳~ 開催期間 4月〜11月(日・月営業日) 集合時間 9:00~17:00(最終受付16:30/冬季16:00) 上記の時間内で30分おきで催行しております。 ※11:00、11:30の回はお休みです。 開始時間の15分前にはご集合ください。 集合場所 猿ヶ京バンジー 群馬県利根郡みなかみ町相俣1731 アクセスマップ
第5位 静岡・富士バンジー(54m)
静岡県内有数の絶景スポットとして名高い富士市須津渓谷橋に設置されたバンジー施設「富士バンジー(54m)」は、名勝と呼ばれる「大棚の滝」に向かってバンジージャンプする、その土地の自然を活かし設計された唯一無二の体験が可能です。
東名高速の愛鷹PAスマートインター及び富士インターからそれぞれ25分ほどでアクセスできます。
料金に含まれるもの
体験料、必要機材、保険料、Goproレンタル、データ
参加年齢
15歳~
開催期間
通年(火・水曜日定休)
集合時間
9:00~17:00(最終受付16:00)
上記の時間内で30分おきで催行しております。
※11:00、11:30の回はお休みです。
開始時間の15分前にはご集合ください。
集合場所
静岡県富士市須津渓谷橋
アクセスマップ
第6位 埼玉・秩父ジオグラビティパーク(50m)
2019年アドベンチャー・スポーツ好きのメンバーがオープンした秩父ジオグラビティパーク。
アドレナリン・興奮・グラビティ(重力)を提供するこだわりの体験施設です。
キャニオンウォーク、フライ(渓谷ジップライン)、スイング(日本初渓谷特大ブランコ)など、日本初登場の重力系アクティビティをまとめて楽しめますが、なかでもキャニオンバンジーは2021年6月にオープン。
高さ50mの吊り橋(キャニオンウォーク)の真ん中にあるのが特徴です。
ちなみに、ワイヤーに吊るされたキャニオンバンジーの飛び込み台が設置されているのも日本初!
バンジージャンプをする前に吊り橋(キャニオンウォーク)をドキドキしながら歩いて行く必要があるため、さらにスリルを味わえます。
料金に含まれるもの キャニオンウォーク&フライ・キャニオンスイング・キャニオンバンジー体験料、消費税 参加年齢 15歳~ 開催期間 通年 集合時間 10:00~17:00 上記の時間内で1時間おきで催行しております。 準備等の時間を考慮し、予約時間より少しお早めにお越しください。 集合場所 〒369-1911 埼玉県秩父市荒川贄川730-4 アクセスマップ
埼玉・秩父【ウォーク!フライ!スイング!バンジー!】究極の重力系アクティビティを全制覇しよう!!
ついに埼玉県秩父市に日本初の重力系アクティビティ施設がオープン!!ウォーク、フライ、スイング、バンジー!グラビティパーク制覇プランをお得に楽しもう!日本にまだ無い重力系アクティビティをまとめて楽しめちゃうプラン!人生のやりたい事リスト入り間違いなし!
第7位 群馬・八ッ場バンジー(45m)
群馬県・八ッ場ダムにオープンした「群馬・八ッ場バンジー(45m)」。
2019年に当時暫定的に日本一の高さとなる106mでの期間限定開催が話題となったブリッジバンジーサイトです。
翌年、その高さを45mと初心者にも挑戦しやすい高さに変更しシーズン限定(4月〜10月)で待望の再オープンしました。
料金に含まれるもの
体験料、必要機材、保険料、Goproレンタル、データ
参加年齢
15歳~
開催期間
通年(水・木・金曜日定休)
集合時間
9:00~17:00(最終受付16:30)
上記の時間内で30分おきで催行しております。
開始時間の15分前にはご集合ください。
集合場所
〒377-1301 群馬県吾妻郡長野原町川原畑八ッ場大橋
アクセスマップ
第8位 群馬・みなかみバンジー(42m)
群馬県利根郡みなかみ町に掛かる諏訪峡大橋の「みなかみバンジー(42m)」は、2007年にスタートしこれまでに40,000人以上ものジャンパーがチャレンジしてきたという人気バンジージャンプ施設。
同じ群馬県内の「猿ヶ京バンジー」と比較して、高低差が小さいので最初は「みなかみバンジー(42m)」から挑戦するのもアリかもしれません。
