パラグライダーとは?初心者向け!免許・体験料金・体重制限・年齢制限などの情報を紹介!

パラグライダーとは?初心者向け!免許・体験料金・体重制限・年齢制限などの情報を紹介!
更新日:
アクティビティジャパン編集部

このページでは、スカイアクティビティの人気種目「パラグライダー(Paraglider)」を大特集!

人気ランキングやおすすめ体験プランをはじめ、料金・費用の相場や免許・ライセンスなどの情報を徹底紹介します。

合わせて、体重制限や年齢制限、体験できる場所や事故を防ぐための注意事項などの情報をまとめてチェックしていきましょう。

パラグライダー体験人気ランキング

まずはじめに、アクティビティジャパン最新予約データに基づく「パラグライダー体験人気ランキング」をご紹介します。

初心者や子供から気軽に参加できる全国各地のおすすめプランが上位にランクインしています。

ツアー内容や料金(価格)をはじめ、レビュー・口コミ体験談による評判を参考にプラン選びの比較検討にお役立てください。

POINT!
土日祝日やゴールデンウィーク・夏休み・シルバーウィーク期間などの長期休暇シーズンは各プラン多くの予約・お問い合わせが予想されます。スケジュールの空き状況をご確認の上早めの予約手配をおすすめします。
1
鳥取砂丘パラグライダースクール(砂丘本舗)

【鳥取砂丘・安心・快適・本格的・手厚い砂丘本舗】小さなお子様~お年寄りの方まで、すべてが整った専用施設で初めてでも安心のパラグライダー体験!

鳥取砂丘パラグライダースクール(砂丘本舗)
鳥取・浦富海岸
11,000円~(税込)
  • 4.8
  • (124件の口コミ・体験談)

雄大な日本海を眺めながら、空を飛ぶことができ、気分は爽快!!お子様やお歳を召した方、体力や運動神経に自信がない方でも安心して飛んでいただけるよう日々工夫を積み重ねています。「鳥取砂丘でのパラグライダー体験は、どこで体験しても同じ──                        そう思っていませんか

2
ESDパラグライダースクール

【高知・仁淀川町】初めての飛行体験!吾川スカイパーク「パラグライダー半日体験コース」6才から体験可能

ESDパラグライダースクール
高知・いの
5,700円~(税込)
  • 4.6
  • (27件の口コミ・体験談)

高度差30Mの初心者用スロープから100Mぐらいを自分ひとりで飛べるようレクチャーいたします。初めは直線フライトですが、徐々に左右のコントロールもできるようになり、短時間でふわふわ空中散歩を楽しむ事ができるようになります。所要時間2~3時間のお手軽コースです。*服装:基本的には長袖、長ズボン、手袋(

3
JMB四国パラグライダースクール

【愛媛・松山】パラグライダー体験~インストラクターと二人乗りで伊予灘を望む高度800mから空中散歩!

JMB四国パラグライダースクール
松山・伊予
13,000円~(税込)
  • 4.9
  • (33件の口コミ・体験談)

とりあえず、飛んでみたい!大空を飛びたい人、集まれ!インストラクターと2人乗りで空中散歩です。空からの絶景を満喫できます。空中で写真も撮れます。※『75歳以上は要相談』※『体重85kg以上の方は要相談』

4
KPS那須高原パラグライダースクール

【栃木・那須高原】初めてでも安心!タンデムフライト体験!!プロのタンデムパイロットとの2人乗りで、空中散歩!!

KPS那須高原パラグライダースクール
那須・板室
12,000円~(税込)
  • 4.5
  • (12件の口コミ・体験談)

プロのパイロットと一緒に高度差300mからのフライトにチャレンジ!初めての方も安心してご参加いただけます。那須山を臨む広大な景色はもちろん!足が離れたときのドキドキ感、顔にあたる風の爽快感をご体感ください。【プランの流れ】①受付(5分)➁離陸場まで山道を移動(15分)➂簡単な説明&準備(5分)④フラ

5
阿蘇ネイチャーランド

絶景阿蘇450mパラグライダー2人乗り操縦体験

阿蘇ネイチャーランド
阿蘇
18,000円~(税込)
  • 4.9
  • (4件の口コミ・体験談)

パラグライダーでの2人乗り操縦体験は日常の生活をしていたら決して見ることの出来ない鳥の目線になることが出来ます。本当の空中散歩はここにあり、雄大な阿蘇の信じられない景色と空の声を体感できます。100%感動の非日常体験はこれだけ!!※この体験はインストラクターと2人で飛ぶ体験です※お盆期間の8/12~

6
ゼロパラグライダースクール

【鳥取砂丘】高さ数10メートルのフライト!パラグライダー体験(半日スクール)

ゼロパラグライダースクール
鳥取・浦富海岸
8,000円~(税込)
  • 4.6
  • (27件の口コミ・体験談)

ゼロパラグライダースクールでは、まったくの初心者でも強風でなければ数10メートルの高さから飛べるんです!インストラクターがしっかり飛ぶまでのサポートをするので、安心して飛んでいただけます!お客様の体力に合わせての体験になりますので、ちょっぴり運動ニガテな方も、おまかせください!※但し、機材は原則とし

7
Mt.FUJI PARAGLIDING (旧 アサギリ高原パラグライダースクール)

【静岡・富士宮】広~いゲレンデでのびのびとフライト体験!タンデムフライト

Mt.FUJI PARAGLIDING (旧 アサギリ高原パラグライダースクール)
御殿場・富士
11,000円~(税込)
  • 4.9
  • (43件の口コミ・体験談)

タンデムフライト体験プランです。気象条件の良い時にフライトします。タンデムパイロットと一緒にフライトをします。はじめてお越しくださるお客様も是非、お気軽にご見学ください!整備されたエリアをご覧いただきスクール生の笑顔を見れば、環境の良さが実感できるでしょう!タンデムフライトコースを終了後、JHF公認

8
堂平スカイパークパラグライダースクール

【埼玉・パラグライダー】(9:30 お車でご来校) 自分で空を飛ぶ感動!本格フライト体験1日プラン

堂平スカイパークパラグライダースクール
秩父・長瀞
5,000円~(税込)
  • 4.9
  • (6件の口コミ・体験談)

◆お車で、当スクールショップに9:30までにお越しいただくプランです。現地までの公共交通機関はございませんのでお車でお越しください。お車でのご来校が不可の方は別途、無料送迎プランをご利用ください。 初めにライズアップの練習を行います。十分に練習が出来たら25m程の小高い丘から高さ5m-10m距離80

9
パラホーキング イン ジャパン

【静岡・伊豆】オーシャンビューフライト。操縦はインストラクターにお任せ。大空を満喫パラグライダータンデムフライト。360度カメラ撮影!

パラホーキング イン ジャパン
熱海・初島
15,500円~(税込)
  • 5.0
  • (4件の口コミ・体験談)

パラグライダータンデムフライト!美しい伊豆の空を楽しみましょう。フライトはプロのパラグライダーパイロットが担当で安心。旅の思い出に伊豆の空中散歩を是非!参加可能な体重は25〜78kgです。こちらのプランはご予約当日の前後1週間中に、お誕生日がお迎えする方への割引きプランとなっております。当日、お誕生

10
JMB富士見パノラマパラグライダースクール

【長野県・富士見パノラマ】タンデム(2人乗り)フライトで本州一の高度差800mの大空へ

JMB富士見パノラマパラグライダースクール
八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海
18,000円~(税込)
  • 5.0
  • (6件の口コミ・体験談)

本州一を誇る高度差800mのフライトを、インストラクターとの2人乗りパラグライダーでお楽しみいただけます。天気が良いと正面に八ヶ岳、後方に南アルプス、そして富士山、諏訪湖、北アルプスが望めます!~プランの流れ~①受付・説明②ゴンドラ乗車、離陸ポイントへ移動③フライト準備④フライト⑤片付け

パラグライダーが体験できる場所

パラグライダーとは?初心者向け!免許・体験料金・体重制限・年齢制限などの情報を紹介!

パラグライダーはどこで体験できる?」など、ご自宅やお出かけ先の近くでパラグライダーが体験できる場所をお探しの方も多いと思います。

アクティビティジャパンでは現在、北は北海道、南は九州まで日本全国各地のパラグライダー体験プランをご紹介しています。

以下では、アクティビティジャパン予約データに基づく「パラグライダー体験人気エリアランキング」を見ていきます。

パラグライダー体験人気エリアランキング

鳥取
静岡
熊本
京都
埼玉
愛媛
栃木
高知
兵庫
滋賀
アクティビティジャパン予約データに基づく

鳥取砂丘のパラグライダー体験

鳥取」の鳥取砂丘で開催されるパラグライダー体験は、初心者をはじめとする観光客に人気です。

砂丘の斜面を利用する「浮遊体験」では、一面に広がる砂丘と海の景色を楽しみながらフライトできます。

おすすめプラン

鳥取砂丘パラグライダースクール(砂丘本舗)

【鳥取砂丘・安心・快適・本格的・手厚い砂丘本舗】小さなお子様~お年寄りの方まで、すべてが整った専用施設で初めてでも安心のパラグライダー体験!

鳥取砂丘パラグライダースクール(砂丘本舗)
鳥取・浦富海岸
11,000円~(税込)
  • 4.8
  • (124件の口コミ・体験談)

雄大な日本海を眺めながら、空を飛ぶことができ、気分は爽快!!お子様やお歳を召した方、体力や運動神経に自信がない方でも安心して飛んでいただけるよう日々工夫を積み重ねています。「鳥取砂丘でのパラグライダー体験は、どこで体験しても同じ──                        そう思っていませんか

ゼロパラグライダースクール

【鳥取砂丘】高さ数10メートルのフライト!パラグライダー体験(半日スクール)

ゼロパラグライダースクール
鳥取・浦富海岸
8,000円~(税込)
  • 4.6
  • (27件の口コミ・体験談)

ゼロパラグライダースクールでは、まったくの初心者でも強風でなければ数10メートルの高さから飛べるんです!インストラクターがしっかり飛ぶまでのサポートをするので、安心して飛んでいただけます!お客様の体力に合わせての体験になりますので、ちょっぴり運動ニガテな方も、おまかせください!※但し、機材は原則とし

ゼロパラグライダースクール

【鳥取砂丘】砂丘満喫・楽々プラン!体力に自信のない方・ファミリー向けプラン!

ゼロパラグライダースクール
鳥取・浦富海岸
12,000円~(税込)
  • 4.9
  • (6件の口コミ・体験談)

高さ数10mから飛んだ後、スタッフが機材をもって上がるので、楽々です。機材をもって上がるのは皆さんが思っている以上に体力を奪われます。なので、スタッフにお任せください。また小学生以下のお子様がいらっしゃるご家族なら、お父さんお母さんが頑張って機材をもって上がる必要がないので、ご自分の体験に体力を使っ

関東のパラグライダー体験

関東では、埼玉」、「栃木」、「茨城」などがパラグライダースポットとして有名です。

タンデムフライト、浮遊体験、ライセンス講習など、初心者や小さな子供から参加できる体験プランが豊富に開催されています。

おすすめプラン

ときがわパラグライダースクール

【埼玉県秩父長瀞】最寄り駅までの無料送迎付き!!親子で一緒にパラ体験!小学生~高校生を含むご家族向け一日送迎付きコース!!

ときがわパラグライダースクール
秩父・長瀞
4,000円~(税込)
  • 4.6
  • (15件の口コミ・体験談)

小学生~高校生のお子様を含むご家族様を含む特別プランです。山で遊ぼう!運動不足解消、気分すっきり!いつもとは違う体験を。期間限定で「ご家族向けコース」を開催。山の大自然に触れ、パラグライダーに初めて触り、ふわりと足が浮く感動を味える、、!お子様の年齢や体格に合わせて、安全の範囲で内容を調整します。時

KPS那須高原パラグライダースクール

【栃木・那須高原】初めてでも安心!タンデムフライト体験!!プロのタンデムパイロットとの2人乗りで、空中散歩!!

KPS那須高原パラグライダースクール
那須・板室
12,000円~(税込)
  • 4.5
  • (12件の口コミ・体験談)

プロのパイロットと一緒に高度差300mからのフライトにチャレンジ!初めての方も安心してご参加いただけます。那須山を臨む広大な景色はもちろん!足が離れたときのドキドキ感、顔にあたる風の爽快感をご体感ください。【プランの流れ】①受付(5分)➁離陸場まで山道を移動(15分)➂簡単な説明&準備(5分)④フラ

GAINパラグライダースクール

【茨城・石岡】パラグライダー「キッズチャレンジ二人乗り体験コース」3才から体験できます!!

