ハクタカマリン のギャラリー
ハクタカマリン のギャラリー
ハクタカマリン のギャラリー
ハクタカマリン のギャラリー
ハクタカマリン のギャラリー
ハクタカマリン のギャラリー
ハクタカマリン のギャラリー

ハクタカマリン

4.5 (105件)
口コミ・体験談を投稿する

ハクタカマリンの口コミ・体験談一覧
(6ページ目)

ゲストユーザー釣れました

父親、息子、弟家族とともに貸し切りで楽しむことができました。
釣果もまずまず。7人で5時間、150匹以上釣れました。
小学生の息子と弟の娘、園児もとても楽しめました。
ありがとうございました。

5.0
参加日: 2017 年 01 月
ワカサギ釣り・氷上ワカサギ釣り
ゲストユーザー小さい子供いるなら貸切ね

【あると助かる物】
○つま先に貼る靴用カイロ○手を吹くタオルかウェットティッシュ○日焼け止め○スマホやDS(子供は飽きる)
大人2人、小・中学生3人の家族5人で参加。朝7時スタートなのでクッソ寒いです。船内はエアコンありますが足元はやはり寒いので靴の中に貼るカイロを付けることをオススメします。

トイレは何度でも送り迎えに来てくれますがやはり気が引けるので飲み物は極力飲まないようにしましょう。また手を拭くウェットティッシュや要らないタオルは必須。釣ったワカサギ触るので手がめためた魚臭くなります。

エサは紅サシ一袋でも十分です。外皮が意外と硬く繰り返し使えるのとワカサギはサシを飲み込みません。子供は気持ち悪がって触れませんが大人は慣れるどころかサシの愛らしい動きに可愛く感じてきました(笑)

釣り方は教えて貰えますが最後の方でコツを掴んだので参考までに。レンタル竿によって感度が違いますがワカサギがサシを突くと竿がピクンと下がります。波の揺れとは明らかに違うブルピク感なので見てれば分かるようになります。

ピュっと素早く10センチ位竿を引くとどっかしらの針にワカサギが引っかかりますのでリールを巻いて引き上げます。これも感覚で分かるようになりますがワカサギが付いてると水の抵抗で微妙に重くなるので楽しいです。

上記しましたがサシは飲み込まないので内臓処理は不要

4.0
参加日: 2017 年 01 月
ワカサギ釣り・氷上ワカサギ釣り
体験プラン
【山梨・山中湖】リーズナブルにわかさぎドーム船を貸切!手ぶらで参加!幼児もペットもOK!
  • カップル
  • ファミリー
  • 友人と
  • ひとりで
  • ストレス解消
  • 雨天
  • 初挑戦
ゲストユーザー

家族で楽しめました。丁寧に教えていただき、子供達も水圧で空を飛ぶことができました。

5.0
参加日: 2016 年 08 月
フライボード(水圧で空を飛ぶ)
事業者からの返信コメント

ありがとうございました!レビューまで書いて頂き感謝です。またお待ちしております

ゲストユーザーすごく楽しかったです!

初めてフライボードを家族で体験しました!
丁寧に教えていただき、とても楽しかったです。
ほんの少ししか上がってないのに、自分ではかなり高く上がっている感じがします!上がるのも楽しいですが、水の中に落ちるのも楽しかったです!

4.0
参加日: 2016 年 08 月
フライボード(水圧で空を飛ぶ)
事業者からの返信コメント

そう言って頂いて嬉しいです!また是非ご来店ください

ゲストユーザーとっても親切な人ばかりでした

子供達5人、初ウエイクボード体験をさせていただきました。子供相手という事で、本当は面倒くさいと思っていたとは思いますが、嫌な顔ひとつ見せずに対応して貰えました。

4.0
参加日: 2016 年 08 月
ウェイクボード
バナナボート・トーイングチューブ
事業者からの返信コメント

ありがとうございました!またお待ちしております!!

ハクタカマリンの営業時間

住所
〒4010501
山梨県南都留郡山中湖村山中58
営業時間 7:00~19:00
定休日 シーズン中無休
備考 ★山中湖に一つしかない歩道橋(明神前交差点)セブンイレブン山中湖畔店前★

<注意!>
カーナビを使用されるお客様は下記の住所を入力してください。
山梨県南都留郡山中湖村平野506
※目印は山中湖駐在所です
ホームページ

少々お待ちください

アクティビティ・体験から探す
読み込み中