カジキ釣りはどこでできる?ポイント・時期・費用と人気体験ツアーランキングを徹底紹介!

カジキ釣りはどこでできる?ポイント・時期・費用と人気体験ツアーランキングを徹底紹介!
更新日:
アクティビティジャパン編集部

このページでは、日本全国で開催される「カジキ釣り体験ツアー」を大特集!

沖縄をはじめとした体験ツアー人気ランキングをはじめ、費用や時期、釣れる場所や仕掛けなどカジキ釣り体験ツアーの予約に役立つ情報を徹底紹介します。

カジキ釣りはどこでできる?」や「カジキを釣るにはどうすればいい?」などの疑問をポイントごとにチェックしていきましょう。

カジキってどんな魚?

カジキ釣りはどこでできる?ポイント・時期・費用と人気体験ツアーランキングを徹底紹介!

カジキとは、スズキ目カジキ亜目に分類される大型の肉食魚の総称。

剣のような上アゴと鋭い吻(ふん)を持つことが見た目の特徴です。

主に、メカジキとマカジキの2種類に分類され、刺身や焼き、煮物やフライなどに調理して食べられます。

ちなみに、マグロにも似た赤身を持つ魚であるもののマグロの仲間ではなく「カジキマグロ」という名の魚種は存在しません

日本の近海では太平洋や日本海の南部の温暖な海域に生息し、春から夏にかけてのシーズンに旬を迎えます。

釣り魚としても人気が高く、通年で釣れる沖縄などではカジキ釣りの体験ツアーが開催され人気を集めます。


カジキが釣れる場所・ポイント

カジキ釣りはどこでできる?ポイント・時期・費用と人気体験ツアーランキングを徹底紹介!

釣りに興味をお持ちの初心者の中には「カジキはどこで釣れるの?」と疑問をお持ちの方も多いと思います。

前述もした通り暖かい海を好む魚種ではあるものの、東京湾や八丈島、伊豆半島・相模湾をはじめ西日本の近海など多くの地域で釣ることができます。

中でも、沖縄はカジキ釣りの名所の一つとして知られ、アクティビティとして楽しめる体験ツアーが開催されています。

また、カジキは3キロメートルから5キロメートルほどの海域に生息するためボート・釣り船による船釣りが基本となります。


関連記事

カジキが釣れる時期

カジキ釣りはどこでできる?ポイント・時期・費用と人気体験ツアーランキングを徹底紹介!

カジキが釣れる季節は?」あるいは「カジキが釣りやすいシーズンは?」などの情報を知りたい方も多いと思います。

外洋に生息する回遊魚であるカジキは、春から夏にかけて訪れる産卵期になると沿岸3キロメートルから5キロメートルの海域に近づく習性を持ちます。

そして、沿岸の海水温が22℃以上になるとカジキ釣りのベストシーズンになると言われています。

日本国内のカジキ釣りの名所として知られる沖縄などの地域では、カジキ釣りを春夏秋冬のシーズンを問わず楽しむことができます


カジキの釣り方と仕掛け

カジキ釣りはどこでできる?ポイント・時期・費用と人気体験ツアーランキングを徹底紹介!

釣り中級者から上級者の釣り魚として人気の高いカジキ

釣り初心者の中には「カジキはどうやって釣るの?」や「カジキ釣りに適した仕掛けは?」などの疑問をお持ちの方も多いと思います。

ここからは「カジキの釣り方」と「カジキ釣りの道具」、「カジキの仕掛け」について解説していきます。

カジキの釣り方

カジキ釣りは「トローリング(引き釣り)」という方法で行うことが一般的です。

トローリング(引き釣り)とは、釣り船やクルーザー・ボートを走らせながら釣り糸を海に垂らして魚を釣る方法です。

カジキやマグロなどの大型魚はじめ、カツオやサワラなど季節ごとにさまざまな魚種を釣り上げることができます

カジキ釣りの道具

60キログラムから大きいもので250キログラムにまで成長するカジキ

そのカジキを釣り上げるためには強度の高いグラスファイバー製などで作られた釣竿「トローリングロッド」が適切です。

また、リールは80ポンドのライン(釣り糸)を1000メートルほど巻き上げる「両軸リール」が推奨されています。

カジキの仕掛け

カジキ釣りの仕掛けには、大きく分けて「生きエサ」を使ったものと「疑似餌(ルアー)」を使ったものの2種類があります。

トローリング(引き釣り)では、生きエサものが「ライブベイトトローリング」、疑似餌(ルアー)のものが「ルアートローリング」と呼ばれます。

60ポンドのナイロンやフロロカーボンを2メートル前後に結び、吻(ふん)での擦れ防止のため130ポンドのファイティングリーダーを繋ぐなどカジキ釣りならではの仕掛けがあります。


