- 9歳~70歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
鉄を叩いて叩いて叩きまくってあなただけのフライパンを完成させよう! 変幻自在に鉄を操る鉄職人・酢馬慶太による鉄のフライパン作り。 鉄をひたすら叩きまくって直径17㎝のフライパンを作っていただきます。 鉄を扱うということは、どのような感覚なのか、どれだけ体に負担がかかるのか、体感してみませんか。 あなただけのフライパンを持って帰るのか、鉄の塊を持って帰るのかは、あなたの根性にかかっています。
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 13:00 / 15:00
スチール・ステンレスを中心とした薄板板金加工や薄板の長尺曲物加工を得意としているダイエー株式会社。 本プログラムでは、材質やデザイン、文字を選んでいただける完全オリジナルなランプシェードを実際に工程の一部を体験・見学しながら作ることができます。 寝室で光に映し出される模様に癒されたり、キャンプサイトをお洒落に演出したり、インドアでもアウトドアでも様々なシチュエーションで楽しむことができます。 ・注記:写真のランプは付属されていません。 ・ランプシェードのサイズ:67mm x 57mm x 150mm
金属加工とは無縁な生活を送ってきましたが、ランプが気になって体験してきました! すごかったです!工程全てが驚きの連続、いろんなお仕事があるんだなぁとこの年でしみじみ思いました。 工程ごとに体験させていただけるところもあり、おそるおそる機械を使わせていただいたり、ボタンを押させていただいたり、、ドキドキしました。 ランプはとにかく綺麗でした! ものづくりってすごいなぁと帰宅してランプを見ながら思います。 とても貴重な体験をありがとうございました。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 13:00 / 15:00
- 1歳~99歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:30 / 14:30 / 15:30
九谷焼の生産過程・成形方法・現場の生産に興味がある方におスス!! 大量生産向けの窯元でしか見られない多様な九谷焼成形方法を行っています。 安全距離を取りながら目の前に実演説明しますので、安心してご参加いただけます。 少人数でも団体でも大丈夫です。 ※団体(10名以上)の場合は、直接にご連絡ください。 ~当日の流れ~ 10:20 集合・受付 宮吉製陶の説明 10:30 現場見学(30分)/②11:30~ ③13:30~ ④14:30~ ⑤15:30~ ろくろの他鋳込み等多種多様な素地の製造現場の見学 ※見学後、お土産ショップに立ち寄って解散。 せっかく見学したのに手ぶらで帰るのが嫌だという方々に、当窯のお土産ショップをご案内し、 窯元でしか買えないうつわを多数ご用意しております。
- 6歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:30 / 13:30 / 15:00
本プログラムでは、九谷焼伝統工芸士やインストラクターよりレクチャーを受けながら、宮吉製陶の窯で焼き上がった白素地に九谷五彩(緑、黄色、紺青、紫、赤)を用いた上絵付の体験と、工場見学を行います。 ※2回目以降の方はご希望があれば、工場見学時間を絵付時間に移行することができます。 ~当日の流れ~ 9:50 集合・受付 宮吉製陶の説明 10:00 現場見学(10分) ろくろの他鋳込み等多種多様な素地の製造現場の見学。 10:10 上絵付体験(50分) 当窯の伝統工芸士やインストラクターよりレクチャーとフォローを受けながら 事前に自分がデザインした図面に沿って、上絵の絵具を使って描いていただきます!
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
- 5歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 12:30 / 15:30
北陸の雄大できれいな景色を見ながらサップで海に漕ぎ出そう。 石川県・能登島 のとじま水族館や和倉温泉など観光地のそぐそばです 。 お子様連れのご家族はもちろん、カップルや友達などの仲間で最高の思い出を作りましょう。 インストラクターやレスキューの資格を持ったガイドが丁寧にわかりやすく説明しますので初めての方でも安心してご参加ください。 高品質の浮力抜群のライフジャケットを着用して頂きますので泳げない方でも安心です。 夏以外の季節はウエットスーツをレンタルして頂けます(ツアー代に含まれる)ので安心して遊んでいただけます。 当日のコンディションにより安全なフィールドを選んでいます。 参加される全員の方に保険に加入して頂きます。(ツアー代に含まれる) ~体験の流れ~ ➀受付 ご予約頂いたお客様の確認、必要書類(保険加入など)の記入などをして頂きます。 ②着替え 真夏以外の季節はウェットスーツ着用をお勧めします。ウェットスーツのレンタル代もツアー代に含まれています。雨天時にはレインジャケットのご用意もあります。 ③準備運動・安全説明 サップは全身や体幹を使うアクティビティです。しっかりと準備運動をしましょう。その後ガイドより安全に関する説明やボードの乗り方、パドルの使い方などの説明があります。 ④サップに乗って漕ぎだそう! 説明が終わればいよいよ海上に出て漕ぎだしてみましょう。最初は不安定に感じるかと思いますがその都度、ガイドが様子を見ながらアドバイスしていきます。 ⑤絶景スポットで記念撮影! 能登の海には絶景スポットがたくさんあります。サップに乗ってきれいな景色を背景にスタッフが撮影します。運が良ければ能登島に住む野生のイルカにであえるかも?
職場仲間で参加しました。半分が初めてでしたがウェットスーツへの着替えからSUP乗り方漕ぎ方はもちろん、ちょっとした応用編の乗りこなし方まで、気さくなガイドさんからわかりやすく丁寧に説明があり、みんなで楽しむことができました。 SUPを楽しむだけでなく、簡単なアクティビティもあり、魚を眺めて海を楽しむ瞬間もありで盛りだくさんでした!ボードを連結して漕ぐのは初めてだったので、楽しかった!今回は近場で遊びましたが、慣れてる方々だとすこし遠くの無人島まで向かうこともあるそうです。 お写真もいろんな瞬間で撮ってもらえて、思い出をたくさん残して頂きました。 10月でしたが快晴で水温も心地よく、とても良かったです。 施設情報ですが、ドルフィンスマイル(間借りしているそうです)では、更衣室はわりと広いですし、トイレあり、更になんとシャワーは温水が出ます。助かります。 良い時間をありがとうございました!
- 3歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:30
世界ブランドから依頼が舞い込む理由とは・・・ 小倉織物はジャカード織の絹織物を強みとしてきました。 工業用のジャカード織機は 1 万 4200 本もの経(タテ)糸がかかっていてそのあいだを緯(ヨコ)糸が行ったり来たりしていますが、絹は天然繊維なので、同じ 1 本の中でも微妙に太さにムラがあります。 職人はそれらを調整しながら糸をかけ、織機が滞りなく動くことができるよう目を光らせながら運転します。 小倉織物に世界的ブランドからも依頼が舞い込む理由ともなっている専門性の高い職人は今や産地内でもほとんどいません。 そんな希少性の高い精鋭とも言える熟練工の職人さんたちに会いに、小倉織物を訪ねてみませんか。 ※外国籍の方へ:当日のご案内は日本語のみとなります。
- 13歳~90歳
- 1時間以内
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00
金沢を観光するなら浴衣を着て映える写真撮ろうよ!当日でも予約可能!着物サロンクロス <プラン内容> アットホームな雰囲気でフレンドリーなスタッフと和気あいあいとおしゃべりしながら、お好きな浴衣を選んでスタッフに着付けてもらっちゃお! ヘアセットは、+2,200円で髪型も可愛くできます!! 神社やお寺のお祭りなどの風情を感じながら、浴衣を着て街歩きしませんか? 最高な思い出になる事間違いなし!!お祭り、デート、女子会やイベントにも浴衣で参加しましょ! 店内は広く無料駐車場完備!(台数限り有) 北鉄バス(長土塀)バス停が目の前!フラットバス停(長土塀)も歩いて10秒! 金沢の武家屋敷も歩いて12分で行ける!金沢駅から、車で5分の場所にあります。 再生ビルの2Fに着物サロンクロスがあります。 夏の金沢を思いっきり満喫してくださいね。 スタッフ一同お待ちしております。
- 12歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 13:00 / 15:00
悠久の時を経て、工房にやってくる一期一会の木と向き合う時間 大学卒業後に小松のお隣加賀市山中で挽物(ひきもの)木地の技術を学び、現在は小松市で漆作家の挽物木地や自身のプロダクト製作をおこなっている木地師の生地史子氏。 本プログラムでは、里山に佇む生地氏の工房「ホオリ」で、木のお碗作りを体験していただけます。木は何十年もかけて太く育ち、伐採されてからも長い時間をかけて乾燥し、縁あって工房に持ち込まれるもの。 生地さんの木地師という仕事は、ストイックにそんな時間の産物と向き合う仕事です。 本プログラムではそんな木のルーツも伺いながら木そのもののぬくもりや手仕事の凄みを感じつつ、自分だけの木の器を作ってみませんか。きっと一生の宝ものになるはず。
- 1歳~99歳
- 1時間以内
- 10:30 / 11:30 / 13:30 / 14:30 / 15:30
九谷焼の生産過程・成形方法・現場の生産に興味がある方におススメ!! 大量生産向けの窯元でしか見られない多様な九谷焼成形方法を行っています。 安全距離を取りながら目の前に実演説明しますので、安心してご参加いただけます。 少人数でも団体でも大丈夫です。 ※団体(10名以上)の場合は、直接にご連絡ください。 ~当日の流れ~ 9:50 集合・受付 宮吉製陶の説明 10:00 現場見学(30分)/②11:00~ ③13:30~ ④14:30~ ⑤15:30~ ろくろの他鋳込み等多種多様な素地の製造現場の見学 ※見学後、お土産ショップに立ち寄って解散。 せっかく見学したのに手ぶらで帰るのが嫌だという方々に、当窯のお土産ショップをご案内し、 窯元でしか買えないうつわを多数ご用意しております。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください