- 1歳~80歳
- 1時間以内
- 10:00 / 13:00
普段は体験できないような雪遊び(スノーアクティビティ)が満喫できる雪のテーマパークです♪ 雪国体験が初めての方でもお楽しみいただけます。 特に、お子様連れのご家族、小学生グループ・女性グループに大人気!! 団体様の受け入れも大歓迎ですので、お気軽にお問い合わせください。 100台以上の駐車スペース(無料)、飲食ができるレストハウスもあります。 スキー施設もあるので、ウェア・長靴・スキー・スノーボードがレンタルできます。
- 20歳~65歳
- 当日6時間以上
- 10:00
雪深い里山に囲まれたキャンプ場“鮭川村エコパーク”で、里山地形を楽しむ雪板セッション、サンプルシェイプ雪板製作、エコパークのコテージ宿泊での交流会を含めた1泊2日のツアーです。 鮭川村は、平地でも1.5mほどの積雪があり、鮭が上る清流“鮭川”を中心に、広葉樹の里山が広がる雪深い農村です。今年度、これまでスノーボードやスケートボードを楽しんでいた鮭川村の横乗り仲間たちが集まり、鮭川村の雪深い里山地形を雪板で楽しむための“鮭川村横乗り推進協議会”という有志団体が設立されました。 協議会ではオリジナル雪板ブランドの立ち上げを目指しており、横乗り業界で雪板カルチャーを牽引する先輩たちから学びながら、村の雪まつりでの雪板体験会などの活動をしています。 今回のツアーは、鮭川村エコパークというキャンプ場を起点に、雪深い里山ならではの地形を活かした雪板セッション、オリジナル雪板のサンプルシェイプの製作、夜はコテージ宿泊で横乗り交流会も予定しています。 〜体験の流れ〜 【1日目】 10:00 雪板でパークコースや自然の里山コースを滑走してみましょう! 12:00 鮭川村エコパーク内にレストランがございます。お好きなランチをお楽しみください。(実費) 13:00 オリジナルボード作成 施設内で雪板オリジナルボード作成を行います。 18:00 横乗り交流会 夕食を兼ねた交流会を行います。名産品を食べながら楽しく語らいましょう! 【2日目】 9:00 自分のボードでテストライディング 1日目に自分で作ったボードを実際に乗ってみましょう! ※製作の進捗状況具合(ニスの乾燥具合等)によってはテストライディングができないことがあります。その場合は体験用雪板を使用していただきます。
- 3歳~70歳
- 4~5時間
スキー場では味わえない巨大すべり台やスノーモービル体験、雪の上で体験するバナナボート、他にもスノーシュー(西洋かんじき)体験、ストラックアウト(的あて)など楽しい雪遊びメニューが盛り沢山!!家族みんなで楽しめるスノーパークに遊びに来ませんか? 雪遊びで楽しんだあとは、いいで添川温泉(あったまりの湯)で冷えた身体をあたためてください。15時まで滞在可能の個室がついているので、午後からはご自由にお寛ぎください!昼食は施設内にある食堂から、1,000円以内のもの何でも一品好きなものを選べます。 ※幼児はつきません。 ◆当日のながれ◆ 1. 10:00頃 どんでん平スノーパーク 到着 ~12:00頃 スノーパークで雪遊び ➡マイカー移動 2. 12:30頃 添川温泉しらさぎ荘 (昼食+温泉入浴) ※個室利用:15:00まで滞在可能 ➡解散
- 6歳~99歳
- 1日以上
プライベートな雪山で雪板体験と真冬のBBQ! 雪山アクティビティと1泊2日の宿泊がセットになったお得なプラン 飯豊町で颯爽と雪板体験をしてみませんか? 雪板とは? 雪板 (ゆきいた) は、サーフィンやスケートボードのように横向きになって板に乗り、バインディングのような留め具で足を固定せず、金具もエッジもなしに雪の斜面を滑る遊び、スポーツです! 田舎だからこそ味わえる景色や雪。 貴重な「体験」が飯豊町で出来ます! みなさまのお越しを、笑顔が素敵な「スタッフ一同」心よりお待ちしております。 簡単なスケジュール 13:00 白川荘チェックイン 14:00~ 雪板体験 16:00 白川荘に戻ってお風呂であったまろう♪ 18:00 夕食 翌日 07:30 朝食 09:30 雪板体験 11:30 雪上BBQ体験(米沢牛をご準備) 13:00 ホテルチェックアウト ※スケジュールはあくまで一例です。 2名様~ お一人様あたりの料金 大人の方1名様当り:15,000円 【Go To トラベル キャンペーンお支払い実額】 大人の方1名様当り: 9,750円(旅行代金への支援額:5,250円 地域共通クーポン:2,000円)
最近チェックしたプラン
少々お待ちください