GAINパラグライダースクール
つくば・牛久
11,500円~(税込)
  • 5.0
  • (2件の口コミ・体験談)

3歳から12歳(身長140cmまで)のお子様を対象とした、パラグライダーの二人乗りコースです。ベテランインストラクターの操縦で、高さ350mから大空へテイクオフ! 石岡の雄大な自然を見下ろせば鳥になった気分が味わえます。

関西のパラグライダー体験

関西では、滋賀」、「兵庫」、「京都」などで開催されるパラグライダー体験が人気です。

特に、琵琶湖の絶景を眺めながらの「タンデムフライト」は、初めてのパラグライダー体験におすすめのプランです。

おすすめプラン

LOCUS BIWAKO

【関西 滋賀県 琵琶湖】パラグライダーで琵琶湖上空へ!タンデムフライト体験コース(Gopro無料記念撮影付)

LOCUS BIWAKO
草津・守山・近江八幡
15,000円~(税込)
  • 5.0
  • (38件の口コミ・体験談)

琵琶湖上空を2人乗りパラグライダーでインストラクターと2人で飛行するコースです。当店では全てのインストラクターがタンデムライセンスを取得しています。空中で記念撮影を致します。(無料)プロペラ推力で離陸するパラモーターを使って飛行するので12分の飛行時間を保証します。湖上の数百メートル上空から眺める琵

ALEX JAPAN アウトドアースポーツスクール

【兵庫・神鍋高原】空と一体!爽快空中散歩「パラグライダー1日体験コース」初心者・お子様歓迎!

ALEX JAPAN アウトドアースポーツスクール
城崎・山陰海岸
11,000円~(税込)
  • 4.3
  • (3件の口コミ・体験談)

関西ではここだけの体験!1時間程度の地上練習の後、インストラクターの無線誘導で空中散歩が体験できます。飛ぶ高さが100mからと高く、空から大自然の景色を楽しめます。※100mからのフライトは基本的には8才以上(小学校2年生以上)となります。

Birds Paraglider School

インバウンド向け【京都・亀岡】パラグライダー体験470m「タンデムフライトコース」初心者歓迎!無料送迎あり!

Birds Paraglider School
亀岡・京丹波
13,000円~(税込)
  • 5.0
  • (4件の口コミ・体験談)

プロのインストラクターと一緒にパラパーク京都(高度差470m)からダイナミックなフライトを体験します。操縦はすべて後ろのインストラクターに任せて、のんびりゆったり空中散歩を楽しめます。※気象条件等により八木タンデム(西京都パラグライダー練習場200mもしくは130m)に変更する場合がございます。※人

パラグライダー体験の種類

パラグライダーとは?初心者向け!免許・体験料金・体重制限・年齢制限などの情報を紹介!

初心者から上級者までさまざまなレベルに応じて開催されるパラグライダー体験

未経験や初心者から楽しめるパラグライダー体験には、大きく分けて以下の3種類があります。

ここからは、上記2種類のパラグライダー体験の特徴とおすすめプランをご紹介していきます。

浮遊体験

浮遊体験とは、山の斜面などを利用して「パラグライダーで飛ぶ感覚」を体験できるコースです。

特筆すべきは、初心者から一人でパラグライダーを操って空中に浮き上がれること。

パイロット・インストラクターの指導のもとで安全にパラグライダーの魅力に触れられることが魅力です。

おすすめプラン

ときがわパラグライダースクール

【埼玉・ときがわ町】お昼からのお手軽浮遊体験!パラグライダー午後半日体験コース・小学生1年生からOK!

ときがわパラグライダースクール
秩父・長瀞
2,500円~(税込)
  • 4.7
  • (3件の口コミ・体験談)

気軽に浮遊体験に挑戦できます!インストラクターから簡単な説明を受けて、事前練習が済んだらいざ小高い丘へGO!!翼と一緒に駆けぬければ、足が地面からフワリと離れます!!この感覚は病みつきになるかも?!?!

丹波パラグライダースクール

【兵庫・丹波】空中浮遊!パラグライダー初心者体験コース(駅から無料送迎あり)小学生から体験OK!