料金に含まれるもの 体験料、必要機材、保険料、Goproレンタル、データ 参加年齢 15歳~ 開催期間 4月〜11月(金・土曜日営業) 集合時間 9:00~17:00(最終受付16:30) 上記の時間内で30分おきで催行しております。 開始時間の15分前にはご集合ください。 集合場所 バンジージャパン 群馬県利根郡みなかみ町小日向143 アクセスマップ
第9位 奈良・開運バンジー(30m)
2016年に奈良「三郷町(さんごうちょう)」の町制施行50周年限定イベントとしてオープンした「開運バンジー(30m)」は、オープン以降関西地方唯一の常設ブリッジバンジーとして絶大な人気を誇ります。
高低差30mという比較的難易度の低さもその人気の要因とされ、バンジージャンプ初心者の入門編として挑戦しやすいのが魅力です。
料金に含まれるもの
体験料、保険料、機材、Goproレンタル、データ
参加年齢
13歳~
開催期間
通年(木・金曜日定休)
集合時間
9:00~17:00(最終受付16:30/冬季16:00)
上記の時間内で30分おきで催行しております。
※11:00、11:30の回はお休みです。
開始時間の15分前にはご集合ください。
集合場所
開運バンジー
奈良県生駒郡三郷町信貴山西1190-20
アクセスマップ
バンジージャンプ体験の注意事項
服装・持ち物について
- ハーネス着用のため動きやすい、歩きやすい服装推奨(長いコートやスカートは避ける)
- 動きやすい運動靴推奨(ハイヒール不可)
- 川に向かってジャンプする場合、念の為の着替え
- 春先や秋口は特に寒く感じるので多めの上着、手袋など
参加にあたっての注意
- バンジージャンプをするにあたり、以下当てはまる事項がある方は、事前に開催者までご相談ください。
- 妊娠されている方は参加できません。
- 当日少量でも飲酒をされた方は参加できません。
- バンジー催行事業者によって年齢(確認書の有無)・身長・体重規定が異なるため、事前によくご確認ください。
- バンジー催行事業者によってキャンセル規定・催行規定が異なるため、事前によくご確認ください。
心臓病/てんかん/高血圧/糖尿病/精神障害/義足等/角膜等の目の手術をされた方/骨粗しょう症/脱きゅう/喘息/手術経験をされた方/視覚・聴覚障害/骨密度が低い方、骨が弱い方、もろい方/ヘルニア/そのほか心配事がある方
日本国内のバンジージャンプのよくある質問
Qバンジージャンプの起源は?
A その起源は約1000年前に遡り、南太平洋に浮かぶニューヘブリディーズ諸島で行われていた通過儀礼「ナゴール」だとされています。その後、1979年にイギリス・オックスフォード大学の若者がその儀式に影響を受け、ブリストルに掛かるクリフトン吊橋からジャンプしたのが近代バンジージャンプの始まりと言われています。
Qバンジージャンプの参加要件は?
A バンジージャンプに挑戦するには、体重や年齢といった参加要件を満たす必要があります。運営会社によって異なりますが、体重は40kg前後~100kg前後、年齢は12歳~15歳以上、という場合が多いようです。未成年は保護者の同意書が必要な場合もあります。体重制限を含め健康状態や服装、料金など、予約時には参加要件を必ず確認するようにしましょう。
Q日本一のバンジージャンプはどこで体験できる?
A 2024年6月現在、約215mの『岐阜バンジー』が日本一の高低差となっています。岐阜県加茂郡八百津町の国道418号丸山バイパスに掛かる新旅足橋(しんたびそこばし)から、スリル満点の大ジャンプにチャレンジ可能です。日本で二番目の高低差約100mを誇り、毎年一万人以上が挑戦している茨城県の『竜神バンジー』のおよそ二倍の高低差となっています。
Q国内で人気のバンジージャンプは?
A 遊園地やテーマパーク常設のバンジージャンプであれば気軽にチャレンジは出来ますが、バンジーの醍醐味はやはり大自然に囲まれた雄大な景色の中でスリルを味わうことですね!最近最も人気なバンジースポットは、高低差215mの日本一高いブリッジバンジの新旅足橋「岐阜バンジー」です。次いで茨城県、竜神大吊橋で高さ100mからの絶景バンジーの竜神バンジー。群馬県の『八ッ場バンジー』や『猿ヶ京バンジー』、静岡県の『富士バンジー』、奈良県の『開運バンジー』も注目度が高いバンジージャンプです。
※本記事の内容は2024年6月現在の情報です。