【埼玉・秩父】着物の羽織と提灯でお散歩、歴史ある秩父夜街ガイドツアー
- 初心者歓迎・初挑戦
- 手ぶらOK
- 一人参加可
- 雨天催行可
- 子供参加可
-
予約可能数1~10
-
参加年齢7歳 ~ 80 歳
-
体験時間1時間以内 他
古くからの歴史が残り、毎年12月2日と3日には地域最大の祭り・秩父夜祭が行われる秩父市街。この冬、全6エリアを華麗な光が彩ります。
秩父夜街を散策して、歴史と文化を発見してみませんか?
秩父の夜街のガイド付きツアー(60分程度)
■集合場所
小池カフェ(集合時間17:20)
■行程
小池カフェ(17:30出発)・・・今宮神社・・・秩父神社・・・妙見の森公園・・・少林寺・・・小池カフェ(18:30予定・解散)
※行程の順番は変更する場合があります。
秩父銘仙という着物の羽織を着用し、提灯を持ってツアーに参加ができます。
●飲食店など指定店舗で使用できる2,000円分のクーポンが付きます。
ツアー後にお食事やお買物もお楽しみください。
●地域の周遊観光(イチゴ狩り、ロープウェイ、氷柱)で使えるクーポン付き。有効期限の2月28日までは使えますので、再度秩父へ遊びに来た際、または宿泊して翌日お出かけするのがオススメです。
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約

料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の1日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | 催行日1日前17時まで:無料 催行日1日前17時以降~当日、また無連絡不参加:代金の100% |
開催中止に関して | 天候不良などの理由により催行中止となる場合がございます。その場合でもツアー開催場所までの交通費などの補償には応じられません。予めご了承ください。 |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 2人 |
---|---|
予約可能数 | 1~10 |
開催期間 | 2025/1/09〜2025/2/16 |
集合時間 | 17:20 |
予約締切 | 前日23:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | ・徒歩でのガイドツアーになります。歩きやすい靴でお越しください。 ・防寒対策してお越しください。 |
---|---|
レンタル品について | ・提灯 ・着物の羽織(秩父銘仙) |
コース参加にあたってのご注意 | このプランはリクエスト受付になります。ガイドの手配が完了次第、正式予約に弊社より手続きいたします。ガイドが手配できない場合は、予約を解除させていただきます。予めご容赦ください。 |
---|
タイムスケジュール

小池カフェ(集合)
受付で提灯や着物の羽織などをお渡しします。
準備できたらガイドさんと出発。

今宮神社 入口を通ると観音様がお出迎え。光り輝く池には朱色の橋。更に奥へと進むと、そこには金色に輝く御神木が祀られています。

秩父神社 神門を抜けたその先には、夜空に浮かび上がる御本殿。荘厳で力強い御神木も見どころのひとつです。

妙見の森公園 秩父神社大鳥居の向かい。秩父の雄大な自然を表現した数々のイルミネーションが夜の秩父を彩ります。

札所15番 少林寺 番場通りを歩きながら踏切方向へ視線を移すと、石段に映し出された花紋様。隠れスポット、冬期限定の少林寺へと導きます。

小池カフェ(解散) レトロな街並みに浮かび上がる色とりどりの花紋様。万華鏡さながらの登録有形文化財を、ぜひ堪能してみてください。

花文様
秩父が誇る「夜祭」「氷柱」「銘仙」「芝桜」を
紋様柄にしました。色合いは秩父色百選から。
秩父夜街を万華鏡色に照らします。

秩父銘仙 秩父の伝統産業の着物、銘仙の羽織を着て散策に出かけます。(レンタル付き)

提灯 レンタル付き
アクセス・マップ
小池カフェ
アクセス情報
https://navi.city.chichibu.lg.jp/access/
コインパーキング情報
https://navi.city.chichibu.lg.jp/parking/
西武鉄道 西武秩父駅下車(池袋から特急で約80分)、徒歩10分
秩父鉄道 秩父駅下車、徒歩10分