渋川七滝。わりとハードそうだけどこそやってみたい、キャニオニング体験

Blogger's Profile ニックネーム:SNSK
年代 30代 性別 男性 職業 フリーランス
妻一人子一人 滋賀県出身のフリーランスクリエイター

みなさんこんにちは、すっかり暖かくなってきましたね。オレの家は日当たりがあんまりよくなくて寒いのでこの季節はすごい好きなんですよね、SNSKです。

オレは常日頃から面白い話って大体の場合「変わり者の後輩が、〜」という話の骨子を決める重要なパワーワードが含まれていると思っているんですがオレの場合にもやはりいます「様子のおかしい後輩」。彼と最近会って呑んだんですがその時に「SNSKさんってキャニオニングって知ってますか?オレこの間行ってきたんですよねー」とか言うんです。ちなみに全く関係ないですが彼はリバーフェニックスの若い時に似ています。「キャニオニングは知ってるけど行ったこと無いなあ」「マジいいっすよ、楽しいし、びしょびしょになった女の子がめちゃくちゃセクシーなんすよ」「へーそうなんだー」


キャニオニング体験ってなに!?

というわけでやましい気持ちとかそういうのは一切なく調べてみました。いや、本当に。同じアクティビティジャパンブログのBloggerでありオレとも親交のあるアクティビティ博士氏がちゃんと説明してくれていました、さすが博士。

”『キャニオニング(canyoning)』とはどういった種目なのかご存知ない方もいるかと思います。まずはその基礎知識からおさらいしておきましょう。キャニオニングとは、クライミング、スイミング、カヌーあるいは飛び込み等の様々なアウトドアスポーツの要素を用いて、峡谷の自然を下って行く(沢下り)ことを目的としたアクティビティ。その発祥はフランスでヨーロッパ各地では古くから親しまれているアウトドアスポーツです。また、アメリカではヨーロッパ各国とはその呼称が異なり「キャニオニアリング(canyoneering)」と呼ばれています。

日本では一般的に川・渓谷で楽しむアウトドアレジャーとしてその名を知られており、老若男女全くの初心者から参加できるツアーが全国各地で開催されています。一般の方だけでは入ることのできない奥深い渓谷に専用の装備を身に付け入り、コースを下ります。「滝壺ダイブ」や「ウォータージャンプ」、「天然のウォータースライダー」や「ジップライン」等々、コースの特性を知り尽くすガイドが安全を考慮し選定した幾多のアトラクションに挑戦するツアーが一般的です。また、沢下りを「キャニオニング」と呼ぶのに対し、沢登りを「シャワークライミング」と呼び、似ているアクティビティで混同されがちではありますが、厳密に言うとそれぞれにツアー・コース等の内容が異なります。”

ということなんだそうです。

これはなかなか面白そう。前から気にはなってたんですよね、てっきり上る方なんだと思ってたので「いいけどしんどそうだなあ」と思ってました。下る方なのか、ならなおさらいいな。やましい気持ちとか本当に(以下略)


渋川七滝キャニオニング体験をご紹介

“渋川七滝キャニオニング体験をご紹介"

というわけで敢えて硬派に(?)少しハード目な予約可能プランをご紹介。場所はオレの地元滋賀県の東近江市・神崎川上流。渋川七滝キャニオニング体験です。この辺りは滋賀県の中でもかなり三重県に近い山の方になります、なので大津市とかとは少し印象が違うかも知れません(気温も1度から2度ぐらい低いです)。正直オレもこの辺りの渓谷には入ったことがないし一般的に観光で行く感じのところではありません。自然あふれるというか自然しか無いというか笑。ゴルジュ帯(切り立った岩壁にはさまれた峡谷の事をゴルジュと呼ばれています)で写真で見るだけでもなかなかのアドベンチャー感です。

パワーゾーン

【滋賀】巨大な滝にチャレンジ!キャニオニング渋川七滝

パワーゾーン
草津・守山・近江八幡
11,500円~(税込)

「キャニオニング」がどんな遊びかを知る人も多いと思いますが、念のため説明すると「登ることが非常に困難な峡谷をロープなどの安全装備を使用して下降するアクティティ」と云えます。POWERZONEのツアーも巨岩と滝口が見えない落差の大きい滝など大小いくつもの滝が掛かるゴルジュ帯「渋川七滝」をロープを使い下

内容はと言うと、朝10:00前に集合して15:00頃までというしっかり4.5時間遊びましょうって言うプラン。もちろんガイドさんがいらっしゃいますので安心ですし(個人では行けません)、ロープやウエットスーツ・ヘルメットといったウエットスーツなど必要な装備はレンタルで料金に含まれています。

また参加のタイミングによっていろんな下り方、上記にある滝壺ダイブやジップラインなど様々なアトラクションが経験出来る可能性もあるそうです。天然の流れるプールにしては贅沢すぎますよね。残念ながらこちらのプランは16歳以上の設定になっていますが、こちらの企画をされているパワーゾーンさんは小学生向けのプランもご用意されていますので、問い合わせみて家族でのアウトドアレジャーでもいいかもしれません。

さていかがだったでしょうか?オレは想像以上にハードな印象を得ましたが、だからこそやってみたいなと思いました、そもそも後輩(リバーフェニックス似)は運動苦手ですしね。ではまた次回。


Blogger's Profile ニックネーム:SNSK
年代 30代 性別 男性 職業 フリーランス
妻一人子一人 滋賀県出身のフリーランスクリエイター


この記事で紹介されたプラン

パワーゾーン

【滋賀】巨大な滝にチャレンジ!キャニオニング渋川七滝

パワーゾーン
草津・守山・近江八幡
11,500円~(税込)

「キャニオニング」がどんな遊びかを知る人も多いと思いますが、念のため説明すると「登ることが非常に困難な峡谷をロープなどの安全装備を使用して下降するアクティティ」と云えます。POWERZONEのツアーも巨岩と滝口が見えない落差の大きい滝など大小いくつもの滝が掛かるゴルジュ帯「渋川七滝」をロープを使い下

  • 料金に含まれるものガイド料、専用装備レンタル料、保険料、河川利用協力費、消費税
  • 予約可能年齢16才~
  • 開催期間6月1日~9月30日
  • 集合場所パワーゾーン・リバーベース滋賀【Google Map 検索:リバーベース 滋賀】
    滋賀県東近江市杠葉尾町(ゆずりお)1491-2

この記事を見ている人におすすめ

Zero gravity 滋賀事務所

「スーパーサマーセール2024」日本の滝百選!八ッ淵の滝(1日コース) 9:00集合≪SC-1≫

Zero gravity 滋賀事務所
湖西
13,200円~(税込)
  • 4.6
  • (4件の口コミ・体験談)

★マイナスイオンや天然のシャワーを全身に感じながらフォールクライミング&ウォータースライダー&フォールダイブ&スイミング&ウルトラマンスライダー&ウォーターシャワー!等々、大自然と一体となれる『日本の滝百選』の渓谷で行われる、異次元体験ツアーです。★熱い夏の1日を、目一杯はじけたい方にお勧め!★ハー

有限会社自然派企画

【滋賀・キャニオニング】初めての方はここ!料金と内容のバランスよし!明王谷(半日)

有限会社自然派企画
大津
6,000円~(税込)
  • 4.6
  • (27件の口コミ・体験談)

自然派企画の数あるキャニオニングコースの中でも、最もお安い料金設定で、自然派企画のツアーに初めて来られる方にお勧めです。小学一年生からご参加可能ですが、大人の方のフォローが必要です。

有限会社自然派企画

【滋賀・シャワークライミング】本格滝登り!どシャワーを浴びながら登る!八淵の滝

有限会社自然派企画
湖西
8,000円~(税込)
  • 4.8
  • (3件の口コミ・体験談)

初めての方から経験者の方まで楽しめるコース設定です。滝名は連続する8ツの滝と淵という意味で、その名の通り下流から順に「魚止」「障子」「唐戸」「大擂鉢」「小擂鉢」「屏風」「貴船」「七遍返し」というの8ツの滝があります。登山道からは見る事が出来ない、真の核心部の滝群を登ります。

Zero gravity 滋賀事務所

「スーパーサマーセール2024 日本の滝百選!八ッ淵の滝ファミリーツアー(半日コース:11:00集合)

Zero gravity 滋賀事務所
湖西
9,900円~(税込)

★マイナスイオンや天然のシャワーを全身に感じながらフォールクライミング&ウォータースライダー&フォールダイブ&スイミング&ウォーターシャワー!等々、大自然と一体となれる『日本の滝百選』の渓谷で行われる、異次元体験ツアーです。爽快感&達成感 この夏一押しのアクティビティーです★お子様が主役のお子様中心

アウトドアクラブNuts

【滋賀】ツアー内容に絶対の自信あり!人気の神崎川キャニオニング&シャワークライミング1日コース

アウトドアクラブNuts
草津・守山・近江八幡
8,500円~(税込)
  • 4.5
  • (6件の口コミ・体験談)

「思いっきりはしゃぎたい!たくさんの遊びをしてみたい!」そんな方はナッツの神崎川キャニオニングに決まり!「遊び」に熱いこだわりがあるナッツ。神崎川の美しい絶景を堪能してもらいながら、ルートの各ポイントで遊びの工夫を重ねているところが、キャニオニング初心者にも経験者にもオススメな理由です。「ナッツを選



アクティビティ・体験から探す
読み込み中