特集一覧

2017_paraglider_special

【初心者でも安全】パラグライダーのライセンス取得・服装・全国のおすすめスポット

パラグライダー(Paraglider)とは誰しもが一度は憧れる「鳥のように空を飛びたい」という夢を叶えてくれるアウトドアレジャーとして親しまれ最も身近で人気の高いスカイアクティビティです。 技能試験を通過しライセンス取得をしているインストラクターが未経験でも安全にフライトできる体験パラグライダーやライセンス取得のためのスクール講習などを催行するショップが関東や関西をはじめ北海道から沖縄まで全国各地にあり、初心者から大会出場者まで多くのフライヤーがパラグライダーを楽しんでいます。アクティビティジャパンでは初フライトの方からスクール・ライセンス取得コースまで様々なコースのご予約を受け付けています。この「パラグライダー徹底解析〜初心者からライセンス取得まで〜」を参考にプランやコースを選び、思い描く理想の空の旅をお楽しみください。

2017ajbestshot_okinawa

AJベストショット2017沖縄 結果発表

アクティビティジャパンでご予約可能な沖縄のアクティビティ催行ショップに、アクティビティ×沖縄の絶景写真を募集した『AJ BESTSHOT2017沖縄』の結果発表です!今回も素晴らしいアクティビティ写真がたくさん集まったので選考が非常に困難でした。。。( ´Д`)y━・~~数あるアクティビティ写真の中で、今回見事グランプリに輝いたのは沖縄の伝統的な船「サバニ」でクルージングできる体験写真です♪美しい海に浮かぶ古来から伝わる伝統できな船のコントラストがなんとも素敵ですよね♪その他にも絶景アクティビティが満載なので2017年春夏シーズンの沖縄旅行の参考にしてください◎

2017_awaji_island

淡路島アクティビティ体験おすすめプラン特集

兵庫県淡路島は瀬戸内海の美しい海を有する島で、関西地方随一リゾート地としても知られているアウトドアレジャー・マリンスポーツなどの人気アクティビティスポットです。一面の花畑で人気の「あわじ花さじき」や「国営明石海峡公園」、鳴門海峡の潮流によって発生する自然現象「うずしお」を間近で見ることができる船でのクルージングツアーなど旅行や観光スポットとしても見どころの豊富なエリアです。特に春夏のレジャーやSUP(スタンドアップパドルボード)やジェットボート、パラセーリングやシーカヤックなど様々なアクティビティ体験ツアーを開催しているショップも数多く、アクティビティジャパンでも沖縄や北海道などの一大観光地に次ぎ体験プランのご予約が多い地域です。また、隣接し神戸淡路鳴門自動車道でアクセスできる四国エリアは激流ラフティングなどの人気スポットなので淡路レジャーと合わせて体験するのもおすすめです。

2017_kidsplan

子供・子連れ(0歳・1歳・2歳~)で体験できるアクティビティ・レジャー・遊び特集

ゴールデンウィークや夏休みなどの長期休暇に家族旅行やドライブに出掛けるファミリーも多いのではないでしょうか?旅のスケジュールを立てるにはホテルの予約や車や電車、飛行機などの交通手段の手配、旅先の人気観光スポットやグルメを調べたら、絶対にアクティビティの予約はハズせません!アクティビティジャパンではその土地土地でしか体験できない自然や絶景、世界遺産や有名スポットなどで楽しめるアクティビティ体験プランが盛りだくさんです♪そこで今回は北海道から沖縄まで日本全国で開催されている小さい子ども連れでも体験できるアクティビティや、子供と一緒だからこそ楽しめるレジャーなど「子供中心」で選べるオススメキッズプランを厳選紹介します!3歳以上はもちろん0歳〜OKなプランもいっぱいあり〼小さな子供が大丈夫ってことは老若男女ご予約いただけるプランも多いので家族全員で楽しめます^ ^全ては子供中心!だって「子どもたちが笑えば、大人は楽しい」のですから( ^∀^)

activity_graph

【アウトドアスポーツ】おすすめの体験・時期を徹底解説!

ラフティング、パラグライダー、バンジージャンプなど大自然で楽しむアウトドアスポーツ体験・アクティビティの「いつできるの?」や「予約はいつ頃がいい?」が一目で解る『アクティビティ参考書』!アクティビティジャパンでご予約できるプランの最安値と催行シーズン目安をチェックしよう!G.Wや夏休みなどの行楽シーズンにお役立てください◎

201703_amami

【2019奄美大島アクティビティ】人気のマリンスポーツ・レジャー・遊び・おすすめ体験ツアーランキング

当ページでは、LCCの就航より一躍2019年シーズンの大注目スポットとなった《奄美大島》にクローズアップ◎「人気アクティビティ種目」や「人気体験ツアープラン」をはじめ「おすすめショップ情報」等々、”東洋のガラパゴス”と称される美しい自然を満喫できる遊びの数々をご紹介↑この夏奄美大島へ行かれる方は要チェックの内容でお届けします☆

2017_whiteday

2017年ホワイトデーは非日常の「特別体験」を贈ろう。

3/14はホワイトデーです!男性の皆さまはお返しの贈り物は決めましたか?アクティビティジャパンでは「非日常の”特別体験”を贈ろう。」を推進しいつもよりもスペシャルなホワイトデーを提案します♪デートにバッチリなアクティビティのご紹介と予算も様々なプランをご用意しましたので是非予約の参考にしてください♪───O(≧∇≦)O────♪昨今巷のプレゼントトレンドはモノよりもコトなのです◎

2017_ohanami

2017年の桜はアクティビティと共に!お花見×アクティビティ特集

2017年ももうすぐお花見シーズン到来です!桜を楽しむのに公園で宴会も良いけど、やっぱり僕らは花見アクティビティが最高ですよね(≧∇≦)東京隅田川や目黒川のお花見クルージングをはじめ全国の人気お花見スポットのアクティビティを入荷次第どんどん追加していきます♪人気プラン多数なのでお一人から団体までご予約はお早めに◎

201702_furusatomeihin_oftheyear

【HIS×アクティビティジャパン】ふるさと名品オブ・ザ・イヤー 体験アクティビティ部門賞を決定!

「ふるさと名品オブ・ザ・イヤー」は、地域に眠る名品とそれを支えるストーリーや取組を発掘し、表彰することを通じて、地域のチャレンジをより多くの人に知ってもらい、地域の将来を支える名品とその市場開拓および”地域のファン化”を支援する34部門からなる表彰制度です。HISでは、2016年度より幹事12社に参画し、4つの部門賞「デジタル観光パンフ」に加え、「体験アクティビティ部門」「こだわりの駅弁」 「ふるさと動画部門」を追加、地域の名品を取り扱う事業者が、様々な角度から地域に眠る名品とそれを支える取組を独自に発掘・表彰いたします。

2017_hinamatsuri_kimono

女性は誰でもお雛様!『着物レンタル』で出掛けよう!

3月3日はひな祭りです♪桃の節句に雛人形を飾る年齢は「10歳まで」とか「結婚するまで」とか「女性なら幾つになっても」等々諸説ありますが、アクティビティジャパンは『女性は誰でもお雛様!』を提唱します♪雛人形は飾らなくても和装姿で自分がお雛様気分になれたら嬉しいですよね☆そこで今回はお子様から大人まで気軽に着物を着れるプランを特集します◎ご予約はアクティビティジャパンで!

2017_snowshoe

究極の雪遊び!全国『スノーシュー』特集!

スノーシュー体験の予約はアクティビティジャパン!2017年のウインターアクティビティシーズンもあと僅か!!雪で遊べる期間は短いですね。。。そこで身体中で雪を感じる究極の雪遊びスノーシューの全国で開催されているツアーを特集します☆初級から上級まで様々なコースを熟練ガイドと共にスノーハイキングすれば冬を満喫できちゃいます♪レンタル込でおすすめのプランが満載です(≧∀≦*)

bestshot2017sakura

AJベストショット2017桜 結果発表

アクティビティジャパンに登録している全国のショップから「桜×アクティビティ」というテーマでフォトコンテストを開催し沢山の素敵な写真が集まりました!2017お花見シーズンに楽しめるアクティビティが写真で選べる『AJベストショット2017 桜』是非ご覧ください~

20161116_hislp_amami

奄美で遊ぶ ~奄美大島のおすすめ感動体験~

リピーター観光客が多いことでも有名な「奄美大島」。美しいサンゴ礁の海に代表される南の島特有の手付かずの大自然がその魅力です。特に秋冬におすすめなのがカヌーやトレッキングなど「マングローブ原生林」を楽しむアクティビティです。そして冬季(2~3月)にはイルカの群れに出会う「イルカウォッチング」での感動体験をおススメします。

2016_oyako

2016年秋、親子で楽しめるアクティビティ特集

2016年秋、親子で楽しめるアクティビティ特集 ご家族でのお出掛けや、パパと子、ママと子など親子でお出掛けするならアクティビティ体験は最高の思い出作りになります!アウトドアでアクティブに、インドアでアーティスティックに、子どもと一緒に体験しましょう~。だって、「子どもたちが笑えば、大人は楽しい。」のですから=*^-^*=

201609_handcraft

もの作り体験おすすめプラン

大人気の陶芸体験、ガラス工芸体験、アクセサリー作り、沖縄シーサー作り、苔玉作り等々、全国の『もの作り体験』のご予約はアクティビティジャパンで!各エリアの人気プランをご紹介します!!

75/77ページを表示

アクティビティ・体験から探す
読み込み中