ケラマブルー完全ガイド|見どころ・行き方・人気アクティビティまで解説

ケラマブルー完全ガイド|見どころ・行き方・人気アクティビティまで解説

慶良間諸島周辺の海「ケラマブルー」を特集!

今回は、沖縄・慶良間諸島へのアクセス方法から、ケラマブルーを堪能できる座間味島や渡嘉敷島の人気ビーチ、そして慶良間諸島で体験できるアクティビティまで、ケラマブルーの魅力を幅広く紹介します。

本記事を参考に、家族旅行やカップル、友達同士で、特別な体験を楽しんでくださいね。

ケラマブルーとは?

沖縄 慶良間諸島 美しい海 ケラマブルー
画像提供:PIXTA

ケラマブルーとは、沖縄本島の西方に位置する慶良間諸島周辺の透明度の高い青い海を指します。
白い砂浜とサンゴ礁に囲まれた海に太陽の光が差し込むことで、水中や水面がきらめくように輝きます。

深みのあるブルーに見えることもあれば、エメラルドグリーンのように輝くこともあり、場所や時間帯、角度によって色味が変化し、さまざまな表情の海を楽しめますよ。

渡嘉敷島(とかしきじま)座間味島(ざまみじま)は、ダイビングシュノーケリングのメッカとして、世界中から多くのダイバーが訪れる人気エリア。ウミガメや熱帯魚と出会えるチャンスも豊富です。

おすすめ特集記事

慶良間諸島 観光スポット 日帰りツアー おすすめランキングの画像
慶良間諸島 観光スポット 日帰りツアー おすすめランキング
2024/07/25 更新
沖縄・慶良間諸島の観光スポット&日帰りツアーを特集!ケラマブルーをめいっぱい楽しめるおすすめのスポットやウミガメと泳げるアクティビティなどをピックアップして紹介しています!
沖縄沖縄(離島)慶良間諸島(渡嘉敷島・座間味島・阿嘉島)SUP(サップ)マリンスポーツ(海のアクティビティ)
渡嘉敷島 観光スポット おすすめランキングの画像
渡嘉敷島 観光スポット おすすめランキング
2024/05/10 更新
渡嘉敷島(とかしきじま)の人気観光スポットを解説。シュノーケリングやホエールウォッチングなど、渡嘉敷島で楽しめるお得なツアープランも合わせて紹介します。
沖縄沖縄(離島)慶良間諸島(渡嘉敷島・座間味島・阿嘉島)カヌー・カヤックマリンスポーツ(海のアクティビティ)

慶良間諸島への行き方|那覇から高速船で約30〜50分

沖縄・慶良間諸島 座間味島 神の浜展望台
画像提供:PIXTA

慶良間諸島へは、沖縄那覇にある泊港(とまりこう)から、高速船やフェリーでアクセスできます。

渡嘉敷島へは高速船で約35分、フェリーで約1時間10分
座間味島へは高速船で約50分〜1時間10分、フェリーで約1時間30分〜2時間
阿嘉島(あかじま)へも高速船で約50分、フェリーで約1時間30分です。

船の便は限られており、天候によっては欠航することもあるため、事前に運航状況を確認しておくと安心です。

また、渡嘉敷島、座間味島、阿嘉島間には村内船も運航しており、島を行き来することも可能ですよ。

おすすめ特集記事

座間味島の行き方は?おすすめビーチと観光アクティビティ体験ツアーを徹底紹介!の画像
座間味島の行き方は?おすすめビーチと観光アクティビティ体験ツアーを徹底紹介!
2025/06/20 更新
沖縄・座間味島特集!魅力や行き方・アクセス方法、島内の移動手段、おすすめのビーチ・海水浴場やケラマブルーの海を満喫できる観光アクティビティ体験ツアーを紹介!
沖縄沖縄(離島)慶良間諸島(渡嘉敷島・座間味島・阿嘉島)
阿嘉島 観光スポット&おすすめのツアーの画像
阿嘉島 観光スポット&おすすめのツアー
2024/07/08 更新
沖縄・阿嘉島(あかじま)を満喫できる観光スポットを解説。女子旅や友達グループで楽しめるアクティビティツアーもあわせて紹介するので、参考にしてください。
沖縄沖縄(離島)慶良間諸島(渡嘉敷島・座間味島・阿嘉島)シーカヤック・カヌーマリンスポーツ(海のアクティビティ)

