シュノーケリングとは?泳げない人にもおすすめ!服装・道具やダイビングとの違いを徹底解説!
このページでは、マリンアクティビティの大人気種目シュノーケリング(スノーケリング)体験の基礎知識を徹底解説!
「必要な道具(装備)・適した服装」や「基本テクニック」、「何歳から何歳までできる?」や「ダイビングとの違いは?」などの基本情報と合わせて、沖縄や関東近郊など「日本全国のおすすめスポット」を紹介します。
小さな子供から大人まで、また初心者や泳げない人でも安心して楽しめるシュノーケリング体験ツアーに参加して絶景マリンスポットを大満喫しましょう!
シュノーケリングとは?
シュノーケリングの魅力
シュノーケリングとは、マスク(ゴーグル)とシュノーケル(呼吸用のパイプ)を装着し、顔を水面につけながらの遊泳を楽しむマリンスポーツの一種。
マスクにより水中で目を開けることができ、シュノーケルにより顔が水についたまま息を吸うことができるため、快適かつ長時間に渡り遊泳を楽しむことができます。
泳ぎながら、あるいは水面にぷかぷかと浮かびながら、色とりどりの魚たちやサンゴ礁などの生物が息づく海中世界をゆっくりと観察できることが最大の魅力。
また、原則としてライフジャケット(シュノーケリングベスト・フローティングベスト)の着用を義務付けられているため、小さな子供や泳ぎが苦手な方でも溺れる可能性が低いことがメリットに挙げられます。
以上のことから、シュノーケリングはマリンスポーツ初心者にもっともおすすめな種目の一つと言えます。
シュノーケリングとスキューバダイビングの違い
シュノーケリングはライセンスが不要!
シュノーケリングの主な目的は、浅い水面に浮かび(泳ぎ)ながら魚やサンゴ礁などが息づく海中世界を観察すること。
シュノーケリングのポイントまでフィン(足ひれ)を付け泳いで移動するようなツアーの場合、どうしても泳力が必要となりますが、全く泳げない人でも顔を水につけられさえすれば、水面に浮いているだけでもそれは立派なシュノーケリング体験!
泳げなくても、普段なかなか見ることのできない、海中の景色を眺められます。
また、ライセンス(免許)などの資格が不要であることも、シュノーケリングの特徴。
ガイド付きの体験ツアーに参加することで、老若男女を問わず誰でも楽しむことができます。
スキューバダイビングはライセンスが必要!
一方、スキューバダイビングとは、海中に潜り、魚たちと同じ目線で泳ぎ海中世界を観察・調査することなどを主な目的とします。
長時間に渡り水の中に潜水するため、空気(酸素)が入ったタンクやBCD、残圧計やダイブコンピューターなど専門的な器材を数多く必要とします。
また、単独で海に潜るためにはダイビングライセンス(Cカード)の取得が必須となり、潜れる深さやエリアなどによってさまざまなグレードがあります。
シュノーケリングとスキンダイビングの違い
スキンダイビング=素潜り
スキンダイビングとは、いわゆる「素潜り」のことです。
シュノーケリングと同様の道具を身につけて海の中へと潜水し、呼吸を止めて息が続く限り海の中を泳ぐことが主な楽しみ方。
もちろんライセンス(免許)は不要であり、泳げる人であれば誰にでも簡単に楽しめるように思われがちですが、潮の流れがある海での素潜りは練習による経験・スキルを必要とします。
はじめてのスキンダイビングにチャレンジする際は、必ずガイドインストラクターが指導する体験ツアーに参加して安全にお楽しみください。
シュノーケリングに必要な道具
以下では、シュノーケリングセットと呼ばれる「シュノーケリングに必要な道具」のそれぞれの名称と役割を解説します。
ご自身でマイグッズの購入を検討されている方は、下記リストを参考に適切なシュノーケリングセットを選びましょう。
シュノーケリングセット
マスク(ゴーグル)
シュノーケリングの「マスク(ゴーグル)」は、目だけではなく鼻まで覆われており呼吸をするときに水を吸い込んでしまうことを防いでくれます。子供用や女性用などさまざまなサイズがあるので顔にフィットするものを選びましょう。
シュノーケル(スノーケル)
