- 7歳~75歳
- 2~3時間
- 09:30 / 10:30 / 11:30 / 13:30
埼玉県のときがわ町で行う弓立山トレッキング玉川温泉入浴券付きツアーです。 弓立山は標高426メートル山頂まではおよそ1時間とトレッキングに最適な低山登山です。 山頂からの景色は絶景!天気が良ければ北関東の山々から東京のスカイツリーや東京タワー、東京の都心まで見渡せます。 さらにツアー後に、あの!玉川温泉に入れまちゃいます! 玉川温泉は昭和レトロな温泉銭湯で館内は昭和にタイムスリップ! 昔懐かしい雰囲気の中でみんなでご飯を食べたり、たくさんの種類のサイダーや駄菓子を選んだり。昭和の時代を体験できますよ! 温泉はph値10を誇る全国でも有数のアルカリ性単純温泉。湯舟に入ったとたんその違いがわかるほど、お肌をすべすべにしてくれると評判の温泉です。 トレッキングでめいっぱい楽しんだ後に温泉に入ってゆっくり疲れを癒したらからビールがおいしく飲める!! 送迎をご希望のお客様はもちろん最寄り駅までお迎えにあがらせて頂きます。 ツアー終了後、玉川温泉までも送迎致します。玉川温泉から最寄り駅までの交通手段が乏しい為、入浴時間を決めていただければお時間にお迎えにあがり、最寄り駅までの送迎も致します! sherpaはアクセス抜群!! 池袋から東武東上線で1.5時間、関越自動車道東松山I.Cより約20分!練馬I.Cから東松山I.Cまでおよそ30分! コース途中には沢山の植物を観察することもでき四季折々の景色を楽しむことができます。 木や山、森の中に飛び込んでいける大チャンスですよ!!! 都会では見れない山や自然に間近で触れて心も体もリフレッシュできること間違いなし!! さあ、冒険にでかけよう!!
運動不足もあり、思い立って一人で行って来ました。案内してくれた ご夫婦は親切で何より地元の方なので地元のパワースポットやお豆腐屋さんなど情報通で有難かったです。 山は最初、登りが急で心配でしたがポールを貸してくれ かなり負担を軽減出来ました。個人で行くのも良いと思いますが。私は熊がコワイのと、ポールはスゴく良かった。山頂は低山とは思えない見晴らしで今度は友人と行きたいと思っています。
- 7歳~75歳
- 2~3時間
- 09:30 / 10:30 / 11:30 / 13:30
埼玉県のときがわ町で行う弓立山トレッキングツアーです。 自然が好きな方、自然に癒されたいと思っている方ならどなたでも大歓迎!! そしておひとり様も大歓迎!! 弓立山は標高426メートルとトレッキングに最適な低山登山です。 山頂からの景色は絶景!天気が良ければ北関東の山々から東京のスカイツリーや東京タワー、東京の都心まで見渡せます。 sherpaまではアクセス抜群!! 池袋から東武東上線で1.5時間、関越自動車道東松山I.Cより約30分! コース途中には沢山の植物を観察することもでき四季折々の景色を楽しむことができます。 都会では見れない山や自然に間近で触れて心も体もリフレッシュできること間違いなし!! さあ、冒険にでかけよう!!