関連記事

全国カジキ釣り体験ツアーおすすめプラン

ここからは、現在アクティビティジャパンで予約を受け付けている「全国カジキ釣り体験ツアーおすすめプラン」をエリアごとにご紹介します。

今回特集しているカジキをはじめ、ブリやカツオなど多種多様な魚種を幅広く狙う「海釣り・釣り船」の体験ツアーをご案内中です。

また、一人から参加できる「乗合船」や大人数で釣り船を一禎チャーターする「貸切船」からコースを選択することが可能です。

沖縄のカジキ釣り体験ツアー

乗合船

沖縄ブルーリンク(Okinawa Blue Link) 

パヤオ釣り体験コース

沖縄ブルーリンク(Okinawa Blue Link) 
青の洞窟・恩納村
26,000円~(税込)
  • 3.0
  • (3件の口コミ・体験談)

パヤオでマグロやシイラなど大物ゲット!県外からのお客様も多く大人気!所要時間は半日は4時間半、一日は7時間半 パヤオとは、「浮漁礁」のことで近海の様々な魚たちが集まってきます。その中にはカジキや大型マグロ、シイラなど大きな魚も集まってきます。素人からプロの方まで釣りの醍醐味を幅広く楽しめ大人気のスポ

沖縄ブルーリンク(Okinawa Blue Link) 

トローリング体験コース

沖縄ブルーリンク(Okinawa Blue Link) 
青の洞窟・恩納村
26,000円~(税込)

トローリングを体験してみたい!そんなお客様にピッタリな体験プラン!所要時間は半日は4時間半、一日は7時間半 トローリングとは、擬似餌や生餌を船で曳きながら魚を釣るボート釣り・ボートフィッシングのひとつです。 体験といえフル装備で行いますのでカジキやマグロなど大型の魚を釣り上げる事も夢ではありません。

貸切船

沖縄ブルーリンク(Okinawa Blue Link) 

【沖縄・恩納村】釣りコース パヤオ釣り【最大8人乗船可!】

沖縄ブルーリンク(Okinawa Blue Link) 
青の洞窟・恩納村
150,000円~(税込)

パヤオとは、「浮漁礁」のことで近海の様々な魚たちが集まってきます。その中にはカジキや大型マグロ、シイラなど大きな魚も集まってきます。素人からプロの方まで釣りの醍醐味を幅広く楽しめ大人気のスポットです。

オキナワアイランドサービス

【沖縄・北谷町】チャーターボートでカジキを釣りに行こう!

オキナワアイランドサービス
残波岬・読谷・北谷
350,000円~(税込)

沖縄でカジキ釣り!本格フィッシングクルーザーでテレビで見るような体験を!めったに釣りあげることが出来ない大きな魚に出会えるかも。あなたの運で釣り上げてみませんか?ホテルの多い北谷町美浜からの出航です。

和歌山のカジキ釣り体験ツアー

マリンクラブスサミ 令和丸

【和歌山・すさみ町】強烈な引き味が魅力! ジギング・キャスティング

マリンクラブスサミ 令和丸
白浜・田辺・龍神
10,000円~(税込)
  • 5.0
  • (1件の口コミ・体験談)

ジギングで、メジロ(ブリ)・カンパチ・ハタ類他、キャスティングで、ブリ・ヒラマサ・カツオ・マグロ・カジキ狙い!対象魚:上記~~~プランのスケジュール~~~①すさみ港の船着場に集合②乗船して、ポイントへ移動③ポイント到着後、ジギングもしくはキャスティングを開始 ※状況に応じて、ポイントの移動もあります

マリンクラブスサミ 令和丸

【和歌山・すさみ町】超大物とのファイトも夢ではない!?体験トローリング(カジキ・サワラ)

マリンクラブスサミ 令和丸
白浜・田辺・龍神
15,000円~(税込)

3m、100kgのカジキに挑戦しませんか!夏場には港から5~10分で狙えるところまで近づきます!サワラ(10~30kg)は、夏~秋にかけて狙えます!~~~プランのスケジュール~~~①すさみ港の船着場に集合②乗船して、ポイントへ移動③ポイント到着後、トローリングを開始 ※状況に応じて、ポイントの移動も

全国カジキ釣り体験ツアーの費用・料金

カジキ釣りはどこでできる?ポイント・時期・費用と人気体験ツアーランキングを徹底紹介!

アクティビティジャパンでは現在、料金最安値で参加者一人あたり10,000円(税込)から予約が可能なカジキ釣り体験ツアーをご紹介しています。

体験料金には、釣り具(釣竿・リール・餌など)のレンタル料が含まれる場合と含まれない場合があるので注意が必要です。

またカジキ釣り体験ツアーには、お一人様から気軽に参加できる「乗合船」と1グループでボートをチャーターする「貸切船」があります。

予算や参加人数などの条件に最適なプランを選んでカジキ釣りをお楽しみください。

カジキ釣りで一番安いプラン

マリンクラブスサミ 令和丸

【和歌山・すさみ町】強烈な引き味が魅力! ジギング・キャスティング

マリンクラブスサミ 令和丸
白浜・田辺・龍神
10,000円~(税込)
  • 5.0
  • (1件の口コミ・体験談)

ジギングで、メジロ(ブリ)・カンパチ・ハタ類他、キャスティングで、ブリ・ヒラマサ・カツオ・マグロ・カジキ狙い!対象魚:上記~~~プランのスケジュール~~~①すさみ港の船着場に集合②乗船して、ポイントへ移動③ポイント到着後、ジギングもしくはキャスティングを開始 ※状況に応じて、ポイントの移動もあります

全国カジキ釣り体験ツアー人気プランランキング

最後に、アクティビティジャパン最新の予約データに基づく「全国カジキ釣り体験ツアー人気プランランキング」をご紹介します。

体験場所や体験ツアー料金(価格)をはじめ、レビュー・口コミ体験談による評判を参考にプラン選びの比較検討にお役立てください。


POINT!
土日祝日やゴールデンウィーク・夏休み・シルバーウィーク期間などの長期休暇シーズンは各プラン多くの予約・お問い合わせが予想されます。スケジュールの空き状況をご確認の上早めの予約手配をおすすめします。
1
マリンクラブスサミ 令和丸

【和歌山・すさみ町】超大物とのファイトも夢ではない!?体験トローリング(カジキ・サワラ)

マリンクラブスサミ 令和丸
白浜・田辺・龍神
15,000円~(税込)

3m、100kgのカジキに挑戦しませんか!夏場には港から5~10分で狙えるところまで近づきます!サワラ(10~30kg)は、夏~秋にかけて狙えます!~~~プランのスケジュール~~~①すさみ港の船着場に集合②乗船して、ポイントへ移動③ポイント到着後、トローリングを開始 ※状況に応じて、ポイントの移動も

2
沖縄ブルーリンク(Okinawa Blue Link) 

【沖縄・恩納村】釣りコース パヤオ釣り【最大8人乗船可!】

沖縄ブルーリンク(Okinawa Blue Link) 
青の洞窟・恩納村
150,000円~(税込)

パヤオとは、「浮漁礁」のことで近海の様々な魚たちが集まってきます。その中にはカジキや大型マグロ、シイラなど大きな魚も集まってきます。素人からプロの方まで釣りの醍醐味を幅広く楽しめ大人気のスポットです。

3
オキナワアイランドサービス

【沖縄・北谷町】チャーターボートでカジキを釣りに行こう!

オキナワアイランドサービス
残波岬・読谷・北谷
350,000円~(税込)

沖縄でカジキ釣り!本格フィッシングクルーザーでテレビで見るような体験を!めったに釣りあげることが出来ない大きな魚に出会えるかも。あなたの運で釣り上げてみませんか?ホテルの多い北谷町美浜からの出航です。

4
マリンクラブスサミ 令和丸

【和歌山・すさみ町】強烈な引き味が魅力! ジギング・キャスティング

マリンクラブスサミ 令和丸
白浜・田辺・龍神
10,000円~(税込)
  • 5.0
  • (1件の口コミ・体験談)

ジギングで、メジロ(ブリ)・カンパチ・ハタ類他、キャスティングで、ブリ・ヒラマサ・カツオ・マグロ・カジキ狙い!対象魚:上記~~~プランのスケジュール~~~①すさみ港の船着場に集合②乗船して、ポイントへ移動③ポイント到着後、ジギングもしくはキャスティングを開始 ※状況に応じて、ポイントの移動もあります

5
沖縄ブルーリンク(Okinawa Blue Link) 

トローリング体験コース

沖縄ブルーリンク(Okinawa Blue Link) 
青の洞窟・恩納村
26,000円~(税込)

トローリングを体験してみたい!そんなお客様にピッタリな体験プラン!所要時間は半日は4時間半、一日は7時間半 トローリングとは、擬似餌や生餌を船で曳きながら魚を釣るボート釣り・ボートフィッシングのひとつです。 体験といえフル装備で行いますのでカジキやマグロなど大型の魚を釣り上げる事も夢ではありません。

6
沖縄ブルーリンク(Okinawa Blue Link) 

パヤオ釣り体験コース

沖縄ブルーリンク(Okinawa Blue Link) 
青の洞窟・恩納村
26,000円~(税込)
  • 3.0
  • (3件の口コミ・体験談)

パヤオでマグロやシイラなど大物ゲット!県外からのお客様も多く大人気!所要時間は半日は4時間半、一日は7時間半 パヤオとは、「浮漁礁」のことで近海の様々な魚たちが集まってきます。その中にはカジキや大型マグロ、シイラなど大きな魚も集まってきます。素人からプロの方まで釣りの醍醐味を幅広く楽しめ大人気のスポ

編集部おすすめ特集記事

沖縄海釣り・船釣りレンタル可能&初心者におすすめの体験ツアーの画像
沖縄海釣り・船釣りレンタル可能&初心者におすすめの体験ツアー
2021/07/23 更新
「沖縄海釣り・釣り船乗船ツアー」を大特集。本島(恩納村・北谷・名護など)をはじめ、石垣島や宮古島等の離島エリアで開催される人気魚釣り体験ツアープラン&おすすめショップ情報を徹底的にご紹介します。釣り具一式レンタル可能な体験ツアープランの数々は、初心者および子供連れの家族旅行や女子旅などのお友達グループにもおすすめの沖縄海遊び!グルクン・ミーバイ・オジサン・カジキマグロetc...エメラルドグリーンに輝く絶景釣り場で南国・沖縄ならではの魚釣りをお楽しみください。
沖縄宮古島海釣り・釣り船
釣り初心者は何からはじめる?道具・仕掛けセットやおすすめ釣り船ツアーを徹底紹介!の画像
釣り初心者は何からはじめる?道具・仕掛けセットやおすすめ釣り船ツアーを徹底紹介!
2023/01/18 更新
釣り初心者は何からはじめる?をキーワードに初めての海釣りに役立つ情報にクローズアップ!東京を中心とした全国の海釣り・釣り船体験ツアーをはじめ、初心者におすすめな釣り道具や釣りやすい魚種などを徹底紹介。釣竿・仕掛けや持ち物・服装などはじめての釣りに必要なアイテムリストと合わせてチェックしていきましょう。
海釣り・釣り船
海釣り・釣り船|関東で手ぶら参加できるおすすめツアー紹介の画像
海釣り・釣り船|関東で手ぶら参加できるおすすめツアー紹介
2023/04/03 更新
関東(東京・神奈川・千葉・茨城)の海釣り・釣り船体験ツアーを大特集!釣り具レンタル付きで手ぶら参加が可能な初心者・子供おすすめツアー、その場で食べれるプラン、釣れる魚(釣果)や時期・シーズンなど釣り初心者に役立つ情報を徹底紹介します。
関東千葉海釣り・釣り船
アジ釣りの時期と時間帯│関東・東京湾など全国の今アジが釣れる場所を徹底紹介!の画像
アジ釣りの時期と時間帯│関東・東京湾など全国の今アジが釣れる場所を徹底紹介!
2022/11/04 更新
海釣り・船釣り初心者から上級者まで楽しめる「アジ釣り」を大特集!関東の東京湾や太平洋をはじめとする今アジが釣れる場所、釣れる時期と時間帯、釣り方(仕掛け・エサ)などの情報を紹介。子供連れファミリーやカップル、女性グループなどにおすすめな全国のアジ釣りプラン予約人気ランキングと合わせてチェックしていきましょう。
海釣り・釣り船
ハゼ釣りの時期はいつまで?釣り方と釣れる場所・時間帯を徹底調査!の画像
ハゼ釣りの時期はいつまで?釣り方と釣れる場所・時間帯を徹底調査!
2022/11/07 更新
初心者におすすめな釣り種目「ハゼ釣り」を大特集!ハゼ釣りの時期・シーズンや釣れる場所、仕掛けやエサ(ルアー)など初心者に役立つ情報を徹底紹介。東京をはじめとする関東地方など全国各地で楽しめ、小さな子供や女性グループなど釣り初心者にもおすすめなハゼ釣りをお楽しみください。
川釣り・渓流釣り
アクティビティ・体験から探す
読み込み中