シュノーケリング中に息を吸うための道具が「シュノーケル(スノーケル)」です。口に咥えるマウスピースと水の外に出して酸素を取り込むパイプが一体となっており、初心者にも使いやすいよう排水弁がついているものもあります。
フィン(足ひれ)
水面を泳いでスムーズに移動するために「フィン(足ひれ)」は必須です。足を滑り込ませて履く「フルフットタイプ」とベルトで締め具合の調整が可能な「ストラップタイプ」の2種類があり好みに応じて選ぶことができます。
マリンシューズ
シュノーケリングスポットは、足につく地面が岩場やサンゴ礁の場合があります。ゴツゴツしていて足場の悪い環境でも怪我なく歩くためにソールが滑りにくく頑丈な「マリンシューズ」を用意しましょう。
マリングローブ
シュノーケリング中や海遊びをしている最中、とっさに手をついた場所がゴツゴツした岩場の場合もあります。岩場やサンゴ礁から手を守るために「マリングローブ」を着用し安全にシュノーケリングを楽しみましょう。
シュノーケリングベスト
「シュノーケリングベスト(フローティングベスト)」はシュノーケリング体験における必須アイテム。海の中でも浮力が保たれるため溺れることを防ぎ、体力を消耗せずに長時間に渡り水に浮いていられます。
シュノーケリングのやり方
ここでは、「シュノーケリングの事前準備」と「シュノーケリングのテクニック」をご紹介します。
これらの基礎知識を頭に入れておくことで、より安全にシュノーケリングを楽しむことができます。
シュノーケリングの事前準備
シュノーケリングの事前準備としてもっとも大切なことは「準備運動」と「道具の理解」です。
海に入る前には、必ず陸地でストレッチ・柔軟体操などで入念に体をほぐしましょう。
しっかりと準備運動をしていないと、泳いでいる時に足がつったり筋肉を痛めたりして十分なパフォーマンスを発揮できないという危険性があります。
そして、マスクやシュノーケルの使い方など、道具の特性を理解しておくことも重要なポイントです。
シュノーケルを使った水の中での呼吸方法などをしっかりと練習・シミュレーションしてから海に入りましょう。
シュノーケリングのテクニック
シュノーケリングには「シュノーケルクリア」と「マスククリア」という2つの基本テクニックがあります。
シュノーケルクリアとは、シュノーケルに入ってしまった水を噴き出すテクニックです。
水面に浮き上がった状態で、シュノーケルに勢いよく息を吹き込むことで排水することができます。
そしてマスククリアとは、マスク(ゴーグル)に入ってしまった水を外に流すテクニックです。
斜め上を向いた状態でマスクのフレームを軽く押さえ、鼻から息を吐き出すことでマスクに入った水を排水することができます。
シュノーケリングの注意点
以下では「シュノーケリングの注意点」としてシュノーケリングを事故なく安全に楽しむためのルール・マナーをご紹介します。
はじめてシュノーケリングを楽しむ初心者の方は、プロのインストラクターがガイドする体験ツアーに参加することをおすすめします。
一人で海に入らない
シュノーケリングに限らず、多くのアウトドアスポーツ・マリンスポーツを一人で楽しむことは絶対にやめましょう。
自然の中では予期せぬ事故や災害などあらゆるトラブルが起こり得るので、複数人で楽しみ何かあった時は助け合える環境を整えることが鉄則です。
潮の流れが速い場所や波の高い場所には近づかない
潮の流れが速いポイントや波の高いポイントでシュノーケリングをするのは絶対にNGです。
海の中を除くことに夢中になっている間に、知らず知らずのうちに沖に流されて陸に戻ることが困難になってしまうケースがあります。
魚やサンゴ礁などの生物に触らない
シュノーケリング中に魚たちやサンゴ礁、あるいはウミガメなどの海中生物に触れる(触れようとする)ことはご法度です。
特にサンゴ礁は、表面がゴツゴツとしていて怪我の危険性があることや種類によっては毒を持っているものもいます。
飲酒後・二日酔いなどで海に入らない
旅行やデートなどのお出かけ先などでは、羽目を外して前日にお酒を飲み過ぎてしまうこともありますよね。
飲酒後や二日酔いの場合は海に入ることを避け、シュノーケリングは体調を万全に整えて楽しみましょう。
シュノーケリング体験ツアーに参加しよう!