丹波パラグライダースクール
丹波・篠山
5,000円~(税込)
  • 4.8
  • (3件の口コミ・体験談)

丹波パラグライダースクールの初心者体験コース。夢だったパラグライダーを始めてみませんか?一度パラグライダーをしてみたいと思っていた方、「高い所が怖いかも。」「難しそう。」とあと一歩が踏み出せなかった方、ぜひ一度、丹波パラグライダーでレッスンを受けてみませんか?丹波パラグライダースクールでは、操縦の基

ウエストジャパンアウトドアスクール

大阪舞洲スポーツアイランド De パラグライダーソロ体験コース 

ウエストジャパンアウトドアスクール
大阪ベイエリア・USJ周辺
6,050円~(税込)
  • 4.9
  • (17件の口コミ・体験談)

大阪湾の近くでふわりと浮遊体験!会場は大阪湾から安定した海風が吹き込む、パラグライダーに適した立地です。海風を翼にうけ、インストラクターの手の届く範囲でふわっと浮き上がります。コンディションが良ければ、凧揚げのようにロープトーイングシステムで地上から約2〜5mの高さまでフライトします。普段は決して見

タンデムフライト

タンデムフライトとは、インストラクターの操作により2人乗りのパラグライダーを体験できるコースです。

プランによって異なるものの、上空300メートルほどまで上昇し大空を飛び回る感覚を体験できます。

本格的なパラグライダーを体験できるものの、自身で操作する必要がないためアトラクション感覚で楽しめることが特徴です。

おすすめプラン

サニーサイドアウトドアスクール

【静岡・朝霧高原・富士山・パラグライダー】夏空を翔ける空中さんぽ。さわやかな高原の風でパラグライダーに挑戦しよう!

サニーサイドアウトドアスクール
御殿場・富士
7,500円~(税込)
割引キャンペーン実施中!
  • 4.8
  • (27件の口コミ・体験談)

「夏、高原、家族や仲間で“空さんぽ”。」 はいかがですか。朝霧高原は高度700mの場所にあるのでさわやかなパラグライダーに適した風が吹きます。初めてのフライト挑戦はドキドキ、ワクワクきっといい思い出になるでしょう。 このコースは初心者の方のための体験コースなので説明、シミュレーション、実際に挑戦と順

VANスカイスポーツ(VAN Sky Sports)

【徳島・西部(吉野川・祖谷渓)】どきどきタンデムパラグライダー体験(1000mコース)

VANスカイスポーツ(VAN Sky Sports)
吉野川流域
13,000円~(税込)
  • 4.8
  • (14件の口コミ・体験談)

空を飛ぶ感動を貴方に!高さ1000mの山から飛び立ち「吉野川」を越えてフライト。もちろん一人では飛べませんから、インストラクターの操縦する(タンデム)二人乗りパラグライダーでの飛行となります。

JMB富士見パノラマパラグライダースクール

【長野県・富士見パノラマ】タンデム(2人乗り)フライトで本州一の高度差800mの大空へ

JMB富士見パノラマパラグライダースクール
八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海
18,000円~(税込)
  • 5.0
  • (6件の口コミ・体験談)

本州一を誇る高度差800mのフライトを、インストラクターとの2人乗りパラグライダーでお楽しみいただけます。天気が良いと正面に八ヶ岳、後方に南アルプス、そして富士山、諏訪湖、北アルプスが望めます!~プランの流れ~①受付・説明②ゴンドラ乗車、離陸ポイントへ移動③フライト準備④フライト⑤片付け

モーターパラグライダー

また、パラグライダーのタンデムフライトコースには、モーターパラグライダーを使用するプランもあります。

動力を搭載したパラグライダーを使用するため、斜面だけではなく平地からでも空へと上昇することが可能です。

そのため、モーターパラグライダーの体験プランは、山だけではなく海辺などの平地でも開催されています。

おすすめプラン

松島熱気球・パラグライダー体験

【宮城・仙台・松島】パラグライダーで日本三景松島の絶景を遊覧飛行!初心者専門!英語対応も可!

松島熱気球・パラグライダー体験
松島・塩竈
16,00015,000円~(税込)
割引キャンペーン実施中!
  • 4.9
  • (67件の口コミ・体験談)

宮城・仙台観光のNO1アクティビティ。プロのパイロットが操縦するパラグライダーに搭乗していただく遊覧飛行体験です。東北では唯一の「海の上を飛行できる」パラグライダー体験です。日本三景松島を望む体験は、日本でもトップクラスの絶景感動体験です。天気のいい日は福島県~蔵王~栗駒山~牡鹿半島まで、宮城県全体

飛亭

【静岡・清水】世界文化遺産、三保(みほ)の松原・富士山と駿河湾・日本平を一望ゆったり贅沢なフライト

飛亭
静岡・清水
17,000円~(税込)
  • 4.9
  • (12件の口コミ・体験談)

