
【2019年最新】宮古島・体験ダイビング人気ツアー&おすすめショップ
令和元年となる2019年もサマーシーズンが目前です!皆様、夏休み・お盆休みの長期休暇に向けた遊びの計画はお済みでしょうか?今回はアクティビティジャパン発表による『2019年夏休み人気ランキング』でも圧倒的な人気を誇る「沖縄・離島」から《宮古島体験ダイビング》にクローズアップ♪”日本一美しい”と称される海を体中で満喫しましょう◎
令和元年となる2019年もサマーシーズンが目前です!皆様、夏休み・お盆休みの長期休暇に向けた遊びの計画はお済みでしょうか?今回はアクティビティジャパン発表による『2019年夏休み人気ランキング』でも圧倒的な人気を誇る「沖縄・離島」から《宮古島体験ダイビング》にクローズアップ♪”日本一美しい”と称される海を体中で満喫しましょう◎
やっぱ青の洞窟は人気ですよね!青の洞窟ってイタリアじゃないのかよって思いますよね、沖縄にもあるんですよ。私は以前青の洞窟でダイビングをしたことがあるので経験者として自信を持っておすすめします。私が体験した時はたしか9,500円くらいしたので、このプランを利用した方がだいぶお得です。しかも何が良いってこのプランはボートエントリーなところです。ダイビングのポイントまでボートでいけるというコースですね。青の洞窟のダイビングは本当にたくさんのツアーやパックが組まれていてどれを選んだら良いのか迷ってしまうと思うのですが、ボートエントリーというのはかなり魅力的だと思います。私が参加したツアーはビーチエントリーだったのですが、これはビーチまでの階段をウエットスーツ着てタンク背負って重りつけて歩いて行くのが暑くてものすごい辛かったです。
石垣島ダイビングの醍醐味と言えばウミガメと一緒に泳げることですよね。旅行情報誌やウェブサイトなんかでも盛んにその辺アピールされていて、石垣島旅行ではこれはもうマストなんだなと感じているところです 笑 さらにどの情報を見ても載っている干潮時にしかその姿を現さない「幻の島」っていうポイントにも上陸できるらしく石垣島マリンスポットをバッチリ押さえている満足度高そうな素敵プランです。幻の島、360度見渡す限りエメラルドグリーンの海に囲まれたまるで天国のような絶景、らしいですよ。そこまで言われたら行かないわけにいかないでしょ!!
東京から南に約1.000kmの地点にあり、小笠原諸島では2番目に大きい島です。青く美しい海に囲まれた自然豊かな島は、2011年にユネスコの世界遺産に登録されたことで注目度が上がりました。小笠原諸島への定期便は東京竹芝桟橋からの〈おがさわら丸〉のみで、父島へは25時間30分かかります。思ったより遠いですな。何をして過ごそうかな。夜は星が見やすいように船内のライトを消してくれるサービスがあるようで、星を眺めながらの船旅は楽しそうでワクワクします。気になるおがさわら丸の運賃は片道25.620円からと高い!です。往復5万円以上かぁ…でも行ってみたいです。
アクティビティジャパンをご覧のみなさま、こんにちは。唐突ですが「熱海」という土地にみなさまは何を連想するだろうか?温泉、海水浴、旅館、秘宝館、バブル、不倫旅行。。。笑 昭和世代のわたくしにとっては少しオトナで卑猥なイメージが先行するある種の「夢の桃源郷」。自宅から1時間ほどでアクセスできる距離にありながらもう十数年は訪れていないのですが、今でもどこか憧れを抱いている、思い出すと不思議な感覚になる特別な場所なのです。今回はそんな熱海で、温泉でも観光でもなく勿論秘宝館でもなく《体験ダイビング》について投稿しようと思います。
与那国島にはいくつかダイビングショップがあるのですが、ここは某サイトで口コミが一番良かったです。私は1度しかダイビングをしたことがない初心者なので少し不安だなぁと思っていたのですが、プランの説明のところに経験豊かなガイドが最初から最後までマンツーマンで潜ってくれると書いてあるので安心しました。スタッフがマンツーマンで付いてくれるのは本当に心強いですよね。ツアーの流れはまずは浅瀬で練習がてらダイビング→ボートダイビング→メインイベント遺跡ポイントでダイビング、です(遺跡体験ダイビングコース)。
あー沖縄行きたい!!アクティビティジャパンをご覧の皆様こんにちは◎4月のよく晴れた東京、暖かいんだか肌寒いんだかはっきりしない気候にモヤモヤしつつ大好きな沖縄の海を思い浮かべる毎日。モンちゃんです。我が家は毎年9月〜10月頃に沖縄旅行へ出掛けるのが恒例なのですが、昨日も奥さんとも「今年は沖縄どうする?」なんて毎年お決まりの話題が出つつ、お気に入りの沖縄そば屋さんや「ジャッキー ステーキハウス※沖縄の有名ステーキ店」のことで頭がいっぱいになっている今日です。沖縄遊びを探そうとさっそく、アクティビティジャパンを開いて見たところ「【2018GW 最新版】ゴールデンウィーク人気アクティビティランキング」なるものを発見し、その中に沖縄のことが載っていたのでそこから辿って今年の沖縄アクティビティについて調べてみました!
島遊びの楽園・石垣島の水中世界でマンタと一緒に楽しく思い出を作ろう!!しかし水中へ深く潜ってみたくても、「泳ぐことに抵抗がある」や「ダイビングのライセンスがなければシュノーケリングのルールも知らない」と思ってしまうはず。泳ぎに自信がなかったり、ダイビングの経験がない場合、海へ深く潜ることは不安や危険が伴う。でも大丈夫。今回はそんなあなたへ、石垣島で体験ダイビングができるプランをご紹介しよう。
“ダイビング”という言葉自体は有名だが、実行するにはハードルが高いように思える。「ライセンスが必要?」や「ダイビング器材って高そう」など不安要素が多いからだ。でも実は、初心者でも安心安全で気軽に体験できることをご存知だろうか。ダイビングを本格的に始める前に「ちょっとだけ体験してみたい」と思っている方にも、以下で紹介するプランはおすすめなので是非ともチェックしてみてほしい。
器具を使わないスキンダイビングで海に潜る! - 通常ダイビングでは呼吸を助ける用具などを使用しますが、スキンダイビングでは何も道具を使うことなく潜ります。素人でも健康な人であれば5m程度はすぐに潜れるようになります。また、練習を積んだプロで...
6/6ページを表示