ACTIVITY JAPAN BLOG

アクティビティジャパンのユーザー投稿ブログ

アクティビティに興味津々!一般のブロガーが”今体験したい”アクティビティ・レジャー・文化体験についての記事を毎日更新「ACTIVITY JAPAN BLOG」


activityjapanblog_20191111_kisakiko_wakasagi

長野県「木崎湖(きざきこ)」のワカサギ釣り体験おすすめプランをご紹介!

ワカサギ釣りといえば北海道って思いますが、私の住んでいる東京からもアクセスの良い長野県の木崎湖で調査しました。木崎湖は、青木湖、中綱湖とで仁科三湖と呼ばれています。青木湖は、あの『犬神家の人々』で2本の足が突き出ていたところとして有名です。なかなかのインパクトでした。スケキヨ可愛い。木崎湖の西側には北アルプスの山々がそびえ、雄大な自然を一望できる湖畔には民宿やキャンプ場があり、多くの観光客で賑わっています。

activityjapanblog_20191127_yamanakako_wakasagi

山中湖の冬はワカサギ釣り体験!2019-2020年最新調査報告!

毎年毎年この時期になるとインターネットとか雑誌とかで散々調べているものでなかなか詳しくなってきた山中湖ワカサギ釣り。富士山の絶景をバックにみんなでわいわいを釣りを楽しんで、釣りたて新鮮なままの状態で天ぷらにして食べる、なんて絶対最高ですよね。しかも海釣りとか川釣りと比べて獲物が圧倒的に小さいから4歳の子供ともガチで勝負できそうなのも僕的には良いのです。気を抜くと負けそうだけど笑

activityjapanblog_20191116_mashikoyaki

電動ろくろや手びねりで陶芸体験!栃木県で益子焼作りにチャレンジしよう!

最近、すっかり日本が秋の季節に包まれてきました。関東地方でも11月からはぐっと気温が落ちていきますし、日照時間も短くなります。急に気温が低下した影響で、どうしても寒さに弱くて外出が控えがちになる方も少なくないでしょう。確かに、冬にアウトドアアクティビティを体験するには、それなりの経験と覚悟が必要です。特に冷えた気候の雪山などを散策する場合、経験が浅いと危険が伴う可能性が高くなります。そこで、インドアのアクティビティに目を向けてみましょう。

activityjapanblog_20191126_campingcar_rental

憧れのキャンピングカーを格安レンタル!東京都内で貸し出し可能プラン3選!

『キャンピングカー』とは、”寝泊まりできる設備が整っている車” のことを指します。『キャンピングカー』という名称は日本で違和感なく使用されていますが、実は和製英語です。アメリカでは『キャンパー』と呼ばれています。近年売り上げが急上昇しており、2015年には過去最高の357億円を突破しました。お金と時間にゆとりがある60代以降の層を中心に人気が高まり、国産キャンピングカーの出荷台数も飛躍的に伸びたそうです。

activityjapanblog_20191124_okinawa_kohamajima

石垣島から日帰りアクセス可能!小浜島を満喫できるアクティビティツアー3選!

八重山諸島は、東京から2,000km、沖縄本島から400km離れている日本最南西端の島々です。他のブロガーさんにも取り上げられている「石垣島」や「竹富島」に並んで注目されている「小浜島」。小浜島は八重山諸島のほぼ中央部に位置していて、NHKの朝ドラ「ちゅらさん」の舞台として全国的に有名になりましたよね。なんとも昔ながらの沖縄らしい光景と南国らしいリゾートが同居する小浜島について調べてみました。

activityjapanblog_20191123_tokyo_helicopter

東京の夜景を空から眺める!ヘリコプター遊覧飛行ツアーを体験しよう!

クリスマスは、やはりカップルにとって欠かせない大切な日。思い出記念日として良い日にしたいなら「ロマンチックなデートがしたい」と願うことでしょう。特に結婚を意識したカップルさんたちなら、サプライズをしたり観覧車に乗ったりなど、やりたいことは山ほどありますよね。そこでActivity Japanから強く推薦したいプランは、この『ヘリコプター遊覧ツアー』です!!

activityjapanblog_20191122_motosuko_sup

寒さに負けるな!冬の富士山を本栖湖のから見上げるSUP体験!

冬の富士山を見ながら楽しむアウトドアアクティビティとして今回注目した種目は『SUP(スタンドアップパドルボード)』です。一時のブームを超えて今では大人気アクティビティの仲間入りを果たした『SUP(スタンドアップパドルボード)』ではありますが、まずはこのスポーツそのものをご存じない方に向けて初心者に必要な基礎知識をご紹介しておきます。

activityjapanblog_20191121_yamanakako_winter

冬の山中湖観光の大定番「ワカサギ釣り」のおすすめ体験プランをご紹介します!

山中湖は年間を通して楽しめる場所ですが冬にはかなり厳しい寒さになるので観光も夏と冬では様変わりします。夏は湖でサップボードやカヌーを楽しんだり青木ヶ原樹海をガイドツアーしたりパワースポットを巡るトレッキングなどだくさんのコースの中からトレッキングができます。でも冬は山に入ることがかなり上級者でないと困難になることからそういったアクティビティはできなくなります。代わりに7-8月は禁漁のワカサギ釣りができるようになり夜を彩るイルミネーションやアイスキャンドルフェスティバルといったこのシーズンにしか見れない鮮やかなイベントがあります。厳冬期にはダイヤモンド富士も見ることが出来ますよ!染め物や陶芸やガラス細工等の室内でおこなう工芸体験も老若男女問わず人気があるプランだと思います。

activityjapanblog_20191120_tokyo_segwey

東京近郊でセグウェイに乗ろう!おすすめ体験ツアーの料金や予約方法を解説!

セグウェイは2000年頃に米国で登場し、注目を集めつつ全世界に普及していきました。セグウェイという名称はSEGWAY Inc.の登録商標で、セグウェイはパーソナルモビリティの一種です。セグウェイの魅力はなんと言ってもその操作性の高さ。特別な技能は必要なく、日常的に歩いてる人であれば自分の思うように動かすことができます。最近では、空港をはじめとする大型施設の警備員などが巡回用の乗り物として使用することもよく見かけるようになりました。並行に配置された1対の車輪の間に乗り、重心の移動のみで発進(前進)・停止・方向転換などの操作ができます。マイクロコンピュータや多数のセンサーなどにより姿勢を制御しており、バランスを保ちながら運転者の体重移動を操作に反映させます。最高速度は時速20キロメートル程度。左右のタイヤは独立して制御されているため、回転半径の小さい方向転換が可能です。また、電動エネルギー駆動のため、環境面でも注目されている乗り物です。

activityjapanblog_20191118_paraglider_tottori

日本海の絶景を眺めながら絶景フライト!おすすめ鳥取砂丘パラグライダー体験プラン3選!

大空を羽ばたく鳥を見て、誰しもが一度は「空を自由に飛んでみたい」と思ったことがあるでしょう。しかし、人間は翼をもたないので、その身だけで空を散歩することはできません。しかし、NASAが開発した『パラグライダー』の原型によって、人が空へ舞うことを可能にしました。そして1978年頃、フランスで山の斜面からスクエアーパラシュートが使われたことがキッカケとなり、スポーツとしてのパラグライダーの歴史が始まりました。

activityjapanblog_20191117_kashiwajima_diving

ダイビングの名所「高知・柏島」でダイビングライセンスを取得しよう!

ダイビングスポットと聞くと真っ先に沖縄を思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、そんな沖縄よりも海の透明度が高い!本当は秘密にしておきたい!とダイバーの間でも有名なスポットが柏島です。柏島は高知県大月町にあり、四国の西南端に位置し周囲4kmほどの小さな島です。そんな柏島の海はエメラルドグリーンの海に囲まれた楽園と呼ばれていて、その透明度は「海上のボートが宙に浮いて見える」とSNSでも話題になっているほどです。

activityjapanblog_20191114_agriculture

千葉県で農業体験!野菜収穫作業からお昼ご飯までがついたおすすめプランをご紹介!

農業体験に興味を持つ人は近年増えているようで、私のように子供の食育のためにと思う人や、家庭菜園が好きでプロの技を見てみたい人や、脱サラして農家になりたいが実際どれくらい大変なのかしりたいという人も。そんな方達に東京近郊からアクセス良好な場所でできる収穫体験ツアーをご紹介させていただきます。

activityjapanblog_20191112_kanto_jyoba

初めての乗馬におすすめ!関東人気乗馬クラブ体験プラン3選!

乗馬は他のスポーツと違い、老若男女の幅広い世代でも楽しめます。何故なら、体験するために必要な運動神経のハードルが低いからです。2012年に開催された世界的スポーツイベントでは、当時71歳の選手が出場して話題となりました。小さなお子さまからお年寄りの方まで参加できるため、世代を超えたコミュニケーションが取れます。また、趣味としての乗馬は非常に有益なことが多くて魅力的です。例えば、人より大きな動物を操作する経験によって自信がついたり、乗馬によってリハビリ効果やバランス感覚を養ったりと、日常生活に様々な効果をもたらしてくれます。

activityjapanblog_20191111_supyoga

体幹を鍛える水上フィットネス「SUP YOGA(サップヨガ)」ってなに?おすすめ体験スクール紹介!

水の上で行うので地面と違ってゆらゆら揺れることにより、自然とインナーマッスルを鍛えることができます。また、水の音や流れを感じることでリラックス&リフレッシュ効果もあります。プールでもレッスンが開催されていますが、大自然の中で行えば気持ちの良さは桁違いですよね。それが沖縄・石垣島だったらもう最高なのでこのプランを紹介します。

activityjapanblog_20191109_beer_factory

秋のお出かけにキリンビール工場見学がおすすめ!

ご紹介するプランは、まず横浜ピア像の鼻からクルージングからはじまります。船でキリンビール工場へと往復する間はガイドさんが付きなので横浜のこともいろいろ知れそうです。赤レンガ倉庫や横浜ランドマークタワーはもちろん、小型船だからこそ行ける米軍基地に接近し、珍しい軍艦を見られるそうですよ。ビール工場のテーマは「キリンビールの美味しさの秘密」。こちらもガイド付きでビールの製造工程を見学できます。

activityjapanblog_20191108_kanto_hangglider

関東ハンググライダー体験ツアー3選!パラグライダーとの違いは?

パラグライダーと同様に”空を飛ぶこと”を目的としたスカイスポーツの一種『ハンググライダー(ハングライダーと呼ぶこともあり)』。一般的な知名度的にはパラグライダーにやや押され気味ではあるものの世界的に見ると競技人口も少なくなく、「FAI World Hang Gliding Championships」や「FAI European Hang Gliding Championship」をはじめとした数々の世界大会も開催され多くの人に親しまれる人気種目です。

activityjapanblog_20191106_tokyo_escapegame

力を合わせて密室から抜け出せ!東京の「脱出ゲーム」おすすめ施設3選!

『脱出ゲーム』とはアドベンチャーゲームの一種で、室内や建物などの閉鎖された環境に閉じ込められた状況から、様々なヒントを頼りに謎を解いて脱出するゲ―ムです。脱出が目的のアドベンチャーゲーム自体は、1980年代からビデオゲームで存在していました。さらに、脱出が実体験できる施設も同様に古くから存在しています。遊園地のお化け屋敷や、ヨーロッパの迷路園などが代表的です。しかし、近年流行した『脱出ゲーム』は、「ただ脱出するだけ」ではありません。脱出に必要な “謎解き” の要素が加えられ、リアルな体験型謎解きゲームへと進化しました。この新感覚な遊び方が多くのメディアで紹介され広く話題となり、謎を解いて脱出を図るアトラクションやイベントが開催され続けています。そのため今だに人気は衰えることなく、たくさんのファンを獲得しています。

activityjapanblog_20191105_snowdome

クリスマスプレゼントにも最適な「スノードーム」を手作りしよう!おすすめプランをご紹介!

スノードームとは、ビンのような透明の容器の中にオブジェやミニチュアの街などがあって、逆さまにすると中に入っている小さなビーズやラメ、スパンコールやパウダーが雪のように舞うオブジェです。最初は文鎮の役割だったという説がありますが、今ではインテリアや部屋の飾りとして幅広く浸透しています。疲れているときにぼんやりと眺めていたら癒し効果がありそうです。

activityjapanblog_20191104_paraglider_fuji

静岡富士宮で富士山を眺める初心者パラグライダー体験!タンデムフライトで大空を舞おう!

日本国内はもちろんのこと世界中で多くの人に楽しまれているスカイスポーツの王様『パラグライダー(paraglider)』。横長長方形のパラシュートを背中に背負って、風と空気抵抗を利用した浮力で大空を飛ぶ一般的にも広く知られるアクティビティ種目です。同じく空を飛ぶスカイスポーツに『ハンググライダー(hang glider)』という種目もありますがその特徴などの説明はまた今度の機会にでも調査報告しますね。山の斜面や広大な平野などで開催されるパラグライダー体験は、ライセンスを持った本格的な方から週末レジャーや趣味として楽しまれる方向けの初心者スクールまで幅広いシーンで利用可能です。また、インストラクタースタッフの操縦による二人乗り飛行で初回から大空を飛ぶことができる「タンデムフライト体験」は、安全且つ手っ取り早くパラグライダーの魅力感じれることから人気コースとなっているようです。

activityjapanblog_20191103_osaka_bouldering

大阪の人気ボルダリングジムの予約可能体験プランをご紹介!

「ロッククライミング」というワードは耳にしたことあるでしょうか?このページを見ている多くの方はクライミングに興味を持っている方が多いと思うのですが、「ロッククライミング」は直訳で「岩登り」まさにその通りなんですが、「フリークライミング」も「ボルダリング」も同じロッククライミングの一種なんですね。

3/27ページを表示

アクティビティ・体験から探す
読み込み中