四方を海に囲まれる島国である日本には、北は北海道、南は沖縄まで、全国各地にシュノーケリングの名所が点在しています。
透明度の高い海をプレイフィールドに、色とりどりの魚たちやサンゴ礁はもちろんのこと、野生のウミガメやマンタ、イルカなど、地域によってさまざまな海中世界を見ることができます。
ここからは、体験ツアープランを探されている方に向けて「年齢制限」や「参加資格」、「必要な準備や服装」や「ビーチエントリーとボートエントリーについて」など、知っておくべき基礎知識を紹介します。
年齢制限やツアーの参加資格
シュノーケリング体験ツアーには「何歳から何歳まで参加できる?」という疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか?
シュノーケリングは特別な技術を必要としないマリンスポーツのため、子供から大人まで、また健康な方であればご年配者まで、老若男女年齢を問わず楽しむことが可能です。
一部、コースの難易度によって小学生・中学生以上からなど年齢制限が設けられている場合がある一方で、乳児や幼児(1歳・2歳・3歳)から参加が可能なキッズ向けツアーを開催するショップも少なくありません。
そのため、カップルやお友達同士はもちろん、小さい子供のいるファミリーやおじいちゃんおばあちゃんを含む家族3世代で一緒に楽しめることも人気の理由です。
必要な準備や服装は?
続いてはシュノーケリングの「必要な準備・持ち物」や「適した服装」について解説していきます。
アクティビティショップが開催する体験ツアー代金には、専用の道具・器材のレンタル料が含まれるケースが一般的です。
そのため、シュノーケルセット一式はご自身で用意する必要はなく、水遊びの用意があれば基本的に手ぶらで参加することが可能です。
以下では、シュノーケリング体験ツアーに参加する際の準備として「適した持ち物・服装」と「あると便利な物」の一例をリストでご紹介します。
適した持ち物・服装
- 水着
- ラッシュガード
- レギンス
- タオル
- 着替え
- ビーチサンダル
- 防寒着
あると便利なもの
- 帽子(濡れても良い素材のキャップ・ハット)
- サングラス
- 日焼け止め
- マリンシューズ
- グローブ
上記のリストは、シュノーケリング体験ツアー参加の際に推奨される服装・持ち物の一例です。
また、マリンシューズやグローブなどは貸し出しを可能とするショップもあるため、事前に予約するプランの詳細を確認のうえ、持ち物の準備をしましょう。
ビーチエントリーとボートエントリー
シュノーケリングの体験ツアーには、大きく分けて「ビーチエントリー」と「ボートエントリー」の主な2種類があります。
ここでは、その2種類の違いやそれぞれの特徴やメリット・デメリットを解説していきます。
ビーチエントリーとは?
「ビーチエントリー(ビーチシュノーケリング)」とは、海水浴場の砂浜や岩場などの陸地から海に入りシュノーケリングポイントを目指す方法です。
水深が浅い場所から海に入れるため、小さな子供連れファミリーや泳ぎが苦手な方向けのツアーが多いことが「ビーチエントリー」の特徴に挙げられます。
また、比較的低価格で予約できる体験ツアーが多いことや、ボートに乗らないため船酔いなどが心配な方にもおすすめのエントリー方法です。
さまざまなメリットがある一方で、陸地からの距離が近い限られたシュノーケリングポイントでしか開催できないというデメリットもあります。
ボートエントリーとは?
「ボートエントリー(ボートシュノーケリング)」とは、ボート(船)に乗って沖にあるシュノーケリングポイントを目指す方法です。
シュノーケリングのメッカとも言える沖縄(離島を含む)や鹿児島などには、ボートでしかたどり着けない絶景シュノーケリングポイントが数多く点在しています。
またそれらのスポットでは、陸地の近くではめったに見られないウミガメやマンタ、イルカなどさまざまな海洋生物との遭遇率が格段に上がります。
デメリットとしては、ボートに乗船するためその分料金が高くなることやツアー所要時間が長くなることなどが挙げられます。
シュノーケリングのおすすめスポット
最後に、日本全国の「シュノーケリングのおすすめスポット」を地域ごとに紹介します。
シュノーケリングの名所として有名なスポットで開催されるおすすめ体験ツアープランのレビュー・口コミ体験談による評判などを参考にプラン選びの比較検討にお役立てください。
沖縄のおすすめシュノーケリングスポット
沖縄本島
沖縄本島には、県内人気No.1スポットとも言える「青の洞窟・恩納村」をはじめ、フェリー・高速船で日帰りアクセスが可能な「慶良間諸島(ケラマ)」や「水納島(みんなしま)」など数多くのシュノーケリングスポットがあります。
おすすめ体験ツアープラン
当日予約OK!⭐️青の洞窟シュノーケル【沖縄・真栄田岬】GoPro 写真撮影&餌付け無料English OK!
- 4.7
- (1147件の口コミ・体験談)
***新品のマスクと新品のシュノーケル購入可能*** 購入された商品はお持ち帰りいただけます。体験後も引き続き沖縄の海をお楽しみください! ***ガイド貸切のオプションもご用意してしております***未就学や小さ
レビュー・口コミ体験談紹介
最高〜
当時予約しました。青の洞窟には天候不良のため行けませんでした。子供は初めてのシュノーケル でしたのでガイドさんに優しく丁寧に教えていただきました。写真もたくさん撮っていただき、良い思い出になりました。子供は写真が大好きなので帰ってから思い出に浸ってました。ウミヘビやタイがお魚を食べている姿が見られて子供は大はしゃぎでした。また参加させていただきたいと思いました。何よりガイドさんの対応がとっても親切で良かったです。ありがとうございました。
5.0 ★★★★★ 体験日 2023年12月
石垣島
石垣島には、「一生に一度は行きたい絶景スポット」としても知られる「幻の島(浜島)」をはじめ、「青の洞窟」や「川平湾」、「米原ビーチ」などウミガメやマンタなどと出会える可能性もあるシュノーケリングスポットが点在します。
おすすめ体験ツアープラン
《限定コース》【石垣島/大人気】3大スポット★川平湾+青の洞窟+回復の滝とウミガメシュノーケル!★施設利用・送迎無料 KAS
- 4.8
- (667件の口コミ・体験談)
◉満足度の高く老舗16周年目の安心安全◉クラブハウス施設利用(駐車場・シャワー・鍵付ロッカー・更衣室含め500円全て無料♪)◉初日参加がオススメ!(離島行く船・竹富水牛車・系列店お土産品なども安くなるクーポン付き!)◉車移動の中も楽しいガイド◉ウミガメ、クマノミニモ、お魚サンゴも沢山!◉少人数制、車
レビュー・口コミ体験談紹介
ウミガメにも遭遇、シュノーケル大満足
今日は3大スポットを巡って、シュノーケリングのツアーに参加しました。どのスポットも、自分達では辿り着けなさそうな場所で、素敵な写真が沢山撮れました。ガイドさんにも上手に写真撮っていただいたり、様々な説明など感心することばかり…
参加して良かったです。シュノーケルでは、ウミガメにも遭遇出来たので、テンションが上がりました。
5.0 ★★★★★ 体験日 2024年10月
宮古島
宮古島近海は、「東洋一美しい海」と称されるエメラルドグリーンに輝くの海が魅力。周辺にはクマノミやウミガメなどと一緒に泳げるポイントや日本一の珊瑚礁群が見られる八重干瀬(やびじ)などおすすめポイントが多数点在します。
おすすめ体験ツアープラン
【宮古島】ウミガメシュノーケル&SUP体験☆10年間遭遇率100%☆水着なし/当日OK☆どちらかのみ相談可能
- 4.9
- (316件の口コミ・体験談)
10年間遭遇率100%のウミガメシュノーケリングツアー専門店です。高度資格保有店および少人数制案内で、安心安全に楽しみましょう!長袖ラッシュガード、トレンカも無料貸出あり、水着が無くても対応できます。泳いだ後は温水シャワー・シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ・更衣室・バスタオル無料貸出で、
レビュー・口コミ体験談紹介
最高の夏の思い出!
友達と宮古島旅行に行った際に利用しました。最初は泳ぎに自信がありませんでしたが、各組にインストラクターさんが付いて優しく面白く教えてくれて、楽しい時間を過ごすことができました。ウミガメも本当に近くで見れましたし、ニモや他の綺麗なお魚さんたちもたくさん見ることができ、大大大満足でした!写真や動画も素敵にたくさん撮っていただきました!友達と最高の夏の思い出をつくることができて、良かったです。海が綺麗な宮古島にまた来たいですし、その際はまたぜひ利用したいねと友達と話しています!
