- 3歳~80歳
- 2~3時間
- 15:00
【早めの夕食付 欲張り里山体験】~竹細工と自作竹鍋でアツアツ鶏鍋&竹鍋ごはんづくり~ 竹林再生の社会貢献にもつながります! 『美しい里山を後世に伝えたい』と考えるスコップファームが取り組む竹林再生。 その過程で発生する竹材を通して、里山ライフに触れていただきます。 【竹細工の制作体験】 竹を使って、竹鍋を制作します。 その他、オプションで様々な竹細工の制作も体験することが可能です! ☆追加オプション☆ ・コップ(500円/個) ・竹かっぽ(1000円/個) ・竹馬、竹灯籠(各2000円/個) ・竹スピーカー、かっぽ酒の酒器づくり(1500円/個)などあります。 作ったお箸などはお持ち帰りが可能です♪ ご希望の場合は御予約の際にお知らせください。 それぞれ5~30分程度制作時間が増えます。 ※ご予約がないと対応できない場合がございます 【竹鍋ごはんづくり】 スコップファームが持つ「農園食堂 and カフェ 膳所」の裏山にある太い竹を使って、ご飯を炊いたり、鶏鍋を作るための“竹鍋”を制作します。 はじめに竹を切って鍋を作ったら、用意されたお米と食材をセットして火にかけます。 ご希望により竈門の火入れなどのも体験していただけます。 ごはんとお鍋の他に、農園の野菜を使った一品料理と畑の野菜を取り入れたスイーツを付けて早めの夕食となります。 オプションで竹細工の制作をご希望のお客様は、鍋を火にかけている間に、マイ箸や箸置、コップを作り、ご飯とお鍋の出来上がりを待ちます。 また、農園食堂の営業日にはお食事やおかず、ドリンクの追加注文が可能です(LO14:30)。 かっぽ酒用に日本酒(600円/1合)の追加が可能です。(車を運転される方にはご提供できません。) 【社会貢献にも役立つ体験です】 全国で問題になっている放置竹林。治山障害、獣害、景観悪化などの問題が生じています。竹細工や竹鍋の体験は日本各地で広がるこの問題の解決にもつながります。楽しく竹に接し、生活に取り入れていきましょう!
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:30
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00 / 18:00
電動ろくろを使って、陶芸の醍醐味であるろくろ回しにチャレンジするプランです。 エプロンや必要な道具等は一式こちらでご用意しますので、手ぶらでご参加頂けます。 花小金井陶芸教室は駅近である事も魅力です。ろくろ回しに興味がありましたら、お気軽にお申込み下さい!
- 6歳~100歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 11:00 / 14:30
閑静な住宅街、成城のゆらすかおりのアトリエで、和の香りづくりを体験してみませんか。 当プランでは、古の香りそのままに、香木沈香、白檀と薬や食でも使われる香原料のみでお線香を創ります。 江戸初期前後に、大阪で作り始められたお線香。リラックスタイムや、気分を変えたいとき、お客様のお迎え前にお部屋で薫いておくなど、様々なシーンでご使用ください。 香りは、日常の空間を非日常に変化させると言われてます。 どこか懐かしさを感じながらも、新しい香りでもある和の香り。様々な場面でお楽し頂くことが出来ます。 ゆらすかおりは合成香料を使用せずに、古の頃より使われていた自然の香原料のみで、オリジナルで香りを創っています。また、イメージを香りにするということは、他では体験が出来ないこと。 ぜひ、一度、自分の香りを創りにきてください。 お持ち帰り用の袋と箱はこちらでご用意しております。
香りについての歴史、文化的背景など興味深い話を沢山聞かせていただきました。どんな質問をしても『 なるほど!』となる説明をして下さり、先生の知識の深さに終始感銘を受けていました。お線香作りもイメージを伝えると細かい分量を瞬時に教えてくれ、実際にお試しで匂いをかいだ時もコレか…!と感動しっぱなしでした。先生も明るくユーモラスでお優しく、今日は本当に最高の一日になりました。またぜひ、伺わせてください!ありがとうございました!
