- 16歳~60歳
- 4~5時間
- 3歳~80歳
- 3~4時間
- 10:30
手ぶらでOKです。何もご用意する必要はございません。 まずお着物に着替えていただきます。 着付け、簡単なヘアセットはこちらでさせていただきます。 お着物に合わせたカバンや草履、足袋もご用意しております。 お着物をお召しになってランチや、街歩きを楽しんでいただきます。 オプションでプロのカメラマンによる撮影やプロのヘアメイクさんに依頼することも可能です。人力車で街巡りも素敵です(人力車は4月~10月まで)
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00
清雲亭山重がプロデュースするカフェ「ヤマカフェ」にて人気の「和カゴ弁当」をお召し上がりいただけます。 「ヤマカフェ」の建物は2021年秋 国の登録有形文化財に認定されました。 歴史を感じながらお食事をお召し上がりいただけます。
- 3歳~80歳
- 3~4時間
- 10:30
手ぶらでOKです。何もご用意する必要はございません。 まずお着物に着替えていただきます。 着付け、簡単なヘアセットはこちらでさせていただきます。 お着物に合わせたカバンや草履、足袋もご用意しております。 お着物をお召しになってランチや、街歩きを楽しんでいただきます。 オプションでプロのカメラマンによる撮影やプロのヘアメイクさんに依頼することも可能です。人力車で街巡りも素敵です(人力車は4月~10月まで)
- 16歳~60歳
- 4~5時間
- 7歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 11:30 / 14:00
ゴムでできたボートに乗ってバランスゲームをしたり、ウォータースライダーをしたり、ボートをひっくり返したりと様々な水遊びをして楽しめます。 子供たちの夏休みの体験にアウトドア体験をしてみませんか? 遊び方は自由自在なので大人の方も子供のようにお楽しみいただけます!
- 0歳~
- 当日6時間以上
*出発地が東京以外の場合、ドライバ一の往復時間は差し引かせていただきます。複数の日程がある場合は、乗務員の宿泊費が発生いたします。 *出発時間はご要望に合わせて自由に選択でき、旅程や観光スポットもご希望に合わせて自由にカスタマイズできます。 *観光ハイヤーは6人乗り・9人乗りに適した車種をご用意しており、送迎も行っておりますので、安心・快適に目的地までご到着いただけます。 *ご提供する車両はすべて日本の法律に準拠しており、ドライバーは運転経験3年以上です。 *日本語、中国語、広東語、英語など、多言語でのサービスをご提供いたします。 *東京を朝9時に出発(出発地が東京以外の場合、ドライバ一の往復時間は差し引かせていただきます。) 3時間で到着する上越国際スキー場は、毎年ハイシーズンには腰まで積もる雪と真っ白な粉雪で、スキーが苦手なお友達でも安心、ホテルからオールインクルーシブのリゾートです。温泉へ。標高1,000メートル以上、高低差817メートル、22のゲレンデがあります。レベルは、初心者 30%、中級者 50%、上級者 20% です。 最長のスキーコースは6,000メートルです。 上越国際スキー場は南東、北、西の4地区に分かれており、人気の上級コースは南地区、初級コース(林道)は東地区に集中しているため、人が最も多いのは東地区です。 連休中に上越国際スキー場を選ぶなら、初級者・上級者・中級者は人が少なく比較的滑りやすい西地区・北地区がおすすめです。 西エリアと北エリアの移動にはケーブルカーが必要ですが、上越国際の林道ではスケートが必要です、天気が良い日は林道に立って渓谷と雪を眺めることができます。遠くに帽子をかぶった山々があり、とても美しいです。 *午後4時に戻り、3時間後に東京に到着(終着地が東京以外の場合、ドライバ一の往復時間は差し引かせていただきます。)
- 4歳~99歳
- 当日6時間以上
対象のアクティビティが遊び放題となる、アドベンチャーパス1日券です。 迷ったら絶対アドベンチャーパスがオススメ! ※ジップツアーは含まれません。 ※利用制限※ ・4歳以上 / 身長100cm以上 / 体重100kg以下 ・小学生以下のお子様のご利用時は、保護者の方のご署名及び同伴でのご来場をお願い致します。 ・中高生のお客様のご利用時は、保護者の方のご署名が必要となります。 ・ご高齢のお客様に関しては、健康状態を加味した上でガイド判断となります。 ・上記、利用制限につきましては基準値となります。 ハーネスやヘルメット等の装備品が安全な状態で着用出来ない場合は、上記基準を満たしていてもご利用いただけない場合がございます。
ツリーアドベンチャーやチュービングなど体験したことないアクティビティをすることができ、とても楽しかったです! 優しいスタッフの方もいたのですが、対応が冷たい方が多く、少し怖かったです。アクティビティは申し分ないので、少しもったいない気がしました。
- 4歳~99歳
- 1時間以内
ジップラインは、張られたワイヤーロープをハーネス付きのプーリー(滑車)で駆け巡るアドベンチャーアクティビティです。 たった1本のワイヤーですが景色は360度に広がり、天候や速度によって毎回違った体験ができます。 ムービングベルトに乗ってスタートデッキまで上り、装備を着用したら約170mをいっきに駆け下ります。 スタートデッキまでは、ムービングベルトで楽々アクセス可能。 ゲレンデやホテルでお楽しみいただいた合間や利用後にもお気軽にどうぞご利用ください。 ※利用制限※ ・4歳以上 / 身長100cm以上 / 体重100kg以下 ※天候(風)に応じて体重制限をかける場合がございます。ご了承ください。 ・小学生以下のお子様のご利用時は、保護者の方のご署名及び同伴でのご来場をお願い致します。 ・中高生のお客様のご利用時は、保護者の方のご署名が必要となります。 ・ご高齢のお客様に関しては、健康状態を加味した上でガイド判断となります。 ・上記、利用制限につきましては基準値となります。 ハーネスやヘルメット等の装備品が安全な状態で着用出来ない場合は、上記基準を満たしていてもご利用いただけない場合がございます。
- 10歳~70歳
- 1~2時間 /2~3時間 /3~4時間 /4~5時間 /5~6時間 /当日6時間以上
■レンタサイクルで佐渡島を周遊♪ 最新eバイク(電動アシスト付き)自転車やクロスバイクをレンタルして、自然豊かな佐渡島を周遊しませんか?日本百景にも登録されている加茂湖の周りや、島ならではの海岸沿いを走って、ここでしかつくれない最高の思い出を作りましょう!
- 4歳~99歳
- 1~2時間
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00
総面積3.3万平方メートル、総エレメント数102、全4コースの日本最大規模のツリーアドベンチャー。 周辺の森林を贅沢に使い、他には無い木の上のアドベンチャーをご提供します。 【コース詳細】 チャレンジコース:お子様/初級者向け 4歳以上のお客様がご利用できる初級者コース。スタートからゴールまで外れない命綱を使用。 ※利用制限※ ・4歳以上 / 身長100cm以上 / 体重100kg以下 ・12歳以下のお客様のご利用時は、保護者の方のご署名及び同伴でのご来場をお願い致します。 ・未就学児のお客様は、保護者の方との同伴参加の上、チャレンジコースのみの参加とさせていただきます。 ・13歳以上18歳未満のお客様のご利用時は、保護者の方のご署名が必要となります。 ・ご高齢のお客様に関しては、健康状態を加味した上でガイド判断となります。 ・上記、利用制限につきましては基準値となります。 ハーネスやヘルメット等の装備品が安全な状態で着用出来ない場合は、上記基準を満たしていてもご利用いただけない場合がございます。 尚、小学生のお客様に関しましても、保護者の方との同伴参加の方がよりご満足いただける内容になっております。
- 7歳~
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
- 7歳~
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
- 7歳~
- 1時間以内
- 10:00 / 13:00
こちらは座繰り体験です。 朝日みどりの里敷地内にあります。 朝日シルクフラワー制作工房にて、小学生から参加できます。 繭玉から絹糸が取れる!!しかも簡単に取れます。 〜流れ〜 ①まずは、繭玉を柔らかくするために煮ます。やけどなどしないようにスタッフが必ず鍋から離れず安全を確保します。 ②木枠に糸口を見つけ巻き付ける作業からスタートします。糸口を簡単に見付ける事が出来るようお手本を見ていただきます。興味津々が大事、一気にやる気が出ます。 ③後は、座繰り機のハンドルを回す簡単な作業です。単純な作業なので、鍋の中の繭玉の変化(糸が取れていくに従い中にいる蛹が透けて見えてきます)に気付けるよう説明をします。 又1個の繭玉から取れる糸の長さのクイズを出したり、なぜ糸の長さが正確にわかるのかなど、楽しく学べる工夫をしています。巻き取った糸は木枠ごとそのまお持ち帰りできます。
- 0歳~
- 5~6時間 /1日以上
- 0歳~
- 5~6時間 /1日以上
- 6歳~
- 1時間以内
- 10:00 / 13:30
- 0歳~
- 5~6時間 /当日6時間以上
新潟県・越後湯沢のスキーリゾートNASPAスキーガーデンのリフト券にランチが付いたお得なセット券です。 *チケット売場にて、リフト券に引き換えてください。 スキー専用ゲレンデでゆっくりとスキーをお楽しみください。ファミリーでのご利用ではキッズガーデンがお薦め♪ ●下記のいずれかのレストランをご利用いただけます。 ①カフェテリア・オーロラ ②ガーデンレストハウス ③スノーランチョ ダイニング/クレープ ●セット券をお求めのお客さまは下記時間にて、追加大人¥900・子供¥500で温泉大浴場もご利用いただけます。 [男性] 8:00~13:00・15:00~18:00 [女性] 8:00~11:00・13:00~18:00 ※水・木曜日は重点清掃のため10:00~15:00はご利用できません。
- 6歳~90歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 16歳~70歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:30 / 13:00 / 14:30
雪上でのレクチャー後、整備された体験コースで練習走行します。運転に慣れてきたら、コース外の大自然へLet's go!非圧雪エリアなので、パウダーランを思う存分、楽しみましょう! *日本語と英語のみ対応をしております。
緊張はしましたが、対応がとても良くて安心して参加できました♪ 娘が高所恐怖症の事を話すと迅速に対応していただき、坂道・橋では気にしていただきありがとうございました。 楽しい時間でした。 スタッフの皆さまありがとうございました♪
- 3歳~85歳
- 3~4時間
- 09:00 / 12:00 / 15:00 / 18:00
- 7歳~99歳
- 1~2時間
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00
総面積3.3万平方メートル、総エレメント数102、全4コースの日本最大規模のツリーアドベンチャー。 周辺の森林を贅沢に使い、他には無い木の上のアドベンチャーをご提供します。 【コース詳細】 1)アクティブコース:上級者向け ゴールに近づくに連れ少しづつ難易度が上がり、最後はジップラインでゴール! 2)リバーコース:上級者向け 樹上からの矢代川の風景はここだけの景色!是非体験して欲しい絶対おすすめのコースです。 ※上記の内、お好みのコースを1つ選定いただきます。 ※利用制限※ ・小学生以上 / 身長100cm以上 / 体重100kg以下 ※140㎝未満の場合は保護者の方同伴必須 ・12歳以下のお客様のご利用時は、保護者の方のご署名及び同伴でのご来場をお願い致します。 ・13歳以上18歳未満のお客様のご利用時は、保護者の方のご署名が必要となります。 ・ご高齢のお客様に関しては、健康状態を加味した上でガイド判断となります。 ・未就学児のお客様は「アクティブ&リバーコース」のご利用はできません。 尚、小学生のお客様に関しましては、保護者の方との同伴参加の方がよりご満足いただける内容になっております。 ・上記、利用制限につきましては基準値となります。 ハーネスやヘルメット等の装備品が安全な状態で着用出来ない場合は、上記基準を満たしていてもご利用いただけない場合がございます。
- 4歳~90歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
1フロアに本格的な『ボルダリング』『スクウェアトランポリン』『ファンウォール』が集結! ボルダリングは、89のルート、ホールド数は日本最多規模!! 初級者から上級者までお気軽にご利用いただけます。 ファンウォールには、日本初上陸のデザインが登場! 登りきる時間を競ったりお友達や家族でもお気軽にお楽しみいただけます。 ボルダリングシューズのレンタルもあり、手ぶらで来場でもお気軽にエリア内全てのアトラクションが利用可能です。 室内なので荒天時でも安心、未就学児(4歳以上)もご利用可能です。 ※利用制限※ ・4歳以上 / 身長100cm以上 / 体重100kg以下 ・小学生以下のお子様のご利用時は、保護者の方のご署名及び同伴でのご来場をお願い致します。 ・中高生のお客様のご利用時は、保護者の方のご署名が必要となります。 ・未就学児のお客様は必ず保護者の方同伴参加でご利用ください。 ・ご高齢のお客様に関しては、健康状態を加味した上でガイド判断となります。 ・上記、利用制限につきましては基準値となります。 ハーネスやヘルメット等の装備品が安全な状態で着用出来ない場合は、上記基準を満たしていてもご利用いただけない場合がございます。
- 4歳~99歳
- 1時間以内
最長滑走距離192m、最大傾斜17°は、国内最大規模のチュービングパーク!! スタートデッキまでは、ムービングベルトで楽々アクセス可能。 ゲレンデやホテルでお楽しみいただいた合間や利用後にもお気軽にどうぞご利用ください。 ※利用制限※ ・4歳以上 / 身長100cm以上 / 体重100kg以下 ・小学生以下のお子様のご利用時は、保護者の方のご署名及び同伴でのご来場をお願い致します。 ・中高生のお客様のご利用時は、保護者の方のご署名が必要となります。 ・ご高齢のお客様に関しては、健康状態を加味した上でガイド判断となります。 ・上記、利用制限につきましては基準値となります。 ・チュービング本体に正しい姿勢で乗れない場合や安全が確保できない場合は、上記基準を満たしていてもご利用いただけない場合がございます。
- 6歳~120歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:30
開放感溢れる信濃川で爽快ラフティング!遊びも満載でファミリーにもおすすめ♪ 苗場山麓で開催されるラフティングツアー、広い青空と悠久の時を感じる景色が楽しめる 開放感溢れるラフティングを楽しみましょう! ☆数々の急流ではドキドキ瀞場ではのんびり 信濃川は穏やかですか?と聞かれ事が多いですが急流と瀞場のバランスがよく人気のラフティングスポットです♪ ☆温泉入浴付き 料金には入浴料が含まれており、ツアー後には温泉でさっぱりしていただけます!
- 0歳~
- 1時間以内
絵画や工芸などの企画展をはじめ、マイセンやシャガールの作品をお楽しみいただけます。 館内の喫茶室では、マイセンなどのお好きなカップでコーヒーやケーキをお召し上がりいただけます。 落ち着いた館内で憩いのひと時をお過ごしください。
マップアプリでお勧めの美術館でしたが、新潟市内のバスセンターでどのようにアクセスすればよいかと聞いても、美術館の名前すらご存じない方ばかりでした。住所を見てもらうとふるさと館の近くかもとの返答で、路線バスを案内していただきました。 美術館のマイセン展は圧巻でした。伊万里焼きを知っている者にとっては興味深い展示品ばかりでした。 民営なのが知られていない理由なのか、それとも運営先が宣伝を好まないのか不明ですが、美術館の学芸員の方に「新潟では知られていない美術館なのですか」と聞いても、首をかしげるだけで、返答はありませんでした。若手も美術家を育てる取り組みもしっかり継続されているのに、認知度が低いのが気になりました。
- 10歳~80歳
- 1~2時間
- 10:30 / 13:00 / 15:00
陶芸制作工房(歩夢工房)の電動ロクロ体験です。 新潟県阿賀野市の自然豊かな田舎の工房でゆったりと陶芸体験をお楽しみください。 お友達や、ご家族で、お一人様でも体験可能です。 電動のロクロを回して茶碗や小鉢などの器を制作していただきます。 丁寧に作り方の基本を指導しますので、初めての方でも大丈夫、お楽しみ頂けると思います。
- 2歳~80歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00
日本海の沖合や河口から滅多に体験できない海釣り体験をこの機会に是非ご堪能ください♪ カップル・ファミリー・ご夫婦で特別な時間をお過ごしください♪ もちろん友人同士のグループでもお気軽にご参加いただけます!
この度初めて夫婦で海釣り体験をさせていただきました。 初めてなので、楽しみ反面不安もありましたが、船員の方が親しみやすく安心して体験できました。 本当に良い体験が出来て、また夏に利用させていただきたいと思っています。 ありがとうございました。
- 0歳~80歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00
萬代橋、柳都大橋、朱鷺メッセ、やすらぎ堤など、ご覧いただけます♪ 水上からの特別な体験をカップル・ファミリー・ご夫婦でお過ごしください♪ もちろん友人同士のグループでもお気軽にご参加いただけます!
- 0歳~
- 2~3時間
いちごの摘み取り体験&鍋焼きうどんのセットプラン! 鍋焼きうどんが作れるセットプラン! 生卵やうどん3玉までの追加無料!!野菜無制限食べ放題! 時間無制限なので、いちごプランと併せてゆっくりお楽しみください♪ ご自身で摘み取った新鮮ないちごを、パフェ/タルト/大福の3種類からお好きなスイーツ作りもできちゃいます! 作った後は、その場でお召し上がりいただけますよ♪ 新鮮ないちごを心ゆくまでお楽しみください! 選べるプラン いちごの摘み取り体験 (200g) &鍋焼きうどん作り:1,500円/人 いちごの摘み取り (200g) &鍋焼きうどん作り&いちごスイーツ作り体験:各2,500円/人 *体験の流れ* ①レジのところにお集まりください。 そこで予約情報を確認して受付いたします。 ②お好みのいちごを200g目安で摘み取りいただきます。 ※その後計量し、200gをオーバーした場合はオーバーの分の追加分お支払いいただきます。 ③自分で作るフルーツ大福、パフェ、タルトをお申し込みの方は 自分で摘み取りいただいたいちごを使って、お好きな形でお作り頂き召し上がれます。 ※売店ではいろいろな果物も販売しておりますので、ご購入いただくことも可能です。 ☆入園料無料の農園を隅々まで見学ください。 ☆多種多様な野菜・果物の生育状況をご覧ください♪ ゆっくりくつろぎながら新鮮なフルーツ&パフェをお楽しみください! 周りは一面中村観光果樹園の果樹園です。 田舎の雰囲気を味わって下さい。 トイレも綺麗にリフォームしてあります。車いす用のトイレもございます。 ご家族皆さんで・カップルでぜひお越しください!! (株)白根大郷梨中村観光果樹園について 東京ドーム2個分の敷地を有する新潟で一番大きな農園、白根大郷梨中村観光果樹園。 新潟県新潟市にある、新潟で一番大きな果樹園。入園料は無料です。 園内では、『幻の洋梨』とも称される希少な新潟県産の洋梨、『ルレクチェ』を使ったドリンクや、プリンもありますよ。 ファミリーからカップルまで、ぜひお越しください♪
最近チェックしたプラン
少々お待ちください