【兵庫・但馬】ガイドと行く!プライベートスノーシューツアー!カフェタイムあり(半日コース)6才~
- 初心者歓迎・初挑戦
- 手ぶらOK
- ペット参加可
- 子供参加可
-
予約可能数2~12
-
参加年齢6歳 ~ 80 歳
-
体験時間2~3時間
スキーやスノーボードはちょっと難しい・・・でも雪に触れて遊びたい!
そんな老若男女の自然大好きな方向けのプランです。初めての方でも簡単にフワフワな雪の上を歩くことが出来る「スノーシュー」で雪山を散策します。新雪にダイブしたり、寝転んだり、まっ白な雪景色を感じたり、動物の足跡を探したり、現地ガイが雪の楽しみ方をたっぷりお伝えします。また雪の食卓でHOTなカフェタイムもお楽しみ下さい
神鍋高原のことを知り尽くしたジオパークガイドが一緒に雪山へ同行します。神鍋火山のことは勿論、自然のコトや雪の楽しみ方をお伝えします。
雪景色を眺めながら雪で作る食卓でのティータイム♪普段とは違う味わいがあると思いますよ!
フワフワの雪は最高のあそび場!寝転がってみたり、ダイブしたり、大人も童心にかえって雪あそびを満喫しましょう!
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約

料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の1日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | ・前日:料金の50% ・当日:料金の100% |
開催中止に関して | 警報が出るような天候やあまりにもひどい天候だった場合事業者の判断で中止 その場合のキャンセル料は発生しません |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 2人 |
---|---|
予約可能数 | 2~12 |
所要時間について |
2~3時間
午前の部9:30~12:00午後の部13:30~16:00 |
開催期間 | 2022/12/24〜2023/3/12 12月~3月の降雪時期のみ開催 |
集合時間 | <午前> 9:30‐12:00 <午後> 13:30‐16:00 ※各回、15分前にお越しください。所要時間:2.5時間 |
予約締切 | 2日前16:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | ・速乾性のある肌着 ・防寒着 ・防水性ウェア一 ・防水性シューズ ・防水性手袋 ・帽子 ・飲み物 ・タオル ・ティッシュ ・着替え ・リュックサック ・保険証 <あれば快適> ・サングラス ・カメラ |
---|---|
レンタル品について | 防水性ウェア一式セットレンタル 1,000円 (カッパの上下/手袋/耳当て/靴カバー) |
プランの魅力

プライベートエリアをトレッキング

凛とした空気が気持ちイイ

雪の食卓でオヤツタイム

おもいきって雪にダイブ

ジオパークガイドも一緒に雪あそび

ワンちゃん連れもOK♪

プライベートな空間でスペシャルな時間を☆
タイムスケジュール

集合したらまずは準備体操 雪の上を歩くのでしっかりと身体をほぐしましょう。

スノーシューの使い方をレクチャー スノーシュー=西洋かんじきは大きなスリッパを履く感じ。準備ができれば噴火口目指して出発!!

雪景色を楽しみながらトレッキング

カワイイ動物に出会えることも♪

HOTなティータイムをお楽しみ下さい

大人も童心に返ってダイブ

飛んだり走ったり雪を満喫しよう

道の駅「神鍋高原」にて解散後は「神鍋温泉ゆとろぎ」で汗を流してほっこりもオススメ♨
アクセス・マップ
神鍋高原カフェ&キッチン「アグリガーデン」
春日IC、鳥取市内より約1時間
池田ICから約2時間
京都、神戸から最寄りの江原駅まで約2時間
大坂から最寄りの江原駅まで約2時間半
JR江原駅から路線バスで約30分
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A
Q. 12月末周辺の道路状況はどんな感じでしょうか? 除雪されているのか、チェーンが必要なのかが知りたいです。(スタッドレスではない車) 宜しくお願いします。
A.
こんにちは。
12月末は通常であれば積雪があり、道路は除雪がはいりますがスタッドレスは必要です。(除雪が入っても合間に降り積もる可能性があるのと、積雪がなくても凍っている場合があります。)
チェーンは降雪が多く道に雪が多くついているときに使用します。
どうぞよろしくお願いいたします。
かんなべ自然学校
事務局
Q. 用意するものになってしまうのですが、 靴は、子供なら具体的には、どんなものがいいですか?長靴のようなスノーシューズでは歩きにくいでしょうか? 大人にら、登山靴では難しいですか? よろしくお願いします。
A.
おはようございます。
ご質問の件ですが、
お子さまは長靴でも大丈夫です。
ただし、薄手の長靴ですと足が大変冷たくなりますので、
靴下を重ねるなどして足元を暖かくしてください。
また、大人の方は登山靴でも防水性があるものでしたら大丈夫です。
ただし、雪が足首などから入らないようにするゲイターが必要となります。
お持ちでなければ2セットでしたらレンタルもございます。
ご検討頂き、よろしければ是非神鍋高原に遊びにお越しください♪
かんなべ自然学校
事務局
Q. 去年も参加させて頂いたのですが、 コロナの影響で同居家族のみとなっていますが、 お友達との参加は出来ないのでしょうか? 4人と犬で参加したいと思ってます。 また、申し込みできた場合、PayPay払いは現地でも可能なのでしょうか? キャンペーンは対象でしょうか?
A.
昨日はお電話頂き有難うございました。
今の状況下におきましては同居のご家族単位以外のお客様はお断りしております。
大変申し訳ございませんが、またの機会にお会いできるのを楽しみにしております。
かんなべ自然学校
事務局
Q. 初めて連絡させて頂きます。 大型犬2頭と一緒に、参加することは可能でしょうか? イヌと、雪遊びができる機会を探しています。 よろしくお願いします。
A.
ご連絡有難うございます。
また返信が遅くなり大変申し訳ございません。
ご質問の件ですが、
私どものツアーはプライベートツアーとなり、
またお借りしてますフィールドはワンちゃんも一緒に雪あそびを楽しんで頂けます。
(私有地の為他言はお控えください。)
是非ご検討頂きお会いできるのを楽しみにしております。
かんなべ自然学校
事務局