竹富島で過ごす癒しの時間・人気の観光名所&アクティビティ

沖縄の原風景が残る竹富島(たけとみじま)。 風情ある赤瓦の集落を散策したり海や星空を眺めたり、心地よい島時間を満喫できると多くの観光客が訪れる人気の離島です。 今回は竹富島を訪れたら立ち寄って欲しい観光スポットや、おすすめのアクティビティなどについてご紹介します。 竹富島の観光でどこに行こうか迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。
竹富島の特徴&見どころ

竹富島(たけとみじま)はブーゲンビリアやハイビスカスなど鮮やかな花々が咲き乱れ、空とのコントラストがとても美しい沖縄の離島です。
島の集落は「重要伝統的建造物群保存地区」に指定され、赤い瓦屋根の集落やその間を歩く水牛車など、懐かしさを感じさせる沖縄の原風景を楽しむことができるのも魅力。
まずは竹富島の位置や大きさなどの基本情報や魅力をご紹介します。
竹富島の位置
竹富島は、石垣島から南西側に約6kmの位置にある、八重山諸島(やえやましょとう)に属する島の1つです。八重山諸島には竹富島以外にも、石垣島(いしがきじま)、西表島(いりおもてじま)、与那国島(よなぐにじま)、 黒島(くろしま)、新城島(あらぐすくじま)、由布島(ゆぶじま)、鳩間島(はとまじま)、波照間島(はてるまじま)などの島々があります。
竹富島の大きさ
竹富島の周囲は約9km、人口400人未満の小さな島です。
平坦な島のため、徒歩でも観光しやすく、約1時間で島の集落を回ることができます。
車の通行も比較的少ないので、水牛車や自転車での観光もおすすめです。
竹富島の魅力

赤い瓦屋根の家屋が並ぶ竹富島は、サンゴの石垣や白砂の道など美しい町並みが魅力です。
集落の観光や綺麗な海でのシュノーケリングといったマリンアクティビティが人気ですが、ただのんびり散歩して過ごすだけでもリフレッシュでき、美しい景観や自然を満喫できます。
2018年には竹富島を含む八重山諸島(やえやましょとう)の「西表石垣国立公園(いりおもていしがき こくりつこうえん)」が、日本初の「星空保護区®」に選ばれ、美しい星空も堪能できます。
沖縄の歴史と原風景を色濃く残す竹富島は、独特のゆったりした島時間を楽しめます。日頃の忙しさを忘れて非日常を体感したい人にはおすすめの島です。
アメリカに本部を置く「国際ダークスカイ協会(IDA)」が、2001年に始めた「ダークスカイプレイス・プログラム(和名:星空保護区認定制度)」にて認定した地の総称。 「ダークスカイプレイス・プログラム」は、光害のない暗く美しい夜空を保護・保存するために設立された認定制度。
竹富島への行き方

竹富島(たけとみじま)には空港がないため、島へのアクセスはフェリー・高速船に限られます。
ここでは竹富島への行き方についてご紹介します。
- 羽田空港(東京)/伊丹空港(大阪)
- 石垣空港
- 石垣港離島ターミナル
- 竹富島
↓ 羽田空港から約3時間30分/伊丹空港から約2時間30分
↓ 車で約30分
↓ フェリー・高速船で約15分
石垣港からのフェリー・高速船は1日に8本、ハイシーズンは10本とおおよそ1時間に1本のペースで運航しています。
混み合うことも想定されますので、インターネットで事前予約をしておくと安心です。
竹富島のまわり方
竹富島(たけとみじま)は高低差も少ない平坦な道が多く、徒歩での観光もしやすい島ですが、竹富島名物の水牛車ツアーとレンタサイクルの利用もおすすめ。
訪れたい観光スポットや過ごし方で、最適なものを選んで楽しみましょう。
水牛車

せっかく竹富島を訪れるなら、ゆったりと集落の観光を満喫できる屋根付きの水牛車ツアーはいかがでしょう。 1周約30分で回ることができますよ。
水牛車観光ツアーを開催している会社は、竹富島の東側方面を回る「竹富観光センター」と、西側方面を回る「新田観光」の2社のみです。
水牛車は人が歩くスピードとほぼ変わりませんが、現地ガイドの解説と三線の心地よい音色を聞きながら、穏やかな気分で島時間を堪能できそうですね。
レンタサイクル

