ニセコ・ルスツの海のアクティビティ
- 9~100
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
黒松内は日本海と太平洋が最も接近する場所にあり、どちらの海にもアクセス良好♪ 釣り好きな地元ガイドがご案内&道具もレンタルしますので初心者でも手ぶらで釣りが楽しめます!
- 10~100
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
- 5~75
- 1~2時間
- 14:00
- 5~75
- 3~4時間
- 09:30
SUPガイド専門店ならではのクオリティを楽しんで欲しい! このメニューが人気の理由はズバリ『変化』を楽しめる事にあります。 流れの緩やかな静水からはじまり、川幅の細いポイントを抜け、波の立つ瀬で遊び、羊蹄山を背に最高のロケーション、自然の雄大さを眺めながらゴールへ! ガイドと一緒にSUPの上でバランス感覚を試したり、思わず笑い転げてしまうようなSUPを使った遊びがあったり、楽しめること間違いなしのメニューです。
- 10~100
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00 / 16:00
- 10~70
- 1~2時間
- 09:30 / 13:30 / 16:00
- 3~
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 11:30 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:30
【新型コロナウィルス感染予防対策】 コロナウィルス感染防止のため土日祝日は貸し切りツアーのみとなっております。 羊蹄山を眺めながら、湧水が流れ込む池でのんびりとカヌーで漕ぎ出そう♪ 川下りとは違い、湧水の池での体験なので3歳のお子様から参加OK。 カヌー(インフレータブルカヤック)は、2~3人乗りのゴムボートです。 ガイドが、漕ぎ方などレクチャーいたしますので、初心者でも安心して参加できます。 ※土日祝日は貸し切りツアーのみとなっております。 8月8~15日、22日、29日、9月19~22日は4名様以下は貸し切りツアー¥14000のみです。5名以上の場合は、大人子供の人数でご予約下さい。自動的に貸し切りになります。 (例 大人4名=14000円 大人2名+子供1名=14000円 大人3名+子供2名=3500円×3+2000円×2=14500円 大人5名+子供1名=3500円×5+2000円=19500円) 0歳から参加できるラフティングツアーはこちら https://activityjapan.com/publish/plan/188
小5、中2の子供と夫婦の合計4人で参加しました。 カヌー体験は全員が初めてでしたが、パドルの持ち方、こぎ方、方向転換の仕方、 力を入れて漕ぐ方法など、丁寧に教えていただきました。 それでもまっすぐ進めず回ってしまったり、2艇(1艇は二人乗り)が ぶつかったりしましたが、それも含め楽しい時間を過ごすことができました。 日差しを直接受ける場所では、少々暑さを感じましたが、木陰になる場所まで移動すると、 湧水から発する冷気も感じられ、とても気持ちが良かったです。 カヌー以外にも、ツアー場所の池のことや、そこから見える羊蹄山のこと、 アンヌプリのことなども教えていただきました。 ツアー場所から見る周囲の景色はとても良く、 特に羊蹄山は雲に隠れることもなく、まさに絶景でした。 このツアーに参加してとてもよかったと思っています。 ツアーの後、インストラクターの方とカヌー以外のお話もさせてもらいました。 八雲SAのから見る景色のよさを教えていただき、実際立ち寄りました。 残念ながら海岸線は少しもやっていましたが、それでも開けた景色は気持ちよかったです。 インストラクターの方は東京パラリンピックを目指いているとのこと、 陰ながら応援しております!
- 5~65
- 4~5時間
- 09:00
安定感抜群のモンスターSUPに乗って、透明度抜群の海へ冒険に出かけましょう! お子様連れでも安心なモンスターSUP! ラフティングボートのような安定感、浮島のような寛ぎスペース このボードなら友達同士はもちろん、ファミリーでもみんな一緒に一味違ったパドルボードの楽しさを体感する事ができます。
- 9~70
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
黒松内町を流れる朱太川は、ヤマメ釣り、鮎釣りなど釣りファンに人気のスポットです。 また、太平洋と日本海にも近いことからホッケ釣り、ヒラメ釣りなど海釣り体験も楽しめます。 ※川釣り:6月1日より、※海釣り:5月1日より
- 6~100
- 当日6時間以上
- 08:45
尻別川を1日かけて下るお勧めのプログラム。参加はカヌー2~3回の経験で大丈夫。のんびりした行程の間に川辺でジンギスカンBBQ!これぞカヌーツーリングの醍醐味です。
- 4~100
- 2~3時間
- 08:45 / 13:15
過去4年連続清流日本一に輝いた尻別川の下流域約6キロを下る本格ツーリングです。 有資格ガイドがしっかりサポートをいたしますので初心者でも安心してご参加下さい。 途中、クッキーと紅茶のティータイム付です。
- 3~75
- 3~4時間
- 08:50 / 12:50
★コロナに負けるな!★ 自社独自のGOTOキャンペーンを実施! 割引率は35%で通常8,000円/1名→割引後5,200円/1名! 冬の風物詩氷上ワカサギ釣りを札幌市内でお楽しみいただけます♪ ご家族で、友人同士で、恋人同士や会社の仲間とワイワイ楽しんでみませんか? 冬の北海道の思い出作りをお手伝いさせて頂きます♪
主人と主人の同僚と一緒に参加しました。もー最高! 気さくで気の利くガイドさんたちのおかげで楽しくワカサギ釣りができました! 3人で30匹以上釣れたのですが、全て食べきれずお持ち帰りです… 揚げた後のワカサギを持ち帰るならタッパーを、生で持ち帰るなら空のペットボトルを持参するといいと思います。 貸していただいた長ズボンとテント内のヒーターのおかげでポカポカでした♪ 人数が少なかったので穴あけもやらせていただきましたよ! ガイドのみなさん、お世話になりました! 夏になったらラフティングに参加しようと思っているので、その時はまたよろしくお願いいたします♪
- 3~80
- 1時間以内 /1~2時間
- 11:45
冬の風物詩氷上ワカサギ釣りを札幌市内でお楽しみ頂けます♪ 朝からやるにはちょっと。。。午後からは予定が。。。お昼くらいにちょっとだけ体験できればなぁ。なんてお客様の声に応えて誕生したプランです。冬の北海道旅行の思い出を一つでも多く作って頂けたらと思います♪
子どもを連れて家族で参加しました。 最高でした! ガイドの方がとても親切で、そばについて真剣に教えてくれました。 虫がダメで餌をつけられない子供にはガイドさんが丁寧に着けてくれました。たくさん釣れました。家族5人で50匹以上。 最後の天ぷらは最高だった。 ふわふわで塩味も絶妙でとてもおいしかった。 13時過ぎには終わったので、隣のステーキ屋でサーロインをいただきました。こちらも大変美味しかったです。 どうもありがとうございました!
- 3~80
- 3~4時間 /4~5時間
- 09:30
札幌市内中心部から約40分、石狩川の河跡湖である茨戸(ばらと)川・真勲別(まくんべつ)川・石狩川水系の池沼で楽しむワカサギ釣り体験です。 ウィズコロナの時代に、これまでの相席で1坪程度のテントに密になる釣りの方法は避けなければいけません。 当社は新・北海道ガイドラインや、Go Toトラベルをトレースしながら、同時に冬の愉しみを心置きなく提供する必要がございます。 そこで、お客様と一緒に氷上にテントを立てて、氷に穴をあけて釣って、試食して楽しむ方法で催行することと致しました。 もちろん組数限定(プライベートプラン)で、ど真ん中の北海道の遊びを凝縮しました。 厚く結氷した川面に開けた穴から釣り糸を垂れて、氷下で群れているワカサギを狙います。釣ったワカサギは天ぷらや唐揚などの試食にしてお楽しみいただけます。農家お手製の専用ハウスを使っているので防寒対策は万全。催行日には札幌市内中心部から無料送迎車を運行して往復も便利です。運がよければキタキツネやオジロワシ、コハクチョウが見られるかも?とっておきの自然を楽しむ1日を体験してみませんか?
釣りはもちろん凍った湖でワカサギ釣りができるなんて雰囲気だけで十分満足なのに、ガイドのイケメンお兄さんの送迎に面白いお話しに丁寧な指導に本当に楽しくてワカサギも無事に釣れて目の前で揚げて食べちゃうなんて美味しいしかない!私も娘も北海道で1番の思い出になりました。来年の冬もぜひ行きたいです!ステキな時間を過ごさせていただきありがとうございました☆
- 6~75
- 2~3時間
- 09:30 / 13:00
女性やお子様にもおすすす!わかさぎ釣り半日コース♪♪ 桂沢湖は、桂沢ダムによってできたダム湖です。 桂沢湖の水は、キレイで水道水の水源にもなっている水で、そこ棲むワカサギは小さいものの魚体がキレイで美味しいと評判です。 札幌市内からも1時間くらいで着く湖で、トイレも完備してますので女性や小さなお子様にも安心。 桂沢湖の近くにはワカサギ釣りで冷えた体を暖めることができる日帰り温泉もあります。 家族で楽しんだり、女子会・友人との卒業旅行の想い出にもなり、会社の仲間同士でのみんなで盛り上がって下さい。 静かで、真っ白い銀世界の中でのワカサギ釣りをお楽しみください。 帰りは、冷え切った体を温めるには、温泉で浸かって下さい。(別途料金)
- 5~75
- 3~4時間
札幌ステイ観光の方にオススメ! 憧れのワカサギ釣りを氷と雪の北海道で体験出来ます。 札幌中心部から快適なミニバンで釣り場の旧石狩川三日月湖の茨戸川まで送迎およそ30分。 手ぶらでもOK!(長靴、防寒ズボンご用意してます。綺麗なお手洗いと休憩場もあります。) 釣り場に着いたら、有志の方はご一緒に氷の穴あけも体験出来ちゃうのも本ツアーの特徴です。
- 12~
- 3~4時間
- 06:00 / 08:30
- 3~
- 当日6時間以上
- 09:30 / 09:45 / 10:00
人気の旭山動物園と、美瑛でライトアップされた青い池と白ひげの滝をまわる、札幌からの往復バスツアー。 旭山動物園はたっぷり3時間滞在します。 ※当プランはGoToトラベルキャンペーン対象外です。 GoToトラベルキャンペーンをご利用の場合は別途GoToトラベル専用プランをお申込みください。 ~プランの流れ~ 集合/出発 9:20/9:30 プレミアホテル中島公園札幌 9:35/9:45 札幌ビューホテル大通公園 9:50/10:00 ANAクラウンプラザホテル札幌 ↓ 道央自動車道(砂川ハイウェイオアシスで休憩予定) ↓ 旭山動物園(約3時間滞在) ↓ TheSun蔵人本店でお買い物(約20分)※1,2月のみ ↓ 美瑛・青い池(約30分) ↓ 美瑛・白ひげの滝(約20分) ↓ 札幌駅 大通公園 ススキノ 中島公園(11月~12月⇒21:30~22:00着予定、1~2月⇒22:30~23:00着予定) ※到着時刻は目安です。交通状況により遅れることもございます。
九州から参加しました。この時期の旭川は初めてでした。 夜はさすがに寒かったのですが、昼間の旭山動物園は、夏とまた違う良さがありました。 シロクマやペンギンがさらにかわいかったです。 また凍った白髭の滝やライトアップした青い池も幻想的で最高でした! 今回のガイドさんは、語学も堪能でお話もとてもとても上手でした。それだけでなく、様々な気配りなども完璧で素晴らしかったです。 とてもいいツアーでした!
- 3~120
- 当日6時間以上
- 06:30 / 06:45 / 07:00
ツアーのポイント この季節しか見られない大迫力の流氷を網走へ観に行こう! ご昼食は網走の新鮮な海鮮丼に舌鼓 ~プランの流れ~ 集合/出発 6:20/6:30 プレミアホテル中島公園札幌 6:35/6:45 札幌ビューホテル大通公園 6:50/7:00 ANAクラウンプラザホテル札幌 ↓ <休憩2ヶ所> ↓ 寿し安にて『海鮮丼』の昼食(50分) ↓ 網走流氷観光砕氷船乗り場・『おーろら号』乗船(大迫力のクルージング・約60分) ↓ 層雲峡氷瀑まつり(ライトアップされた幻想的な氷の世界をご堪能・40分) ↓ 途中休憩(1ヶ所) ↓ JR札幌駅北口・大通り公園・すすきの(22:30頃着予定) ※到着時刻は目安です。交通状況により遅れることもございます。
- 3~120
- 当日6時間以上
- 06:30 / 06:45 / 07:00
ツアーのポイント この季節しか見られない大迫力の流氷を網走へ観に行こう! ご昼食は網走の新鮮なカニ・いくらに舌鼓 ~プランの流れ~ 集合/出発 6:20/6:30 プレミアホテル中島公園札幌 6:35/6:45 札幌ビューホテル大通公園 6:50/7:00 ANAクラウンプラザホテル札幌 ↓ <休憩2ヶ所> ↓ 寿し安にて『かに・いくら・サーモン丼』の昼食(50分) ↓ 網走流氷観光砕氷船乗り場・『おーろら号』乗船(大迫力のクルージング・約60分) ↓ 層雲峡氷瀑まつり(ライトアップされた幻想的な氷の世界をご堪能・40分) ↓ 途中休憩(1ヶ所) ↓ JR札幌駅北口・大通り公園・すすきの(22:30頃着予定) ※到着時刻は目安です。交通状況により遅れることもございます。
- 3~120
- 当日6時間以上
- 07:40 / 07:50 / 08:00
ゴールデンウィーク限定! 旭山動物園、美瑛、富良野と人気スポットをつめこんだ、札幌からの往復バスツアー。 旭山動物園はたっぷり2時間30分滞在します。 ~プランの流れ~ 集合/出発 7:30/7:40 プレミアホテル中島公園札幌 7:40/7:50 札幌ビューホテル大通公園 7:50/8:00 ANAクラウンプラザホテル札幌 ↓ 道央自動車道(砂川サービスエリアで休憩予定) ↓ 旭山動物園(約2時間30分滞在) ↓ 美瑛・パッチワークの路(車窓から) ↓ 美瑛・青い池(約40分) ↓ ファーム富田(約20分) ↓ ニングルテラス(約20分) ↓ 道央自動車道(岩見沢SAで休憩予定) ↓ 札幌駅 大通公園 ススキノ 中島公園(19:00着予定) ※到着時刻は目安です。交通状況により遅れることもございます。
- 12~
- 3~4時間
- 06:00 / 08:30
- 7~70
- 3~4時間
- 18:00
新日本三大夜景の一つに数えられる札幌の夜景。スノーシューを履いて、下から登って山頂から夜景を見にいきましょう!ゴンドラで楽々アクセスするより、自分の足で登って眺める夜景は満足感たっぷりです!ナイトハイクやスノーシューが初めてでもOK。日本山岳ガイド協会認定資格所有のプロガイドがサポート&レクチャー致します。
- 7~70
- 3~4時間
- 18:00
新日本三大夜景の一つに数えられる札幌の夜景。 絶好の夜景スポットを目指してスノーシューを履いて、夜の山へ。 二つの山を歩くプチ縦走で充実感もバッチリ。 夜景&スノーシューハイク&プチ縦走を盛り込んだ欲張りプランです! ナイトハイクやスノーシューが初めてでもOK。 日本山岳ガイド協会認定資格所有のプロガイドがサポート&レクチャー致します。
- 3~75
- 1時間以内
- 21:00
札幌忍者体験屋敷 北海道忍者道です。 この度オンラインでの忍者体験を実施することにいたしました! オンラインで忍者と交流ができる!様々な忍者のお話や、現代でも役立つ防災忍術、座学、 刀の抜刀納刀の作法(なければ長い棒など)、身近にあるものを武器にする術。 その他忍者に関することは何でも質問にお答えします!! 時間内に全てを行うことができない為step up方式を採用し、リピーターの方は次の段階へ行く レベルアップ方式を採用します。 もちろん小さなお子様も参加可能です。 北海道忍者道 頭 矢鎌 と一緒に 忍者トークをするでござる!!
- 0~
- 当日6時間以上
- 09:00
- 20~65
- 5~6時間
- 10:30
- 3~
- 当日6時間以上
- 08:20 / 08:35 / 08:50
ツアーのポイント この季節しか見られない大迫力の流氷を観に行こう! お帰りは層雲峡氷瀑祭りも楽しむ欲張り日帰りツアー ~プランの流れ~ 集合/出発 8:10/8:20 ANAクラウンプラザホテル札幌 8:25/8:35 札幌ビューホテル大通公園 8:40/8:50 プレミアホテル中島公園札幌 ↓ 道央自動車道(砂川ハイウェイオアシスで休憩予定) ↓ 北の森ガーデン[昼食(お弁当)・休憩](40) ↓ マルカイチ水産(お買い物・約20分) ↓ 紋別『ガリンコ号III・IMERU』乗船(大迫力のクルージング・約60分) ↓ とっかりセンター・オホーツクタワー自由行動(有料/各自負担)(60分) ↓ 層雲峡氷瀑まつり(40分)<協力金:お1人様300円はお客様負担となります> ↓ 途中休憩(1ヶ所) ↓ ANAクラウンプラザホテル札幌 札幌ビューホテル大通公園 プレミアホテル中島公園札幌(22:30~23:00着予定) ※到着時刻は目安です。交通状況により遅れることもございます。
- 5~80
- 当日6時間以上
札幌ステイ観光の方にオススメ! 憧れのワカサギ釣りを氷と雪の北海道で体験出来ます。 午前午後とワカサギ釣りをたっぷり、ゆっくり楽しめます。 札幌中心部から快適なミニバンで釣り場の旧石狩川三日月湖の茨戸川まで送迎およそ30分。 手ぶらでもOK!(長靴、防寒ズボンご用意してます。綺麗なお手洗いと休憩場もあります。) 釣り場に着いたら、有志の方はガイドとご一緒に氷の穴あけを体験出来ちゃうのも本ツアーの特徴です。釣ったワカサギは釣り場でてんぷらにします。
- #当日予約OK
- #前日予約OK
- #早朝(4時〜6時)
- #朝(6時〜11時)
- #昼ごろ(12時〜15時)
- #夕方(15時〜18時)
- #夜(18時〜24時)
- #深夜(24時〜4時)
- #ペットと一緒に
- #雨の日でもOK
- #貸切可能
- #子供・子連れOK
- #10人以上の団体・大人数OK
- #日帰り
- #カップル
- #女性人気
- #外国人におすすめ
- #0歳~参加可能
- #1歳~参加可能
- #2歳~参加可能
- #3歳~参加可能
- #4歳~参加可能
- #5歳~参加可能
- #春の体験
- #夏の体験
- #秋の体験
- #冬の体験
- #1月におすすめ
- #2月におすすめ
- #3月におすすめ
- #4月におすすめ
- #5月におすすめ
- #6月におすすめ
- #7月におすすめ
- #8月におすすめ
- #9月におすすめ
- #10月におすすめ
- #11月におすすめ
- #12月におすすめ
少々お待ちください