このコースはOWDライセンスの取得とスノーケリング器材(軽器材)をセットにしたコースです。ダイビングの免許は10才から年齢の上限なく、その後ずっと継続していく一生物の資格となっています。ライセンス取得の目的は、その後のファンダイビングを楽しんで頂く為のものですので、その後も楽しんで頂けるよう特典やサポートの方を用意しております。
ライセンスには初心者~上級者などのランクがあり、潜れる水深やダイビングポイントに影響があります。OWDは最初に取る初級者のランクであるため、水深18メートルまでといった安全基準や、上級者向けのポイントに制限が出たりする事があります。OWDコース→SPDコースまでランクアップする為の講習費やCカード申請料など総額47520円のコース代がサービスとなります。
ライセンス取得後に使えるダイビングツアーの割引き券をプレゼントまた希望者に海洋実習を1回サービスしております。恐怖心が出たり、思ったより難しかったなど、慣れない事でうまく進めなかったなど、追加で実習を希望されても実習代を無料で1回対応させて頂きます。
色々な方がライセンス取得をしに来て頂いていますが、夏のシーズンなど混みあう時期にはご希望通りの日程で予約が取れない場合もございます。1人であっても平日・週末に限らず学科講習~海洋実習までご希望に合わせたスケジュールで進められるよう優先的に予約を取れるよう努力致します。
ご希望の日程を選択してください
料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | |
キャンセルに関して |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
予約可能数 | 1~4 |
開催期間 | 通年 |
集合時間 | お申し込みの際にご確認ください。 |
予約締切 | 2日前 23時59分まで |
その他特記事項 | 気になる点や試してみないと分からないなどダイビングの経験がないから判断が難しいという場合は、「体験ダイブ」の方もご利用下さい。 その後にライセンス講習にお申込み頂いた場合は、体験ダイブの料金をサービスさせて頂きます。 |
---|
みんなの体験談 0件
アクセス・マップ
お申し込みの際にご確認ください。
根岸線「根岸駅」・「磯子駅」への送迎をやっております。
横浜市営バス 9・78・133系統
「仲ノ町」停留所前
このプランに関するQ&A
このプランの提供事業者
ダイブカラーズ(Dive ColorS)の取扱いプラン一覧
横浜の人気プラン