- 3歳~80歳
- 2~3時間
- 19:30
石垣島の夜のジャングルを歩いて散策、亜熱帯の生き物探し&観察するツアーです。 ジャングルと言っても歩く場所は舗装された林道のため、小さなお子さまや体力が心配な方でも安心して参加できます。 3歳のお子さまから参加OK! 1グループ貸切案内のため、他の参加者の方を気にすることなく自分たちのペースで楽しむことができます。 石垣島には本州では見ることのできない面白い姿形の生き物や植物がたくさん! 歩いているだけで南国のジャングルを感じるドキドキ&わくわくの体験はいかがでしょうか。 当ツアーでは爬虫類(トカゲ、ヘビ、カメ)、両生類(カエル)、昆虫(その他クモ、ムカデ、サソリモドキなど)といった生き物をメインで紹介しています。 季節や気温、湿度により七変化するジャングルの表情は、どんな生き物に出会えるかはお楽しみ。
生き物が好きな小学生の子どもたちと参加しました。貸切のため、子どもたちのペースに合わせ、いろいろな生き物を見ることが出来ました。ポイントを次々と教えてくださり、ガイドさんがいなければこんなにたくさんの生き物は見れなかったと思います。雨が少なくヘビがなかなか見れないとのことでしたが、帰路のつく車から見つけてくださって、急ぎ停車してくださり、ヘビも見ることができて息子は大喜びでした。 娘は「男の人かと思ってたけど女の人で話しやすかった!」と、普段人見知りなのにたくさん話をすることができたのも、嬉しかったようです。
- 13歳~80歳
- 1~2時間
- 19:00 / 19:15 / 19:30 / 19:45 / 20:00 / 20:15 / 20:30 / 20:45 / 21:00
自分のカメラで石垣島の星空を撮影してみよう。 撮影方法が分からない方も、1級フォトマスターの資格を持ったガイドが、必ず撮影できるようにレクチャー致します。 光害の少ないガイドおすすめの場所へご案内。 一眼レフ、ミラーレスカメラ同等のカメラ。マニュアルフォーカスができるものであれば大丈夫です。 カメラ、三脚等のレンタルも行っていますので、カメラをお持ちでなくても、SDカードを持参することで撮影することが可能です。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 18:45 / 19:00 / 19:15 / 19:30 / 19:45 / 20:00 / 20:15 / 20:30
国際ダークスカイ協会から日本初の星空保護区に認定された石垣島北部と竹富町の西表石垣国立公園内。 光害の防止や自然保護のために良質な屋外照明が使用され、非常に暗い夜空の環境と美しい星空が保たれていることなどが認定条件となっています。 北緯24度の石垣島はジェット気流の影響を受けにくい、星空の観測には適した位置になります。 また街灯も少ないので、光害の影響を受けにくく、星空撮影に適しています。 日本初の「星空保護区」八重山諸島で、世界屈指の美しい星空をバックに思い出に残る星空フォトを体験してみましょう。 ツアーは6月から11月の期間限定となり、月明かりの影響が少ない夜の開催となります。 1グループ1枚の写真データは料金内に含まれます。 オプションで追加1枚につき、1,000円の追加料金が必要となります。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 17:30 / 18:00
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 17:30 / 18:00
《4名以上専用プラン》 石垣島の街中をゆっくり、のんびりお散歩するツアーです。 地元の人も休憩に使う海沿いや、迷路のような小道、 生まれも育ちも石垣島のガイド、”乱さん”とお喋りしながら街をゆく。 ◇アクティブに動くのは苦手だな ◇夕方からも石垣島を満喫したい ◇街歩きはしたいけど知らない土地だから不安 どんな方でも大歓迎! ちょっとしたウォーキング感覚で参加出来ますよ。 お好きな方は、お酒片手に一緒に乾杯しながらも・・・ こちらのプランはグループ割引適応! →4名以上でご参加の方は、通常のプランより一人当たり... "大人:600円" "小人:300円" もお得! 1日くらいみんなでノープランな時間を楽しみましょう!
- 3歳~80歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 18:00
★1日1組様限定・ほたるフォトツアー★ 八重山諸島にしか生息していない日本一小さなホタル「ヤエヤマヒメボタル」 星空のように儚く光るホタルたちと幻想的な思い出をつくりませんか♪ 期間:3月中旬~6月頃まで 所要時間:18:00~20:00頃(季節によって30分前後変動します) 日没前から撮影を開始します。 日没時からホタルたちが光り出すので、光り出したらまったり観察しましょう♪ まず人物を撮影したのち、カメラを固定したまま撮影をし続けて1枚の写真に仕上げます。 編集・調整したデータをコース終了3日以内にお送りいたします。 ※ホタルは自然の生き物です。天候、風によってホタルの個体数が異なります。 多い日もあれば少ない日もございます。ご了承の程お願いいたします。
- 3歳~75歳
- 2~3時間
- 18:00
3~6月までの期間限定!ヤエヤマヒメボタルの乱舞を鑑賞できるナイトツアーです。 ヤエヤマヒメボタルとは3~6月のみ現れる、幻想的な光を放ちながら飛ぶ小さくて繊細なホタルのこと。 この幻想的なシーンは日没直後からたった30分という限られた時間でしか見ることはできません。 ピーク時はまるで宇宙にひとりポツンと浮かんでいるような感覚に・・・。 石垣島の初夏の風物詩をぜひ自分の目に焼き付けてみませんか。 また、ホタルを鑑賞した後は周辺のジャングルを歩いて散策、亜熱帯の生き物探し&観察ができます。 せっかく石垣島の山に来たらホタルを見て帰るだけではもったいない!そんな方におすすめの夜のジャングル探検もセットとなっています。 ジャングルと言っても歩く場所は舗装された林道のため、小さなお子さまや体力が心配な方でも安心して参加できます。 3歳のお子さまから参加OK! 1グループ貸切案内のため、他の参加者の方を気にすることなく自分たちのペースで楽しむことができます。 石垣島には本州では見ることのできない面白い姿形の生き物や植物がたくさん! 歩いているだけで南国のジャングルを感じるドキドキ&わくわくの体験が手軽にできます。 特に当ツアーでは、爬虫類(トカゲ、ヘビ、カメ)、両生類(カエル)、昆虫やその他(サソリやムカデなど)の生き物に特化した内容となります。 季節や気温、湿度により七変化するジャングルの表情は、どんな生き物に出会えるかはお楽しみ。 ※ホタルが飛ぶには湿度、気温、天候等の条件があります。 条件が満たなかった場合には通常のナイトツアーの内容に変更となります。
事前の連絡や、やり取りの返信もしっかり対応してくださりとても安心でした。 また、娘と一緒に参加しましたが、気さくに接していただき、娘もとても楽しそうにしていました。ホタル意外にも様々な生き物や植物に触れることができ、こちらに頼んで正解でした。 とてもいい思い出になりました。
- 0歳~85歳
- 2~3時間
夜の石垣島は”不思議な生きもの”がいっぱい! 昼間は静かに隠れている生き物も、夜になるとガサガサゴソゴソ動き出します。ぷくっとふくれてかわいいオキナワフグや、かくれんぼが上手なアマミナナフシ。ヤシガニや巨大なオオコウモリにも出会えるかも!? 夜の石垣島を歩き回っているガイドが、夜ならではの面白い生き物たちに出会える場所へご案内します。晴れていれば、素晴らしい満点の星空も望めます。生き物博士のガイドと一緒に、夜の森や干潟を探検しよう!
旅行中いくつかのツアーに参加しましたが、 一番対応が丁寧で楽しかったツアーでした。 またいつか石垣に行く機会があれば、 (今度は新月のときに 笑) お願いしようと思います。 ありがとうございました。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください