札幌おすすめ夜景スポット8選!定番&穴場・無料・ドライブコースまで

今回は札幌の夜景スポットを特集!
定番のさっぽろテレビ塔や藻岩山のほか、混雑を避けられる穴場・無料スポットを一挙に紹介します。
紹介スポットを巡る夜景ドライブコースは、シチュエーションごとに2パターン掲載!
次の週末に、札幌近辺で夜景を楽しみたい人は必見です!
札幌でおすすめの夜景スポット 6選
以下では、札幌でおすすめの夜景スポットを6ヶ所紹介。
札幌で夜景といえばの、定番スポットです!
1. 藻岩山

札幌市のほぼ中央、市街地の南西に位置する藻岩山(もいわやま)。
標高531mの山頂付近にある展望台からは、札幌市街や石狩湾・日本海を見渡す壮大な夜景を楽しむことができます!
デートで訪れるなら、山頂エリアのレストラン「THE JEWELS(ザ ジュエルズ)」で、ロマンチックな夜景ディナーを満喫するのもおすすめです。
山頂へのアクセスは、ロープウェイ&ミニケーブルカーで楽ちん。

車を利用すれば、山の中腹まで直接アクセス可能です!
札幌市電・ロープウェイ入口駅から山麓ロープウェイ駅までは、無料シャトルバスが運行しているため、市街地から電車で行くこともできますよ。
以下では、藻岩山の夜景を楽しむのに便利なロープウェイチケットプランを掲載中!
他の夜景スポットも訪れたい場合は、観光タクシーツアーもあわせてチェックしてみてください。
【北海道・札幌】貸切観光タクシー「札幌の夜景ライトアップツアー」藻岩(もいわ)山&旭山記念公園へ
日本新三大夜景に認定された札幌の夜景を短時間で満喫できます!札幌の夜景は必見!貸切タクシーならではの快適・楽ちんプラン!プライベートな空間で移動や観光を楽しめます!藻岩山ロープウェイ+もーりすカー代も含まれたお得な料金です。北海道三大夜景に数えられている夜景観賞スポットへご案内!藻岩山と地元オススメ
住所:北海道札幌市南区藻岩山
2. さっぽろテレビ塔

札幌市中心部で夜景を楽しむなら、「さっぽろテレビ塔」がマスト!
高さ約90mの展望台からは、ガラス越しに360度、夜の札幌を間近で見渡す景色が楽しめます。
タワーの足元からまっすぐに延びた「大通公園」のきらびやかな景観は必見。
冬場であれば、同スポットの大人気イベント「さっぽろ雪まつり」を俯瞰できます。
営業時間終了後に利用できる「展望台貸切プラン」は、カップルや夫婦のサプライズ演出におすすめですよ!
さっぽろテレビ塔で夜景を楽しむなら、他スポットを一緒に巡る観光タクシープランがぴったり。
以下では、周辺エリアのおすすめプランを掲載中です!
【北海道・札幌】貸切タクシー「札幌観光フリープラン」(半日コース)
★北の都は見所が一杯!★コース例石屋チョコレートファクトリー → 大倉山ジャンプ競技場・札幌ウインタースポーツミュージアム → 藻岩山 → 羊ヶ丘展望台 → 札幌ドーム → ちざきバラ園 → 大通公園 → 札幌テレビ塔 → 時計台 → 北海道庁旧本庁舎 → 百合が原公園 → サッポロさとらんど →
【北海道・札幌】貸切タクシー・行き先は自由!冬の札幌を6時間周遊!
冬の札幌で空車のタクシーを見つけるのは非常に困難です。早期予約がオススメ!!タクシー6時間貸切して札幌市内を思う存分観光ができます。写真撮影のお手伝いしますので集合写真も問題なし、車は常に待機しています。例えばこんな所雪まつり会場(2/5~2/12)※オンライン開催白い恋人パーク北海道庁赤レンガ定山
【北海道・札幌】貸切タクシー8時間・行き先は自由!冬の札幌を1日で遊び尽くしましょう!
冬の札幌で空車のタクシーを見つけるのは非常に困難です。早期予約がオススメ!!タクシー8時間貸切して札幌市内を思う存分観光ができます。写真撮影のお手伝いしますので集合写真も問題なし、車は常に待機しています。例えばこんな所雪まつり会場(2/5~2/12)※オンライン開催白い恋人パーク北海道庁赤レンガ定山
住所:北海道札幌市中央区大通西1丁目
3. JRタワー展望室T38

