【静岡・駿河湾】2024年6月15日(土)開催!駿河湾フェリーで行く富士山・地酒クルーズの紹介画像
【静岡・駿河湾】2024年6月15日(土)開催!駿河湾フェリーで行く富士山・地酒クルーズの紹介画像
【静岡・駿河湾】2024年6月15日(土)開催!駿河湾フェリーで行く富士山・地酒クルーズの紹介画像
【静岡・駿河湾】2024年6月15日(土)開催!駿河湾フェリーで行く富士山・地酒クルーズの紹介画像
【静岡・駿河湾】2024年6月15日(土)開催!駿河湾フェリーで行く富士山・地酒クルーズの紹介画像
【静岡・駿河湾】2024年6月15日(土)開催!駿河湾フェリーで行く富士山・地酒クルーズの紹介画像
【静岡・駿河湾】2024年6月15日(土)開催!駿河湾フェリーで行く富士山・地酒クルーズの紹介画像
【静岡・駿河湾】2024年6月15日(土)開催!駿河湾フェリーで行く富士山・地酒クルーズの紹介画像
【静岡・駿河湾】2024年6月15日(土)開催!駿河湾フェリーで行く富士山・地酒クルーズの紹介画像
【静岡・駿河湾】2024年6月15日(土)開催!駿河湾フェリーで行く富士山・地酒クルーズの紹介画像
【静岡・駿河湾】2024年6月15日(土)開催!駿河湾フェリーで行く富士山・地酒クルーズの紹介画像
【静岡・駿河湾】2024年6月15日(土)開催!駿河湾フェリーで行く富士山・地酒クルーズの紹介画像
【静岡・駿河湾】2024年6月15日(土)開催!駿河湾フェリーで行く富士山・地酒クルーズの紹介画像
1 /
プランID
: 54429
54429

【静岡・駿河湾】2024年6月15日(土)開催!駿河湾フェリーで行く富士山・地酒クルーズ

など料金に含む
  • 初心者歓迎・初挑戦
  • 手ぶらOK
  • 一人参加可
  • 雨天催行可
  • 予約可能数
    1~20
  • 参加年齢
    20歳 ~ 99
  • 体験時間
    12時間
プランの説明

地元清水区の3つの日本酒醸造所の英君酒造(英君)、神沢川酒造場(正雪)、三和酒造(臥龍梅)の3蔵が駿河湾フェリーに集結。
駿河湾フェリーで富士山に向かって駿河湾を周遊し、夕陽、星空や夜景を楽しみながら地酒を味わっていただきます。

船内売店において、おつまみ(乾きモノ)、生ビールやソフトドリンクを販売します。

【銘柄とチケット枚数】
〇正雪 (神沢川酒造場)
特別純米 誉富士・・・1枚
純米吟醸 嗜 ・・・2枚
純米大吟醸 雄町・・・3枚

〇英君 (英君酒造)
特別純米 誉富士 袋吊り ・・・1枚
純米吟醸 夏の白菊 ・・・2枚
大吟醸 斗瓶囲い・・・3枚

〇三和酒造(臥龍梅)
純米吟醸 涼風夏酒 ・・・1枚
純米吟醸 誉富士・・・ 2枚
純米大吟醸 愛山 無濾過生貯蔵酒 ・・・3枚

【スケジュール】
2024年6月15日(土)
18:00 受付開始(マリンターミナル)、乗船開始
18:30 清水港出航 駿河湾を周遊
20:00 清水港着岸

【アクセス 】
JR清水駅から路線バスで8分 「三保山の手線」乗車→「波止場フェルケール博物館」下車徒歩5分
※飲酒運転禁止、公共交通機関をご利用ください

3蔵がそれぞれ3種類(松・竹・梅)の日本酒をご用意

チケット制で、お猪口カップ(35ml~40ml程度)1杯を提供します。
銘柄により、必要チケット数が異なり、「松」3枚、「竹」2枚、「梅」1枚となります。
乗船時にチケット6枚をお渡します。(船内で追加チケットの販売あり)

(*)ミネラルウォーター1本付きです。

地元の日本酒通の御用達、(有)久保山酒店が全面協力!

3蔵の日本酒とは別に駿河湾フェリー限定の臥龍梅スパークリングやガイアフローのウィスキー各種をご用意します。(チケット制)

オーシャンプランをご予約のお客様には、桜海老のたこ焼き(6個)が付きます。

料金について

基本料金

※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

お支払い方法
  • オンライン決済
  • あと払い(ペイディ)
特定商取引法に関する表示 特定商取引法に関する表示
予約キャンセル料金発生日 催行日の10日前からキャンセル料金が発生いたします。
キャンセルに関して お客様のご都合でキャンセルされる場合、以下のキャンセル料を申し受けますので、あらかじめご了承ください。
10日前~のキャンセル 20% 
7日前~2日前までのキャンセル 30% 
前日のキャンセル 40% 
当日のキャンセル 100%
無連絡のキャンセル 100%
開催中止に関して ・6月6日(木)に催行の有無を決定します。催行しない場合のみ、ご連絡します。
・海上の波の状況により、清水港内周遊に変更することがあります。
・催行決定以降に天候が悪化し中止になる可能性もございます。
・天候不良など、不可抗力により中止となった場合の払い戻しは、所定の期日内に限り行います。
・イベント中止の場合の現地までの旅費等の補償は致しません。
・台風等による欠航については当日の波の状況を見て、当日8時30分頃に決定します。(雨の強さは運航に影響ありません。)

このプランの詳細情報

最少催行人数 50
予約可能数 1~20
所要時間について
12時間
1時間30分
開催期間 2024/6/15
2024年6月15日(土)開催
集合時間 18:00 受付開始(マリンターミナル)、乗船開始
予約締切 前日16:59まで

更衣室 トイレ
シャワー 駐車場
ロッカー

服装・持ち物について 特にございません。

コース参加にあたってのご注意 ・20歳未満の参加はできません。保護者同伴でもご参加いただけませんのでご了承願います。
・天候により、夕景や富士山、星空などが見えない場合があります。
・軽食(おつまみ)のお持ち込み可。飲み物のお持ち込みはご遠慮下さい。 船内売店において、おつまみ(ポテチ、するめ等)、デッキ屋台栗田屋において、たこ焼き、イカ焼きを販売します。
・最小催行人数:50名
・6月6日(木)に催行の有無を決定します。催行しない場合のみ、ご連絡します。
・海上の波の状況により、清水港内周遊に変更することがあります。
・催行決定以降に天候が悪化し中止になる可能性もございます。
・天候不良など、不可抗力により中止となった場合の払い戻しは、所定の期日内に限り行います。
・イベント中止の場合の現地までの旅費等の補償は致しません。
・台風等による欠航については当日の波の状況を見て、当日8時30分頃に決定します。(雨の強さは運航に影響ありません。)
・当日のイベント開催可否については、ご自身で公式ホームページにてご確認ください。
・当日の運航状況は、公式ホームページにてご確認ください。
その他特記事項 公式ホームページ: https://www.223-ferry.or.jp/news.html
(*)予約が確定となっても最少催行人数に満たない場合は催行を中止することがあります。
(*)6月6日以降、公式サイトより催行の有無のご確認をお願いします。

プランの魅力

   
プランの魅力 世界遺産「富士山」を海上から眺められるのは、駿河湾フェリーだけ。 の画像

世界遺産「富士山」を海上から眺められるのは、駿河湾フェリーだけ。

プランの魅力 正雪 (神沢川酒造場) の画像

正雪 (神沢川酒造場)

プランの魅力 英君 (英君酒造) の画像

英君 (英君酒造)

プランの魅力 三和酒造(臥龍梅) の画像

三和酒造(臥龍梅)

プランの魅力 フェリー限定の臥龍梅スパークリング の画像

フェリー限定の臥龍梅スパークリング

プランの魅力 カジュアルプラン:座席イメージ の画像

カジュアルプラン:座席イメージ

プランの魅力 オーシャンルームプラン:座席イメージ の画像

オーシャンルームプラン:座席イメージ

プランの魅力 オーシャンルームプランには、桜海老のたこ焼き(6個)付き! の画像

オーシャンルームプランには、桜海老のたこ焼き(6個)付き!

プランの魅力 船上デッキから星空もお楽しみいただけます★ の画像

船上デッキから星空もお楽しみいただけます★

プランの魅力 チケット引き換え窓口 の画像

チケット引き換え窓口

アクセス・マップ

静岡市清水区日の出町10-80
集合場所

駿河湾フェリー 清水港乗り場(マリンターミナル1F)
※飲酒運転禁止、公共交通機関をご利用ください。

電車でお越しの方

JR清水駅から路線バスで8分 「三保山の手線」乗車→「波止場フェルケール博物館」下車徒歩5分

みんなの体験談 0

このプランに関するQ&A このプランについて質問する

このプランに関する質問はありません。

このプランの提供事業者

許認可届出先 中部運輸局・海運業
加入保険の情報 (一社)日本旅客船協会・旅客傷害賠償責任保険・100,000千円
加盟団体・協会 (一社)日本旅客船協会

駿河湾フェリー
の取扱いプラン一覧

静岡・清水
の人気プラン

   


少々お待ちください

最近チェックしたプラン

よくある質問
// // // //
アクティビティ・体験から探す
読み込み中