四国のダイビングライセンス取得体験・ツアー
- 10~
- 1日以上
- 09:00
Cカード(オープンウォーター)を取得している方向けのアドバンス講習です。 講習をうけると、さらに深くまで潜れるようになるため、ダイビングの楽しみ方が広がります。
- 12~100
- 当日6時間以上
「中性浮力をマスターしたい」「もう少し深いところに行ってみたい」 そんなあなたには「PADIアドヴァンスドオープンウォーターダイバーコース」がおすすめです。 数あるPADIのアドベンチャープログラムの中から5種類の違ったダイビングを経験することで、より一層ダイバーとしての幅を広げることが出来ます。
- 12~100
- 当日6時間以上
アドベンチャ―・イン・ダイビング・プログラムは、エントリーレベルのダイバーが、水中写真や魚の観察等、アドベンチャー・ダイブに興味を持ったら”すぐに次を試してみよう”という希望に対応できるように設定されています。18種類のアドベンチャー・ダイブの中から5種類のアドベンチャー・ダイブを修了すると、最短2日で習得することが可能です。
- 10~100
- 当日6時間以上
オープン・ウォーター・ダイバー・コースは、潜水計画から海況の判断、トラブルの回避など、ダイビングを安全に楽しむために必要な知識とスキルを本格的に身につけるコースです。このコースを修了すると、ダイバーとして必要な知識・スキルを身につけた証明としてのCカードが発行され、コースで学んだ知識とスキルを応用して、受けたトレーニングと経験の範囲内で、監督者なしでダイビングすることができるようになります。
- 10~100
- 当日6時間以上
体験ダイビングでは物足りない、もっと自由に潜りたいそんなあなたにはこのプランがおすすめです。 ダイバーに最低限必要な知識やスキルを身に付けるためのコースで、四万十ダイブでは通常3日間、最短2日間(自宅で事前の学科講習が必要)でコースを修了する事ができます。また個々の体力、ペースに合わせて専属インストラクターが納得のいくまで追加料金も一切なしで指導いたします。
- 20~100
- 当日6時間以上
ダイバー入門コースの事をライセンス取得コースと言います。講習課程をすべて修了して認定を受ければあなたも初級ダイバーです。初級ダイバーになると一定の範囲内で安全に楽しくダイビングを行えます。ここからドンドン楽しみが広がって行きますよ! ※毎月先着30名限定 四国4県にお住まいの方に限らせて頂きます。20歳未満の方のライセンス受付は現時点では致しておりません、ご了承下さい。
- 10~100
- 4~5時間
日和佐にあるダイビングビーチポイントにて、ベテランインストラクターがご案内!安心して海を満喫しましょう! 海の中という非日常的な世界に、普段の疲れやストレスから解放される事間違いなし!
- 10~
- 1日以上
- 09:00
エメラルドグリーンの美しい海で、最短2日間でPADIオープン・ウォーター・ダイバー・ライセンス取得できます。器材レンタルも込みなので水着とタオルさえあればOK!
- 10~
- 1日以上
- 09:00
- 16~100
- 当日6時間以上
- 16~100
- 当日6時間以上
- 10~100
- 1日以上
- 15~100
- 当日6時間以上
柏島の豊かな自然あふれる海でスキューバの認定証を取得しませんか? 一度取得すれば国内だけでなく世界中の海を潜れます。 初めての方が対象なので初歩から講習。15歳以上の健康な方で、多少泳ぐことができる方が対象です。 講習は基本4日間ですが、事前に予習やご本人の上達度により2日間に短縮可能です。 地球の70%は海です。ダイビングライセンスを取得して世界の海に出かけましょう!