5.0 ★★★★★ 体験日 2024年9月
西表島
西表島には、ビーチに星の形をした砂がある「星砂の浜」や奇跡の島との異名を持つ「バラス島」など数々の絶景シュノーケリングスポットがあります。西表島観光の代名詞であるマングローブカヌーと合わせて楽しむのがおすすめの方法です。
おすすめ体験ツアープラン
【沖縄・西表島】奇跡の島「バラス島」「鳩間島」を巡るシュノーケリング1日ツアー 石垣島からの日帰り参加OK「写真データ無料プレゼント」
- 4.8
- (38件の口コミ・体験談)
1日で3~4か所を巡るボートシュノーケリングツアー。シュノーケリングツアー専門店だからこそのポイントバリエーションの豊富さで、その日のベストポイントへ。ウミガメとも高確率で出会えます。ボートはシュノーケリングツアー用に設計し、トイレ・シャワー・日よけテント・荷物入れも完備。またバスタオルも無料でご用
レビュー・口コミ体験談紹介
はじめてのシュノーケリング
子供のずーっと叶えたかった夢の一つであるシュノーケリング行ってきました。綺麗な海や様々な色の珊瑚礁、カラフルな魚たちや海亀、鳩間島でのお祭りの風景やら貴重なタイミングもありとても良い思い出になりました。最後に自然の海亀さんに出会えたのが何とも言えなかった。感無量です。また機会があれば参加したいです。ガイドさんにはとてもお世話になりました。ありがとうございます
5.0 ★★★★★ 体験日 2024年7月
関東のおすすめシュノーケリングスポット
関東地方には、透明度の高い海にさまざまな海洋生物が息づく「伊豆大島」やボニンブルーの海と呼ばれる海を持つ「小笠原諸島」などの離島、「千葉近海」に人気シュノーケリングスポットが点在します。
おすすめ体験ツアープラン
- 4.9
- (20件の口コミ・体験談)
小さなお子様(5歳以上)や家族みんなで楽しめるお気軽コースです。伊豆大島は遠浅で小魚の多い磯場が沢山あるので、子供から大人まで誰でも簡単にスノーケリングが楽しめます。フローティングベスト着用なので、泳ぎが苦手な方でも浮いてられますし、インストラクターが付き添うのでご安心下さい!
レビュー・口コミ体験談紹介
ありがとうございました!
8月9日に家族4人で参加させて頂きました。
子供2人は初めてのシュノーケリングでしたが、説明が分かりやすくとてもスムーズでした。一番心配していた下の子(7歳)も、足の届かないところまで行って大きなお魚を見ることができ、とても感動していました。体験後に水中での貴重な写真も頂けて、嬉しかったです。
息子は教えて頂いたお魚の名前や特徴、食べられるかどうか、など、帰ってから日記に書いていました。とても素晴らしい体験をさせて頂き、本当にありがとうございました。
5.0 ★★★★★ 体験日 2024年8月
東海のおすすめシュノーケリングスポット
東海地方には、人気温泉旅行地としてだけではなくマリンスポーツが盛んな地域としても有名な「伊豆半島」に多くの絶景シュノーケリングスポットがあります。中でも南伊豆の秘境「ヒリゾ浜」が有名です。
おすすめ体験ツアープラン
- 4.7
- (42件の口コミ・体験談)
南伊豆ヒリゾ浜!伊豆半島の先端にある船でしか行けないシュノーケルポイントです。小学1年生から大人の方まで楽しめるシュノーケル、インストラクター同行なので安心して楽しんでいただけます。最後の秘境と言われる期間限定9月末までオープン、魚影の濃さ、透明度は驚きです。。*8時 下田市・南伊豆町・下田駅・駐車
レビュー・口コミ体験談紹介
行って良かった!
どこのツアーで申し込むか迷いましたが、結果ここで良かったと思いました!
丁寧に教えていただき、ガイドさんも優しく面白い方で魚を見つけては教えてくれたり、地形の説明などツアーでしか知れない事を教えてもらって安心して楽しくシュノーケル出来ました!またいつか行きたいです!ありがとうございました!
5.0 ★★★★★ 体験日 2024年8月
関西のおすすめシュノーケリングスポット
関西地方では、本州最南端の町としても知られる和歌山県「串本町」や兵庫県豊岡市にある「青の洞窟」などがシュノーケリングまたはスキューバダイビングの名所として知られています。
おすすめ体験ツアープラン
【兵庫・日本海/青の洞窟】シュノーケリング&クルージングツアー!泳げない方やお子様もOK!
- 4.9
- (12件の口コミ・体験談)
陸路では行けない秘境「青の洞窟」を探検するシュノーケリングツアー。まずはダイビングボートに乗って、山陰海岸ジオパークを眺めながら快適クルージング!ポイントに着いたらインストラクターと一緒に海の中へ。洞窟の中に入るとそこは見たこともないような神秘的な青い世界!色とりどりの魚や生き物も出迎えてくれますよ
レビュー・口コミ体験談紹介
初めての海、初めてのシュノーケリングで、初めは慣れず少し怖かったですが、近くに人がついてくれていたので安心でした。もっと泳ぎたい!と思う頃には終わっていました。洞窟から見た青く輝く光、かわいい海の生物たちと触れ合い、忘れられない素敵な思い出になりました。また行きたいです︎^_^(水中カメラを持っていけばよかった...! と少し後悔!)
5.0 ★★★★★ 体験日 2024年8月
九州のおすすめシュノーケリングスポット
九州地方では、「奄美大島」や「与論島(百合ヶ浜)」に代表される離島エリアなどで国内で屈指の絶景シュノーケリングを楽しむことができます。ウミガメなどの生物と一緒にシュノーケリングを大満喫しましょう。
おすすめ体験ツアープラン
【鹿児島・奄美大島】【世界自然遺産・奄美で一番美しい土盛海岸!青の洞窟シュノーケリングツアー】クチコミ投稿で動画データ無料!今年最高の思い出
- 4.8
- (16件の口コミ・体験談)
☆世界自然遺産・奄美で一番美しい土盛海岸・青の洞窟ポイントをツアー案内できるのは当社だけです!青の洞窟ポイントは珊瑚でできた海中の<青の神殿>のような絶景地形ポイントです!開業以来人気ツアー。世界に誇る奄美ブルー・土盛ブルーの絶景世界を満喫!奄美旅行の最高の思い出しましょう!・写真無料・クチコミ投稿
レビュー・口コミ体験談紹介
最高でした!
青の洞窟シュノーケリングツアーに参加しました。
シュノーケリングは経験があるものの、久しぶりで不安があったのですが、一から丁寧に教えて頂き、安心して楽しむことができました。
海では、インストラクターの方が常に気を配ってくれ、普通じゃなかなか行けないところを案内してくれたり、とても貴重な体験をさせて頂きました!
クマノミやウミガメも見ることができて大満足です。ありがとうございました。
5.0 ★★★★★ 体験日 2023年7月
シュノーケリングのよくある質問
Qシュノーケリングは泳げなくてもできますか?
A シュノーケリングは、顔を水につけて遊泳を楽しむマリンスポーツです。ゴーグルを装着し呼吸用のマスクを水面から出すことで、長時間快適な海中観察が可能となります。フローティングベストなど浮力のあるライフジャケットを着用するので、水に顔がつけられさえすれば、プカプカと浮いているだけでもシュノーケリングを楽しむことができます。
Qシュノーケリングは何歳からできますか?
A 参加するプランやツアー実施場所の難易度によって、参加可能な年齢は異なります。年齢制限を設けているツアーもありますが、乳幼児でも参加できるキッズ向けツアーを実施しているショップも少なくありません。シニア世代含め小さい子供連れの家族も気軽に体験できるのが、シュノーケリングツアーが人気となっている理由のひとつです。
Qコンタクトを着用したままでも大丈夫ですか?
A メガネをかけたりコンタクトレンズを装着したままでも、シュノーケリングを楽しむことができます。普段メガネを使用している人には、度付きのマスクやゴーグルがおすすめです。コンタクトレンズについては、紛失や破損の可能性を考慮し、高価なハードレンズではなく使い捨てのソフトコンタクトレンズを使用するとよいでしょう。
Qシュノーケリングをする際の季節ごとの服装を教えて下さい。
A 季節を問わず、水着・ラッシュガード(レギンス)は用意しましょう。水温が高い夏であれば、その上に直接ライフジャケットなどを着用します。秋~春、水温が低い季節には、水着などの上に保温用のウェットスーツを着ることも。ウェットスーツレンタルの有無などはショップによっても異なるため、予約の際に確認しておくと良いでしょう。
※本記事の内容は2024年12月現在の情報です。