ケラマブルーを満喫できるおすすめアクティビティ 5選

透き通る青い海に囲まれた慶良間諸島周辺では、ケラマブルーを全身で感じられるマリンアクティビティが人気。

以下では、ケラマブルーを満喫できるアクティビティを5つ紹介します。
子供が参加できるプランも豊富にあるので、家族旅行にもおすすめですよ。

1. シュノーケリング

沖縄・慶良間諸島「COCOSUP」 座間味島 ケラマブルー シュノーケリングを楽しむ人々

ケラマブルーを気軽に味わえるアクティビティのひとつが、シュノーケリングです。

水面にゆったりと身をまかせて海中をのぞけば、透明度の高い青の中に、色とりどりの魚やサンゴ礁が広がります。場所やタイミングによっては、ウミガメの姿を目にすることもあります。

アクティビティジャパンでは、初心者や子供連れでも安心して楽しめるシュノーケリングツアーが人気ですよ。

6歳から参加できるプランもあり、ガイド付きで、必要な器材も一式レンタル可能
現地集合のプランや、那覇から高速船で向かう日帰りツアーもあり、観光の予定に合わせて選びやすいのも魅力です。

写真動画のプレゼントや、送迎付きのプランもあるので、気になるプランがあれば早めにチェックしておきましょう。

【沖縄・座間味】  ウミガメツアー遭遇率ほぼ100%!何よりも海亀さんに出逢う事を最優先にしたツアー《スノーケリン機材が1日中借りれます!》

ざまみマリンアクティビティあお
慶良間諸島(渡嘉敷島・座間味島・ナガンヌ島)
6,500円~(税込)

☆沖縄の座間味村発!今まで海亀との遭遇率がなんと!ほぼ100%のツアーです!!!☆何よりも海亀さんに出逢う事を最優先にしたツアーとなっております。☆海亀が目の前で食事をする姿を観たり、一緒に泳いだり出来ます。☆ポイントまでの移動手段はその時のコンディションによって異なります。更にふ【スノーケリングマ

【沖縄・座間味島】電動キックボードレンタル付きプラン☆半日ボートシュノーケルツアー!ウミガメにあえる♪初心者歓迎!写真データ無料プレゼント

ピース
慶良間諸島(渡嘉敷島・座間味島・ナガンヌ島)
11,000円~(税込)

半日シュノーケリングツアーに、3時間の電動キックボードレンタルがついた割引きプランです。ツアー前後の移動も楽ちん♪ビーチや展望台もまわれます。シュノーケルツアーでは高確率でウミガメに遭遇できます♪ボートでその日の最高の2ポイントにお連れします☆以下二つのプランからお選びください。①10‐12時シュノ

【那覇泊港発】高速船で行く!絶景のケラマブルーに出会う!渡嘉敷島日帰りシュノーケリング体験

株式会社ジャンボツアーズ
慶良間諸島(渡嘉敷島・座間味島・ナガンヌ島)
13,200円~(税込)

透明度抜群!世界屈指のケラマブルーで美しい大自然に出会う大人気日帰りツアー!平成26年3月5日 慶良間諸島国立公園 に指定された慶良間諸島の東に位置する渡嘉敷島。その島の中にある、白い砂浜が約800m続く美しいビーチへご案内!シュノーケルは6歳から参加可能です。担当インストラクターが目を離さずサポー

おすすめ特集記事

慶良間諸島シュノーケリングおすすめツアー&口コミを徹底紹介!の画像
慶良間諸島シュノーケリングおすすめツアー&口コミを徹底紹介!
2024/04/22 更新
沖縄・慶良間諸島(ケラマ)シュノーケリング体験ツアー特集!人気ランキングや子供から大人まで楽しめおすすめ体験ツアープラン&口コミ、ウミガメと泳げるシュノーケルスポットやシーズン・時期などの情報を紹介!
沖縄慶良間諸島(渡嘉敷島・座間味島・阿嘉島)シュノーケリング

2. ダイビング

沖縄 慶良間諸島「M.a.r.i.n.e

ケラマブルーの美しさをもっとリアルに体感したい人には、体験ダイビングがおすすめです。

通常、ダイビングを楽しむにはライセンス(Cカード)が必要ですが、体験ダイビングなら資格は不要

アクティビティジャパンには、種類豊富な体験ダイビングツアーがありますよ。
インストラクターが付き添い、器材の使い方から丁寧にサポートしてくれるので、初めての人でも安心して参加できます。

カメラの無料レンタル写真動画のプレゼント付きなど、特典もツアーごとに異なります。

体験時間も3〜4時間のツアーから、6時間以上のものまであるので、スケジュールに合わせて楽しめるのも魅力。
ぜひ気になるプランに参加して、ケラマブルーの海を堪能しましょう。

Google口コミ数第1位!【那覇発・半日・慶良間諸島】海ガメに逢える!?カメラレンタル無料!初心者向けの安心体験ダイビング!(2回コース)

M.a.r.i.n.e Factory
慶良間諸島(渡嘉敷島・座間味島・ナガンヌ島)
17,0007,000円~(税込)
割引キャンペーン実施中!

沖縄ダイビングのキーワードでGoogleの口コミ数第1位!※2025年4月時点 口コミ評価研究所調べ世界屈指の透明度を誇るケラマ諸島で体験ダイビングが楽しめるプランです。1回目の体験ダイビングで水中世界に慣れていただき、2回目で海ガメ探しにいざ出発!2回ダイビングをするので、海ガメとの遭遇率が格段に

【那覇発⇒慶良間諸島】★写真動画無料・3か所周遊 ・レンタル込み本物の慶良間体験ダイビング&スノーケリング+★月~3月ホエールウォッチング付

ジョイクリエイト沖縄ティーダ
慶良間諸島(渡嘉敷島・座間味島・ナガンヌ島)
9,800円~(税込)

(注意) 半日で行くチービシ諸島ではなく渡嘉敷、座間味、阿嘉島(国立公園指定されている島々)などの一日3ダイビングポイントを移動するツアーです。ジョイクリエイト沖縄では、座間味、渡嘉敷、阿嘉島など一日の内に魚の多い場所を2〜3箇所をご案内!他の観光やアトラクションでは、味わえない感動と感覚をお楽しみ

【座間味☆体験ダイビング】初心者向けです♪ ライセンス不要・手ぶら日帰りOK!

ピース
慶良間諸島(渡嘉敷島・座間味島・ナガンヌ島)
14,300円~(税込)

こんにちは*沖縄県座間味島のダイビングショップピースです☆こちらでは体験ダイビングツアーをおこなっています。※4名以上でご参加を希望の場合、メッセージまたはお電話にてご相談ください※ダイビングを一度も体験したことのない方、是非一度ピースに遊びにきてみてください♪旅の思い出に、時間をわすれてのんびり海

おすすめ特集記事

慶良間ダイビング人気ランキング&おすすめツアーを徹底紹介!の画像
慶良間ダイビング人気ランキング&おすすめツアーを徹底紹介!
2025/02/14 更新
沖縄・慶良間諸島(ケラマ)ダイビング体験ツアー特集!ポイント・スポットや水温・気温、人気シーズン・時期やおすすめ体験ツアープラン&人気ランキングを徹底紹介します。
沖縄慶良間諸島(渡嘉敷島・座間味島・阿嘉島)ダイビング(スキューバダイビング)

3. SUP(サップ)

沖縄・慶良間諸島「earthship kerama」 ケラマブルー シーカヤック体験を楽しむ人々

SUP(サップ)は、静かな海の上に浮かんで自然との一体感やケラマブルーの美しさを味わえる人気のアクティビティです。

アクティビティジャパンには、シュノーケリングも楽しめるセットツアーや、プライベート感のあるビーチを巡る半日コースなど、気軽に参加できるツアーが豊富にそろっています。

5歳から参加できるツアーや、那覇から日帰りで参加できるツアーもあるため、旅のスケジュールに合わせやすいのもうれしいポイントです。

ほかにも写真動画のプレゼント付きのツアーもあるので、思い出をしっかり残したい人にもおすすめ。

沖縄を訪れたら、家族やカップルで、美しいケラマブルーの海と心地よい風を感じながらゆったりと海上散歩を楽しんでみませんか。

【沖縄・慶良間諸島・座間味島】那覇から日帰り&手ぶらOK!座間味の海を満喫しよう!SUP&シュノーケルツアー

いよんち
慶良間諸島(渡嘉敷島・座間味島・ナガンヌ島)
8,800円~(税込)

SUPとシュノーケルがセットになった1度に両方が楽しめる約2.5~3時間のお得なツアーです。SUPでは無人島、シュノーケルでは色とりどりなサンゴ礁、ウミガメやクマノミに逢いに行きましょう!(天候により無人島へ行けない場合もございます。)午前中のツアーは、朝の高速船(9:50到着)をお迎えしてから開始

【沖縄・座間味】SUP&シュノーケル!プライベートビーチ半日ツアー

noah zamami
慶良間諸島(渡嘉敷島・座間味島・ナガンヌ島)
8,800円~(税込)

SUPとシュノーケリングを思う存分満喫するプランです!座間味の海は透明度が高く、海の中が透けて見え、宙に浮いているかのような水上散歩を楽しめます。まずはSUPでプライベートビーチへ向け出発し、ビーチ散策&ティータイム!シュノーケリングではきれいなサンゴやカラフルな魚がたくさん♪♪ウミガメにも会えるか

4. カヌー・カヤック

沖縄・慶良間諸島「Chinajun Zamami」 座間味島 ケラマブルー SUP(サップ)体験を楽しむ人々

水面との距離が近く、座ったままパドルを使って漕ぎ進むカヌーやカヤック
安定感があり、初心者でも参加しやすいアクティビティです。

透明度の高いケラマブルーの海を間近に感じられるうえに、濡れるのが苦手な人や泳ぎに自信がない人でも、安心して海の美しさを楽しめます。

アクティビティジャパンでは、初心者でも参加しやすいカヌーやカヤックツアーがあります。

なかには無人島に上陸してのんびり過ごせるツアーや、シュノーケリングを組み合わせたツアーもありますよ。
海に潜らなくてもケラマブルーを満喫できるカヌー・カヤックは、小さな子供や家族連れにもおすすめです。

【沖縄・座間味】カヤック&シュノーケル!無人島半日ツアー

noah zamami
慶良間諸島(渡嘉敷島・座間味島・ナガンヌ島)
8,800円~(税込)

カヤックとシュノーケリングを思う存分満喫するプランです!カヤック初心者や小さなお子様も安心してご参加いただけます。透けて見える海の中、青い空、美しい景観を見ることができ、爽快感を味わえます。まずはカヤックで無人島へ向け出発し、無人島探検!シュノーケリングではきれいなサンゴやカラフルな魚がたくさん♪♪

【沖縄・慶良間諸島】半日カヤック&ウミガメシュノーケリングツアー

ネイチャーランドカヤックス(NatureLand Kayaks)
慶良間諸島(渡嘉敷島・座間味島・ナガンヌ島)
8,800円~(税込)

お時間に余裕のない方には半日カヤックツアーがお薦めです。カヤックにスノーケルセットを積み込んで、ご自分でカヤックを漕いで無人島へ向かいます。

5. ホエールウォッチング

沖縄・慶良間諸島「オスカミントル」 ホエールウォッチングの様子

例年1月から3月にかけて、慶良間諸島の海ではホエールウォッチングを体験できます。

海面に現れるザトウクジラの巨大な背中や、ジャンプする姿を目の当たりにすれば、きっと圧倒されるはず。クジラを探して静かに海を進む時間は、旅の記憶に残る特別な体験になるでしょう。

アクティビティジャパンには、ホエールウォッチングを楽しめるプランが複数あり、季節限定の体験として人気です。

ランチやドリンクが付いたツアーや、撮影写真を無料でダウンロードできるツアーもありますよ。ぜひ家族やカップルで、ケラマブルーの海でクジラを見る特別な体験を楽しみましょう。

【那覇発/慶良間開催/1日】体験ダイビング+シュノーケリング+無人島上陸 or ホエールウォッチング

カイザーマリンクラブ(KAIZAR MARINE CLUB)
慶良間諸島(渡嘉敷島・座間味島・ナガンヌ島)
15,00013,000円~(税込)
割引キャンペーン実施中!

【プランのオススメPOINT!】・サービスで無人島上陸をご案内(4~12月)・冬限定!!ホエールウォッチングもできる!(1~3月)・インストラクター1名にゲストが最大2名。グループ貸切で水中をご案内♪・フルフェイスマスクをご用意あり。・ウミガメ遭遇率が高い!・餌付け体験無料サービス!・大型 or 高

【那覇発/慶良間開催/1日】シュノーケリング+無人島上陸 or ホエールウォッチング

カイザーマリンクラブ(KAIZAR MARINE CLUB)
慶良間諸島(渡嘉敷島・座間味島・ナガンヌ島)
9,0008,000円~(税込)
割引キャンペーン実施中!

1月~3月はホエールウォッチングができる!☆4月~12月は無人島への上陸ができる!★海ガメ遭遇率が高い!☆大型 or 高速クルーザーで超快適!★マリンスポーツ豊富!☆うちなー弁当&ドリンク&器材レンタル全て無料!★うれしい特典付きプラン☆特典【1】当日撮影写真無料ダウンロード!特典【 2 】シーズン

【那覇発/慶良間開催/1日】アクティブ2+シュノーケリング+無人島上陸 or ホエールウォッチング

カイザーマリンクラブ(KAIZAR MARINE CLUB)
慶良間諸島(渡嘉敷島・座間味島・ナガンヌ島)
14,00013,000円~(税込)
割引キャンペーン実施中!

1月~3月はホエールウォッチングができる!★4月~12月は無人島への上陸ができる!☆海ガメ遭遇率が高い!★大型 or 高速クルーザーで超快適!☆マリンスポーツ豊富!★うちなー弁当&ドリンク&器材レンタル全て無料!☆うれしい特典付きプラン☆特典【1】当日集合写真・撮影写真無料ダウンロード!特典【2】マ

慶良間諸島のケラマブルーを楽しめる人気ビーチ 3選

慶良間諸島には、ケラマブルーの海を堪能できるビーチが点在しています。

以下では、白い砂浜と美しい海のグラデーションを堪能できる3つのビーチを紹介します。
それぞれに異なる魅力があるので、滞在のスタイルに合わせて、お気に入りのビーチで素敵なひとときを過ごしましょう。

1. 古座間味ビーチ(座間味島)

沖縄 慶良間諸島 古座間味ビーチ(座間味島)
画像提供:PIXTA

古座間味ビーチ」は、真っ白なコーラルサンドと透明度の高いケラマブルーの海が広がる座間味島のメインビーチです。慶良間諸島を代表する人気スポットでもあります。

ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』で2つ星を獲得したことでも知られ、国内外の旅行者から高い評価を受けています。

国立公園にも指定された古座間味ビーチには、シャワーやトイレ、売店などの設備が整っているため、泳ぐだけでなく、白い砂浜でのんびり過ごすのにもぴったりのスポットです。

2. 阿波連ビーチ(渡嘉敷島)

沖縄 慶良間諸島 阿波連ビーチ(渡嘉敷島)
画像提供:PIXTA

渡嘉敷島の南西に位置する「阿波連ビーチ(あはれん)」は、約800mにわたって白い砂浜が続く湾状のビーチです。

遠浅で波が穏やか、海水の透明度が高く、浜辺からでも美しいグラデーションが楽しめます。

トイレやシャワーなどの設備が整い、周辺には飲食店や宿泊施設もあります。環境が整っていて、快適に過ごせる人気のスポットです。

おすすめ特集記事

阿波連ビーチはどこ?海開き・遊泳期間と人気アクティビティを徹底紹介!の画像
阿波連ビーチはどこ?海開き・遊泳期間と人気アクティビティを徹底紹介!
2024/06/04 更新
沖縄・渡嘉敷島の阿波連ビーチ(読み方:あはれんビーチ)特集!アクティビティ体験ツアー人気ランキング、海開き・遊泳期間や行き方・アクセスなどウミガメに会えるビーチとして有名な阿波連ビーチの情報を紹介!
沖縄沖縄(離島)慶良間諸島(渡嘉敷島・座間味島・阿嘉島)シュノーケリング

3. 北浜ビーチ(阿嘉島)

沖縄 慶良間諸島 北浜ビーチ(阿嘉島)
画像提供:PIXTA

阿嘉島を代表するビーチ「北浜(にしばま)ビーチ」は、まっすぐに延びた白い砂浜と透明度の高いケラマブルーのグラデーションが美しいスポットです。

砂浜からすぐに深くなる地形が特徴で、シュノーケリングに最適。透明な海を間近で感じながらのんびりとした時間を過ごせます。

ビーチに面した斜面を登ると木造の小さな展望台があり、海を一望できる撮影スポットとしても人気です。

トイレやシャワーなどの基本的な設備が整っており、夏季の遊泳期間中は監視員も常駐。自然の景観を楽しみたい人や、静かに過ごしたい人におすすめのビーチです。

沖縄旅行でケラマブルーを満喫しよう

沖縄 慶良間諸島 渡嘉敷島 ケラマブルーを楽しむ子供
画像提供:PIXTA

慶良間諸島周辺に広がるケラマブルーの魅力や楽しみ方について解説しました。

世界屈指の透明度を誇るケラマブルーの海は、ビーチでのんびり過ごしたり、ダイビングシュノーケリングで海中を探検したりと、楽しみ方もさまざまです。

今回紹介したスポットやアクティビティを参考に、沖縄旅行でケラマブルーを満喫しましょう。

※本記事の内容は2025年7月現在の情報です。
アイキャッチ画像提供:PIXTA

編集部おすすめ特集記事

慶良間諸島国立公園 観光スポット 遊び レジャー特集の画像
慶良間諸島国立公園 観光スポット 遊び レジャー特集
2024/06/19 更新
慶良間諸島国立公園を特集!公園の場所、範囲、公園内のおすすめ観光スポットを解説。人気アクティビティも紹介します。
沖縄沖縄(離島)慶良間諸島(渡嘉敷島・座間味島・阿嘉島)SUP(サップ)マリンスポーツ(海のアクティビティ)
渡嘉敷島 日帰りツアー&おすすめの半日プランの画像
渡嘉敷島 日帰りツアー&おすすめの半日プラン
2024/05/07 更新
沖縄・渡嘉敷島(とかしきじま)を日帰りで楽しみたい人におすすめの、半日ツアーを紹介します。渡嘉敷島の大自然を満喫したい人はぜひ、本記事を参考にしてください。
沖縄沖縄(離島)慶良間諸島(渡嘉敷島・座間味島・阿嘉島)カヌー・カヤックマリンスポーツ(海のアクティビティ)
渡嘉敷島 ダイビングツアーおすすめランキング&ダイビングショップ紹介の画像
渡嘉敷島 ダイビングツアーおすすめランキング&ダイビングショップ紹介
2024/07/30 更新
沖縄・渡嘉敷島のおすすめダイビングショップ&ツアーを特集!初心者にぴったりの体験ダイビングから上級者向けのファンダイビングまで、バラエティ豊かに紹介します。
沖縄沖縄(離島)慶良間諸島(渡嘉敷島・座間味島・阿嘉島)ダイビング(スキューバダイビング)マリンスポーツ(海のアクティビティ)
慶良間諸島ファンダイビングおすすめツアー&ダイビングショップの画像
慶良間諸島ファンダイビングおすすめツアー&ダイビングショップ
2025/03/28 更新
沖縄・慶良間諸島(ケラマ)ファンダイビングツアー特集!那覇発着など本島を拠点とする日帰り・半日ファンダイビングツアーおすすめプランや人気ダイビングスポット、ダイビングショップのレビュー・口コミなどを紹介!
沖縄沖縄(離島)慶良間諸島(渡嘉敷島・座間味島・阿嘉島)ファンダイビング(ライセンス必須)
沖縄ダイビングスポットおすすめ5選&初心者向けツアー人気ランキングの画像
沖縄ダイビングスポットおすすめ5選&初心者向けツアー人気ランキング
2024/04/17 更新
沖縄(本島・離島)のダイビング(スキューバダイビング)スポット特集!人気ランキングやおすすめポイント地図、人気時期・シーズンや年間平均水温など初心者からライセンスダイバーまで幅広い層に役立つ情報を紹介!
沖縄沖縄(本島)与那国島ダイビング(スキューバダイビング)マリンスポーツ(海のアクティビティ)
シュノーケリング 国内おすすめスポット・ビーチ・ショップ|必要な道具・時間帯などの画像
シュノーケリング 国内おすすめスポット・ビーチ・ショップ|必要な道具・時間帯など
2025/03/10 更新
シュノーケリング国内おすすめスポット・ビーチ・ショップを特集!人気エリア・予約ランキングから沖縄本島(青の洞窟)離島(慶良間諸島・宮古島・石垣島)鹿児島(奄美大島)関東近郊(伊豆)などを紹介。必要な道具やおすすめ時間帯など役立つ情報も解説。
九州沖縄(本島)奄美大島諸島・沖永良部島シュノーケリングマリンスポーツ(海のアクティビティ)
全国 人気ホエールウォッチングツアー・ランキングや時期・服装・ポイント特集の画像
全国 人気ホエールウォッチングツアー・ランキングや時期・服装・ポイント特集
2023/10/18 更新
冬の人気アクティビティ・ホエールウォッチングを特集。ホエールウォッチングの人気スポット、クジラの種類や時期・ベストシーズンを紹介。人気のホエールウォッチングスポットである沖縄や奄美大島、北海道・小笠原や高知・和歌山で体験できる人気ツアーランキングも紹介!ホエールウォッチングの格安ツアー予約はアクティビティジャパンで!
九州北海道(道東)串本・那智勝浦イルカウォッチングマリンスポーツ(海のアクティビティ)
沖縄マリンスポーツ予約人気ランキング&おすすめプランの口コミを徹底紹介!の画像
沖縄マリンスポーツ予約人気ランキング&おすすめプランの口コミを徹底紹介!
2025/04/22 更新
沖縄マリンスポーツ特集!人気ランキングやおすすめプランの口コミ・評判、セットプランや遊び放題など沖縄マリンスポーツのオンライン予約に役立つ情報を紹介!
沖縄沖縄(本島)
チービシと慶良間の違いは?人気ダイビングポイントのおすすめツアーを徹底紹介!の画像
チービシと慶良間の違いは?人気ダイビングポイントのおすすめツアーを徹底紹介!
2023/10/23 更新
チービシ諸島(慶伊干瀬)のダイビングツアー特集!チービシ諸島と慶良間諸島の違いをはじめ、場所・行き方やダイビングポイント、おすすめダイビング体験ツアープランを徹底紹介!
沖縄沖縄(本島)ダイビング(スキューバダイビング)
沖縄を2泊3日で巡るモデルコース&人気観光スポットの画像
沖縄を2泊3日で巡るモデルコース&人気観光スポット
2024/07/12 更新
沖縄を2泊3日で巡るモデルコース&人気観光スポットを紹介。青の洞窟で楽しむシュノーケリングやダイビング体験ツアーも紹介!パラセーリングやバナナボート体験、加えて美ら海水族館や琉球村のお得なチケットもあり!
沖縄沖縄(本島)やんばる(国頭村・大宜味村・東村)カヌー・カヤックマリンスポーツ(海のアクティビティ)
沖縄 観光 モデルコース 3泊4日 カップルで本島&離島を満喫!の画像
沖縄 観光 モデルコース 3泊4日 カップルで本島&離島を満喫!
2024/10/15 更新
沖縄本島・離島をレンタカーで巡る観光モデルコース3泊4日カップルver.を特集。沖縄本島&離島のおすすめスポット紹介のほか、周辺で楽しめるツアー体験もピックアップ!
沖縄沖縄(本島)やんばる(国頭村・大宜味村・東村)SUP(サップ)マリンスポーツ(海のアクティビティ)
沖縄本島からフェリーで行けるおすすめの離島の画像
沖縄本島からフェリーで行けるおすすめの離島
2025/05/14 更新
沖縄本島からフェリー・高速船で行ける離島特集!日帰り可能なおすすめ離島、乗り場や乗船料金、時刻表や運航状況などの情報を紹介!
沖縄沖縄(本島)
8月の沖縄旅行|気温・服装・料金は?おすすめのアクティビティ 徹底ガイドの画像
8月の沖縄旅行|気温・服装・料金は?おすすめのアクティビティ 徹底ガイド
2025/06/18 更新
8月に沖縄へ旅行するためのお役立ちトピックスをお届け!沖縄の気候や最適な服装、人気のアクティビティなど、最新情報をお見逃しなく!
沖縄沖縄(本島)ウォーターパークマリンスポーツ(海のアクティビティ)
【2025】沖縄お盆旅行ガイド|料金・気候・アクティビティを完全解説の画像
【2025】沖縄お盆旅行ガイド|料金・気候・アクティビティを完全解説
2025/06/20 更新
お盆の沖縄旅行を楽しむための基本情報を徹底ガイド。8月の沖縄旅行の費用から、気候(台風対策)、服装・持ち物、イベント、アクティビティまで詳しく紹介します。
沖縄沖縄(本島)イベント・パーティマリンスポーツ(海のアクティビティ)
石垣島と宮古島はどっちがいい?子連れやカップルにおすすめなプランを徹底紹介!の画像
石垣島と宮古島はどっちがいい?子連れやカップルにおすすめなプランを徹底紹介!
2025/06/11 更新
石垣島と宮古島はどっちがいい?沖縄離島2大人気スポットの違いと魅力を徹底比較!子連れ・赤ちゃん連れのファミリーやカップル、一人旅など石垣島と宮古島それぞれの遊び方をまとめてチェック!
沖縄沖縄(離島)宮古島(伊良部島・下地島・来間島・池間島)
アクティビティ・体験から探す
読み込み中