竹富島は小さい島のため、徒歩での観光も可能。ですが、効率良く自由に観光したい人は、自転車での観光がおすすめ。
竹富島にはレンタサイクルができる会社が4社あります。
事前予約なしでも利用はできますが、ハイシーズンに訪れる場合は予約しておいたほうが安心です。 事前予約がない場合は、港に到着後スタッフにレンタルができるか確認してみましょう。
会社によって異なりますが、普通自転車以外にも電動自転車の貸し出しを行なっているところもあります。 好みに応じて選択してくださいね。
竹富島の人気観光スポット
次に竹富島(たけとみじま)を訪れたら立ち寄って欲しい、おすすめの人気観光スポットについてご紹介します。
ぜひ観光の際の参考にしてみてくださいね。
なごみの塔

「なごみの塔」は、西集落のほぼ中央にある展望台。2006年に国の登録有形文化財に登録されました。
以前は塔にのぼると島全体を見渡すことができる絶景を楽しめました。 しかし老朽化により倒壊の危険性もあるとの理由から、塔への立ち入りが2016年に禁止となってしまいました。
ですが、塔自体が高台に建てられているため、塔にのぼらなくても赤瓦屋根が集まる集落の景色を楽しむことができます。
のどかな集落の風景を満喫できますよ。
竹富島ビジターセンター竹富島ゆがふ館

竹富島フェリーターミナルから徒歩5分ほどの場所にある「竹富島ビジターセンター竹富島ゆがふ館」は、竹富島の伝統や歴史などを紹介している施設です。
竹富島の伝統や歴史を知りたい人はもちろんですが、いろいろと観光する前に訪れると、より深く竹富島を知ることもできるのでおすすめですよ。
竹富島の集落

竹富島は、赤瓦屋根の家と白砂の敷かれた伝統的な集落が印象的。 集落は「仲筋集落(ナージ)」「東集落(アイノタ)」「西集落(インノタ)」の3つの地区に分かれています。
竹富島の集落そのものが重要伝統的建造物群保存地区に指定されており、色鮮やかなハイビスカスの花々と白砂の道は、島民のおかげで常に美しく保たれています。
竹富島のビーチ
続いて竹富島(たけとみじま)の美しいビーチをご紹介します。
海水浴やシュノーケルを楽しんだり、朝日を眺めてゆったり過ごしたり、思い思いに好きな時間を楽しみましょう。
中には遊泳禁止のビーチもあるため、お出かけの際は注意してくださいね。
コンドイ浜

「コンドイ浜」は竹富島の西側にある、白い砂浜と透明度の高い海が美しいビーチです。
トイレやシャワー、更衣室などの施設もあるため、女性も安心。
波も穏やかで遠浅のため、シュノーケリング初心者や子供がいる家族の海水浴にはおすすめのビーチです。
カイジ浜(星砂の浜)

コンドイ浜から南側徒歩約9分の場所にある「カイジ浜」は、「星砂の浜」と別名がつくほど、たくさんの星の砂を見つけることができると有名です。
潮の流れが速いので遊泳は禁止。星の砂を探したり、木陰で景色を眺めながらゆったり贅沢なひとときを過ごしたい人におすすめのビーチです。
星の砂は持ち帰り禁止のため、思い出に欲しい場合は売店で購入をしてくださいね。
アイヤル浜

竹富島の東側にある「アイヤル浜」は、太平洋から昇る美しい朝日を見ることができるビーチ。
潮の流れが速いため遊泳は禁止されています。 人が少ないため、静かに朝日を拝んだり、海を眺めたりして過ごしたい人にはおすすめのビーチです。
アイヤル浜に向かう途中の道は「蝶々の道」とも呼ばれるほど、多くの蝶々が飛んでいるのを見ることができます。 虫が苦手な人は注意を。
西桟橋

竹富島の北西側にある「西桟橋(にしさんばし)」は国の有形文化財にも指定されており、美しい夕日を見られるスポットとしても人気です。
海に向かって真っ直ぐに伸びた桟橋から、西表島(いりおもてじま)までも眺めることができます。
フェリー・高速船の時刻もあるため、オレンジ色に染まる美しい夕日は宿泊しないと見ることのできない絶景。 都会にはないフォトジェニックな絶景に、心身ともに癒やされることでしょう。
竹富島を満喫できる!おすすめのアクティビティ・ツアー

竹富島(たけとみじま)や周辺の離島を満喫できる、おすすめのアクティビティやツアーをご紹介します。
アクティビティやツアーへの参加は、旅の思い出作りにも最適。 プランによっては1人からの参加も可能です。
シュノーケリング
シュノーケリングは子供から大人まで幅広い年代で楽しめるアクティビティ。
カラフルな熱帯魚やサンゴ礁など美しい水中世界を満喫でき、石垣島周辺で人気のマンタシュノーケルや、竹富島発着で石垣島周辺の島々やポイントを巡るツアーもあります。
半日ツアーが多いので、午前中はシュノーケリングで海を満喫し、午後からは観光とスケジュールも立てやすいですよ。
【石垣島&竹富島/1日】離島の魅力満載!幻の島上陸&シュノーケリング&のんびり竹富島観光【写真データ無料】スーパーサマーセール実施中
- 4.8
- (53件の口コミ・体験談)
【幻の島シュノーケリングx竹富島観光】絶景の無人島「幻の島」上陸&シュノーケルと八重山観光に欠かせない「竹富島」でのんび〜り観光がセットになった1日プラン!【PiPiのアピールポイント】・写真データ無料プレゼント!ツアー中はガイドが皆様の写真をお撮りします!・ガイドがしっかりサポート!PiPiのガイ
【スーパーサマーセール実施中♪】半日満喫シュノーケル《午前/午後》☆マンタとウミガメ&サンゴ礁シュノーケル&幻の島☆竹富島発着も可能です
- 4.6
- (8件の口コミ・体験談)
世界屈指のマンタポイントのある石垣島!石垣島に来たからには見てみたい!でも他にもしたい事 がいっぱい。。。という方にピッタリな、半日でガッツリ遊べるコース マンタとウミガメのシュノーケルとサンゴ礁シュノーケル&幻の島がセットになった半日満喫コースです。小さなお子様から年配の方まで参加することができま
【スーパーサマーセール実施中♪】当店1番人気!マンタとウミガメ&サンゴ礁シュノーケル&幻の島&竹富島観光☆ファミリー・カップルにおすすめ☆
- 3.0
- (3件の口コミ・体験談)
石垣島といえばマンタ!マンタポイントでのシュノーケルと幻の島上陸&サンゴ礁シュノーケル&竹富島観光がセットになった良いとこどりの充実コースです。マンタポイントにはウミガメも住んでいます。竹富島では水牛車、レンタサイクル、ランチが含まれているので効率よく遊べます小さなお子様もご参加いただけますので、フ
【石垣島発-竹富島解散】安心の少人数制!憧れの無人島&美ら海で素潜り(スキンダイビング)!(半日コース)
- 4.8
- (5件の口コミ・体験談)
「海にも行きたいけど観光もしたい!」という方にオススメのツアー!!ツアー終了後は竹富島で解散となります。午後に竹富島の観光を組んで、限られた時間を有効に使って遊んじゃいましょうー!コンセプトは「ゆっくり・のんびり・リラックス!」FLOWFISHは安心の完全少人数制です。経験豊富なインストラクターがゲ
竹富島と周辺の離島を楽しむ!お得なツアー

竹富島を効率よく観光したい人は、観光ツアーに参加するのがおすすめですよ。
お得に楽しみたい人は竹富島だけでなく、幻の島や由布島(ゆぶじま)、西表島、石垣島など他の離島を巡ることができる周辺ツアーがおすすめ!
定番の水牛車観光はもちろん、らくらくのバス観光、美しい水中世界を気軽に覗けるグラスボートなどとセットのツアーが人気。
竹富島散策と幻の島上陸、シュノーケリングが一緒に楽しめるツアーは写真データ無料!
きっと忘れられない一生の思い出になるでしょう。
【竹富島に行こう】竹富島でグラスボート遊覧&水牛車観光コース‹Tk-3›
- 4.8
- (9件の口コミ・体験談)
★のんびり午後出発で往復の船便を自由に選べます!★透明度の高い海をグラスボートからのぞいてみよう!★水牛車に揺られてのんびりと町並みを見学。
【1番人気の3島めぐり】西表・由布・竹富3島めぐり★竹富島でバス観光&水牛車観光(昼食付)‹R-2S›
- 5.0
- (2件の口コミ・体験談)
★定番の観光ポイントを効率よくめぐる一番人気コース!★西表島では仲間川マングローブクルーズで様々な動植物を観察。★浅瀬の海を水牛車でのんびりと由布島へ渡って見学と昼食。★沖縄の原風景が残る竹富島では、バス観光で星砂の浜やコンドイビーチ(車窓)を見学。★赤瓦と白砂の続く集落内は、のんびりと水牛車でまわ
【1番人気の3島めぐり】西表・由布・竹富3島めぐり★竹富島でグラスボート&水牛車観光(昼食付)‹R-2M›
★離島めぐりがしたい方にオススメのゴールデンコース!★西表島では仲間川マングローブクルーズで亜熱帯の大自然を満喫!★亜熱帯植物園のある由布島まで、浅瀬の海をのんびり水牛車で渡ります。★竹富島ではグラスボート遊覧でサンゴや色とりどりの熱帯魚観賞。★三線を聞きながら赤瓦の集落内を水牛車観光。●西表島と由
【石垣島発/人気No.1】離島の魅力満載!幻の島上陸&シュノーケリング&のんびり竹富島観光【写真データ無料】スーパーサマーセール実施中
- 4.8
- (44件の口コミ・体験談)
【幻の島シュノーケリングx竹富島観光】絶景の無人島「幻の島」上陸&シュノーケルと八重山観光に欠かせない「竹富島」でのんび〜り観光がセットになった1日プラン!【PiPiのアピールポイント】・写真データ無料プレゼント!ツアー中はガイドが皆様の写真をお撮りします!・ガイドがしっかりサポート!PiPiのガイ
竹富島周辺で人気の体験・アクティビティランキング

竹富島(たけとみじま)周辺で満喫できる人気のアクティビティをランキング形式でご紹介します。
せっかく竹富島まで行くのであれば、興味のあるアクティビティを見つけてぜひチャレンジしてみては。
【石垣島&竹富島/1日】離島の魅力満載!幻の島上陸&シュノーケリング&のんびり竹富島観光【写真データ無料】スーパーサマーセール実施中
- 4.8
- (53件の口コミ・体験談)
【幻の島シュノーケリングx竹富島観光】絶景の無人島「幻の島」上陸&シュノーケルと八重山観光に欠かせない「竹富島」でのんび〜り観光がセットになった1日プラン!【PiPiのアピールポイント】・写真データ無料プレゼント!ツアー中はガイドが皆様の写真をお撮りします!・ガイドがしっかりサポート!PiPiのガイ
【スーパーサマーセール実施中♪】半日満喫シュノーケル《午前/午後》☆マンタとウミガメ&サンゴ礁シュノーケル&幻の島☆竹富島発着も可能です
- 4.6
- (8件の口コミ・体験談)
世界屈指のマンタポイントのある石垣島!石垣島に来たからには見てみたい!でも他にもしたい事 がいっぱい。。。という方にピッタリな、半日でガッツリ遊べるコース マンタとウミガメのシュノーケルとサンゴ礁シュノーケル&幻の島がセットになった半日満喫コースです。小さなお子様から年配の方まで参加することができま
竹富島行き乗船券付き!【沖縄・石垣島】半日マリンスポーツ遊び放題!16種類のマリンスポーツを遊び尽くそう♪離島エリアに遠征するから倍楽しい!
- 5.0
- (4件の口コミ・体験談)
【特典!!】参加者様全員にもれなく!「竹富島行き乗船券」を無料プレゼントいたします!ライズ石垣島で海遊びも観光もお得に楽しもう♪エメラルドグリーンの透き通った海でマリンスポーツ!大人も子供も楽しめるハード系マリンアクティビティを体験したい方はこのコース!!◆色んな無料付帯サービスが嬉しい♪◆◆・フラ
【沖縄・石垣島】ウミガメシュノーケル&青の洞窟探検&滝壺あそび AM・PM半日ツアー(送迎付き)
- 5.0
- (7件の口コミ・体験談)
☆新型コロナウィルス感染症予防対策を行っております。下部「必要書類・申し込み書」欄添付の書類を皆様ご一読いただけます様お願い申し上げます。▽▲石垣島の大自然を、半日で満喫しちゃおう!▲▽ウミガメシュノーケリング、パワースポット青の洞窟、滝壺あそびを半日で回れてお手頃価格! 余った時間は、島内ドライブ
【石垣島】超お得!お財布に優しい!【欲張り!?お試し体験フィッシングコース!】超高級大物も!?【期間限定!お試しキャンペーン実施中】
- 4.5
- (2件の口コミ・体験談)
【船長にお任せファミリーコース】★所要時間:約4時間。★午前8:00と午後13:00の1日2回出港致します。★石垣島の近海の波の穏やかなポイントでのんびり釣り体験。ポイントまでは10分~20分程度ですので、船酔いが心配な方も安心。★サビキ釣りという簡単な釣り方で、水深30m前後の浅場で沖縄の県魚グル
竹富島のホテル・宿泊施設を紹介!