- 6~80
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
川くだりやカヌーに興味のある方、川くだりを実際に体験してみましょう! リバーガイドが先導し、自分たちの力での川くだりです。激流の迫力も倍増です♪
- 13~
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
- 6~75
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
- 12~65
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
- 1~
- 2~3時間
- 11:30
日本の闘牛を見たことはありますか? スペイン闘牛は人と牛の戦い、日本の闘牛は牛と牛の戦いです。 戦うように育てるわけではなく、本能で喧嘩をします。 その迫力はまさに圧巻!角と角のぶつかり合う”ガツンッ”という音が会場いっぱいに鳴り響きます。 牛は勝負に負けたと感じると相手から逃げます。そこで試合終了です。 そんな闘牛文化を今も継承しているのは日本で6県しかありません。 愛媛県の宇和島市はその中の1カ所です。 新型コロナウィルスの影響により、宇和島の伝統である闘牛大会も入場に人数制限がかかってしまいました。 多くの方に観て頂きたい、知って頂きたい想いはあるのに...。 ということで、オンラインで闘牛大会を生中継するという新しい分野に挑戦することにしました。 宇和島遠いなー、と感じてしまう方にも気軽に楽しんで頂けます!!! 日本の闘牛を見たことがない方、ゆっくりとお家で熱い牛の喧嘩を観戦してみませんか。 ▼闘牛をもっと詳しく https://www.tougyu.com/
秋の大会に引き続き二回目のオンライン闘牛。 スペインの闘牛とは全く異なり、牛同士の勇猛果敢なぶつかり合いが魅力。 試合前後にちょっと間延びする感はありますが、ズームしてくれたりと工夫があり、牛や勢子の様子をじっくりと観ることができた。 オンラインを見ている私たちと同じ目線のスタッフさんがいて、 現場との温度差が無くなっており見やすくなっていた。 会場の音声や牛のぶつかる音が聞こえると何倍も迫力あるオンライン闘牛になると思う。
- 15~65
- 5~6時間
- 09:00
まる一日遊べます!(時間調整可能)全て自力で人力で自転車+川下り!あなたのアドベンチャーを安全にサポートしてガイドします! 四万十川をサイクリングして沈下橋を渡ったりしつつ川を遡り、季節や気象条件に合わせて好きな場所から自転車と一緒に川下り! ランチは買い出ししておいて川の上で食べるもよし、タイミングがあえば川から上って地元の四万十川料理を食べるもよし!(ランチは自己負担です)、あなたの好みと体力にあわせて無理のない冒険を行えます。まる一日満喫するもよし、オイシイところだけの短時間で終わらせるもよし。基本ルートは決まっていますが、全ては冒険者であるあなたのリクエスト次第!(ガイドの体力以上にはやれませんが笑) 地元ガイドが安全確保し、様々な野鳥や魚、地元文化を解説するアドベンチャーです。 ※ボートの積載制限の都合上、体重制限90kg未満とさせていただいております
- 15~60
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00
●ウチノ海/堀越海峡コース ウチノ海の北端、堀越海峡へ行き、激流になる海峡を観察したり磯遊び等を楽しみます ●小鳴門海峡コース ウチノ海から小鳴門海峡へ漕ぎ出し、渡し船の桟橋の下を潜ったり、運河の様な水路を漕ぎ高島を一周します ●鳴門海峡コース 渦潮で有名な鳴門海峡、カヤックで漕げる安全なエリアを鳴門大橋の下まで漕ぎます。陸から行けないビーチや磯があり、ちょっとした冒険ツアーです
2歳と9ヶ月の子どもを連れて、主人と私の両親と弟たちと参加しました。あいにくの天気でしたが、穏やかな波で風も少なく、とても楽しめました。子どもたちも最初は緊張してたのか固まってましたが、時間が経つと水に触れたり、お喋りしたりと楽しんでいたので良かったです。 またやりたいなと思いますので、その時はまたよろしくお願いします。
- 0~60
- 2~3時間
- 07:00 / 16:00
- 10~70
- 2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 13:00 / 14:00
徳島県海部郡美波町日和佐地区と由岐地区の境にある岬「阿瀬比の鼻」を目ざして、照葉樹林の中を進んでいくトレッキングツアーです。 林を抜けて岬の先端に出ると、まるで森林限界線を越えたような独特の空気感が漂う岩場の岬と、太平洋の景観が広がっています。照葉樹林の緑と海と空の青を楽しんでください。 女性に人気のショートトレッキングツアーです。一般向き。
- 18~
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
初めての体験ダイビングでも安心の背の立つ浅瀬でレクチャー、映画で有名なクマノミという熱帯魚にも会えちゃう!ダイバーなら狙うのは秋!というほど!秋は、熱帯魚が最も多く海の水も澄んで最高に楽しい (混雑が予想されますのでご予約はお早めに) 午前の部 平日は、朝10時~ 土日祝日は、朝9時~ 体験ダイビング終了は13時~14時前後となります。 午後の部 13時30分~ 体験ダイビング終了は16時前後となります。
- 15~70
- 3~4時間
- 09:00 / 14:00
初心者から経験者まで楽しんでいただけるシーカヤック体験ツーリングです。 一組だけのプライベイトツアーですので、気兼ねなくお楽しみいただけ、またツアーコースもいくつかありますので、何度でもご参加いただけます。 美波町以外にも徳島県内各地、香川県東部周辺でも開催可能ですので、お問合せください。
- 10~
- 1~2時間
- 09:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
初めての方におすすめの1時間体験コースです。 陸上で基本動作及びゲレンデにおける安全確認の注意事項をレクチャーした後、実技スクール(パドルワークや方向転換が基本となりますのでクルージングをメインに行います)に移ります。 道具運搬は参加者の皆さんのご協力をお願いいたします。
10年程サーフィンの経験はありましたが、最近SUPにも興味を持っていたので参加させていただきました。丁寧に細かいところまで教えてくださりスムーズに乗る事ができました。最初は周りを見る余裕もなかったのですが、しばらくすると周りの風景や風も感じる事ができて、とても楽しかったです。もう少しで終了というところで落水しましたが、そこからボードに乗り直す経験もできて逆によかった気がします。ものすごく気持ちよかったので「どはまり」しそうです。ありがとうございました。
- 10~
- 1~2時間
初めてのシュノーケリングでも安心♪船で約10分のクルージング♪ 小さな無人島へ到着したら海へドボン!島の横の背の立つ浅瀬でレクチャー、映画で有名なクマノミという熱帯魚にも会えちゃう!更に!色とりどりの熱帯魚が乱舞! まるで沖縄のような夢心地の中で楽しめます!夏の海も最高ですが秋からは熱帯魚が最も多くウェットスーツで保護することや沖合の島の横にはクラゲも少なくお盆以降の海はダイバーも狙いを定めて来るくらいの最高の楽園になりますよっ!海の水も澄んで最高に楽しい (混雑が予想されますのでご予約はお早めに) 朝の部は 朝9時~ 昼の部は 昼13時~ シュノーケリングは約2時間前後のアクティビティとなります。
- 3~70
- 当日6時間以上
- 10:00
ご予約いただいた時間内で、お客様のご要望にあわせたクルージングプランをご提案致します。 HP内や時間をご選択頂いた後、チャーター例(プラン例)を記載しておりますのでご参照ください。 また、info@setouchi-ic.comまでご連絡いただければお客様のご予定に沿った クルーズプラン案をご提案させて頂きます。
- 3~70
- 当日6時間以上
- 10:00
ご予約いただいた時間内で、お客様のご要望にあわせたクルージングプランをご提案致します。 HP内や時間をご選択頂いた後、チャーター例(プラン例)を記載しておりますのでご参照ください。 また、info@setouchi-ic.comまでご連絡いただければお客様のご予定に沿った クルーズプラン案をご提案させて頂きます。
- 7~80
- 1時間以内 /1~2時間
- 12:00 / 18:00
〜Go Toキャンペーン併用 ご宿泊者様限定プラン 〜 ---------------- ●徳島の伝統工芸の遊山箱と、しのぶちゃんの厳選した阿波晩茶! 木で作った三段のお弁当箱の中にデリバリーで注文したおかずを詰めて、上勝晩茶と一緒にいただきましょう〜! ご自由に詰めて、お召し上がりください。 こちらから伺うことはありません。 ---------------- ●こちらはご宿泊のお客様専用プランとなります。 Go Toキャンペーンからお申し込みをいただきますと、宿泊代(12,000円)→7,800円でご利用頂けます。 デリバリー夕食代(4,000円)はご宿泊代金に含まれています。 ご宿泊のお申し込みはこちらから... ①直販--下記Go Toキャンペーン専用のyueページからSTAY NAVI に申し込んでください。(還付処理をご自分でするプランです) ¥11,000 https://yue-tokushima.com/ ②楽天経由--Vacaation stayが値引き処理をして来れます。 ¥12,000 https://vacation-stay.jp/listings/573 ---------------- ●電脳デリのデリバリー(タクシー配達)で(前日までに電話で申し込んでください) Pm18:00-19:00もしくはAM12:00-13:00の間にお届けです。 電脳デリバリー欄にチェック https://omochikaeri-deli.com/shop/?dn_deli=1 ★配達代(800円)はご負担ください。 ●Tokushima Eats(お店によって違います。申し込み日付確認ください) ウーバーイーツ便にてのお届け ★配達代(1000円)はご負担ください。 https://www.tokushima-eats.com/ ●好きなお店でのテイクアウトも可能です。 今回はTHE PACIFIC HARBORの"美食BOX"を利用しました ---------------- ●しのぶちゃんの晩茶屋 https://www.facebook.com/shinobuchannobanchaya --------------- ●写真撮影用ライトが必要な場合はお知らせください。
- 3~80
- 2~3時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00
日本一長い高松中央商店街の中にあるお店で、数多くご用意しておりますお着物の中よりお選び頂き、プロの着付け師がお着付け致します。 着付け後は店舗内で和三盆の型抜きを体験し、抹茶と一緒に召し上がって頂けます。 その後は、着物にて外に出て頂き、ご自由お散歩をお楽しみください。 お勧めは商店街の散策か、または日本庭園の美しい栗林公園もバス10分でご移動頂けます。
先日はありがとうございました。 お陰様で、とても素敵な時間を過ごすことができまして、感謝致しております。 妻もあれからお干菓子のうんちくばかりで、よほど心に残ったのでしょう。 本当にありがとうございました。 また、今回、徳島高知愛媛香川と、全て回りましたが、正直、香川にはあまり期待しておりませんでした。ですが、終わってみれば、坂本龍馬よりも、道後温泉よりも、香川が一番インパクトがありました。 教えて頂いた栗林公園の庭園は本当に素晴らしかったです。なぜここが三大庭園に入ってないのかと思うくらいで、移動のタクシーで運転手さんに言いました。すると、運転手さんは、日本一の庭園が栗林公園で、その下が三大庭園だから、入ってなくていいんですよ、と言ってました。 全く同感ですね。 本当に素晴らしかったです。 私は地元法人会の短歌クラブに入っているので、次回提出用に早速栗林公園で詠みました。 それと、高松城です。 私としては、復元運動に参加したいです。 お堀の船頭さんが、ディズニーのジャングルクルーズの船長よろしく、楽しく高松城の素晴らしさを語ってくれ、もはや私にはくっきりと高松城が聳え立っているのが見えました。帰りの飛行機や電車の移動中も、ずっと高松城の事をググって見ていました。多分、どの日本中のお城よりも風格がある事でしょうね。
- 5~
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00 / 15:30
【SUPで川下り体験!日本一の清流、仁淀川のシークレットスポット充実のプラン♪】 SUPで川下りができる仁淀川のシークレットスポットに地元ガイドがご案内するおよそ2時間30分のプランです。 他で味わえない高い透明度と水質日本一を受賞している仁淀ブルーで海や湖とは違う、川で必要なテクニックをレクチャーします! 周りを見渡せば雄大な山々が広がり、自然のぬくもりに包まれる開放感で心がフワッとひらいていくような不思議な感覚になれちゃいます! そんな仁淀川でゆったりのんびりダウンリバーを楽しみましょう♪ 【初めての方でも安心!プロが教える、川下り体験♪】 初心者の方には基礎からしっかりとお教えするので、安心して満喫いただけます! 川の流れの緩やかな場所でしっかり練習し、基本操作をマスターした後にツアーをスタートするため、 未経験者もSUPを楽しめます!SUPボードの上に立って体全身に受ける風は気もちがよく、 ボードの上に座ったり、空を流れる雲を眺めながら寝転んだりと想像以上に大自然をまるごと体感して楽しんでいただけます!
初めてのSUPで一人で参加したのですが、教えて下さる方が元気で明るい方で、とても楽しかったです。10人程の少人数制で、すぐに出来るようになりました。立つのが怖くても座りながらでも漕げるので、バランス感覚に自信がなくても参加できるなと思いました。私は泳げないのですが、ボードと自分を繋ぐ紐があったので安心して参加できました。沢山の方に話しかけていただき、一人での参加でしたがとっても楽しい時間となりました。今度は家族を連れてまた来たいです。 日焼けしたくない方は長袖やスパッツなどを着るといいと思います。私は水着の短パンで参加したので脚が真っ赤になりました。涙
- #当日予約OK
- #前日予約OK
- #早朝(4時〜6時)
- #朝(6時〜11時)
- #昼ごろ(12時〜15時)
- #夕方(15時〜18時)
- #夜(18時〜24時)
- #深夜(24時〜4時)
- #ペットと一緒に
- #雨の日でもOK
- #貸切可能
- #子供・子連れOK
- #10人以上の団体・大人数OK
- #日帰り
- #カップル
- #女性人気
- #外国人におすすめ
- #0歳~参加可能
- #1歳~参加可能
- #2歳~参加可能
- #3歳~参加可能
- #4歳~参加可能
- #5歳~参加可能
- #春の体験
- #夏の体験
- #秋の体験
- #冬の体験
- #1月におすすめ
- #2月におすすめ
- #3月におすすめ
- #4月におすすめ
- #5月におすすめ
- #6月におすすめ
- #7月におすすめ
- #8月におすすめ
- #9月におすすめ
- #10月におすすめ
- #11月におすすめ
- #12月におすすめ
少々お待ちください