思い立ったら気軽に登山が叶うところが魅力だと思いました。最寄り駅まで行けば、後はおまかせできます!! 専属ガイドをしてくださり、植物の説明から、このつきのわ町の説明、岩や、この山の伝説の話、色々な話が聞けて楽しかったです。 木漏れ日、新緑の緑色がとても綺麗でした。 時間もちょうど良く、頂上の眺めも良かったです。 岩に登って景色見たら、風が気持ちよく、最高♪ お天気にも恵まれて、最高の森林浴できました! 案内役のトムさんも、奥様もとても気さくで親切にサポートしてくださり、美味しいお店にも案内していただきました。初めてジビエを食べましたが、美味しいかったです。今日は色々お世話になりました。 ありがとうございました。
- 2歳~80歳
- 1日以上
山人庵は福岡県の里山にあります。 そこに広がるのは日本の原風景。 あったかい人々、 フィトンチット溢れる森、 そして美しい小河。 1泊2食体験付きの宿泊プランとなっています。 【 丸ごと里山プランでできること】 ・夏のおすすめ お庭キャンプ、BBQ、自力で作り上げるソーメン流し、地元ハイキング ・秋のおすすめ BBQ、アウトドアクッキング、里山ハイキング、軽登山(基山、九千部山) ・冬のおすすめ 手前味噌作り、アウトドアクッキング、軽登山 ※チェックインタイムは14:00以降/チェックアウトタイムは12:00になっています。 お部屋には冷蔵庫、ケトルなどありますので、グループだけでお部屋でくつろぐこともできます。 もちろん、 ラウンジルームやキッチン、ベスルームもホスト夫婦とシェアになりますがご自由に使うことができます。 <部屋の特徴> 無料インターネット 無料WiFi バルコニー・テラス 洗浄機付トイレ 空気清浄機・加湿器 <設備・アメニティについて> エアコン 冷蔵庫 電気ポット ドライヤー 空気清浄機・加湿器 洗濯機 乾燥機 電子レンジ バス トイレ 洗浄機付トイレ タオル バスタオル ボディタオル・スポンジ ボディーソープ シャンプー コンディショナー ハミガキセット スリッパ WiFi 敷地内無料駐車場 <このプランについているもの> ・BBQ体験 ・朝食 ・里山自然体験以下から1つ ✳︎さらに楽しみたい方は里山自然体験は、オプションで追加可能です。 【里山自然体験内容】 ・サンライズ登山 ・里山ハイキング ・里山収穫ハイキング ・沢ハイキング ・竹取りから始まるソーメン流し ・野草さんぽとハーブボール作り ・アウトドアクッキングでハンバーガーセット (それぞれ3500円/人) ・県内登山(宝満山、立花山、福知山、城山、貫山などリクエストにあわせます) (5000円/人)
- 2歳~80歳
- 1日以上
- 17:00
北部九州の山ならどこでもご案内いたします。ゲストの希望や体力に合わせた山歩きをします。 福岡の山々からくじゅう連山、阿蘇、長崎雲仙岳などに登ります。 初心者さんには初心者向けのコースをご提案します。 お子様連れのご家族には家族向けの歩きやすい山を 高齢者には歩きやすいコースでご案内いたします。 また、登山経験者にもご希望に沿った登山が可能です。 世界中の山々を登った20年、大手旅行会社の登山ガイドを20年以上という登山歴50年越えのTommyとハーブ研究家のなみどんが先頭と最後尾を歩いて、安全にゲストのペースに合わせて案内いたします。 雨の日は、レインジャケットを着て決行もできるし、グルメ&観光スポットを中心に回るルートに変更することも可能です。 さぁ、一緒に九州の大自然を丸ごと冒険しよう! 〜流れ〜 (1)筑紫野のゲストハウス山人庵に前泊。午後5時以降チェックイン (2)夜ご飯を食べながら翌日歩く登山コースをオリエンテーション (3)就寝(翌朝が早いので早寝しましょう) (4)早朝出発(午前6時〜7時)、阿蘇やくじゅうなどに向かって出かけます (5)午後9時 登山・森林ウォーク開始 (6)山ランチ・山カフェ (7)下山 (8)ご希望あれば温泉で汗を流す (9)帰路につく (10)福岡着午後6時ごろ帰宿 ※ 前泊を後泊にすることも可能です。また、追加宿泊もできますので、ご相談下さい。 お部屋には冷蔵庫、ケトルなどありますので、グループだけでお部屋でくつろぐこともできます。 ラウンジルームやキッチン、お風呂はホスト夫婦とシェアになりますがご自由に使うことができます。 <部屋の特徴> 無料インターネット 無料WiFi バルコニー・テラス 洗浄機付トイレ 空気清浄機・加湿器 <設備・アメニティについて> エアコン 冷蔵庫 電気ポット ドライヤー 空気清浄機・加湿器 洗濯機 乾燥機 電子レンジ バス トイレ 洗浄機付トイレ タオル バスタオル ボディタオル・スポンジ ボディーソープ シャンプー コンディショナー ハミガキセット スリッパ WiFi 敷地内無料駐車場
最近チェックしたプラン
少々お待ちください