JR札幌駅直結のランドマーク「JRタワー展望室T38」にある夜景スポットです。
その名の通り、施設があるのはタワーの38階!
高さ160mの展望室からは、札幌市街地と石狩平野、日本海を見渡す夜景を楽しめます。
駅直結ということもあり、電車で移動したい人はもちろん、天気のすぐれない日でも気軽に利用できる点がGOODポイント!
同フロアには、夜も営業するカフェ&バーのほか、ちょっぴりヒヤヒヤするガラス張りの「展望トイレ」など、さまざまな形で夜景を楽しめますよ。
アクティビティジャパンでは、「JRタワーT38」のチケットを予約可能!
以下のリンクから詳細をチェックして、札幌×夜景観光のスケジュールを組んでみてくださいね。
【北海道・札幌】JRタワー展望室T38 入場券♪(日時指定なし/有効期限1ヶ月)
JRタワー最上階にある展望施設「JRタワー展望室T38」の入場引換券です。札幌駅の複合商業施設「JRタワー」最上階にあるJRタワー展望室は、地上38階・高さ160mの建造物では北海道一高い展望台です。JRタワー展望室は、一面に広がる札幌の街並を360度楽しむことができます。自然豊かな街並みや、碁盤の
住所:北海道札幌市中央区北5条西2丁目5
JRタワー38F(受付:JRタワーイースト6F)
4. 大倉山

札幌市西部のウィンタースポーツの聖地&絶景スポットです!
山肌に設けられたスキージャンプ台のスタート地点付近には、展望ラウンジがあります。
ジャンプ台越しに夜の札幌を見渡す、大倉山ならではの夜景を楽しめます!
正面には、前述したさっぽろテレビ塔や大通公園も見えますよ。
麓から展望ラウンジへは2人乗りリフトを利用して移動するため、アクセスも良好。

また、展望ラウンジ内に併設されているカフェ「ルポ」では、北海道ミルクを使用したスイーツを提供しています!
絶景と北海道ならではの味の両方を一度に満喫する、贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
大倉山のリフト券は、アクティビティジャパンで予約可能!
以下のリンクをチェックして、大倉山での夜景タイムを観光スケジュールに組み込んでみてください。
住所:北海道札幌市中央区宮の森1274
5. nORBESA(ノルベサ)/nORIA(ノリア)

札幌屈指の歓楽街・すすきので夜景を楽しむなら、一風変わった夜行観覧車がおすすめ!
ショッピング・グルメ・アミューズメントが一体となった複合商業施設「nORBESA(ノルベサ)」では、屋上に設置された観覧車「nORIA(ノリア)」で札幌の夜景を満喫できます。
徐々に高度を上げ、違った角度でさまざまな夜景を楽しめるのは、札幌広しといえどもnORBESAだけ。
プライベート感のある動く展望室で、カップルでのロマンチックなひととき or 友達同士での映える思い出の時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
以下では、札幌・すすきので参加できるブッフェプランを掲載中。
nORIAの夜景をメインに据えたデートや観光スケジュールを組むときの参考に、どうぞ!
【北海道・札幌】日替わりメイン料理と道産食材を豊富に使用したランチビュッフェ(90分)
日替わりメイン料理と道産食材を豊富に使用したシェフ自慢のお料理が90分食べ飲み放題!お好きなものをお好きなだけお楽しみください。シェフの調理実演でご好評いただいている「ライブキッチン」も日替わりでご用意しております。
シェフが手掛ける和洋中料理&デザート全45品をご用意しました。土日祝日はシェフ実演「北海道産黒毛和牛ステーキ」デザートの実演9月は「モンブラン」も登場。平日のシェフ実演大人気の「北海道産ローストビーフ」レストランスタッフによる実演「桃スムージ」以前のバイキングに比べ種類や内容もグレードアップでお得に
住所:北海道札幌市中央区南3条西5丁目1−1
6. 札幌市時計台

