- 7歳~99歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
~体験の流れ~ ・工房に集合 ・準備、説明 ・制作開始(丁寧にレクチャーをするのでご安心ください!) ・解散 ■那覇の手作りアクセサリー体験! ・金継ぎ技法でオリジナルアクセサリーを作る短時間の体験教室です! 初心者や観光客におすすめ、気軽に参加可能です! ■この金継ぎワークショップでは、伝統的な技法を使ってアクセサリー作りを楽しめます。壊れた陶器を修復する金継ぎのテクニックを学びながら、お気に入りのブレスレットやネックレスを作りましょう。経験がなくても大丈夫なので、初心者の方や日本文化に興味がある方にもピッタリです!インストラクターがサポートしながら、欠けた部分をユニークなデザインに変えるお手伝いをします。セッションが終わる頃には、伝統とモダンなデザインが融合した、世界にひとつだけのアクセサリーが完成します。旅の素敵な思い出としてお持ち帰りください! ・初心者でも気軽に参加でき、完成したアクセサリーは自分だけのオリジナル作品として持ち帰ることができます! ・短時間で楽しめるので、旅行者や初めての方にもおすすめです。
- 7歳~99歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
那覇の手作り体験!金継ぎ技法でオリジナル小物作り 短時間で楽しめる金継ぎ体験教室。箸置きまたはキーストラップのどちらかを選んで、オリジナルの一品を作れます! 初心者や観光客にもおすすめで、気軽に参加できます。 美栄橋駅からすぐ! 和の美しさを手作りで体感しませんか?
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00
- 3歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00
とんぼ玉を作り放題できちゃうプランです。なかなか見かけないレアプランです。 小さい玉から大きな玉まで、通常で30個前後作れます。 小さい玉ほど初心者にも簡単にできます。こつこつ没頭するのがお好きな方に向いています。 何回もこのプランを作りに来る方も沢山いらっしゃいます。 セルフプランですので、鉄心に離型剤を塗布するところからはじめます。 講師はそばにはおりますが、ご自身でこつこつ深めていくやり方で、つきっきりになるマンツーマンレッスンとは異なります。 初めての方は、まず小さい玉から作り始めると解り易いです。何回も作られたことがある方はお好きな大きさ、模様から始めて頂けます。 好きな模様と好きな色を100種類以上あるガラスの中から選び、バーナーで溶かして鉄芯にガラスを巻きつけて大きな丸い玉を作っていきます。模様は、基本(マーブル・水玉)をお教えします。小玉を中心にご自分で沢山作って下さい。 技法はマーブル3種、水玉等から選んで作れるので色と模様の組み合わせで、あなただけのオリジナルのとんぼ玉を作ることができますよ! いくつも作れるのでお友達やご家族へのプレゼントにもピッタリです♪ 注>やけどなどの危険がないように指導してます。数は作れますがその方に合った無理のないよう作れそうなものをおすすめしております。 特殊なものを作りたい場合はしっかり指導の作り放題スペシャルでお申し込みください。 ☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆-----★ 【料金】 5400円 【体験時間】 しっかり約2時間半 【制作するもの】 とんぼ玉作り放題。模様は点打ち、マーブル3種等。 *1点はリボンペンダントに組み立てます。 当日のお持ち帰りが出来ます。 【服装】 特に指定はございませんが多少汚れてもいい服装でお越しください 【対象年齢】 3歳~80歳まで 老若男女どなたでも楽しむことができます。 【持ち物】 特にございませんが、汚れが気になる方はエプロンをご持参ください。 ※レンタルエプロン(別途300円)がございます。 ☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆-----★
津島店は二回目("⌒∇⌒")子供たちは先生からアドバイスをもらいながら宝物が増えました。世界に一つのトンボ玉❤️早いけど母の日のプレゼントにしてくれました。ネックレスにしました最高のプレゼントありがとう❤️
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 14:30 / 16:30 / 19:00
東京、名古屋、大阪、福岡に6教室を開校する「ゆう工房」。 明るく気さくな専門スタッフがひとりひとりのスピードに合わせて一緒にお手伝い致します。 彫刻用のサンドブラスト機を使い、グラス表面に曇りガラスのような模様を削り出します。 文字やデザインを自由に彫刻。出来た作品で毎日の食卓が楽しく♪ ☆タンブラー、コップ等、数種類の透明なガラス器から1つお選び頂き、制作します。 ☆作品は体験日当日お持ち帰りできます。 ☆完成した作品は体験日当日にお持ち帰り頂けます。 ☆作品制作についてご不安な事などございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
- 16歳~88歳
- 3~4時間
- 10:30 / 13:00
縁起の良い開運の置物♡招き猫レッスン 右手招き猫:金運、幸運 左手招き猫:人を招く ポーセラーツが初めての方もしっかりサポート致しますので、世界に一つだけのオリジナル招き猫を作りませんか♪ 用意してあるたくさんの転写紙の中からお好きな絵柄を選んでいただき自由に作成出来ます♪ もちろん手描きも可能です。
- 1歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
★初心者にもおすすめのアクティビティ! ★参加者特典(飲食店等で利用できるクーポン、穴場スポット情報)付き! ★ホテル送迎OK! ★手ぶら参加可能! ★急な天候不良時におすすめ! 沖縄ならではの南国アニマルキャンドルをワックスで1から手作り! 10種類以上の色から好きなアニマルを選んで作成可能!キャンドルから作るので形も自由自在! 粘土ではなくキャンドルで作成する新体験! 【体験当日のスケジュール例】 ①9:00/10:00/11:00/12:00/13:00/14:00/15:00 しまのとき/ホテルでガイドと合流! ↓ ②9:10/10:10/11:10/12:10/13:10/14:10/15:10 作りたいアニマル選び! ↓ ③9:15/10:15/11:15/12:15/13:15/14:15/15:15 アニマルキャンドル作りスタート! ↓ ④10:45/11:45/12:45/13:45/14:45/15:45/16:45 コーティング開始! ↓ ⑤10:55/11:55/12:55/13:55/14:55/15:55/16:55 写真撮影! ↓ ⑥11:00/12:00/13:00/14:00/15:00/16:00/17:00 解散! ※当日の予約状況によりスケジュールは変動します。
- 16歳~88歳
- 3~4時間
- 10:30 / 13:00 / 18:00
◎3段(丸い形)お重制作 お正月だけではなく、ひな祭り、おめでたい日にも使える、お気に入りのオリジナルお重を作りませんか♪ 色々幅広く使える素敵なお重が作れます。 (お菓子を入れたり・・普段使いもできます。 ) 白時代、転写紙代、焼成費込みの大変お得なプランです。 ご用意している(和風、洋風)の転写紙からお好きなデザインを選んでいただきご自由に ご自身の作品を完成させます。 *選ぶ柄転写紙により金額が変わります。 *レッスン料金 9,800円〜 (レッスン後はスイーツ、ティータイム付きコーヒー) ・時間 3時間〜4時間 3段お重 1dayレッスン ・お重の大きさ:直径13.5センチ×高さ12.5センチ ⭐︎扇皿作成際は別料金になります。 ✳︎金彩を施す場合別途料金になります。
- 7歳~88歳
- 1~2時間
- 10:30 / 13:00 / 18:00
小物入れ・マグカップ・お皿など、9種類以上から選べるポーセラーツ体験ができるプランです! 小人数制なので、初めての方でも安心! アットホームな雰囲気で、スタッフも丁寧な指導を心がけています♪ 実際に参加いただく方は、趣味でお楽しみいただく方から資格取得をしたいという方まで それぞれのご希望に合わせてレッスン受けていただけるようにスタッフがサポート致します。 お茶碗などの和陶器に絵付けとポーセラーツのコラボを体験いただけるのもおすすめポイントです。 <このプランでお作りいただけるもの> 【この体験で作れるもの(当日お好きなものをお選びいただけます♪)】 ・アクセサリートレー ・ペン立て ・マグカップ ・ハート小物入れ ・お茶碗 ・ガラスグラス ・フリーグラス ・蓋物 ・ケーキプレートとフォークのセット など
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 5歳~100歳
- 1時間以内
愛知県知多半島の先っぽに位置する南知多町、山海海水浴場の中にある「海の見えるアトリエ」で、1組限定でサンドグラス体験をご案内します。 ①当店オリジナルの製法で製作する世界に一つだけのイニシャルキーホルダーを製作します。 ②小瓶に砂を色のついたジェルを入れ、海の中のような飾れる芳香剤を製作します。 ③サンドグラス体験 20色以上のカラーサンドから好きな色を選んで、グラスにいれサンドグラスを作ります。
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00
宮古島で体験できるのはAngelPearlだけ♪ お待ちしております! LifeStyleにAngelのような笑顔を♪ アコヤ貝から本真珠を取り出して希望であれば世界に1つだけのアクセサリーを作れる体験型のアクセサリーショップです。 真珠貝はバターナイフで取り出せる程開けやすいです。お子様でも安心安全に開けれるようにしております。また、バターナイフなので刃先によるケガも防げます。そして貝から真珠を取り出す際は先端の尖っていないピンセットを使います。 〜体験の流れ〜 ①体験の準備 ビニール手袋を付けていただき、ボウルに入ったアコヤ貝の中から好きな貝を1つ選びます。 *海で4年育ったアコヤ貝は磯の香りが強い為ビニール手袋をつけていただきます。 サイズは2種類用意しております。 ②体験 お子様でも安心安全なプラスチックのナイフで貝を開き中にある身の中からピンセットを使って真珠を取り出します。 *開け方はス夕ッフが丁寧にお伝えしますので安心して体験することができます。 ③アクセサリーへ加工orそのままお持ち帰り その場ででた真珠をそのままお持ち帰り またはアクセサリーへ加工を選んでいただきます。 ④アクセサリーへ加工 加工できるアクセサリーを店内に展示しているので実物を見ながら選ぶことができます。 *試着も可能です。 ⑤シェルペイント 旅の思い出や記念に日付やメッセージを残したり、好きなイラストなど書いてシェルペイントを楽しんでいただいてます。 シェルアートをした貝はラッピングして持ち帰れるのでプレゼントにもオススメです。
- 0歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00
たくさん種類があるシーサーの中から好きなものを選んで絵付け体験! 色も自由に混ぜてオリジナルのシーサー作り♪ 古民家でシーサー絵付け体験できるのは沖縄はここだけです。 ここでしか作れない「福の木シーサー」が簡単に1時間程で仕上げられます。 体験終了後すぐに持ち帰りOK! スタッフがサポートいたしますので、お子様も大人も楽しめます。 美ら海水族館や古宇利島に行く途中のちょっとした合間や休憩にも利用する方いらっしゃいます。
- 10歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
当プランでは M コース ・手ぬぐい(35cmx98cm) ・タペストリー(45cm x 90cm) ・のれん(45cm x 90cm)の中より お好きなものを選んでいただき日本の伝統工芸『ろうけつ染め』の 全行程『絵を描くことから染色そして乾燥まで』を体験していただきます。 絵心 必要なし お子様でもOK!! ローケツ染め職人が丁寧に指導致します。 たくさんある下絵より選んで組み合わせ また オリジナルデザインもOK ロウを付けた筆を使い 下絵をトレース その後 長靴、エプロン、手袋を付けて 自分で染色 染色後 描いたロウを取り除き完成です。 ロウで描いたところが染まらずに元生地の白色のまま残り ロウの厚みによる濃淡やロウ割れによる亀裂模様など ローケツ染めの素朴で奥行きのある作品がかんたんに出来ます。 おおよそ90〜120分で作品は出来上がり 当日お持ち帰りいただけます。 ~当日の流れ~ ①下絵は多数用意していますのでその中から気に入った下絵を選んでいただけます。オリジナルの図案もOK ②下絵が決まったらロウを付けた筆を使い下絵をトレース。熱してとけたロウを筆に含ませ下絵を描き写します。 ③ロウで下絵を描き写した綿生地を染料に浸し染めます。お客さま自身による染め体験をお楽しみください。 ④ソーピング作業:染め上げた綿生地を熱湯を沸かした釜の中に入れ生地のロウだけを落とします。 ⑤ロウを落とした綿生地を水洗いし脱水機で脱水したのち、乾かせば出来上がりです。 ⑥当日、出来上がった作品をお持ち帰りいただけます。京都での貴重な思い出をお持ち帰りくださいませ。
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
- 5歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 5歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 5歳~100歳
- 1時間以内
佐賀と言ったら焼き物!様々な窯元さんの技法で作られたやきもの。 窯元さんによって形、サイズ、色、柄、一つとして同じものはありません。 世界でたった一つ、自分だけのアクセサリーを作れちゃいます。 好きなやきものを選んで、アクセサリーのパーツを付けるだけの誰にでもできる体験。 その日に持って帰れちゃう♪その場で付けて帰れちゃう♪ 佐賀にお越しになった際の形に残る思い出づくりはいかがですか?
久々の長女(小2)との2人時間を作れたので、彼女の好きなワークショップみたいな体験を探してこちらで申し込みました! アクセサリー作りはあっという間で、接着させて完成までに20分ほどでしたが、待ち時間は園内や館内を散策でき、お天気の良い日にはとっても眺めもよく、気持ちいい場所でした!そして、すんごく歩くので親子でいい運動でした笑
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 14:30 / 16:30 / 19:00
東京、名古屋、大阪、福岡に6教室を開校する「ゆう工房」。 明るく気さくな専門スタッフがひとりひとりのスピードに合わせて一緒にお手伝い致します。 土をこねこね♪ インスピレーションを働かせて、お好きなオブジェを作りましょ♪ シーサー、ハニワや動物、好きなキャラクターなど、形は自由☆ お部屋を彩るインテリア作り。 ☆90分のレッスンで1つの作品を制作できるコースです。 ☆完成した作品は体験日より約1ヶ月〜1ヶ月半後のお渡しとなります。 ☆作品制作についてご不安な事などございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
- 13歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00 / 16:30 / 18:20
東京、名古屋、大阪、福岡に6教室を開校する「ゆう工房」。 明るく気さくな専門スタッフがひとりひとりのスピードに合わせて一緒にお手伝い致します。 ☆できあがったアクセサリーで毎日を楽しめます♪ 板状の銀を好きな形に切り抜き、刻印を入れて装飾☆ 模様、イニシャル、数字など色々なデザインも自由です☆ あなたのアイデアでお洒落なオリジナルのペンダントトップorリングが作れます☆ ☆完成した作品は体験日当日にお持ち帰り頂けます。 ☆作品制作についてご不安な事などございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
婚約者とお互いのクリスマスプレゼントとして体験しました。作ったその日に持ち帰れますし、お互い集中していて話が途切れても間が持ちます。切り出すシルバーの板が小さいのと、刃物を扱うので、大人向け。2時間で完成予定でしたが、切り出しに時間がかかって延長になりましたが、嫌な顔をせずに「頑張ってますね」「いい感じです」と励ましてくださり、先生には感謝です。終わった後に、飾ってある様々な作品を見ていると説明してくださったりと、また他の体験もしてみたいなと思いました。とても楽しい思い出になりました。ありがとうございました。
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 15:00 / 17:00 / 19:30
東京、名古屋、大阪、福岡に6教室を開校する「ゆう工房」。 明るく気さくな専門スタッフがひとりひとりのスピードに合わせて一緒にお手伝い致します。 ☆60分のレッスンで作品を制作できるコースです。 ☆直径約20㎝の大きさのタタラ皿を1枚手作り。 丸のままなら少し深めのお皿になってシチューやカレーなどの汁ものを入れたり、カットすれば5寸皿になります。作った器でおうちごはんが楽しめます。 土灰釉、青磁釉、黄瀬戸釉の3種類から釉薬色を選べます。 白化粧、鉄絵付け、釘彫りで自由にデザイン☆どうぶつの顔や表情も自由☆好きな文字も刻めます♪ ☆完成した作品は体験日より約1ヶ月半後のお渡しとなります。 ☆作品制作についてご不安な事などございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 14:30 / 16:30 / 19:00
東京、名古屋、大阪、福岡に6教室を開校する「ゆう工房」。 明るく気さくな専門スタッフがひとりひとりのスピードに合わせて一緒にお手伝い致します。 ☆クマ型の「たいmon君カップ」、ネコ型の「めるmonちゃんカップ」に絵付けをするコースです。 ☆茶と紺の2色の下絵具を使って頂けます。 オプションで8色の絵具もご用意☆カラフルな絵付けもできます♪ ☆たいmon君・めるmonちゃんは、ゆう工房のマスコットキャラクターです☆ ※動物の形に顔を入れるデザインは意匠登録されています。 たいmon君カップ(意匠登録第1493392号) めるmonちゃんカップ(意匠登録第1559639号) ☆完成した作品は体験日より約1ヶ月〜1ヶ月半後のお渡しとなります。 ☆作品制作についてご不安な事などございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00 / 18:20
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00 / 18:20
「作る♪ 贈る♪ 使ってもらえる手作りプレゼント☆1回集中陶芸手びねりギフトコース」 東京、名古屋、大阪、福岡に7教室を開校する「ゆう工房」。大切な記念日のプレゼントに気持ちが伝わる手作りクラフトを提案してます☆ 誕生日や、記念日、お祝いに。メッセージを刻んだ味わい陶器を。ロクロを回して作った器にお好きな メッセージを自筆で刻み、1230℃の窯で焼き付けます。 結婚式の2次会に贈る、彼氏、彼女サプライズギフトとしても手づくりできます。 お茶碗、お湯のみ、ビアカップ、マグカップ等1個~制作します。 ★海外からのお客さまへ★ 体験教室をご予約される場合、通訳の方がご一緒であれば、当教室の講座をご受講いただけます。 教室の方で通訳できるスタッフがご用意できず、申し訳ございません。
