【沖縄 国際通り】観光スポット・グルメ・お土産ガイド

沖縄・那覇にある、国際通りのグルメやお土産品店、周辺で楽しめる観光スポットやアクティビティ体験などを徹底解説。
沖縄旅行の予定やおでかけ予定がある人は、ぜひ参考にしてくださいね。
国際通りおすすめスポットマップ
沖縄 国際通りとは?

沖縄の「国際通り」は、那覇空港から車で約15分ほどの場所にある那覇市のメインストリート。
全長約1.6kmの通り沿いには、お土産品店や雑貨屋、レストランや居酒屋など、約600の店や事業所が立ち並んでいます。
毎週日曜日の12時〜18時の間は歩行者天国となり、路上でのイベントやマルシェなどが開催されるなど、多くの人でにぎわう沖縄で人気の観光スポットです。
国際通りは戦後いち早く復興を遂げた場所。通りの長さがほぼ1マイル(1.6km)であることから「奇跡の1マイル」とも呼ばれています。
沖縄 国際通りおすすめスポット
国際通りを訪れたら、ぜひ立ち寄ってほしい、ショッピングからグルメまで楽しめるおすすめスポットをご紹介します。
さいおんスクエア

「さいおんスクエア」は、ショッピングモールのほかにもホテルや図書館などの施設を備える複合施設です。
国際通りの最寄駅でもあるゆいレール・牧志駅(まきしえき)から直通で徒歩1分とアクセスは抜群。
駅のそばには、沖縄を代表する焼物「壺屋焼き(つぼややき)」で作られた、高さ3.4m、重さ約3tもある大きなシーサー像が鎮座しています。
住所:沖縄県那覇市安里2-1-1
国際通りのれん街

国際通り沿いにある「国際通りのれん街」は、さまざまなジャンルのグルメを楽しめる、グルメの複合施設。
「国際通り横丁」「那覇市場」「琉球横丁」「竜宮通り粉もん横丁」「コザ横丁」の5つのエリアに分かれており、約50店舗が軒を連ねます。
沖縄そばや沖縄アグー豚など沖縄ならではのグルメだけではなく、A5ランクの和牛ステーキやタコスなどの沖縄の定番メニューを味わえるなど、メニューも充実しています。
食べ歩きやはしご酒をしたい人にもおすすめのスポットです。
住所:沖縄県那覇市牧志2-2-30 リウボウ商事本社ビル1F,B1F
壺屋やちむん通り

「壺屋やちむん通り」は、ゆいレール・牧志駅から徒歩で約10分。国際通りから平和通りを南東側に進んだ「焼物の街」壺屋地区にあります。
「やちむん」とは、沖縄で「焼物」を意味します。
通りには、さまざまな作家・工房の作品を楽しめる陶器店や、琉球料理を楽しめる飲食店やカフェなどがあり、ショッピングやグルメを満喫することができます。
国際通りからは少し離れた場所にありますが、沖縄の風情ある街並みを見ながら散策も楽しめるので、国際通りを訪れたらぜひ足を運んでほしいスポットです。
住所:沖縄県那覇市壺屋1丁目
沖縄 国際通りおすすめグルメ

国際通りで食べられるおすすめのグルメスポットをご紹介します。
地元の人たちにも人気のお店なので、ぜひ参考にしてください。
まぜ麺マホロバ
ゆいレール・美栄橋(みえばし)駅から徒歩5分ほどの場所にある「まぜ麺マホロバ」。
お好みのまぜ麺に、さまざまなトッピングや自家製ラー油や柚子こしょうなどの調味料でアレンジを加えながら、自分好みのオリジナルまぜ麺を味わえます。
麺を食べ終わった後に、残った具材と混ぜて食べる「追い飯」と、漬物、味噌汁が無料。
味変しながら飽きずに食べられ、麺の量も小盛りから大盛りまで、おなかのすき具合で選ぶことができるのも魅力的です。
住所:沖縄県那覇市牧志1-2-17
ステーキハウス88 国際通り店

沖縄は安くておいしいステーキが食べられるステーキの激戦区です。「ステーキハウス88(はちはち) 国際通り店」は、アメリカンスタイルや石垣牛など、さまざまな種類のステーキを味わうことができます。
国際通りのほぼ中央に店を構えているため、買い物途中に立ち寄りやすい立地です。
食べごたえのあるアメリカンスタイルのステーキだけでも17種類と種類も豊富で、肉好きな人にはたまりませんね。
住所: 沖縄県那覇市牧志3-1-6 勉強堂ビル2F
沖縄 国際通りおすすめの食べ歩き

国際通りでの買い物や観光の休憩におすすめの食べ歩きスイーツをご紹介します。
歩き疲れたときは、甘いものを食べてリフレッシュしましょう。
Fontana Gelato (フォンタナジェラート)

南国らしいポップなイラストが目をひく「Fontana Gelato (フォンタナジェラート)」は、沖縄県産の素材を贅沢に使用した手作りジェラートが食べられるお店です。
マンゴーや紅芋、パッションフルーツにシークヮーサーなど、素材の味を生かして作られたジェラートは、おいしいだけでなく色鮮やかでフォトジェニック。
定番のフレーバーに加え、季節限定のフレーバーも登場するなど、お好みの味を見つける楽しみもあるので、食べ歩きだけでなく食後のデザートにもおすすめですよ。
住所:沖縄県那覇市牧志2-5-36 1F
歩 サーターアンダギー
沖縄の代表的なおやつといえば、サーターアンダギー。
沖縄のお祝いには欠かせない縁起菓子です。
「歩(あゆみ)」は沖縄の台所と呼ばれている「第一牧志公設市場」の2階にあります。
1992(平成4)年創業から、変わらぬ味を守り続けているサーターアンダギーは、午前中で売り切れてしまうほど人気。
水を一切使わずに作られたサーターアンダギーは、冷めてもおいしく硬くならないので、食べ歩きだけでなく、沖縄土産にもおすすめですよ。
住所:沖縄県那覇市松尾2-10-2 第一牧志公設市場2F
沖縄 国際通りおすすめのお土産

数あるショップの中でも、特にお土産に人気のお店をご紹介。
沖縄気分を感じさせるお土産で、お友達や家族に旅の思い出をシェアしましょう。
La Cucina Soap Boutique
石けんの専門店「La Cucina Soap Boutique(ラ クッチーナ ソープ ブティック)」は、国際通りから一本入った、おしゃれなショップが立ち並ぶ「浮島通り」にあります。
ラグジュアリーな店内には、石けんだけではなく、沖縄の海水塩をベースとしたバスソルトやアロマオイルなどが並んでおり、店内で香りも試せます。
天然成分で作られた商品は肌にも優しく、コスメ好きの人へのお土産にも人気です。友人や家族だけではなく、自分へのお土産にもおすすめですよ。
住所:沖縄県那覇市松尾2-5−31
琉球醤油屋
ゆいレール・牧志駅から徒歩約3分ほどの場所にある「琉球醤油屋」は、島とうがらしやシークヮーサーを使ったスパイスのほか、黒糖、塩など沖縄の素材を使用した調味料を扱うお店です。味噌や佃煮などもバラエティ豊富です。
しょうゆのサイズは150mlから250ml、500mlと選べ、しょうゆ瓶には沖縄を代表する染め物の「紅型(びんがた)」をアクセントに使うなど、鮮やかな色彩のパッケージは沖縄土産として喜ばれますよ。
住所:沖縄県那覇市牧志2-7-27
国際通りでアクティビティ体験も楽しもう!
国際通りでの観光や買い物を楽しんだ後は、沖縄ならではのものづくりを体験してみませんか。
シーサー作りや琉球ガラスを使ったものづくり系の体験は、旅の思い出にもなるので人気ですよ。旅から帰った後も、眺めるたびに思い出がよみがえります。
【沖縄・那覇・シーサー作り・アクセサリー作り】コース未定でご予約OK!来店後にメニューを選択できます
- 4.6
- (6件の口コミ・体験談)
那覇空港~車で約10分!沖縄・那覇の国際通りから歩いて10秒、アクセス便利な「手作り体験工房てぃあんだー」では、ご家族やカップル、仲間同士で気軽に参加できるさまざまな手作り体験メニューをご用意しています。当プランでは、コース未定でご予約OK!当日、スタッフへメニューをお伝え下さい!ご予約はピアス作り
【沖縄・那覇】国際通りから歩いて10秒!種類がたくさん!「シーサー絵付け体験」
- 4.3
- (15件の口コミ・体験談)
那覇空港~車で約10分!沖縄・那覇の国際通りから歩いて10秒、アクセス便利な「手作り体験工房てぃあんだー」では、ご家族やカップル、仲間同士で気軽に参加できるさまざまな手作り体験メニューをご用意しています。当プランでは、素焼きのシーサーに絵付けしていただき、オリジナルシーサーに仕上げることができます。
【沖縄・那覇】誰でも気軽にできる「シーサー作り体験」国際通りから直ぐ!
- 4.6
- (25件の口コミ・体験談)
那覇空港~車で約10分!沖縄・那覇の国際通りから歩いて10秒、アクセス便利な「手作り体験工房てぃあんだー」では、ご家族やカップル、仲間同士で気軽に参加できるさまざまな手作り体験メニューをご用意しています。当プランでは、粘土をこねてオリジナルシーサーをお作りいただきます。
【沖縄・那覇】シーサー作り!成形から絵付まで自由に楽しもう!絵付サービスのお得プラン!(1体)
- 4.9
- (20件の口コミ・体験談)
沖縄、国際通りにある体験工房!!世界に1つ!自分だけのオリジナルシーサーが作れます!!焼き時間(30分程度、大きさによって変動あり)を待って、絵付までしていただけます!!絵付代はサービスのお得プラン!素焼きのまま持ち帰っていただいても、もちろんOK!店頭には大きさや形の違うサンプルを多数用意しており
【沖縄・那覇】シーサー絵付体験!職人の手作りシーサーに自由に色を付けよう!
- 5.0
- (12件の口コミ・体験談)
沖縄、国際通りにある体験工房!!絵付用の素焼きシーサーは職人の手作りなので、1つとして同じものはありません!店頭で顔や形を見比べてお好きな1体に出会えたら、自由に絵付して世界に1つのオリジナルシーサーにしよう!!掲載プランはちびシーサーとなっております。限定の赤瓦シーサー・だるまシーサー¥2,000
- 4.0
- (4件の口コミ・体験談)
天然の真っ白な貝殻を使って自分だけのオリジナルフォトフレームが手作り出来ます。テーブルの上に並べられた真っ白な貝殻はどれも使い放題。更にヒトデやお花、シーサーなどのパーツを飾り付けして可愛く仕上げよう。
【那覇発・半日・PM便】ホエールウォッチングツアー♪20,000名の乗船実績!那覇市内送迎あり★
↓AM便をご予約の方はこちら!↓https://activityjapan.com/publish/plan/1451\平日割がお得/通常料金より、¥500割引になります!大人¥6,000→¥5,500子供¥5,000→¥4,500\おすすめポイント/★例年約20,000名の送客実績★ホエールウォッ
【沖縄・国際通り・ジェルキャンドル】無料パーツ多数!琉球ガラスや貝殻をちりばめたジェルキャンドルを作ろう!
【沖縄・国際通り・ジェルキャンドル】無料パーツ多数!琉球ガラスや貝殻をちりばめたジェルキャンドルを作ろう!ガラスの器を選んで、その中にカラーサンドや琉球ガラス、貝殻やそのほかの沢山の無料パーツの中からお好きなパーツを選び放題^^透明のジェルの中に閉じ込めます☆小さなお子様から楽しめる体験です♪体験作
【沖縄・那覇】特別価格1500円→1000円☆今話題の天然真珠取り出し体験☆取り出した真珠をアクセサリーに加工☆即お持ち帰りできます♪
- 3.0
- (2件の口コミ・体験談)
\\大人気の天然真珠の取り出し体験//アクティビティジャパン特別価格1500円が500円引きの1000円!!いま話題の天然真珠取り出し体験が特別価格1000円で体験出来ます☆お洒落なオリジナルアクセサリーが作れる大人気の体験です☆取り出した真珠は一つ一つ大きさや色が異なる一点もの☆カラーによって意味
【沖縄本島】那覇発 沖縄美ら海水族館や首里城など人気スポットを巡る LeaLea1日観光ツアー「美らバス」
★沖縄美ら海水族館・古宇利島・首里城・ナゴパイナップルパークと沖縄本島人気スポットへご案内★8:20 :ロワジールホテル那覇8:35 :レアレアラウンジ沖縄8:50 :オリオンホテル那覇9:05 :ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城首里城公園散策(約70分)守礼門・園比屋武御獄石門(世界遺産)などを
沖縄 国際通りを観光しよう!

沖縄の国際通りの観光スポットからグルメ、お土産におすすめのスポットまでご紹介しました。
戦後の焼け野原から発展を遂げた国際通りには、現在では多くの店舗が並び、グルメやショッピングを楽しめます。沖縄を訪れたら、立ち寄ってほしいおすすめの場所です。
また、沖縄を訪れた記念にアクティビティを体験することで、さらに旅の思い出が増えるはず。ぜひカップルや家族で沖縄の旅を満喫しましょう。
※本記事の内容は2023年3月現在の情報です。