★おかげさまで当店人気急上昇モーターパラグライダーでタンデム(2人乗り)フライト体験てのひらに雲歩くように空へ光が豊かな駿河湾上空三保の松原・富士山と自然の美しさが身体に染まる体験はそこに居させてもらえることの幸せとあなたの翼をつくるお手伝いをします自由自在であれ人生に新しい価値観をベテランインスト

Manaia Okinawa

【沖縄・南城市】モーターパラグライダータンデム飛行・パイロットと飛ぶ上空200mからの絶景体験

Manaia Okinawa
糸満・南城・豊見城
12,000円~(税込)
  • 4.9
  • (20件の口コミ・体験談)

エンジンを使うモーターパラグライダーでパイロットの操作で沖縄の青い珊瑚礁の上をフライトします。フライトエリアの知念岬周辺は遠浅の海が広がっており、真っ青な沖縄らしい海を見る事が出来ます。天気がいい日は東海岸の知念エリアから慶良間諸島まで見える日もあります。操作は全てパイロットにお任せなので風景を目一

パラグライダー体験の料金相場

パラグライダーは幾らくらいで体験できる?」など、料金・費用についてリサーチされている方も多いのではないでしょうか?

パラグライダー体験の料金は、前述したコースによってその相場が異なります

以下では、アクティビティジャパン掲載プランデータをもとにパラグライダー体験の最安値料金をコースごとにまとめています。

  • 浮遊体験 一人あたり2,000円(税込)〜
  • タンデムフライト 一人あたり7,000円(税込)〜
  • モーターパラグライダー 一人あたり11,000円(税込)〜

3種類の中では「浮遊体験」がもっともリーズナブルな料金で楽しめるパラグライダー体験です。

以下では、アクティビティジャパン掲載プランから「パラグライダー体験料金が安い順ランキング」を見ていきます。

パラグライダー体験料金が安い順ランキング

1
Birds Paraglider School

【京都・南丹】パラグライダー体験「プチチャレンジコース」(1フライト)無料送迎あり!10才から参加OK

Birds Paraglider School
亀岡・京丹波
2,000円~(税込)
  • 5.0
  • (2件の口コミ・体験談)

スカイスポーツの中で最も手軽なパラグライダー。このパラグライダーに初めての方でも挑戦していただけます。パラグライダーを実際に装着して初歩的な操作方法を練習し、低高度での浮遊感を体験します。成功の秘訣はしっかり前を向いて走り続けること。午前中受け付けから30~40分の時間内で一回の浮遊にチャレンジして

2
ときがわパラグライダースクール

【埼玉・ときがわ町】お出かけ先でのお手軽浮遊体験!パラグライダー半日体験コース・小学生1年生からまたは6歳からOK

ときがわパラグライダースクール
秩父・長瀞
2,500円~(税込)
  • 4.6
  • (6件の口コミ・体験談)

時間がとれなかったり、体力に自信がない方でも気軽に参加できます。パラグライダーの楽しさにふれたあとは、のんびりと自然を満喫したり、 食べ歩きをしたりゆったりとした時間をお過ごし下さい。半日参加した後、1日コースに切り替えることもできますよー!

3
Birds Paraglider School

インバウンド向け【京都・南丹】パラグライダー体験「プチチャレンジコース」(1フライト)無料送迎あり!10才から参加OK

Birds Paraglider School
亀岡・京丹波
2,500円~(税込)

スカイスポーツの中で最も手軽なパラグライダー。このパラグライダーに初めての方でも挑戦していただけます。パラグライダーを実際に装着して初歩的な操作方法を練習し、低高度での浮遊感を体験します。成功の秘訣はしっかり前を向いて走り続けること。午前中受け付けから30~40分の時間内で一回の浮遊にチャレンジして

4
ときがわパラグライダースクール

【埼玉・ときがわ町】お手軽浮遊体験!パラグライダー午前半日体験コース・小学生1年生からOK!

ときがわパラグライダースクール
秩父・長瀞
2,500円~(税込)
  • 5.0
  • (1件の口コミ・体験談)

気軽に浮遊体験に挑戦できます!インストラクターから簡単な説明を受けて、事前練習が済んだらいざ小高い丘へGO!!翼と一緒に駆けぬければ、足が地面からフワリと離れます!!この感覚は病みつきになるかも?!?!

5
ときがわパラグライダースクール

【埼玉・ときがわ町】お昼からのお手軽浮遊体験!パラグライダー午後半日体験コース・小学生1年生からOK!

ときがわパラグライダースクール
秩父・長瀞
2,500円~(税込)
  • 4.7
  • (3件の口コミ・体験談)

気軽に浮遊体験に挑戦できます!インストラクターから簡単な説明を受けて、事前練習が済んだらいざ小高い丘へGO!!翼と一緒に駆けぬければ、足が地面からフワリと離れます!!この感覚は病みつきになるかも?!?!

パラグライダー体験の体重制限

パラグライダーとは?初心者向け!免許・体験料金・体重制限・年齢制限などの情報を紹介!

パラグライダーには、事故なく安全に楽しむために体重制限が設けられています

その基準はスクール・ショップによって異なるものの、おおむね30kgから80kg程度までを参加対象とするプランが一般的です。

一方で、100kg以上の飛行に耐えうる器材を整えているスクール・ショップもあります。

パラグライダー体験の体重制限については、予約するプランの詳細ページをご確認ください。

パラグライダー体験の年齢制限

パラグライダーとは?初心者向け!免許・体験料金・体重制限・年齢制限などの情報を紹介!

パラグライダーは何歳から何歳まで楽しめる?」など、年齢に関する質問もよくある問い合わせ項目です。

アクティビティジャパンでは現在、3歳から100歳までを参加対象とするパラグライダー体験プランをご紹介しています。

全体的な年齢制限は、おおむね6歳(小学生以上)から75歳程度まで

未成年の場合は、保護者の同意書および承諾が必要な場合があります。

パラグライダーとは?

パラグライダーとは?初心者向け!免許・体験料金・体重制限・年齢制限などの情報を紹介!

パラグライダー(paraglider)とは、スカイスポーツ・アウトドアスポーツの一種です。

グライダーと呼ばれる翼、ハーネス・フライトスーツ・ヘルメット・緊急用パラシュートなど専用装備を身に付けて大空を飛行します。

同じスカイスポーツの「ハンググライダー」や「スカイダイビング」よりも認知度が高く愛好者の人口も多い人気アクティビティです。

そのため、時に「キング・オブ・スカイアクティビティ」とも称されます。

パラグライダーの歴史

パラグライダーの発祥・起源は諸説あります。

原型は、NASA(アメリカ航空宇宙局)が宇宙船回収用に開発した柔軟構造の「パラフォイル(柔軟翼)」とされています。

「風を受けて展開する」という特性を利用し、フランス人のスカイダイバーが山の斜面からスクエアーパラシュート(四角いパラシュート)で飛行したのが始まりとされています。

また、それよりも以前に日本人登山家・三浦雄一郎氏が富士山からの直滑降を試みた際に、ブレーキとしてパラシュートを使用したのが現在の「パラグライダーの起源」だという説もあります。

パラグライダーの道具・服装

パラグライダーとは?初心者向け!免許・体験料金・体重制限・年齢制限などの情報を紹介!

パラグライダーで空を飛ぶためには、専門的な道具・装備が必要です。

以下は、パラグライダーを楽しむために基本となる道具・装備をリスト化してまとめています。

なお、初心者向けパラグライダー体験プランでは、以下の道具・装備のレンタル料は体験料金に含まれるケースが一般的です。

  • 機体グライダー
  • ハーネス
  • 緊急用パラシュート
  • フライトスーツ
  • ヘルメット
  • など

パラグライダーを楽しむ際は、汚れてもいい服装・靴で参加することが推奨されます。

また、怪我を防ぐために半袖・半ズボンやスカートは避け、長袖・長ズボンを着用しましょう。

※本記事の内容は2025年7月現在の情報です。

パラグライダーのよくある質問

Qパラグライダーとは?

A パラグライダーは、風を読み上昇気流を捕まえて大空を滑空する、スカイスポーツの一種です。グライダーを操作しながら絶景を眺めゆっくりと下降を続け着陸します。同じスカイスポーツのハンググライダーやスカイダイビングと比較しても認知度が高く愛好者も多い事から『キング・オブ・スカイアクティビティ』とも称されます。

Qパラグライダー体験の人気スポット

A パラグライダーは全国各地で楽しめます。北海道では富良野・十勝、東北では宮城・松島や山形・南陽などが人気のパラグライダースポット。関東エリアでは東京・奥多摩や多摩川河川敷、茨城・石岡や土浦、つくば、埼玉・堂平山、栃木・那須高原。長野では白馬、木崎湖、北アルプス、東海・静岡では伊豆、朝霧高原など多数。関西では滋賀・琵琶湖エリアが人気ですが、他にも京都・亀岡、兵庫・丹波などでもパラグライダーを体験できます。中国地方では鳥取砂丘、九州では鹿児島・霧島、熊本・阿蘇など。気になるエリアがあれば、ぜひ体験・ツアーを調べてみるのをおすすめします。

Qパラグライダー体験の種類

A パラグライダーの操縦にはライセンスが必要です。まずは免許を持ったインストラクターと2人乗りをする「タンデムフライト」で空を飛ぶスリルと爽快感を味わってみましょう。自力で飛んでみたい!という方には「浮遊体験」がおすすめです。高さは数メートルながら機材は自分で操作するので、ライセンス取得への第一歩とも言えます。

Qパラグライダーとパラセーリングの違い

A 名前が似ていて混同されがちなパラグライダーとパラセーリングの違いを説明します。パラセーリングは海のアクティビティです。パラシュートと船を繋ぎ牽引してもらう事で浮かび上がります。海面からの高さは数十メートル程度です。対してパラグライダーは一般的には山の斜面から飛び立ちます。地上と繋がるものはなく、数百メートルの高さを滑空します。

編集部おすすめ特集記事

パラグライダーライセンス取得の期間・費用・種類とおすすめスクールプランを徹底紹介!の画像
パラグライダーライセンス取得の期間・費用・種類とおすすめスクールプランを徹底紹介!
2025/07/30 更新
パラグライダーライセンス(免許)特集!取得期間やライセンスの種類、費用や全国のおすすめスクールプラン、人気ランキングやレビュー・口コミなどの情報を徹底紹介!
パラグライダー
パラグライダーとハンググライダーの違いは?それぞれの特徴とおすすめ体験ツアーを紹介!の画像
パラグライダーとハンググライダーの違いは?それぞれの特徴とおすすめ体験ツアーを紹介!
2025/08/04 更新
パラグライダーとハンググライダー特集!魅力や違い、体験フライトツアーおすすめプラン&人気ランキング、難易度や料金・費用など「パラグライダーとハンググライダーはどっち?」とお悩みの方に向けた情報を紹介!
パラグライダー
関東パラグライダー┃子供・初心者OK!人気体験プランの値段を徹底比較&おすすめショップ・スクール情報の画像
関東パラグライダー┃子供・初心者OK!人気体験プランの値段を徹底比較&おすすめショップ・スクール情報
2023/10/04 更新
東京都内からも日帰りアクセス可能な関東のパラグライダー体験を特集!人気体験プランランキングやおすすめショップ・スクール情報など、ライセンスのない初心者に向けてお役立ち情報をご案内!
関東千葉パラグライダースカイスポーツ(空のアクティビティ)
東京都内&近郊のパラグライダー体験!日帰り・ライセンス不要・人気&おすすめスクール情報の画像
東京都内&近郊のパラグライダー体験!日帰り・ライセンス不要・人気&おすすめスクール情報
2021/05/19 更新
東京都23区内から日帰り体験が可能な東京近郊(埼玉・群馬・茨城・栃木)のパラグライダー体験を大特集。おすすめショップ・スクール開催による、初心者がライセンス(免許)無しで気軽に参加できる人気体験プランの予約情報をまとめてご紹介します。体験料金の値段やプラン内容をはじめ、実際に参加されたユーザーからのレビュー・口コミ体験談による評判を参考にプラン選びの比較検討にお役立てください。
関東埼玉パラグライダー
富士山×パラグライダー体験!人気絶景フライトプラン&おすすめショップ・スクールの価格を徹底比較!の画像
富士山×パラグライダー体験!人気絶景フライトプラン&おすすめショップ・スクールの価格を徹底比較!
2021/04/26 更新
世界文化遺産にも登録され日本の象徴とも言える存在「富士山が見える」絶景フライトを楽しめるアウトドアアクティビティ「パラグライダー体験」を大特集。アクティビティジャパンでご予約を受け付けているおすすめ体験ツアープラン&ショップ・スクール情報の紹介と合わせて、富士山×パラグライダー体験の特徴や魅力を徹底的にご案内します。
東海静岡大井川・寸又峡・川根パラグライダースカイスポーツ(空のアクティビティ)
アクティビティ・体験から探す
読み込み中