恩納村(真栄田漁港)発!釣り体験・トローリング|完全貸切ボートチャータープラン(3時間コース/6時間コース)
- 初心者歓迎・初挑戦
 - 子供の学び・遊び
 - 手ぶらOK
 - 一人参加可
 - 貸切可
 - 雨天催行可
 - 子供参加可
 
- 
                          予約可能数1~1
 - 
                          参加年齢0歳 ~ 99 歳
 - 
                          体験時間3~4時間 他
 
【沖縄屈指のリゾートエリア!恩納村(真栄田漁港)から出航します】
トローリングとは、壮大な海の冒険を楽しむボートフィッシングのひとつです。船で海を進みながら、ルアーや餌を用いて大型の魚を狙います。狙う魚はマグロ、カツオ、シーラ、サワラ。運がよければ、カジキがヒットすることも!トローリングツアーは、初心者から熟練者まで幅広い層に人気で、海上でのスリルと楽しさを経験できる絶好の機会です。しっかりとレクチャーするので、釣りが初めての方も安心して体験できます。釣った魚は近くの調理してくれるお店(有料)で食べることもできます。
◉ 移動時間は約15分〜40分
3つのポイントからその日の海況に合わせて判断します。
使用する釣り竿は2本となります。
◉ 最大12名様まで乗船出来ます。
ご予約時の遊び・体験予約数は1人様(1挺)でご入力ください。
※当プランは8名様までの料金となります。
※9名様からは10,000円/人の追加料金となります。
◉ 3時間コース、6時間コースの2コースがございます。
ご予約時にご希望のコースをご選択ください。
※13時集合は3時間コースのみの開催となります。
◉ ご予約はリクエスト予約となります。
原則24時間以内に「確定/不可」のご連絡をいたします。
◉ 参考スケジュール ◉
◎09:00便の場合(3時間コース)
09:00 現地集合(真栄田漁港)
★受付、レクチャー(注意事項等の説明) 
09:10 出航!
09:25〜ポイント到着
★トローリング体験
11:30〜ポイントを出発
12:00 帰港、解散
初心者から熟練者まで幅広い層に人気!海上でのスリルと楽しさを経験できます。
うちなんちゅ(沖縄人)船長と行く!完全貸切ボートチャーターツアーです。
午前(集合時間 9:00)・午後(集合時間 13:00)の1日2便開催します。
※6時間コースをご希望の方は、午前(集合時間 9:00)のみとなります。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
 - 受付終了
 - 受付不可
 - リクエスト予約
 
料金について
基本料金
オプション料金
                        ※表示価格は全て税込表示です。
                        ※上記は基本料金になります。
                        ※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
                      
| 料金に含まれるもの | |
|---|---|
| 料金に含まれないもの | 
| お支払い方法 | 
                                  
                                  
  | 
                            
|---|---|
| 特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 | 
| 予約キャンセル料金発生日 | 催行日の7日前からキャンセル料金が発生いたします。 | 
| キャンセルに関して | 7日前〜4日前:30% 3日前〜2日前:40% 前日:50% 前日17時以降:100%  | 
                            
| 開催中止に関して | 天候、海洋状況が悪く催行中止になった場合のキャンセル料は発生いたしません。 | 
このプランの詳細情報
| 最少催行人数 | 1人 | 
|---|---|
| 予約可能数 | 1~1 | 
| 所要時間について | 
                                   
                                                                                                                                                3~4時間
                                                                                                                                                                                    /
                                                                        当日6時間以上
                                                                                                                                               
                                  3時間コース/6時間コース(集合からお帰りまで)
                                 | 
                              
| 開催期間 | 2024/1/01〜2026/3/31 | 
| 集合時間 | ①09:00 ②13:00(3時間コースのみ) | 
| 予約締切 | 2日前15:59まで | 
| 更衣室 | トイレ | ||
|---|---|---|---|
| シャワー | 駐車場 | ||
| ロッカー | 
| 服装・持ち物について | 防寒具、雨具、タオル、酔い止め等は各自でご準備ください。 乗り物酔いのしやすい方は事前に酔い止め薬をご用意いただくことをオススメします。 一般的に、出航する30分前が一番効果が強いと言われていますのでご参考ください。 ※食事は付きません。必要に応じておにぎり等の軽食をご持参ください。  | 
                                
|---|---|
| レンタル品について | 安全の為、プログラム中はライフジャケットの着用が必須となります。 | 
| コース参加にあたってのご注意 | ※天候や海洋状況により実施を中止または一部変更となる場合がございます。 ※釣果が望めない場合もありますが、その際のご返金はありません。釣れるように最善を尽くします! ※天候によって暑かったり寒かったりしますので脱ぎ着のしやすい上着があると便利です。  | 
                              
|---|---|
| その他特記事項 | ご予約時の遊び・体験予約数は1人様(1挺)でご入力ください。 ※ご予約はリクエスト予約となります。 原則24時間以内に「確定/不可」のご連絡をいたします。  | 
                              
プランの魅力
                                                        完全貸切チャーター(3時間/6時間)
                                                        恩納村(真栄田漁港)から出航
                                                        狙いはマグロ、カツオなどの大型魚
アクセス・マップ
真栄田漁港に集合(MAPコード:206 061 174)
【カーナビ設定】「恩納村真栄田(おんなそんまえだ)1398-6」で設定をお願い致します。
バスでご来店いただく場合、最寄のバス停は「塩屋(しおや)」となります。
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A このプランについて質問する
Q. 釣り道具なしでも参加可能でしょうか?
                            A.
                            お問い合わせをいただきありがとうございます。
当プランはトローリング用の釣り竿(2本)のご用意がございますので、釣り道具を持参いただく必要はございません。
初めての方でもご参加可能ですのでご安心くださいませ。
                          
このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
ゲスト対人数比の設定!
<シュノーケル>
スタッフ1名に対してお客様は最大8名様迄。
<体験ダイビング>
スタッフ1名に対してお客様は最大2名様迄。
安全に見れる基準を設けていますので、安心してご参加いただけます。
※新型コロナウィルス感染症感染防止の為、主に以下の対策を徹底しています。安心してご参加ください。
◎基本チェックリスト
・従業員の就業前の体温測定
・従業員の手指消毒の徹底、マスクの着用
・施設内の手指の消毒設備の設置
・入場者に対するマスク着用のお願いの周知
◎基本的な感染拡大予防策
(1)感染症防止のための入場者整理の方法
・店内が混雑しないよう、必要に応じて入店制限(要事前予約)を実施する。
・来客が並ぶ場合、2m程度の間隔をあけるよう床にテープを貼り誘導する。
・発熱や咳、頭痛などの症状がある方については、原則として入店をお断りする。
・入店時に非接触型体温計を使用して検温を行う。
(2)対人距離の確保の方法
・店内の受付スペースは対面にならないよう配置を工夫する。車内は間隔を空ける。船上は隣同士の間隔を可能な限り広くする。
・車内は透明ビニールカーテン等で遮蔽する。
(3)施設の換気対策
・常時、窓は2か所以上空けておく。
(4)施設・設備・物品などの消毒対策
・複数の人が触れる場所や物は適宜消毒を行う。シュノーケル、ダイビング用のマウスピースは新品を購入できるような体制とする。
(5)その他基本的な感染拡大予防策
・ハンドタオルは止め、ペーパータオルを設置する。
・トイレの蓋を閉めて汚物を流すよう、表示する。
・マスクや手袋を脱いだ後は、必ず石鹸と流水で手洗いを行う。
| 許認可届出先 | 沖縄県公安委員会(安全対策優良事業者指定) | 
|---|---|
| 加入保険の情報 | 施設・受託・生産物賠償責任保険 | 
| 所持ライセンス・資格名 | PADIインストラクター、潜水士、小型船舶操縦士、水難救助員、酸素プロバイダー | 
| 加盟団体・協会 | PADI、恩納村ダイビング協会 | 
| 在籍スタッフ数 | 6 人  | 
                        
| インストラクター数 | 5 人  | 
                        
                                  
                                  
                                  
                                  
                                  
                                  
                                  
                                  