- 0歳~70歳
- 1~2時間
- 0歳~100歳
- 3~4時間 /4~5時間 /5~6時間
★北の都は見所が一杯!★ コース例 石屋チョコレートファクトリー → 大倉山ジャンプ競技場・札幌ウインタースポーツミュージアム → 藻岩山 → 羊ヶ丘展望台 → 札幌ドーム → ちざきバラ園 → 大通公園 → 札幌テレビ塔 → 時計台 → 北海道庁旧本庁舎 → 百合が原公園 → サッポロさとらんど → 各ビール園
限られた時間の中、私たちのペースで観光出来たので、子供も大人も大満足でした。予定していなかった所も寄っていただき、フォトスポットを教えていただいたり、写真を撮っていただいたり、本当に楽しい札幌観光が出来ました。車中も生田さんの北海道のお話楽しかったです。機会があれば、またお願いしたいと思います。ありがとうございました。
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上
- 0歳~100歳
- 3~4時間 /4~5時間 /5~6時間
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 11:00
宿泊ホテルから藻岩山へタクシーで行きましょう! 藻岩山では約1時間 下山後 藻岩山山麓でタクシーを捕まえるのは困難ですが、 車両は待機しているので安心です! 札幌中心部であればどちらでも降車可能です。 11:00 札幌中心部ご希望の集合場所(ホテル名や住所) 11:30~12:45 藻岩山 13:15 札幌中心部終了 ※藻岩山ロープウェイ・ミニケーブルカーなどの料金は含まれておりません。 ※天候などにより当日予告なくロープウェイ・ミニケーブルカーが運行できない場合がございます。 伏見稲荷神社、北海道神宮への代替運行となります。 予めご了承く ださい。 ご希望時間に出発変更可能です。 ご希望時間を事前にお知らせください。
- 1歳~100歳
- 5~6時間 /1日以上
冬の札幌で空車のタクシーを見つけるのは非常に困難です。早期予約がオススメ!! タクシー6時間貸切して札幌市内を思う存分観光ができます。写真撮影のお手伝いしますので集合写真も問題なし、車は常に待機しています。 例えばこんな所 雪まつり会場(2/5~2/12)※オンライン開催 白い恋人パーク 北海道庁赤レンガ 定山渓/雪灯路(1/29~2/5) モエレ沼公園 開拓の村 滝野スノーワールド もちろん中央卸売市場でランチをしてもOKです。 ファミリー、カップル、友達、女性だけでの参加はもちろん! 自由に気軽に貸切タクシーで札幌を楽しめます。 ※施設入場料、高速道路料金、駐車料金は含まれていません。
- 0歳~100歳
- 4~5時間
支笏湖で毎年開催される氷濤まつり!! 2022年1月29日(土) ~ 2月23日(水・祝) 札幌発はもちろん、新千歳空港⇒支笏湖⇒札幌市内のように「空港送迎+α」を体験。 重たい荷物を持っても移動は大変困難ですが、 そんなときのために貸切プライベートカーを手配しましょう!! 札幌市内のホテルから新千歳空港ルート、新千歳空港から札幌市内のホテルまでルートなど 発着地をお選びください。 ※イベント情報は氷濤まつり公式ホームページをご覧下さい。 新千歳空港⇔ニセコ、新千歳空港⇔トマムなどの空港送迎や 北海道内各地への観光 移動に関することはお任せください。 「安心・安全・快適」にお供致します。
- 1歳~100歳
- 1日以上
冬の札幌で空車のタクシーを見つけるのは非常に困難です。早期予約がオススメ!! タクシー8時間貸切して札幌市内を思う存分観光ができます。写真撮影のお手伝いしますので集合写真も問題なし、車は常に待機しています。 例えばこんな所 雪まつり会場(2/5~2/12)※オンライン開催 白い恋人パーク 北海道庁赤レンガ 定山渓/雪灯路(1/29~2/5) モエレ沼公園 開拓の村 滝野スノーワールド もちろん中央卸売市場でランチをしてもOKです。 ファミリー、カップル、友達、女性だけでの参加はもちろん! 自由に気軽に貸切タクシーで札幌を楽しめます。 ※高速道路料金、駐車料金は含まれていません。
- 3歳~99歳
- 1~2時間
- 07:00 / 10:00 / 13:00 / 15:30
◎北海道支笏湖畔にお店を構えるマフィン専門店の裏メニュー! ◎コーヒータイムあり!(苦手な場合やお子様には別のドリンク提供) ◎透明度、水質共に国内トップクラスの支笏湖・千歳川源流部を漕ぐ、とっておきのガイドツアー♪ ◎カナディアンカヌーが初めての方、おひとり様も大歓迎です。泳げなくても問題ありません。 日常生活を送れる方であればどなたでもご参加可能です。 自分で漕ぐ(ガイド同乗も人数次第では可)楽しさを味わいましょう♪ ★定員:ほぼ1組、または2組様のみでゆったり過ごす、とっておきのプライベートツアー♪ 大人1〜2名様でのご予約時:もう1組様とご一緒に体験いただく場合も有りますが、他のお客様と同じカヌーに乗ることは悪天時(ガイドも同乗)以外はありませんのでご安心ください。 ※お一人様でのご参加時は「大人(※お一人様でのご参加)」料金をお選びください。カヌーにはガイドが同乗するので安心♪ ★当店はマフィンと自家焙煎珈琲のお店を支笏湖温泉街に構えております。 マフィンとコーヒーがあれば人生はもっとおいしくなるように、カヌーがあれば人生はもっと楽しくなります。 ★ガイドは支笏湖にて2011年~案内をしており、北海道知事認定アウトドアガイド資格等保有。 ★当ツアーはお飲み物つきです。(コーヒーが苦手な方やお子様にはノンカフェインのドリンクをご用意いたします。 ※焼菓子ご希望の方は現地現金払いにて別途追加可能です。お気軽にお問い合わせください ★コーヒーを片手に「カヌーのうえでひとやすみ」(シンガーソングライター:大和田慧さんが支笏湖でのカヌー体験を元に制作した楽曲名(2023NHKみんなのうた提供))しに行きませんか?
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上
- 0歳~100歳
- 4~5時間
札幌発はもちろん、新千歳空港⇒支笏湖⇒札幌市内のように「空港送迎+α」を体験。 重たい荷物を持っても移動は大変困難ですが、 そんなときのために貸切プライベートカーを手配しましょう!! 札幌市内のホテルから新千歳空港ルート、新千歳空港から札幌市内のホテルまでルートなど 発着地をお選びください。 新千歳空港⇔ニセコ、新千歳空港⇔トマムなどの空港送迎や 北海道内各地への観光 移動に関することはお任せください。 「安心・安全・快適」にお供致します。
- 0歳~
- 当日6時間以上
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上
- 1歳~100歳
- 1~2時間
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 0歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間 /2~3時間
JRタワー最上階にある展望施設「JRタワー展望室T38」の入場引換券です。 札幌駅の複合商業施設「JRタワー」最上階にあるJRタワー展望室は、地上38階・高さ160mの建造物では北海道一高い展望台です。 JRタワー展望室は、一面に広がる札幌の街並を360度楽しむことができます。自然豊かな街並みや、碁盤の目に広がる札幌中心部のネオン輝く夜景は格別です。札幌駅を行き交う列車を上から眺めながら、夕暮れを待つのもおすすめです。季節や時間によって表情の異なる大パノラマをお楽しみください。展望室内は、間接照明や惑星をイメージした環境音楽で心地良いムードを演出しています。 また、展望室内「T'CAFE」では、薫り高いコーヒーやスムージー、自家製ケーキや焼き菓子のほか、焼きたてホットサンドなどの軽食をご用意しています。夜景を見ながら、ビールやカクテルもお楽しみいただけます。 「圧倒的開放感を独り占め」をコンセプトに設計された眺望化粧室もお見逃しなく! JRタワー展望室の入口には、「札幌スタイル」として認証された北海道・札幌の街で育まれたデザイン性の高い商品を販売する「札幌スタイルショップ」がございます。日常使いできるものからおしゃれなギフトやお土産まで、札幌らしいものをお探しの方はぜひお立ち寄りください。 【注意事項】 当日は【専用QRコード付バウチャー】の提示が必要です。 ご予約後にメッセージ、メールで送信されるバウチャーをご持参いただき、当日ご提示ください。 ※※展望室インフォメーションカウンター(受付)で入場券と引き換えてください。※※ ※ご提示いただくのは【専用QRコード付バウチャー】のみとなり、 アクティビティジャパン予約確定メール及び、マイページの提示は不要です。 ※本チケットは日時指定ではございません。 お申し込み時に選択頂いた日程に関わらず、ご購入後、1ヶ月間有効な【専用QRコード付バウチャー】をお送りいたします。(1回のみのご入場となります) ※対象除外日:1/1、3/8、12/31 なお、平日16:00以降、及び土・日・祝のお申し込みの場合は翌営業日以降のお送りとさせて頂きますので、予めご了承くださいませ。
- 13歳~70歳
- 5~6時間
- 07:30
札幌駅発着!北の尾瀬と呼ばれる高層湿原、雨竜沼を歩く日帰りハイキングツアーです。 変化に富む登山道を越えていくと、待っているのは花の楽園!色とりどりのお花を楽しみながらまったりと大自然を満喫できます。 登山道の途中には、豪快に流れる白竜の滝を眺めることもできます。 秋は、湿原が草紅葉に黄金色に輝きます。ため息が出るほどの美しさは一見の価値あり! 下山後は、近隣での温泉タイム。 プロガイドが山歩きのポイントレクチャーやお花の解説をします。 登り2時間半ほど。下り2時間。 夏の高山植物をたくさん見たい、大自然の中をまったりハイキングを楽しみたい方におすすめのツアーです。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください