パドリングスポーツの楽しみ方・魅力とは?JSPA理事に徹底インタビュー!

パドリングスポーツの楽しみ方・魅力とは?JSPA理事に徹底インタビュー!

アクティビティジャパンでも圧倒的な人気を誇る、パドルスポーツ
今回は一般社団法人「日本セーフティパドリング協会(JSPA)」の理事で三重にあるアウトドア・ツアー開催ショップ「Verde大台ツーリズム」の代表取締役でもある野田綾子さんにインタビュー!

取材では、日本セーフティパドリング協会の活動やパドルスポーツの楽しみ方や魅力インストラクターやガイド資格について詳しくうかがいました。

趣味としてパドルスポーツをやってみたい人はもちろん、インストラクターやガイドとして活躍したい人にも役立つ情報が満載ですよ!

野田 綾子(のだ あやこ)
JSPA理事の野田綾子さん

愛知県出身。大学卒業後、公立中学校体育教師を12年間務める。
2013年、三重県大台町への移住を機に、アウトドアツーリズムに関わり、ガイド業をスタート。2016年、株式会社Verde(ベルデ)大台ツーリズムを設立。旅行業を取得し、宿泊サービス・アウトドアプログラムを提供し、地域ブランディング・観光振興に努める。
資格
・旅行業務取扱管理者
・日本山岳ガイド協会(JMGA)登山ガイド
・日本セーフティーパドリング協会(JSPA)理事、SUP、カヤックガイド

パドルスポーツとは?

Q.まずはじめに、パドルスポーツの種目を教えて下さい。

野田さん:以下のような種類があります。

パドルを使って遊ぶアクティビティ全般のことをいいます。
アクティビティを開催する場所は海や川などさまざま。水のあるところで行います。

日本セーフティパドリング協会について

日本セーフティパドリング協会の活動様子

Q.日本セーフティパドリング協会の活動を教えてください。

野田さん:「日本セーフティパドリング協会(JSPA)」は1988(昭和63)年に日本における、パドルスポーツの安全な普及活動を目的に設立されました。
設立当初は、「日本セーフティカヌーイング協会(JSCA)」という名称だったんですが、2022(令和4)年に現名称に変更したんです。

もともとは、カヌー・カヤックからはじまり、近年はSUP(サップ)など新しいジャンルが増えてきました。そのため、現在では多くのジャンルの普及活動を行っています。

ほかにはインストラクターやガイド向けの資格認定や公認スクール制度も設けています。JSPA公認スクールは会員として賠償責任保険に加入でき、顧問弁護士制度を利用できるのがメリットです。

また、パドルスポーツに参加するお客様が安全にアクティビティ体験ができるよう、ガイドやインストラクターに対してパドリングスキルやセーフティスキルやガイディングスキルについて指導も行っています。

日本セーフティパドリング協会の活動様子

協会や公認スクールが主催する「インストラクター・ガイド向けのイベント(会員研修会)」を全国各所で頻繁に開催し、安全について再認識しているんですよ。

ちなみに、今年は、JSPAのテキストを使いながら「安全と救助の知識」が一日で受講できるJSPAセーフティ&レスキュープログラム(SRP)講習を全国的に広く開催します。会員だけでなく、一般の方向けの講習会ですので、ぜひお越しください。

関連記事
※日本セーフティパドリング協会のHPに移動します

パドルスポーツの魅力・楽しみ方

ベルデ大台ツーリズムの奥伊勢でメガSUPを楽しむ様子

Q.パドルスポーツの魅力・楽しみ方について教えて下さい。

野田さん水上から見る景色水上の浮遊感といった非日常体験ができるのがパドルスポーツの魅力だと思います。
パドルスポーツはフィールドによって技術が違うため、自分自身のスキルの成長が感じやすいスポーツだと言えます。そういった、技術の成長を楽しむ人もいますよ。

また、パドルスポーツは全国各地で手軽にできるのも魅力だと思います。
近年ではアクティビティジャパンのようなアクティビティのOTAも増えたこともあり、たとえば、沖縄でやってみよう、三重でやってみようなど、ツールとして手軽にできるようになりました。

体験ショップやツアー・プランの選び方

SUP(サップ)体験を楽しむ女性

Q.アクティビティジャパンでも、たくさんのパドルスポーツのツアー・プランが掲載されています。初めての人は特に、多すぎて何を基準に選んだらいいのか迷うと思うので、どういった基準で体験ショップを選んだらいいかアドバイスをいただきたいです。

野田さん:どんなフィールドで遊びたいのか、例えば、海や川などの流水域なのか。湖などの静水域なのか。まずは自分がどう遊びたいかが大切だと思います。 レベルや難易度でいうなら、静水域や海であれば浜に近い場所なら初心者向けかなと。
ツーリングやクルージングで島まで行くなどは距離もあるので、難易度は少し高いかもしれません。

また、JSPA公認校スクールか、JSPAのインストラクター・ガイドがいるショップなのかは選ぶ基準にしてよいと思います。前述の通り、JSPAはパドルスポーツの安全な普及活動を目的にしています。インストラクター・ガイドの会員研修会を頻繁に開いて安全を確認しているので、お客さんも安心していただけるかと思いますよ。

ほかにも、ショップの紹介文で安全面を全面に出しているところは、選ぶ基準としてはひとつクリアしていると言ってもいいと思います。
保険に加入しているというのも、ショップを選ぶ基準のひとつになりますね。

Q.同じエリアで同様のツアーが複数ある場合、安価なプランを選ぶ人も多いと思います。「料金が高い方がよい」「安いツアーは避けた方がいい」など、ツアーの料金・価格は選ぶ基準になるのでしょうか?

野田さん:インストラクターやガイドの体験と知見、シーズンでも変わるので金額の相場はまったく違います。なので、金額が高いからいい、安いからいいということは一概には言えません。

ただ、料金・価格が安すぎるツアーは少し警戒したほうがいいかもしれません

一度に体験する人が多くてインストラクターの目が届かないことも。ツアー時間が短かったりする場合もありますね。また、適格な保険に入っていなかったりする可能性もありますので注意してください。

パドルスポーツをする際に気をつけたいこと

Q.パドルスポーツを体験する際に気をつけたいことを教えてください。

野田さん:先ほどお伝えしましたが、ガイドツアーであれば、安全に配慮している・信頼のおけるショップを選ぶことが大切です。

ほかにはツアー・プランの当日・前日の中止基準がしっかりしていることなど。持ち物のアナウンスを守るのも大切です。

個人で行く際の注意としては、フィールドの難易度、気象条件、フィールドの状況(波・風)などを事前に確認しておくことです。

また、アウトドア・アクティビティ全般に言えることですが、一人では絶対に行かないこと。自然に接するところには住民の知見があります。そこの部分のマナーやルールを調べて必ず守ることが大切ですね。

インストラクターやガイドの資格について

日本セーフティパドリング協会の様子

Q.野田さんがJSPAでインストラクター・ガイドの資格を取ったきっかけを教えてください。

野田さん:私は三重の宮川で「Verde大台ツーリズム」という、SUP(サップ)カヌーを中心としたアクティビティを提供するショップを運営しています。

先ほどお伝えしましたが、JSPAの資格は国家資格でもなく、パドルスポーツのガイドをするからといって法律としても求められていないもの。資格がなくてもガイドをすることは可能です。

けれど、商品としてお客様に販売する以上は、責任が生まれます。なので、一定基準の技術だったり安全管理だったり、経験を備えたものを提供するという商品にしたかったというのが、JSPAの資格を取った理由のひとつですね。

なぜJSPAを選んだかと言いますと、カヤックとかラフティングというのは、非常に死亡事故が多い業界、ショップ単体では賠償責任保険に加入できない遊びなんです。

なので、「Verde大台ツーリズム」でカヤックのプログラムを提供することになった際、(旅行業もやっているので関係する)保険会社の方と話をしていたんです。その時に「野田さん、カヤック部門は賠償責任保険に含まれないですよ」と言われました。賠償責任保険には含まれないということは、なにか事故があったときに会社としての責任を果たせない。

「これは困ったな」と思ってほかのガイドさんたちに話を聞くと、「JSPAという協会全体で賠責に加入しているから、そこの部分はクリアできるよ」とアドバイスをもらったんです。

ショップや商品としての信頼とか、誠意とかそういう部分をしっかりしておきたかった。
これが、JSPAを選んだ一番強いきっかけです。

JSPAでは、保険制度が整っているのもそうですが、公認弁護士と契約し、バックアップ体制がとられている。何かあった時のために準備しておくというのは、すごく大事だと思います。

Q.資格を持っているか持っていないかで、パドルスポーツをする際に違いはありますか?

野田さん:個人で遊ぶ際には自由なので、資格の有無は関係ありません。
ガイドの場合、資格には「ベーシックインストラクター」「アドバンストインストラクター」「アドバンストガイド」とそれぞれガイドができるエリアが違います。

Q.インストラクターやガイドの資格はどのように取ったらいいでしょうか?

野田さん:資格はJSPA公認スクールで取得することができます。

Q.アクティビティジャパンでも公認校の事業者様の登録はあるのですが、資格取得プランは特にないようです。資格を取得するにはどうしたらいいでしょうか?

野田さん:まずはJSPA公認スクールに遊びに行ってもらい、ガイドがどんな仕事をしているのか実際に見ていただくのがよいと思います。

資格にもいくつか種類があります。取得できる資格はショップによって違うため、遊びに行って体験してもらうのが早いと思いますよ。

最初はゲストとしてツアーに参加し、「SUP(サップ)やカヤックってすごく楽しいな」からスタートし、インストラクターになる人が多いです。そして「夏だけでもお手伝いできないか」という会話の中からインストラクターにつながっていく人も多い。

それなら「こういったスキルを身に着けた方がいい」「こういった講習会がある」といったアドバイスをしながら、インストラクターの資格を取得するのにつながっていくこともあります。

インストラクターの資格所有者は増えていますね。特に去年2023年はSUP(サップ)が多かったです。

おすすめのスポットについて

 長野・野尻湖のカヤックツアーを楽しむ女性

Q.パドルスポーツのおすすめスポットを教えてください。

野田さん:カヤックのガイドツアーが初めて日本で開催されたのはどこか、ご存じですか?

実は、カヤックツアー長野にある野尻湖で初めて開催されたといわれています。JSPA公認のガイドやショップが多い。安全に配慮したよいショップが多いんですよ。 また、野尻湖は北信五岳の山並みを眺めながらカヤックをできるため、絶景を楽しみたい人におすすめです。

私が運営しているショップ「Verde大台ツーリズム」がある三重奥伊勢は宮川清流の上流にあります。ダムとダムに囲まれているんですが、ダム湖ではないんです。ダム河川なのが特徴です。河川が8kmほどつながっているエリアなんですよ。

三重・奥伊勢の宮川清流でSUP(サップ)を楽しむ様子

河川の途中には谷があって、景色も楽しめますよ
三重県南部エリアは、本州一の多雨地帯です。そのため、水量の多い滝や1年中枯れない苔があるなど、水が豊かで美しい地域なんです。
ダム河川のため、本流へつながる多くの支流へも遊びに行くことができ、ジャングル・クルーズやアドベンチャーツアーが体験できるのが魅力です。ゆったりとした本流の静水と、ジャングルクルーズ感を楽しめる支流とで、景色を変えて楽しめますよ。漕ぎだしてすぐ、こうした地形を楽しめるのは恵まれたフィールドだと思っています。

宮川清流は、かつては日本一の清流として認定されたこともあるほど水がきれいです。パドルスポーツを楽しみに観光で来る方が多いですね。

Q.「Verde大台ツーリズム」ではどのツアー・プランが人気ですか?

野田さん:「SUPハーフ」と「カヌーショートツーリング」が人気ですね。

SUPハーフは波がほとんど立たない静水域でおこないます。初心者にも安心のレッスンプランになっているので、初めてSUP(サップ)をする人やまずは体験してみたいと思っている人にもおすすめですよ。

【三重・奥伊勢・SUP】【SUPハーフ】~日本一の清流でSUP体験

ベルデ大台ツーリズム
奥伊勢
8,000円~(税込)

初心者でも安心SUPレッスンプラン♪私たちのフィールド奥伊勢・大台町には、伊勢神宮へつながる清流・宮川が流れています。清流日本一に何度もなった美しい宮川。この宮川にある三瀬谷ダムの静水域でスタンドアップパドルボード「SUP」に挑戦してみませんか? 初級者でも大丈夫♪ 陸上で少し基本操作の説明をしてか

カヌーショートツーリングは「カナディアンカヌー」に乗ってクルージングに出かけます。
カナディアンカヌーは安定性もあり、デッキが深く濡れにくいため、ゆっくりと景観を楽しむことができます。初めてカヌー体験をする人にもぴったりですよ。

【三重・奥伊勢・カヤック】【カヤックショートツアー】~はじめての水あそび~

ベルデ大台ツーリズム
奥伊勢
8,000円~(税込)

【初心者・お子様歓迎】【体験時間2.5時間】ベルデの「カヤック」は、安定感抜群の2人乗りシットオン・タイプの艇を使うビギナー対象のプログラムです。身長130cmまででしたら3人乗りもOK。穏やかな水面近くを漕ぎ進み、ジャングル感たっぷりな支流で自然とのつながりを感じることができます。小さなお子様との

【三重・奥伊勢・カヌー】【清流宮川カヌーツーリング】~水辺の森と対話しよう!

ベルデ大台ツーリズム
奥伊勢
8,000円~(税込)

【春・秋も歓迎】【体験時間2.5時間】2024年春オープン! 「カナディアンカヌー」は、カヤックよりデッキが深い艇を使うため濡れにくく、ゆったりと景観を楽しむことができます。春や秋にもおススメ。季節の移ろいに応じて様々な表情を見せるジャングルや絶景の本流を漕ぎ進み、鳥の声や川のせせらぎの音を感じなが

Q.ツアープランの対象年齢が幅広いですが、小さなお子さんやシニアの参加も多いのでしょうか?

野田さん:先にお伝えしたツアープランはとくに、波が穏やかなフィールドでおこなうので、小さなお子さんも親御さんと同乗して一緒に楽しむということも多いですよ。

お子さんやおじいちゃん・おばあちゃんも含めて親子3世代で遊ぶ方も多いです。

次に人気のツアーはシングルSUP(サップ)です。「リフレッシュしたい」と友達同士やカップルで参加する方も多いですね。

【三重・奥伊勢・SUP】【SUPスタンダード】~支流をめぐるアドベンチャーツアー

ベルデ大台ツーリズム
奥伊勢
11,500円~(税込)

初心者でも安心SUPレッスン付きプラン♪ ランチボックスも付いてゆったり4時間あそびます私たちのフィールド奥伊勢・大台町には、伊勢神宮へつながる清流・宮川が流れています。清流日本一に何度もなった美しい宮川。この宮川にある三瀬谷ダムの静水域でスタンドアップパドルボード「SUP」に挑戦してみませんか? 

パドルスポーツを楽しもう!

Q.最後に一言お願いします。

野田さんJSPAは、誠実な団体だと思っています。みんなで研鑽し合いながら勉強をして、安全なパドルスポーツの普及について各々が考えて取り組んでいる協会です。派手ではないけどしっかりした団体だと思います。

ガイドやインストラクターを目指したいと考えている人は、ぜひ一度JSPA公認スクールに参加してみてください。

今回は、JSPA理事・野田 綾子さんにお話を伺いました

最後に、アクティビティジャパンで予約可能なJSPA公認校をご紹介します。ショップ選びに迷った際は、JSPA公認スクールか、JSPAのインストラクター・ガイドがいるかをショップ選びの参考にして、パドルスポーツを満喫してください!

アクティビティジャパンで予約可能なJSPAの公認校

※本記事の内容は2024年5月現在の情報です。

編集部おすすめ特集記事

カヌーとカヤックの違いは?それぞれの魅力と格安の人気ツアーを徹底紹介の画像
カヌーとカヤックの違いは?それぞれの魅力と格安の人気ツアーを徹底紹介
2024/04/18 更新
初めて「カヌー」や「カヤック」に挑戦しようと思ったとき、まず最初に気になるのはこのふたつの違いについて。どちらも小船に乗って漕ぎ進むウォーターアクティビティのことを指しますが、実はカヌーとカヤックはルーツも漕ぎ方も全く違うもの! 今回は、知っているようで意外と知らないカヌーとカヤックの違い・それぞれの魅力についてご紹介。
SUP(サップ)ウォータースポーツ(川・湖のアクティビティ)
カヌーやカヤックを楽しむときの恰好を教えて!マングローブカヤックについてもご紹介の画像
カヌーやカヤックを楽しむときの恰好を教えて!マングローブカヤックについてもご紹介
2023/07/12 更新
「カヌー」や「カヤック」は初心者向けが疑問に思う「どんな服装で行ったらいいの?」とか、「マングローブツアーの場合はどうするべき?」など、分からないことをご紹介。ぜひ参考にして、カヌーやカヤックをを楽しめる格好で思いっきり満喫しましょう!
カヌー・カヤック
サップ・SUPとは?ボードの種類や初心者向けおすすめ体験ツアーを徹底紹介!の画像
サップ・SUPとは?ボードの種類や初心者向けおすすめ体験ツアーを徹底紹介!
2023/10/02 更新
サップ・SUP(スタンドアップパドルボード)特集!乗り方のコツや必要な道具・服装(格好)、全国のエリア・体験ツアー人気ランキングetc...初心者が知っておくべき情報をまとめて紹介!
SUPヨガ(サップヨガ)
クリアサップ(クリアSUP)とは?メリットと沖縄など初心者おすすめ体験ツアーを紹介!の画像
クリアサップ(クリアSUP)とは?メリットと沖縄など初心者おすすめ体験ツアーを紹介!
2023/08/16 更新
クリアサップ(クリアSUP)特集!沖縄本島や石垣島・宮古島、北海道・支笏湖など人気スポットの体験ツアーを紹介。服装や体重制限、魅力やメリットなど初心者お役立ち情報をまとめてチェック!
クリアSUP(クリアサップ)
関東 SUP(サップ)体験 おすすめ ランキングの画像
関東 SUP(サップ)体験 おすすめ ランキング
2024/03/25 更新
関東×SUP(サップ)体験ツアーを特集!ランキング形式(口コミ・レビュー、予約、格安、おすすめ順)に紹介!桜や紅葉を楽しめる&愛犬OKのツアーもあり!
関東SUP(サップ)ウォータースポーツ(川・湖のアクティビティ)
関西でサップ・SUPができる場所とおすすめスポット4選!の画像
関西でサップ・SUPができる場所とおすすめスポット4選!
2024/03/18 更新
関西のサップ・SUP(スタンドアップパドルボード)特集!琵琶湖、大阪市内、淡路島、和歌山etc…関西でSUPができる場所や海・湖・川のおすすめスポットをー予約人気ランキングと合わせて紹介!
西表島のマングローブってなに?カヌー・カヤックやサップ・SUPのおすすめクルーズツアーを徹底紹介!の画像
西表島のマングローブってなに?カヌー・カヤックやサップ・SUPのおすすめクルーズツアーを徹底紹介!
2023/12/27 更新
沖縄離島・西表島のマングローブクルーズツアー特集!カヌー・カヤックやサップ・SUPでマングローブ原生林の周遊を水牛車などとセットで体験するおすすめツアーと人気ランキングを徹底紹介!
沖縄沖縄(離島)西表島 ・由布島・バラス島・鳩間島カヌー・カヤック
沖縄のマングローブカヌー・カヤックはどこがおすすめ?ツアー開催場所と人気ランキングを徹底紹介!の画像
沖縄のマングローブカヌー・カヤックはどこがおすすめ?ツアー開催場所と人気ランキングを徹底紹介!
2024/05/02 更新
沖縄本島(やんばる・慶佐次川など)・離島(仲間川など)のマングローブカヌー・カヤック体験ツアーを大特集!「沖縄のマングローブカヌー・カヤックはどこがおすすめ?」や「沖縄でマングローブはどこで見られる?」などの情報を徹底紹介。適した服装や対象年齢、料金(価格)やレビュー・口コミなど沖縄マングローブカヌー・カヤック体験ツアーの予約に役立つ情報をチェックしていきましょう。
沖縄沖縄(本島)石垣島カヌー・カヤック
沖縄 シーカヤック おすすめランキングの画像
沖縄 シーカヤック おすすめランキング
2024/04/25 更新
沖縄で体験できるシーカヤックのおすすめツアーを特集。アクティビティジャパン編集部が、ランキング形式で紹介します。
沖縄沖縄(本島)カヌー・カヤックマリンスポーツ(海のアクティビティ)
北海道 カヌー おすすめランキングの画像
北海道 カヌー おすすめランキング
2024/04/09 更新
アクティビティジャパン編集部がおすすめする、北海道で体験可能なカヌーツアーを紹介します。
北海道北海道(道北)カヌー・カヤック
アクティビティ・体験から探す
読み込み中