- 7歳~80歳
- 1時間以内
- 13:00 / 15:00
<千葉・市原にて初心者でもお手軽に楽しめる、電動ろくろの陶芸体験を提供しています!!> 安心してお楽しみいただけるよう、丁寧にサポートさせていただきます。 初めての方でも、茶碗や湯呑みなどを完成させることができます♪ ぜひお気軽にご予約ください!! ※プライベート体験教室のため、感染症対策もバッチリです◎ _______________________________________________ <料金> お一人様:3,500円 <体験日時> 毎週 (土)・(日) 13:00 〜 14:00 15:00 〜 16:00 ※不定期で平日開催している場合もございます。カレンダーをご確認の上ご予約ください。 <作品受け渡し> 着払いでの郵送または直接受け取りにお越しいただいております。
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00 / 18:20
東京、名古屋、大阪、福岡に6教室を開校する「ゆう工房」。 明るく気さくな専門スタッフがひとりひとりのスピードに合わせて一緒にお手伝い致します。 ☆できあがった和紙ランプでおうち時間を楽しめます♪ 膨らませた風船に和紙を貼り付けて、風船型の丸い照明を作ります。 色和紙やたこ糸を貼り込むことで、光に表情が生まれます。 おうち時間が柔らかな光で彩られます。 ☆完成した作品は体験日当日にお持ち帰り頂けます。 ☆作品制作についてご不安な事などございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
色々 丁寧に説明してもらって2時間ぐらいで出来上がったんですけど 1個目のスイッチにショートが入ってて帰ったらスイッチの部分ひねくり回さないと使えなくて残念です。そういう部分以外では楽しかったし、貴重な思い出ができてよかったです。
- 2歳~100歳
- 1時間以内
- 13:00 / 14:00 / 15:00
●体験の流れ● 3種類(①レギュラー・②クロッフル・③エッグバブルワッフル)の中からお好きなワッフルをお選び頂きます。 ①レギュラー:表面にシュガーがかかった食べ応えある定番です。 ②クロッフル:クロワッサンの生地で焼き上げた軽い食べ応えです。 ③エッグバブルワッフル:見た目のインパクトが自慢です。 ※③のみ参加者全員同一ワッフルとなりますのでご注意下さい。 (ご予約時にご選択済の場合はすぐにご提供いたします) ↓ 20種類のトッピングの中から3種類をお選び頂きます。 ↓ 焼きたてのワッフルが届いたらデコレーションスタートです。 ※ワッフルには予めチョコソース・粉砂糖がかかっており、中身の生クリームもこちらでご用意します。 ↓ 体験中は店内貸切となりますので自由に撮影をお楽しみください。 ※テイクアウト専門店につき店内ではデコレーションと撮影のみとなります。 ↓ お持ち帰り頂いてからお召し上がりください♪ ※カップは車内ドリンクホルダーにピッタリのサイズです。 どうぞ帰りの車内で楽しくお召し上がりください。 【ご注意】 ※当店にはお客様用のトイレがございませんのでお済ませになってからお越しくださいませ。 ※当体験は1名様ではお受け出来ません また感染拡大防止のため5名様以上もお受けできません。
- 2歳~100歳
- 1時間以内
- 13:00 / 14:00 / 15:00
●体験の流れ● 3種類(①レギュラー・②クロッフル・③エッグバブルワッフル)の中から お好きなワッフルをお選び頂きます ①レギュラー:表面にシュガーがかかった食べ応えある定番です ②クロッフル:クロワッサンの生地で焼き上げた軽い食べ応えです ③エッグバブルワッフル:見た目のインパクトが自慢です ※③のみ参加者全員同一ワッフルとなりますのでご注意下さい。 (ご予約時にご選択済の場合はすぐにご提供いたします) ↓ 沢山のトッピングの中から盛り放題! (当店指定のトッピングから容器に入り切るまで自由にお選び下さい) ※トッピングの内容は時期によって変更になります。 ↓ 焼きたてのワッフルが届いたらデコレーションスタートです ※ワッフルには予めチョコソース・粉砂糖がかかっており、 中身の生クリームもこちらでご用意します ↓ 体験中は店内貸切となりますので自由に撮影をお楽しみください ※テイクアウト専門店につき店内ではデコレーションと撮影のみとなります ↓ お持ち帰り頂いてからお召し上がりください♪ ※カップは車内ドリンクホルダーにピッタリのサイズです どうぞ帰りの車内で楽しくお召し上がりください 【ご注意】 ※当店にはお客様用のトイレがございませんのでお済ませになってからご来店下さい。 ※当体験は1名様ではお受け出来ません また感染拡大防止のため5名様以内のご入場となります。
- 9歳~
- 2~3時間
- 10:30 / 11:00 / 12:30 / 13:00 / 14:30 / 15:00 / 18:30
- 11歳~100歳
- 1時間以内
- 17:00 / 19:00
東京、名古屋、大阪、福岡に6教室を開校する「ゆう工房」。 明るく気さくな専門スタッフがひとりひとりのスピードに合わせて一緒にお手伝い致します。 ☆電動ロクロ体験で気分は陶芸家♪まるで生きているような土の動きにびっくり!☆ 陶芸専科コースの担当スタッフが丁寧にレクチャー致します☆ゆう工房独自の教本・教材をご用意☆ ①お茶碗 ②お湯のみ ③フリーカップ ④小皿 ⑤小鉢 から1客を制作。 ※作品の裏に体験日、管理番号等が刻まれます。 ☆できあがったうつわでおうちご飯が楽しめます♪ ☆完成した作品は体験日より約1ヶ月〜1ヶ月半後のお渡しとなります。 ☆作品制作についてご不安な事などございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 14:30
和の香りゆすら アトリエ香房で和の香りづくりを体験してみませんか。 本物志向の方にオススメです。 当プランでは、インド産の高級な白檀と天然の十数種香原料のみで香りを創ります。匂い袋1つと和紙の袋に入れたものを2つに仕上げます。市販の合成香料が入っている香りとは全く異なり、優しく穏やかな香りをお楽しみ頂けます。 匂い袋は古くは衣被香とも言い、衣装に香りを移し、防虫効果もあるということで使用をされておりました。 現代においては、用途も様々。箪笥の中で衣装用としてだけではなく、玄関でのお迎えの香りとして、またバッグなどに入れて書類や手帳に香りを移しながら香りをお楽しみ頂けます。 薄手タイプであれば、スーツの内ポケットに入れて、お洒落をお楽しみください。 贈り物として、お渡しする方のイメージを香りにすることも可能です。
はじめての香り袋つくりでしたが、歴史文化のお話から香木の奥深さを感じる体験でした。 作りたい香りのイメージに合わせて、調香してくださり、オリジナルの香りにうっとりでした。講師の先生のお話しもまたとても楽しく、あっという間の素敵な時間でした。 貴重な香り袋体験をありがとうございました。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 14:30
香木白檀、龍脳、丁子などを粉末にした自然の香原料だけで、自分のイメージを香りにするオリジナルの塗香を創ります! 塗香(ずこう)は仏教では浄めの香りとして、僧侶が手のひらにつけ使用する粉末タイプのお香。何かに香りを移して使用する和の香りの中で、唯一、直接、身体に付けるものです。 古くは、蓮の葉にたまった朝一番の朝露を集め、その水で白檀を溶き、身体に塗っていたそうです。 液体の香りとは異なり粉末タイプのため、揮発性も低く香りが周囲に拡散しにくいので、周囲にあまり気づかれずに使える便利な香りです。仕事の合間のリラックスにもお勧め。また、使用する量も少量でつけすぎることもないので、人がいる場所で強い香りが出せないけど何か付けたいという方のご希望にも添えるアイテムです。 ※禅宗など宗派によっては塗香を使用していません。
- 6歳~100歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 11:00 / 14:30
練香(ねりこう)は、平安時代の頃に多用されていた黒い丸薬状のお香。 源氏物語では光源氏、紫の上他の登場人物が実際に創り評されるシーンが書かれており、現在でも六種の薫き物として知られています。茶道の冬の炭手前でも使われています。 練香は常温で使用するものではなく、温めて香りを楽しむものです。灰を入れた香炉に点火した炭を置き、温まった灰の上に練香を置き、漂ってくる香りを楽しみました。 炭で灰を温めるその時間とともに、ゆったりとした時間と空間を、香りとともにお楽しみください。 お客様をお迎えする前などにもお勧めです。 お持ち帰り用の箱と袋、ご自宅で使えるよう炭と香炉灰をこちらでご用意しております。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください