雪が降ってきて寒かったですが、梅と雪がとても綺麗でした。次は天気の良い日に行ってみようと思います。
利用日前日にお知らせメールが来るので、忘れないですみます。
ペイペイが使えるので大変便利ですね。
開花状況はまだまだでしたが、ライトアップされた梅や幻想的な雰囲気の竹林など一見の価値ありのイベントでした。
事前にWEBチケットを購入しての来場でしたが、チケット確認の列が2列ほどなので結局並ぶことになり事前チケットのお得感があまりなかった気がします。
水戸偕楽園のライトアップ行ってきました。
有料の割に全体的に少し寂しい感じが‥
え?これで終わり?というのが正直なところ
です。それから場所によっては足元が非常に
暗く、階段を踏み外して足を捻挫してしまいました。年配の方や小さいお子さんもいるので
もう少し足元を明るくしてもいいのではないかと思いました。
幻想的だった
事前に予約して出掛けてまず昼間の偕楽園に行ったところ、咲いている梅はぽつりぽつりという感じでチケット予約を後悔しました(泣)
でもせっかくだからと夜も出掛けたところ、あまり咲いていない梅はカラフルなライトアップ、咲いている梅は普通のライトアップになっていてこれが良かったです!
また竹林のライトアップは幽玄な雰囲気があって、華やかな梅林との対比が素晴らしかったです。道が舗装されていないので特に竹林は足元に注意が必要かなと感じました。
梅の開花状況によってライトアップも変えるそうなので、近くだったらまた行かれるのにな〜と思います。
想像以上に暗い園内で足元が不安になりました。梅のライトアップには白色の光の方が梅の花が見やすいと思います。改善を切にお願いしたいです。
竹林は幻想的でよかった。
梅林は赤や青のイルミネーションは、雰囲気に合っていない感じがした。
竹林↔梅林の通路は薄暗く足元が見えにくいし、通路に見どころがないのが残念。
梅 全く咲いていないこと事前に教えて欲しかった。酷い詐欺です。金返せ。
加入保険の情報 | 施設賠償責任保険・身体賠償1名1億円,1事故3億円 |
---|---|
在籍スタッフ数 | 11人 |
安全面に対するアピールポイント | お越しいただく皆様に楽しんでいただくことはもちろん,安全確認を十分に行った上でイベント運営をしております。 |
営業時間 | 8:30~17:15 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日 |
少々お待ちください