竹富島(たけとみじま)は日帰りでの観光もできますが、せっかくならホテルで贅沢な島時間を過ごしてみませんか。
以下では、竹富島でのひとときを満喫できるホテルや宿泊施設を3つご紹介します。
竹富島での観光の後は、遊び疲れた体をゆっくり癒やしましょう。
星のや竹富島
竹富島の東側にある「星のや竹富島」は、星野リゾート運営のラグジュアリーホテル。 1棟ずつ独立している琉球建築の客室が48棟あります。
竹富島で暮らすように滞在するがコンセプト。 ホテルの中心には24時間利用できるプールがあり、水遊びや星空を楽しむなど使い方は自由です。
夜は竹富島の素材をふんだんにあしらった、オリジナルのフレンチを楽しむこともできるなど、贅沢なひとときを過ごせるホテルです。
ホテルピースアイランド竹富島
竹富島の北西側にある「ホテルピースアイランド竹富島」は、全室コテージタイプのホテルです。
3タイプの客室があり、ファミリータイプの客室には洗濯乾燥機を完備。子供連れの旅行も快適に過ごせます。
地元の家庭料理を楽しめるレストランや無料で使える洗濯機もあり、竹富島に長期滞在したい人にもおすすめです。
竹富島やど家 たけのこ
竹富島の北西側にある「竹富島やど家 たけのこ」は、全6室の限定感溢れる宿です。
伝統的な赤瓦屋根の、開放感のある吹き抜け天井の和室は落ち着いた空間。 竹富島港から宿までの無料送迎サービスもあります。
沖縄料理が楽しめる食堂にはテラス席、ハンモックやブランコがある広い庭もあり、ゆったり過ごすことができます。
竹富島で人気のグルメを紹介!
竹富島(たけとみじま)のグルメといえば、八重山そばやラフテー丼が有名です。
八重山そばをはじめとする定番メニューは、さまざまな店で食べることができますが、それぞれ特徴があるので、ぜひお気に入りの店を見つける際の参考にしてみてくださいね。
そば処 竹乃子

竹富島の北西にある「そば処 竹乃子」は、前述の「竹富島やど家 たけのこ」の姉妹店舗で創業40年のそば処。
古民家風の店内はどこか懐かしく、テラス席もあります。
ソーキそばや八重山そばなどの定番メニューもあり、特に三枚肉そばは大人気の一品です。
その他にも、シークヮーサージュースやパインジュースなどドリンクメニューも豊富なので、休憩にもおすすめですよ。
ガーデンあさひ

竹富島の北西側、西桟橋の近くにある「ガーデンあさひ」は赤瓦の屋根が目印。
一番人気のメニューは軟骨ソーキそばです。 他にもアグー豚のカレーやラフテー丼なども楽しめますよ。
バリアフリーで広々とした店内は、子供からお年寄りまで幅広い年代の人たちが利用しやすいですね。
TAKETOMI ISLAND CAFE ちろりん村

竹富島の中心部にある「TAKETOMI ISLAND CAFE ちろりん村」は、昼はカフェ、夜はバーとしてお酒を楽しめます。
八重山つけそばやカレーなどのフードメニューの他にも、マンゴーやパインなどの新鮮なフルーツを使ったスムージーやドリンクはどれも絶品。
竹富島散策の休憩にもおすすめですよ。
竹富島のおすすめ観光スポットまとめ
竹富島(たけとみじま)の基本情報、観光スポットやビーチなどの特徴や魅力についてご紹介しました。
重要伝統的建造物群保存地区になっている竹富島の集落では、伝統を守る家屋の他にも美しい星空を満喫できるなど、ゆったりと過ごしたい人は最高のひとときを過ごせるでしょう。
また、竹富島で何をしようか悩んだら、まずはツアーやアクティビティへの参加がおすすめ。 誰でも気軽に楽しめるほか、海や自然と触れ合いながら竹富島の更なる魅力を体感できます。
竹富島で最高の島時間を過ごしてみませんか。
※プランや料金・紹介施設などの情報は2022年5月現在の情報です。