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00 / 16:00 / 18:30
サドルレザーを使ってお好きな作品を作ります。作品はとても丈夫で永くお使いいただけます。レザー作品は、使うほどに味が出てくるものなので愛着がわきます。3つ折キーケースが1番人気で、プレゼントに作られる方も多いですよ。作りたい作品のイメージ画などあれば、型紙から作り完全オリジナル作品をお作りいただけます。
1.講師の方は写真の男性では無いです。笑顔や愛想の無い別の方です。 2.こちらは初心者なのにすごく面倒くさそうに教えられます。 3.教え方が抽象的ですごく分かりづらいです。 4.基本的に初心者を馬鹿にした雰囲気で教えられるのでそれでもいい方は是非行ってみてください。
- 3歳~60歳
- 1時間以内
- 11:00 / 12:30 / 14:00 / 15:30
宮古島旅行の思い出を目に見えるカタチに残しませんか? 天候不良の際やツアーが中止になった際などお客様の空いた時間に是非ご体験ください。 やってみると意外に面白い!というお声も沢山いただいており、お子様連れのお客様だけでなく、カップルやご友人グループのお客様からも大変ご好評です! 色付けした作品はその日にそのままお持ち帰りして頂けます。
雨の日に利用させていただきましたが、お姉さんがとても気さくで優しく教えていただきました! 昨日も下の娘が心配でしたが、結果的には素敵な作品に仕上がりみんな大満足でした! 雨だったのでマリンアクティビティの方が中止になっていたそうですが、そのスタッフらしき男性もとても気さくに挨拶していただき、今度はマリンアクティビティもお願いしたいなと思いました。 台風で中止になった旅行のリベンジだった事もあり、とても楽しく過ごさせていただきありがとうございました!
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00 / 18:20
東京、名古屋、大阪、福岡に6教室を開校する「ゆう工房」。 明るく気さくな専門スタッフがひとりひとりのスピードに合わせて一緒にお手伝い致します。 ☆できあがった和紙ランプでおうち時間を楽しめます♪ 膨らませた風船に和紙を貼り付けて、風船型の丸い照明を作ります。 色和紙やたこ糸を貼り込むことで、光に表情が生まれます。 おうち時間が柔らかな光で彩られます。 ☆完成した作品は体験日当日にお持ち帰り頂けます。 ☆作品制作についてご不安な事などございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
色々 丁寧に説明してもらって2時間ぐらいで出来上がったんですけど 1個目のスイッチにショートが入ってて帰ったらスイッチの部分ひねくり回さないと使えなくて残念です。そういう部分以外では楽しかったし、貴重な思い出ができてよかったです。
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30 / 15:30
◎自分で1から作る楽しさを味わおう◎ 1日陶芸体験プラン豊富なラインナップの中から 好きな作品を手びねりで成形していただきます。 ◆コース内容/料金◆ ※作りたい物が未定の場合、4000円コースでお申し込み下さい。 ()内に個数表記があるものは2点。その他は基本1点ずつのお値段です。 【 4,000円 コース】 湯呑・飯茶碗 ・小鉢・小さな置物・ぐい呑み(2) ******************************************* 【 5,000円 コース】 マグカップ・ビアタンブラー・抹茶椀 ******************************************* 【 6,500円 コース】 灰皿(大)・※花器・※板皿(2)・※サラダボウル・※片口鉢 ・2点セットプラン(湯呑み・小鉢・飯茶碗のいずれかから2点) ********************************************** 【 7,000円 コース】 徳利とぐい呑み(1)セット/ 抹茶碗と菓子皿(板皿)セット ********************************************* 【10000円コース】 大皿、粘土2.5kgで作る大きな作品 その他、作りたいものがあればご相談ください!(粘土の量により値段を計算します) ※マークのものは、規定の大きさを1cm超える毎に150円増しとなります。 ***************************************************** ・体験時間は各約2時間 前後する場合もございますので、予めご了承ください。 ・作品のお渡しについて 作品は約1ヵ月で焼き上がります。 お電話で確認後、作品を入れる袋などをご用意して教室まで受け取りにいただくか、 宅配便による送付(梱包料として300円いただき、着払いでお送りします)を希望される方はその旨をお伝え下さい。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください