関門海峡花火大会 2025年 無料の穴場スポット&おすすめの場所

関門海峡を挟む福岡・北九州市の門司(もじ)と山口・下関市の両岸で開催される「関門海峡花火大会」。
今回の記事では、関門海峡花火大会の日程・時間などの概要や観覧の穴場スポットのほか、会場周辺で楽しめるアクティビティなどを紹介します。
関門海峡花火大会には有料席も設けられていますが、門司港側・下関側ともに無料で観覧できるおすすめの場所があります。
ぜひ大切な人と一緒に穴場で花火を楽しんでみてはいかがでしょうか。
記事内では観覧禁止エリアや注意点&交通規制についてもお伝えしていますが、変更される可能性があるので最新情報は公式HPにてご確認ください。
関門海峡花火大会:日程・時間・会場

「関門海峡花火大会」は、関門海峡を挟んだ福岡の北九州市、山口の下関市で同時開催される花火大会です。
九州地方の住民を中心に愛されており、2025(令和7)年で41回目(門司との共催38回目)を迎えます。
日本で唯一海と県境を超えた共同開催で、2つの市が互いにパフォーマンスを見せ合うように、最大直径450mの一尺半玉や、一尺玉40連発、熟練の技のなせる水中花火、火の鳥の形をしたフェニックスなどを打ち上げます。
花火打ち上げ前に行われる海峡ドローンショー(下関側)や屋台グルメも必見です!
日程 | 2025年8月13日(水) |
---|---|
開催時間 | 開会式(門司側でのみ):19:40~ 海峡ドローンショー(下関側でのみ):19:45〜 打ち上げ(下関側):20:00〜20:50予定/(門司側):19:50〜20:20予定 |
会場(開催場所) | (門司側)北九州市門司区西海岸周辺/ (下関側)あるかぽーと下関及び海峡ゆめタワー前、カモンワーフ、唐戸市場前 |
雨天の場合 | 決行 |
荒天の場合 | 中止 |
花火の打上数 | 約18,000発(下関側にて+3,000発の為両岸で約18,000発予定) |
来場者数 | 門司側・下関側あわせて約105万人(例年) |
駐車場 | なし(※マイカーでの乗り入れは全面禁止) |
交通規制 | あり |
関門海峡花火大会 無料の穴場スポット1:マリンゲートもじ/門司港側

「マリンゲートもじ」は、関門海峡花火大会門司港側の会場から500m程度の距離にあります。
花火の打ち上げ場所からあまり離れておらず、花火の迫力を十分に楽しむことができます。
地元の人には定番の観覧スポットですが、メイン会場に比べて人もあまり多くないので、落ち着いて花火を楽しめますよ。
住所:福岡県北九州市門司区西海岸1-4-1
関門海峡花火大会 無料の穴場スポット2:ノーフォーク広場/門司港側

「ノーフォーク広場」は、和布刈(めかり)公園の中にある広場です。
目の前に関門海峡があり、ロケーションの美しさも魅力。
花火の打ち上げ場所からは3kmほど離れているため、花火の大きさや音などの迫力は少し欠けますが、公園内には展望台もあり眺めは抜群。
門司港側から打ち上がる花火だけでなく、下関側から打ち上がる花火も一緒に見渡すことができるのが魅力です。
住所:福岡県北九州市門司区旧門司2-5
関門海峡花火大会 無料の穴場スポット3:文字ケ関公園/門司港側
ノーフォーク広場駅から徒歩3分ほど、和布刈神社(めかりじんじゃ)の一の鳥居のそばにある「文字ケ関(もじがせき)公園」。
ノーフォーク広場と同様、花火の打ち上げ場所からは少し距離があるのでダイナミックな花火を見ることはできませんが、人混みもなくゆったりと落ち着いて花火を見られる穴場スポットです。
住所:福岡県北九州市門司区大字門司2-4
関門海峡花火大会 無料の穴場スポット4:彦島南公園/下関側
「彦島南公園」は、下関市の彦島地区の住宅街にある公園です。
公園は高台に位置しているので、関門橋を挟んで両サイドから打ち上げられる花火を見られる貴重なスポットです。
花火の打ち上げ場所からは少し離れていますが、特別な景色を見ることができますよ。
住所:山口県下関市彦島弟子待町3-8
関門海峡花火大会 無料の穴場スポット5:火の山公園/下関側

「火の山公園」は、標高268mの火の山の頂上にある公園です。
関門海峡はじめ、瀬戸内海・日本海を臨む山口屈指の絶景スポットでもあります。
遮るものがなく両岸の花火を楽しめるほか、日本夜景遺産にも登録されているほど夜景のきれいな場所でもあるので、花火が上がるとさらに圧巻の美しさです。
もともとは関門海峡花火大会の穴場スポットでしたが、最近では多くの人が訪れ混み合うので、ロープウェイで18時頃までの到着を目安に少し早めに訪れるのがおすすめです。
また花火終了後の帰り道は、片側一車線の長い山道で多少時間がかかるので注意。
住所:山口県下関市みもすそ川町
関門海峡花火大会 無料の穴場スポット6:巌流島/下関側

「巌流島(がんりゅうじま)」は、関門海峡に浮かぶ周囲1.6㎞ほどの小さな島です。
正式名称を「船島」と言い、宮本武蔵と佐々木小次郎が決闘した島としても有名です。
島には、下関の唐戸桟橋と北九州の門司港(土日祝のみ)から連絡船が出ており、約10分ほどで行くことができます。
多くの人で混雑することもなく、のんびり両岸からあがる大迫力の花火と景色を楽しむことができるスポット。
事前に船の時刻や帰りの便を確認しておくと安心です。
住所:山口県下関市大字彦島字船島648
関門海峡花火大会 観覧禁止エリア&注意点
関門海峡花火大会を楽しむために、注意点も押さえておくと安心です。
まず、会場付近の民家には立ち入り禁止です。ゴミは周辺住民の迷惑になりますので、きちんと指定の場所に捨てるか、持ち帰るようにしましょう。
指定場所以外での喫煙は禁止です。
また、関門海峡花火大会には、協賛席(有料席)が設けられていますが、ペットの同伴は原則NG。ドローンなど小型無人飛行機を使用する撮影も禁止です。
当日は門司港側、下関側ともに会場周辺で交通規制がありますので車での来場は控え、公共交通機関を利用しましょう。
会場は混雑が予想されるため、有料席・有料チャリティエリアを予約していても、時間ギリギリで移動をすると、指定の席まで到着できない可能性があります。
時間に余裕を持って来場するようにしましょう。
当日は係員の指示に従い、節度とマナーを守って花火大会をお楽しみください。
関門海峡花火大会 周辺で楽しめるアクティビティ
最後に、花火会場周辺(門司港側・下関側)で楽しめるおすすめの体験アクティビティを紹介します。
サーフィンやSUP(サップ)、ウェイクボードやウインドサーフィンなどのマリンスポーツはもちろん、ものづくりや和菓子作りなどさまざまな体験が楽しめます。
友達・カップル・家族と花火大会の前に楽しんで、一層忘れられない1日にしてみては?
門司港側
【福岡・北九州】平尾台洞窟探検(ケイビング)神秘の地底湖ツアー
福岡県北九州市の人気観光地でもある国定公園「平尾台」は現在200箇所ほどの洞窟が見つかっています。洞窟探検(ケイビング)は観光化されていない、また、人の手が入っていない未観光の洞窟をガイドと一緒に探検するツアーです。※こちらは、神秘的な地底湖を探検するツアーです。真っ白な大理石洞が広がる空間はどきど
【福岡県・北九州市】ステンドグラスアクセサリー手作り体験、門司港駅3分! ピアス/イヤリング/ネックレス/ブレスレット/ペンダント
ステンドグラスのイメージをそのままアクセサリーにしてみました。1 ピアス/イヤリング/ネックレス/ブレスレット1点制作3,300円米国製ガラスを使用、世界に一つのカラーアクセサリーを制作して頂けます。後日、電気炉で一晩焼成し宝石の輝きをプラスし、そして金具を付けて仕上げます。
【福岡・福津・宗像・北九州】体験サーフィン★少人数制なので1人1人丁寧にレッスン★お一人様も大歓迎★GoProで撮影して動画をプレゼント!
★少人数制なので1人1人丁寧にレッスン!ゲスト様一人ひとりに目が届きやすく、きめ細やかなレッスンを受けることができます。★体験中GoProで撮影!動画や写真をプレゼント!★ サーフィン経験がない方から1〜5回程度の経験のある方をメインに行っております。
【福岡・北九州】立てるまでサポートします!時間無制限ウエイクボード安心コース!
当店では、お客様が安心の出来るまで保証するコースとなりますので「制限時間」というものが無いコースとなってます。何度でもウエイクボードを体験できますのでお気軽に参加できます。また、当日出来なかった場合でも滑れるまで保証致しますので、出来るまで追加料金無しで何度でもご来店いただけます。
【福岡県・北九州市】今話題のマリンスポーツで海に乗ろう!【SUP】
マリンクラブ ウエストブルーでは、SUPの体験を開催しております。大きなサーフボードの上に立ったまま乗ってオールを使ってパドルして体全体の運動をすることができます。パドルのときに、サーフィンやボディボードと比べ目線が高いため、今までに見たことのない海の世界を体験できます!
【福岡・北九州】30種類以上のアクティビティが遊べるスポーツ系エンタメ施設! 『JOYPOLIS SPORTS』【120分プラン】
JOYPOLIS SPORTS 北九州イノベーションセンター店は「スポーツ」をテーマとした30種類以上のスポーツ・アクティビティ・ゲームなどが楽しめるスポーツ系エンタメ施設です。みんなに大人気のトランポリン、 ローラースケート、手軽なスポーツの定番、バドミントンや卓球のほか、カラオケ、フリーゲーム、
下関側
【山口県(西部~北部~中部)】SUP体験コース・希望エリアのベストコンディションで開催・子供OK
SUP(スタンドアップパドルボート)を初めて体験する方、ちょっとだけ経験がある方など気軽に楽しめるコースです。海の上をパドルで漕ぎながら進みますので、自然と一体となれるエコスポーツです。山口県の防府~宇部~下関~山口~長門~萩など、瀬戸内海側や日本海側でご希望のエリアのうち、ベストコンディションのス
【山口・下関】初めてでも安心「美しい日本海でSUP体験」カップル・家族・お友だちの少人数制!
本州最西端山口県下関市の美しい日本海で体験できる初心者大歓迎SUPツアーです。エリアは小串海水浴場、厚島をバックにキレイな海と水平線に落ちる夕陽が最高のスポット、経験者にはユビナガコウモリが生息する海食洞窟「大吼谷蝙蝠洞」探検クルージングもあります。SUP道具一式ご準備致します。濡れても良い服装があ
【山口県(西部~北部~中部)】 ウィンドサーフィン・希望エリアのベストコンディションで開催・子供OK
ウィンドサーフィンは、お子様から70才以上のシニア世代まで、年齢性別を問わず生涯スポーツとして楽しんでいただけます。初めての方はもちろん、ブランクがあいて不安な方でも安心して楽しめるようにサポートいたします。風に乗って海の上を滑りましょう。山口県の防府~宇部~下関~長門~萩など、瀬戸内海側や日本海側
【山口・下関市】1日5組限定・貸切開催!創業156年の老舗和菓子店「松琴堂」プロデュースの茶房で優雅に和菓子作り体験(お抹茶・お菓子付き)
慶応2年創業創業156年の老舗和菓子店「松琴堂」プロデュースで2022年10月にオープンした「茶房 風舞 FUWARI」では、白を基調としたスタイリッシュな店内で、貸切で優雅な和菓子作り体験と美味しいお抹茶とオリジナルのお菓子を楽しむことができます。まずは、季節ごとに変わる生菓子からお好きなテーマを
関門海峡花火大会を楽しもう!

全国的にも珍しい、2市がコラボして開催される「関門海峡花火大会」。
福岡・北九州市と山口・下関市の花火の豪華な競演は必見ですよ!
今回紹介した無料の穴場スポットや注意点、周辺で楽しめるアクティビティなどもぜひ、参考にしてみてくださいね。
※本記事の内容は2025年7月現在の情報です。