札幌観光の定番スポットとしても有名な、札幌のランドマーク!
正式名称は「旧札幌農学校演武場」であり、現在の北海道大学に関連した施設です。
夜間にはライトアップが行われ、周辺オフィス街の明かりとともに楽しむことができます。
クラシックな造形&ホワイトの壁面が照らし出される景観は、雰囲気たっぷり!
札幌ならではの夜景をバックに記念写真を撮影して、映える思い出を残しましょう。
住所:北海道札幌市中央区北1条西2丁目
札幌で無料で楽しめる穴場夜景スポット 2選
以下では、無料で楽しめる札幌の穴場夜景スポットを紹介!
混雑を避けてまったり夜景を楽しみましょう。
1. 旭山記念公園

札幌市の南西、小高い山に整備された緑豊かな自然公園です。
標高137.5mに位置する広々とした展望台からは、札幌市内から日本海まで見渡す夜景を楽しめます!
展望台前にはライトアップされた噴水があり、ロマンチックな雰囲気を演出してくれますよ。
最寄りの市営地下鉄・円山公園駅からバスを利用すれば、公園前まで簡単にアクセス可能。
車の場合は、展望台の近くの駐車場を利用できます。
札幌観光中はもちろん、ドライブデートの最終地点として、訪れてみてはいかがでしょうか?
住所:北海道札幌市中央区界川4丁目1−3
2. モエレ沼公園

札幌市の北東に位置する公園です!
基本設計を手がけたのは、世界的彫刻家であるイサム・ノグチ。
園内には、遊び心のあるアーティスティックな遊具・施設が多数設置されています!
なかでも、春〜秋限定でライトアップされる「海の噴水」は、夜景デートにぴったり。
最大で高さ25mまで吹き上がるダイナミックな噴水ショーを前に、サプライズを企画してみるのもありです。
周辺エリア唯一の山「モエレ山」に登れば、山頂からは札幌市を一望する壮大な夜景を楽しむこともできますよ!
住所:北海道札幌市東区モエレ沼公園1-1
札幌で夜景を楽しむおすすめドライブコース

札幌の夜景スポットはドライブしながら巡れます!
以下では、2パターンの札幌夜景ドライブコースを紹介。
前述したスポットをどのように巡るか、シチュエーションに合わせて選んでみてくださいね。
王道ナイトビュー満喫コース(約3時間)
- 所要時間目安:約3時間
- 札幌中心部から南へと進む王道ルート。展望台+穴場をバランスよく回れる。
- テレビ塔とJRタワー展望室T38で札幌市中心部のネオンを満喫した後、ドライブで藻岩山方面へ。
札幌の絶景を制覇するコース(約3時間)
- 所要時間目安:約3時間
- 札幌市を西~南~東と大きく周回する眺望重視ルート。
- 藻岩山は夜景の王者的存在、ロープウェイや車などでアクセス可能。
- モエレ沼は夜間でも人が少なく幻想的。途中の移動も楽しいドライブに。
札幌でロマンチックな夜景を満喫しよう

今回は札幌のおすすめの夜景スポットを特集しました!
定番から穴場まで、札幌にはデートやレジャーで訪れたい夜景スポットがいっぱい。
ぜひ今回の特集を参考に、次の週末には札幌でロマンチックな夜景を満喫してみてください!
※本記事の内容は2025年7月現在の情報です。
アイキャッチ画像提供:PIXTA