【愛知・津島】陶芸体験~とんぼ玉2時間半作り放題コース!初心者の方も歓迎!
- 初心者歓迎・初挑戦
- 送迎あり
- 一人参加可
- 雨天催行可
-
予約可能数1~40
-
参加年齢3歳 ~ 100 歳
-
体験時間2~3時間
とんぼ玉を作り放題できちゃうプランです。なかなか見かけないレアプランです。
小さい玉から大きな玉まで、通常で30個前後作れます。
小さい玉ほど初心者にも簡単にできます。こつこつ没頭するのがお好きな方に向いています。
何回もこのプランを作りに来る方も沢山いらっしゃいます。
セルフプランですので、鉄心に離型剤を塗布するところからはじめます。
講師はそばにはおりますが、ご自身でこつこつ深めていくやり方で、つきっきりになるマンツーマンレッスンとは異なります。
初めての方は、まず小さい玉から作り始めると解り易いです。何回も作られたことがある方はお好きな大きさ、模様から始めて頂けます。
好きな模様と好きな色を100種類以上あるガラスの中から選び、バーナーで溶かして鉄芯にガラスを巻きつけて大きな丸い玉を作っていきます。模様は、基本(マーブル・水玉)をお教えします。小玉を中心にご自分で沢山作って下さい。
技法はマーブル3種、水玉等から選んで作れるので色と模様の組み合わせで、あなただけのオリジナルのとんぼ玉を作ることができますよ!
いくつも作れるのでお友達やご家族へのプレゼントにもピッタリです♪
注>やけどなどの危険がないように指導してます。数は作れますがその方に合った無理のないよう作れそうなものをおすすめしております。
特殊なものを作りたい場合はしっかり指導の作り放題スペシャルでお申し込みください。
☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆-----★
【料金】
5400円
【体験時間】
しっかり約2時間半
【制作するもの】
とんぼ玉作り放題。模様は点打ち、マーブル3種等。 *1点はリボンペンダントに組み立てます。 当日のお持ち帰りが出来ます。
【服装】
特に指定はございませんが多少汚れてもいい服装でお越しください
【対象年齢】
3歳~80歳まで
老若男女どなたでも楽しむことができます。
【持ち物】
特にございませんが、汚れが気になる方はエプロンをご持参ください。
※レンタルエプロン(別途300円)がございます。
☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆-----★
過去には100個ほど作成された方もいらっしゃいます。通常は30個前後です。
大玉だけを作られると数個の場合もあります。
色々な色、模様を組み合わせてたくさん作成しましょう。
当日はサポートをしっかりいたしますので、ご安心ください。
不安なことがございましたらお気軽に聞いてくださいね。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約

料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の1日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | キャンセル・変更の場合は、お電話にて速やかにご連絡ください。 お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を申し受けます。 前日:体験料金の50% 当日:体験料金の100% |
開催中止に関して |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
予約可能数 | 1~40 |
開催期間 | 通年 |
集合時間 | ご予約時にご希望のお時間をお選びください。 10:00 14時~ |
予約締切 | 前日16:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | 汚れてもよい服、エプロン |
---|---|
レンタル品について | 必要な道具は貸出いたします。 |
コース参加にあたってのご注意 | バーナーを使いますので、やけどやガラスを急に火にあてたときに飛び散ることがあります そのようにならないよう、最初に「急熱しないこと、触らないこと」など注意を説明いたしますので、ご承諾ください エプロンをご持参くださるとよいです(貸出有料¥300) |
---|
プランの魅力
参考作品 こちらは作家作品で参考作品となります 作り放題では小さなものから大きなものまで無理のない範囲で作ります。

お一人でも、ご友人と一緒でもお気軽に体験できます。 作り放題体験はレッスンの要素が入り、お友達と試行錯誤して作るのも楽しいです おひとりでのんびりご自分の世界に浸りこむ方もいらっしゃいます 没頭すると頭の中がまっしろになり、ストレス解消になるとおっしゃる方も・・・

バーナーを使ってガラスを溶かし、棒に絡めます。 こちらは火力の強いファンバーナーですが、作り放題ではブンゼンバーナーという小さなバーナーを使います 火力が弱いので安心です リピーターの方はファンバーナーも使用できます(有料¥1000)
ギャラリーの窓 ギャラリーではとんぼ玉のほか陶器も展示しております 眺めているだけで楽しいです

津島教室外観 田んぼや畑に囲まれてます ほっこりしていただけます 津島神社までは車で13分ほどです

ギャラリーもあります

津島教室 教室もやっています
参考作品 作家作品や長年の生徒さんの作品などです 手に取ってごらんいただけます
ギャラリー アクセサリーにしたものです
アクセス・マップ
とんぼ玉教室 津島ちよの
〒496-0008
愛知県津島市宇治町石畑126
名古屋駅から車で25分
名鉄津島線 青塚駅 下車 徒歩17分 (送迎可能9
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A このプランについて質問する
このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
マンツーマンで丁寧にご指導致します
在籍スタッフ数 | 1 人 |
---|---|
インストラクター数 | 1 人 |